chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悠遊知的? http://syuuichi180sx.blog121.fc2.com/

福島県郡山市でバドミントンをしているクラブ、セブンシャトルの会長が好き勝手に書いているブログです。

バドミントンや福島での日常の日々を、思いつくままに書いています。

しゅーいち
フォロー
住所
郡山市
出身
郡山市
ブログ村参加

2009/07/31

  • クロストレックを試乗してみた

    先日自分の愛車が車検だったのでディーラーに出して来たんですが、9年目で14万キロも乗ってるのでそこそこガタついて来てはいるんですよ。排気管の腐食具合やエンジン回りのオイル漏れの疑いだとか。今回の車検ではクリア出来たんですが遅かれ早かれその内交換はしないとダメなんですよね。なのでディーラーの営業マンには買い替えを盛んに勧められてます(;'∀')で、車検出した際に代車を貸して貰ったんですが、何故か新車(走...

  • インバウンドの功罪?

    ちょっと前の話なんですが、突発でM君の誘いでバドの練習行って来たんですね金曜の夜に。正直、今はバドより来月の桧原湖合宿に備えて走る方が良いんですが、オレを誘う位だから人少なくて人数ギリギリなのか、まあ多分知り合いしか居ないだろうから気楽に練習するかーなんて感じで行ったんですよ。そしたら4,5人じゃなくて10人も居たんですよ。2コートしか使えないのに。そして顔見知り半分、知らないメンツ半分みたいな感じで...

  • 99点?

    花粉症って知ってますか? そんなもん誰でも知ってると殆どの人が言うと思いますが、殆どの人が花粉症=スギ花粉で春先になる症状だと思ってるんですよね。実は花粉症ってスギ以外にも色んな花粉のアレルギー反応があってほぼ1年じゅう花粉症の症状が出る可能性があるんです。スギ花粉が有名なだけなんですよね。で、自分の場合はこの時期に生えてるカモガヤって言うイネ科の雑草に反応してくしゃみや目の痒みが出て来て結構辛い...

  • オークションから見る人間性?

    日本バドミントン協会で最近能登半島沖地震での復興支援の一環でチャリティオークションを行ってたんですよ。で、その内容がトマス、ユーバー杯の代表選手?の着用してたユニフォームにサインを書いて出品してたんです。その売り上げを復興支援金として寄付するそうです。代表選手のロゴ入りユニフォームってだけでも貴重なのにサイン入りとかかなりお宝じゃないですか。いくら位になるかは想像つきませんが、もし自分のお小遣い...

  • 指導者の期待と葛藤

    つい先日ですがIHの地区予選が行われました。新人戦の時は団体戦、ダブルスが準優勝、シングルスベスト4で3年生は全員シングルス、ダブルス県大会に出場と大活躍でした。生徒達の掲げる目標は地区大会で優勝する事、そして県大会で団体戦で3位に入り東北大会に出場する事です。生徒達も目標に向かって真面目に練習に取り組んでいましたし、自分も出来るだけ教えようと頑張っていました。...

  • 針人間?

    GWは 何も予定が無かったので  大好きなバドミントンをずっとやっていたんですが、夏の恒例でもある桧原湖合宿もあるのでそろそろ走る練習もしなきゃな~と思い走ろうとしたら足が痛くて走れませんでした(´;ω;`) 昨年から左膝を痛めてそれはサポーターしながら誤魔化してたんですが、最近右膝まで痛みが出て来て全力でフットワーク練習も出来なくなり遂にはランニングで右足に体重が掛かる度に右膝が痛む始末で...

  • モンスタークレーマー?

    GW連休で世の中浮かれてる感じがありますがホントそんなんでいいと思いますか?やれ観光だデートだのみんな右に倣えとばかりにお出かけしてるインスタ投稿ばかり目立つし、生徒達の中にも彼氏とデートして来ますなんてませた事言ってる奴もいるんです。お前たちそれで良いの?危機感持った方が良いよ?って言いたくなりますね。お前が遊んでいる時他の奴はみんな努力しているよ?朝起きた時に毎日の目標掲げてる?毎朝コールドシ...

  • ボクは暇じゃない?(遠征後編)

    前回の所沢での全国大会(東京埼玉遠征)の興奮冷めやらぬ3日後、今度は新潟の遠征に行くことに。最初の遠征が2泊3日で新潟の遠征が1泊2日。これでも凄いと思うのですが、なんと新潟が終わったらそのまま今度は岩手に直行してまた2泊3日と大会とか、え?これどこの全国強豪校なの?って突っ込みたくなるような過密スケジュールをこなす遠征話です。...

  • 全国大会に行ってみた?

      3月って別れの時期のイメージ強いですよね。年度末、卒業式、人事異動と人の移動が一番激しい時期です。安高の3年生も学び舎を去る事になりみんな思い思いの道へ進んで行きます。3年生は新しい環境へ進んで行き更に成長すべくこれからも頑張って行く訳ですからこれから山あり谷ありの道でも楽しく頑張って行って欲しいものです。あと、個人的にはこれからもバドミントンを続けてくれてまた自分の前に来て成長した姿を見せ...

  • 富士山の見える生活

    2月10~12日と社会人クラブの全国大会が静岡県で行われていたそうですね。自分のお知り合いも何人か参加の為に静岡まで行ってたそうですが、実は自分も静岡へ行ってました。勿論大会に参加してた訳じゃありません。ただの観光です(゚∀゚)...

  • 舞台裏の話

    この間の日曜日は郡山市の冬のMIX大会があったんですが、自分はそれに参加する事が出来ませんでした。何故なら同日にあるイベントがあってそちらのお手伝いに行ってたのです。どんなイベントかと言いますとバドミントンやってる人なら誰でもご存じであろう北京オリンピックの時の代表選手であったオグシオペアの1人小椋久美子さんを講師に迎えて郡山市の中高生を対象にしたバドミントン教室を行ったんです(゚∀゚)自分からすれば現...

  • 2024年初詣

    セブンシャトルの初打ち風景。冬場は寒いから人来るの少ないだろうな~とか考えて2面しか取らなかったんですが16人も参加してくれました。少ないコート数の時に限って人がたくさん来る。バドミントンあるあるですね(゚∀゚)何はともあれ今年もセブンシャトルをよろしくお願いします。さてこの前の週末になんですが初詣に行って来ました。年を取って来て悟ったんですが、商売繁盛や人生における運気とかって自助努力だけでなく神...

  • 初打ち?

    新年早々怒涛の更新3連発です(゚∀゚)今年こそ更新を頻繁にする所存です!って言いたいんですが何の事はなくただ単に年末年始の休みが家で筋トレして寝て動画見てるってループという超絶引き籠り生活しててそれでも暇だったので久々にブログも書くか~って流れで書き溜めてたネタを出している訳です(;'∀')そんなネタもようやく年明けのイベントでネタを書けそうです。今回は新年早々(5,6日)山形へ行って来た話です。冬の山形...

  • 人間、健康であるのが一番

    年末ネタ最後は26~28日に行われた3校合同合宿になります。クリスマスネタでも書きましたが、県大会後の風邪の影響で体調がイマイチな自分。この冬の合宿実は大人の方も生徒達の練習相手やゲーム練習に付き合うのでかなり体への負担も大きいんですよ。更に言うと2年前の冬合宿では左ふくらはぎの肉離れをやってしまった経験もあるので余計不安なんですよ(-_-;)3日間の長丁場に果たして体が耐えられるのかが凄い不安だった...

  • 馬鹿を食べる?

    明けましておめでとうございます。毎年今年こそは痩せるだのブログの更新をマメに行うと決意して出来ていないしゅーいちです(´・_・`)新年一発目のネタも昨年のネタになってしまいすみません😱まあ正直言うと年末年始はずっと家で寝正月だからネタが無いからなんですけどね!!そんな訳で今回は昨年のクリスマスの話です。クリスマス、それはキリストの生誕を祝う日であり、キリスト教徒でもない人達にとってみればただの平日な訳で...

  • 目標は高い方がいい

    もう年末ですね。自分も年末休みでようやく暇になったんで今月の話をちょこちょこ書いていきたいと思います。まずは12月の頭に高校生の県大会が行われて自分はコーチとして3日間帯同して来ました。今年の部の目標は東北大会に団体戦に出る事が目標です。昨年の新人戦でも東北大会へ行くのを掲げて涙を飲んだんですが、今年はというと・・・...

  • 珍味を求めて

    バラムツって魚をご存じですか?このお魚深海魚なんですが、全身に脂が乗っていて全身大トロなんて言われる位身に脂が乗って美味しいみたいです。Youtubeの釣り動画かな?紹介されていたんですよ。それを見た自分も大トロみたいに脂の乗った魚は大好きなもので是非食べてみたいなと思ったんですが、この魚残念ながら現在の日本では市場に流通してないんだそうです(´・_・`)理由はこの魚の脂が人間では消化の出来ない脂だそうで食べ...

  • マイペースで行こう!

    自分がコーチをしている高校では毎年7月に桧原湖へ行って2日間過酷な走り合宿を行っています。3年生が引退して新体制のチームで行う最初のイベントです。昨年まではもう1つの高校と合同で行っていたのですが、今年から更にもう1校増えて3校合同合宿となりました。趣旨としては心身ともに追い込む事で自分の思い込んでいる限界を越えて成長して欲しい事ですね。初日を桧原湖一周(約30キロ)、二日目を白布峠の往復(約18キロ...

ブログリーダー」を活用して、しゅーいちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅーいちさん
ブログタイトル
悠遊知的?
フォロー
悠遊知的?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用