chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
強迫性障害を終えるまで https://fuketsu.com/

自分で認知行動療法をしてだいぶ回復。不潔恐怖・確認の症状や治すためにしたことの体験談ブログ。一人暮らし。

2014年5月から強迫性障害の症状が出はじめて、9月ごろから悪化。自分で認知行動療法をして、2017年12月にだいぶ治りました。 詳しくは「プロフィール&ブログについて」をお読みください。 → https://fuketsu.com/profile/

めもり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/07

arrow_drop_down
  • 強迫性障害は意思決定が苦手

    lifehackerに強迫性障害の若者を使った実験の話が掲載されていました。強迫性障害についてではなく、その特性に注目した実験でした。意思決定を正確に行なうために意識すべき2つのポイント強迫性障害の若者を使った実験物事の結果が予測できない時

  • オリンピック選手に学ぶ心の持ち方

    北京オリンピックが終わりました。今回もまた、さまざまなドラマがありました。その中で、フィギュア団体のあとの宇野昌磨選手のインタビューは、とても印象的で覚えておきたいと思いました。フィギュア団体 宇野昌磨選手のインタビューインタビュアーに「団

  • 節水型の手洗い器に曝露しようとした

    まん防が始まる前の話です。ショッピングモールでトイレに行きたくなりました。そこのトイレは手洗い器が苦手なタイプ。強迫性障害の悪化時には入らないように回避していました。ひさしぶりに行ったので、曝露反応妨害法として入ることにしました。節水型の手

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めもりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めもりさん
ブログタイトル
強迫性障害を終えるまで
フォロー
強迫性障害を終えるまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用