chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog- http://dynamic.blog10.fc2.com/

鉄道、バス、写真、旅行、模型、ベイズターズ、猫など趣味のネタを中心に毎日更新中!!

身体の不自由な嫁さんと息子と娘のために日々頑張る父親の日記です。時々子供達のことをはさみつつ、自分の趣味関係の駄ネタでなんとか毎日更新を目標に頑張っております。 最近は撮り鉄が叩かれてるのであんまり撮影に出る気になれず、模型製作と昔の写真がメインな感じです(苦笑)

大ちゃん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/07/24

arrow_drop_down
  • 試し貼り

    今日は仕事明けからそのまま居残りして昼過ぎまで…帰ったらもう夕方前だがとりあえず洗濯したり忙しい(;´Д`)でも明日からまた仕事続きなので、少しぐらいはと現在製作中のステッカーの試し貼りをしてみる。↑153や185の運行番号は前にも貼ってみたとアップしていますが、今回は内側から透明両面テープを使って貼ってみた…そして153の急行幕は、Hゴム表現も含めて切り取って貼ってみた例↑あとは大垣夜行関連…165はサボ貼るだけで雰...

  • 100均のモデラーマーカー

    昨日某100均(CanD〇)でこんなのを見掛けたので買ってみた(^^ゞ↑プラスチックモデル塗装用のペンですね…いわゆるガン〇ムマーカーなどのパチモンですかね!?(苦笑)↑ZグレーとPグレーを買ってみましたが、Pグレー(下)はほとんど黒ですね(^^ゞ↑試しに擦れてたキユニのバス窓Hゴムを塗ってみた…そこまで細ペンではないので細かい部分ははみ出したりするが、まぁ使えなくはないかな(・_・;)今日は昼過ぎ出勤の泊まり仕事の予定なのだが、...

  • 衝動買いと運転会(苦笑)

    今日は仕事明けだが終わりはお昼…(;´Д`)遠い方の職場だったが、嫁さんが引き籠りの娘を連れだすために迎えに行くと言うことで来たので合流。特に用も無いと思っていたが、鉄研の後輩のwashin君主催の運転会あるのを昨夜思い出し(連絡をもらって思い出した(^^ゞ)、しかし車両の準備もしてなかったので顔を出すだけかなと連絡を入れてとりあえず適宜リサイクルショップなど(苦笑)娘は推しのグッズが欲しかったようだが収穫無し…自分...

  • 引退間近のヨンケーレ(ブルーライン)-③

    今日は午前中出勤の泊まり仕事…ホントこんなんばっかだね(;´Д`)ということで、昔の写真…ヨンケーレシリーズ最終回です。↑出発を見送ったのか、乗り切らなくて次を待ったのか、記憶にないのでわかりません↑と思ったら突然車窓を撮ったと思われる写真に(爆)…しかも何を撮ったのか分かりません(>_...

  • 化けサロの試運転

    今日はお休み。しかしながら洗濯とか送り迎えとか買い物とか、なんだかんだで1日があっという間…合間に写真のプリントとかフリマの出品とかしたが、趣味関係の作業は全然手付かず(・・;)とりあえず何かネタをと思い、この前床下黒く塗ったバケサロを113系の編成に組み込んで試運転してみた(笑)↑サロの連結とは別のところで脱線があったりして少し補修作業したが、概ね問題無さそう(苦笑)さあ、このままミューゼオ向けの写真も撮っ...

  • キレイに並んだ!!(^^ゞ

    今日は日勤。終わって帰り道、磯子行きだったし根岸に押桃居るのでちょいと寄り道(苦笑)↑一応撮影済みの327号機でしたが、ブルサンクマイチとキレイに並んでたので、チェキ(笑)いろいろやらかしがあったのだと思うが、窓を開けるなとか窓から手や物を出すなとかトイレの入口で撮影するなとか注意事項がたくさんあるので、たまたま開いてた窓から出さない程度にコンデジでなんとか撮りました(・・;)とりあえず今日はこんなトコで…(-...

  • 帰りの拾いモモ(苦笑)

    仕事明け帰り、所用を済ませてちょうどコキの来る時間なので関内で狙ってみる…(^^ゞ↑コキを撮ってから反対向きを狙うかと思っていたら、今回はこっちが先に来るダイヤになったのね(苦笑)…遠目に撮って超トリミングなので、番号も読めない(新塗装も撮影済みの122番なので、まぁいいんですがね(・・;)↑狙いの2071レは予想と違ったが未撮影の367号機だったのでおk…しかし今回は貨物同士で被るリスクがあるんだね(・_・;)このあと夕方...

  • 黒塗装

    今日は午後出勤。洗濯などしつつ、合間に黒のスプレー塗装を(^^ゞ↑ウェザリングされてた化けサロの下回りと、白く塗られていたヨ5000を黒く塗りました↑組み立てて、完成!!(笑)…だいぶ落ち着きますね(^^;↑現在の113系編成に組み込まれている401と適宜交換して楽しもうと思います(もう1両の1200番台は固定なので)ヨの方は、標記類をどうするか問題があるので、とりあえず組み立てずに保留(苦笑)こんなんで、気付けばどんどん時間が無...

  • 昨日のネギ氏(苦笑)

    昨日の出勤時、吹桃来てる時間だし1本落として次の磯子始発でも間に合うので、根岸で下車してみた(^^ゞ↑しかし吹桃は撮影済みの308だし、遠いトコロに止まってるし(スーパートリミングです)、微妙(・・;)↑しかししかし、青タキが居たので寄り道した甲斐がありました(・∀・)↑あとは適宜タキコレ(笑)…806番と803番はダブルで未撮影↑622番も未撮影で確保(^^;今日は仕事明けからそのまま泊まり仕事の途中までやって、夜遅めの帰宅だっ...

  • 手すりとステップに簡易色入れ!?(・・;)

    昨日整備したホキ800ですが、完成した~と思ったのも束の間、手すりとかステップも色入れしようと思っていたのを思い出して、寝る前に気になって作業してしまいました(苦笑)↑ペンで塗れる部分だけで済ませました…なので細かいスキマとか裏側とか塗料回ってない部分もある(^^;↑まぁでも手すりの白はやっぱり目立ちますよね↑あらためて線路に並べて撮り直し(苦笑)…ミューゼオもアップしました(^^ゞこんなことやってたら、すっかり夜...

  • ホキ800を整備

    昨日仕事明けからの泊まりのみ仕事で夜中に帰り、今日は貴重なお休みの予定だったのだが、いざ終わって帰ろうと思ってた時に急遽帰らなくてはならない人が出て、その代わりに泊まることに…それでも朝イチで交代してもらって早めに帰らせてもらったので、睡眠時間が短かった以外は実質お休み(・・;)休みと言っても母親を買い物に連れ出したり、洗濯したり、なんだかんだで忙しいのは所定(苦笑)先日オクで落としたホキが届いていたの...

  • 引退間近のヨンケーレ(ブルーライン)-②

    今日は仕事明けから続きで夜まで…家には帰るが夜中になるので昨日の続きで昔の写真です(^^ゞ路線廃止が決まったブルーラインのヨンケーレです。↑ベイブリッジをバックにぐるッと転回します↑これが一番定番アングルですかね…光線悪いケド(^^ゞ↑バス停もベイブリッジバックで…(苦笑)↑いよいよ乗車!!↑と思ったら、キュービックを撮ってるのでまだ乗ってないようです(苦笑)↑この当時はまだキュービックが当たり前に走ってた感じですね…...

  • 引退間近のヨンケーレ(ブルーライン)-①

    今日は午前中出勤の泊まり仕事なので昔の写真…ってか、なんかほとんどこんなこと言ってる(午後出勤が減った)気がする(;´Д`)昔の写真も、ここらでバスの昔の写真を…2階建てバス(ヨンケーレ)で運行されていた横浜市交のブルーラインが路線廃止になるということで、直前に撮りに(乗りに)行ったようで、その写真です。リバーサルで撮影したもので、今までアップしてなかったようなので、ここでアップします(^^ゞ↑いきなりスカイウォ...

  • なんとなくお買い上げ(^^ゞ

    今日は遠い方の職場で仕事明け…嫁さんがこっちまで来ると言うので合流して寄り道しながら帰宅。途中リサイクルショップも適当に寄るのは所定(笑)…ということで、収穫(苦笑)↑マイクロのコキがクーポン使って700円切るのでとりあえず買ってみたり、車上子保護板も3両分のところ2両分残って(板バネが足りなかったけど)約半額ならばお安いかなと…結局無駄遣いとならないよう、有効活用しないとね(・・;)他にネタが無かったので、こん...

  • 鉄道めんこ!?

    今日は午前中出勤の泊まり仕事。先日実家で探しものをしてた時に出てきたモノを…(^^ゞ↑めんこの鉄道シリーズですね!!(・∀・)…我ながら、こんなのも大事に取っておいてるとはだなぁ(苦笑)↑裏には解説が書いてあるので、こういうシリーズものだったのかな!?(・・;)↑まだまだあります!!(笑)…ゴハチとかDF50とか、なかなかいいっすね(^^ゞ↑こちらは普通のめんこの鉄道バージョンって感じですかね!?…しかし火星ロボットとかまだまだ夢多...

  • 都内の帰りに…!?

    今日は元々割り当ての休日出勤の仕事明けの予定だったのだが、連泊仕事に変えてお休みにした。嫁さんは出掛ける予定だったので、家でのんびり過ごすかなと考えていた…しかしいろいろすれ違いがあって、都内まで送り届けることに(;゚Д゚)行きは時間ギリギリだったので首都高で一気に行ったが、帰りは下道でのんびりと…途中ちょいとだけ寄り道(苦笑)↑踏切待ちでちょうどヒカリエ号来たのでチェキ(笑)…でも急行湘南台行きって、やっぱ...

  • 行きの新桃、帰りの新桃、&タキコレ(苦笑)

    連泊仕事+αもなんとか無事終わり、さっさと帰るぞ~と思っていたのだが、近くに出てきていた嫁さんが迎えに来るというので合流…合流はいいのだが、結局買い物だのなんだのとあちこち寄りながら帰ったので帰りは夕方に(・・;)↑一昨日出勤時に磯子始発があるので1本落とせるなと根岸で1本落として押桃狙いと思ったら、新桃代走でしかも旧塗装の173号機…ネタにもならんわと思ったが、ネタ無いのでネタにしてみる試み(苦笑)↑んで今日の...

  • 自分の撮影した217系-⑬(配給編其の弐)

    今日は連泊仕事で帰宅しないので昔の写真で…結構長々と続きました217系シリーズもいよいよ最終回、廃車配給の続きです(^^ゞ↑戸塚歩道橋下から…↑まったく同じ構図ですが、さっきのは付属編成、こちらは基本編成です(苦笑)↑散り行くサクラ(桜)と去り行くクルマ(車両)↑ここはケツ撃ちもキレイに撮れるのがいいですね(^^;↑基本編成最後の配給↑ケツ撃ちは235との離合…最後に印象的なシーンが撮れました!!これにて217シリーズもオシマイ...

  • PARLOR踊り子が走った時代(勝手なつくり話デス( ̄▽ ̄;)

    ※以下、ウソ電のウソ設定の話なので、そんなくだらない話はどうでもよいという方はスルーしてくだちい(^^ゞその当時、伊豆方面の優等列車は特急あまぎと急行伊豆を走らせていたが、急行伊豆をグレードアップすべく国鉄は新しい急行型電車を開発。そして誕生した185系電車は特急でも普通でもオールマイティにこなせる電車として期待されたが、やはり特急として使うには設備面で劣る点は否めないということで、しばらくは急行伊豆と...

  • PARLOR踊り子号(ウソ電)完成!!(苦笑)

    チマチマと進めていた、181系パーラー踊り子なるウソ電が一応完成となりました(^^ゞウソ設定(笑)につきましては明日にでもあらためて書き記す予定ですが、とりあえず概要を…(苦笑)↑ときで不要になった181系を転用した設定で赤帯は残しましたが、頭のライトは復活させました…言ってしまえば単なる個人的な好みですけどね(爆)↑パンタは銀色塗装して摺り板の色入れのみ…先日の状態から車内の色入れとかも考えたのですが、「お安く、お...

  • 少しずつ、模型弄り(^^;

    昨日もいろいろ忙しかったが、合間に少しずつ模型弄り(笑)↑181系のステッカー貼り完了させました!!…他に手入れするところあるかもう少し見直して、また後日詳しくご紹介します(^^ゞ↑あと難ありPFの解放テコも取り付けました!!…あとはどれだけ手を入れるかだね(・・;)今日は午前中出勤の泊まり仕事なので、とりあえずこんなトコで…...

  • 帰りにカマコレタキコレ!!(苦笑)

    24時間待機雑用仕事は奇跡的に待機で終わったのだが、今日の人手が足りなくて、本来9時に終わるところ昼過ぎまで居残り…夕方は病院の予約があったので昼過ぎには終わりにしてもらい、撤収(・・;)帰りに根岸に未撮影の押桃が居るかもだったので、とりあえず途中下車(苦笑)↑5692レはコキのみですが、コンテナがカラフルですね(^^ゞ↑カマは所定の吹桃(押桃)ではなく、代走なのか新桃でした…でも新塗装では未撮影の143号機だったのでお...

  • 昨日の収穫(^▽^;)

    昨日は桃コレやバスコレをしつつ、当然ですが中古模型店も寄るのは所定(爆)しかしながらPPNDTでは収穫無し、そして犬屋ではこの前気になりつつもスルーしたカマを今回はチェック(・・;)というのも、カートレの整備を進めつつ、牽引機をどうしようかなと考えていて、PFはたくさん持ってるからどれかでいいかと思っていたのだが細かく見てみたらみんな貨物仕様で旅客仕様がほとんどないというコトに気付いた!?Σ(゚Д゚;)むか~しのトミ...

  • 桃コレのつもりがバスコレ(苦笑)

    今日は仕事明けで所定の割当ての増務もやって昼に終わり。夕方には飲み会の予定があったので、暇を潰して過ごすことに…とりあえず根岸線のカマを見たら、ウマくいけば未撮影の桃太郎が3つ撮れるかも!?ということで、根岸線へ(^^ゞ↑まず1発目は新塗装の108号機…新塗装後は初撮影あとの2本は臨時スジだったので、やはり土曜日だと走らないようで結局来ず…まぁそんなもんだね(・・;)んで、その合間とか待ってる時に適宜バスの写真撮っ...

  • 自分の撮影した217系-⑫(配給編其の壱)

    今日は夕方出勤の泊まり仕事。久々に朝寝坊してゆっくり過ごせた気がするが、ゴミ捨てやら洗濯やらやることはいろいろ…見ようと思ってて溜まってたアニメを見たりしてたので模型作業はほとんどできず(苦笑)←181のステッカー貼りを少し進めましたがね(^^ゞそんなんでネタ無いので昔の写真ですが、217系シリーズもいよいよ最終章…廃車による配給輸送です。↑ロクヨンと塗装がマッチしてるよねと思ってしまう(苦笑)↑基本編成のトップナ...

  • 回送運転台とトイレ窓

    今日は近い方の職場で仕事明け終了したが、定期的な確認テストみたいのがあり遠い方の職場へ…それも無事終わり、せっかくこっちまで来たので足を延ばしてエビポポへ(笑)ジャンクパーツを少し買ったぐらいでコレと言った収穫は無く、横浜へ…嫁さんがそのまま出掛けるので横浜まで車で来て引き取って欲しいとのことで、車を引き継いで帰宅。夕飯作ったりもあったのでちょいとだけ模型弄り(^^;↑181系の回送運転台周りの塗装をしました...

  • 一昨日の収穫(苦笑)

    今日は午前中出勤の泊まり仕事…一昨日のお出掛けで衝動買いした収穫をアップしてなかったのでここでアップしときます(笑)↑某所HARD〇FFにて、JRFマーク無しのブルサンが6.6Kで売られていて、初回500円クーポンがあったので6.1Kならお安いなと… ブルサンは既に2台持ってるんだけどね(苦笑)↑状態は美品の部類でパーツ類も未使用のいい感じ!?↑走りも問題無かったが、ライトが片側だけ常点灯に改造されていた…まぁこれはむしろありが...

  • 181系の加工

    今日は貴重なお休み。雨降りだったが出掛ける嫁さんを送ったついでに桃甲種でも撮るかとヒガ凸へ…現地着いてから目撃情報あるかなと調べてみたら、1時間早く大船を通過したとの情報が!?(・・;)どうやら新鶴への甲種だと相模貨物の停車が無くなり1時間早くなるようで、無駄足踏んだなぁとガッカリ…他の貨物も来ないし撤収するかなと悩んでいたら、PFがDD200(たぶん!?)を牽いて下ってきた!!?Σ(゚Д゚)が、もちろん肉眼レフで見るだけで...

  • 何故か突然小田原観光!?(・・;)

    連泊仕事も無事終わり、今日は遠い方の職場で早めに終わる仕事明け。娘も開港記念日でお休みなので、嫁さんがお出掛けしたいとのことで職場近くまで迎えに来たのでそのまま出掛けることに…とはいえ特に行く場所も定まらず、とりあえず娘はリサイクルショップを見たいと言うので途中HARD〇FFとかB○○K〇FFなど適宜寄りつつ、嫁さんは小田原方面の蒲鉾屋に行きたいかなと言うのでそっち方向へ(^^ゞ↑ランチは某ナポリタン専門店でメガ...

  • 自分の撮影した217系-⑪(並び・離合編其の参)

    今日は連泊仕事で帰宅せず…というコトで昔の写真。217系、並びや離合写真の最終回です(^^ゞ↑サメちゃんと離合!!…ってか、これは被られですな(苦笑)↑富士ぶさと並走!!…これもいつもくっついてくるので邪魔だなと思ってたぐらいだな(核爆)↑183の修学旅行臨と離合!!…いやこれもモロに裏被りですな(・・;)↑253と…これは被られたのかどうかは微妙なところ!?(^^;↑リバイバル185と…これはやはり裏被りですかね!?(・・;)↑最後は横浜で185と...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大ちゃんさん
ブログタイトル
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-
フォロー
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用