「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」 を観てきました。 ストーリーはメイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンた…
映画好きな建築士です。 劇場と試写会を行ったり来たりして、めいっぱい楽しんでますよ〜。
好きなものは映画です。ブログも映画のブログです。 主に、試写会で映画を観ているのですが、交通費の事を考えると、近くの歩いて行けるシネコンに行った方が安いよなーと思う今日この頃・・・。でもね〜、公開されるまで待てないんだよね〜。 早く観たくて我慢ができなくなるんです〜。困ったもんじゃ〜。 わが社の社長も、我が家のだんなも、呆れてます〜。
「JAWAN ジャワーン」キング・カーンが暴れまくり踊りまくる最高作でした。あっと言う間の3時間
「JAWAN ジャワーン」 を観てきました。 ストーリーは、全身に包帯を巻いた謎の男と若い女たちがムンバイの地下鉄を乗っ取り、政府に対して4000億ルピーを…
「Back to Black エイミーのすべて」稀に見る完璧なジャズシンガーだったのに残念なこと
「Back to Black エイミーのすべて」 を観てきました。 ストーリーは、10代のエイミーは別居中の父ミッチと母ジャニス、元ジャズ歌手の祖母シンシア…
「銀魂オンシアター2D 金魂篇」金ちゃん篇楽しかったなぁ。文句無しに面白いから観に行って!!
「銀魂オンシアター2D 金魂篇」 を観てきました。 ストーリーは、侍の国。僕らの国がそう呼ばれたのは、今は昔の話。20年前、突如宇宙から舞い降りた「天人」の…
「ふたりで終わらせる IT ENDS WITH US」どんなに愛していてもDVは許されないから。
「ふたりで終わらせる IT ENDS WITH US」 を観てきました。 ストーリーは、ボストンにやってきた若い女性リリー。そこで彼女は脳神経外科医のライル…
「海の沈黙」大人のヒューマンドラマでした。有名だから良い絵ではなく良い絵だから惹き込まれる。
「海の沈黙」 を観てきました。 ストーリーは、世界的な画家・田村修三の展覧会で作品のひとつが贋作だと判明する事件が起こる。事件の報道が加熱する中、北海道・小…
「ドリーム・シナリオ」見た目の恐怖は無いけどじわじわくる恐怖に打ちのめされます。シュールでした。
「ドリーム・シナリオ」 を観てきました。 ストーリーは、大学教授のポール・マシューズは普通の生活を送っていた。ある日、何百万人もの夢の中にポールが一斉に現れ…
「六人の嘘つきな大学生」面白いとは思うけど事件の動機がちょっと納得いかずにもやもやしました。
「六人の嘘つきな大学生」 を観てきました。 ストーリーは、エンタメ企業の新卒採用で最終選考に残った6人の就活生。「チームでグループディスカッションに臨む」と…
「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」弱く見えるけど税務署員やるときゃやるんです。
「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」 を観てきました。 ストーリーは、税務署員・熊沢二郎は、詐欺師・氷室の詐欺に引っかかり金を騙し取られる。刑事で…
「対外秘」やったりやられたりのシーソーゲームが国の政治を動かすことに驚きました。
「対外秘」 を観てきました。 ストーリーは、1992年、釜山。政治家のヘウンは党の公認候補を約束され、国会議員選挙への出馬を決意する。しかし国政を裏で支配す…
「他人は地獄だ」気持ち悪いホラー映画でした。スプラッターがダメな方は辛い内容だと思います。
「他人は地獄だ」 を観てきました。 ストーリーは、地元を飛び出し上京して恋人メグミのもとを訪れた青年ユウ。突然に訪問したため彼女に拒否され、格安シェアハウス…
「イマジナリー」クマのぬいぐるみが恐怖の世界へ導いていく。そんなに怖くは無かったかな。
「イマジナリー」 を観てきました。 ストーリーは、夫と継娘2人と暮らす絵本作家ジェシカは恐ろしい悪夢に悩まされており、環境を変えるため、幼い頃に暮らしていた…
「劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK」終わりました。本当に満足しました。
「劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK」 を観てきました。 ストーリーは、時は流れ、壁の外へと出たエレンは調査兵団の仲間と袂を分かつ。…
「クラブゼロ」どこにでも起こり得ることだと思います。教育にはいつも恐怖が伴う事を知って欲しい。
「クラブゼロ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、名…
「矢野くんの普通の日々」青春ラブコメの典型だけどベタベタせずにスッキリしていて気持ち良かったです
「矢野くんの普通の日々」 を観てきました。 ストーリーは、吉田さんは、毎日ケガだらけで登校してくる矢野くんのことが気になって仕方がない。親友たちとその理由を…
「グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声」大スケールを大画面で観るための映画だと思いました。
「グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声」 を観てきました。 ストーリーは、将軍アカシウス率いるローマ帝国軍の侵攻により、愛する妻を殺された男ルシアス。アカシウス…
「火の華」平和は大切だけどそれを維持するために犠牲になる人がいるのは間違っていると思います。
「火の華」 を観てきました。Fans'Voiceさんで当選しまして、完成披露試写会で観せていただきました。 ストーリーは、2016年、PKO(国連平和維持活…
「動物界」人間が動物に変身してしまう奇病が蔓延したら何に変身したいかな。やっぱりイタチかな。
「動物界」 を観てきました。 ストーリーは、近未来。原因不明の突然変異により、人間の身体が徐々に動物と化していく奇病が蔓延していた。さまざまな種類の“新生物…
「正体」死刑囚が逃走し恐怖が蔓延するけど、実はその恐怖はマスコミが作っているのかもしれない。
「正体」 を観てきました。TOHOシネマズさんの試写会が当たり、観せていただきました。 ストーリーは、凶悪な殺人事件を起こして逮捕され、死刑判決を受けた鏑木…
「ルート29」詩集を映画化したそうですが私は合わなかったかな。感情移入出来ませんでした。
「ルート29」 を観てきました。 ストーリーは、孤独な女性・のり子は、鳥取の町で清掃員として働いている。ある日、仕事で訪れた病院の入院患者・理映子から「娘の…
「室井慎次 生き続ける者」踊るプロジェクトの室井パートの完結です。感動作になってました。
「室井慎次 生き続ける者」 を先行上映で観てきました。 ストーリーは、警察を辞めて事件関係者のタカとリクという2人の少年を引き取り、暮らしていた室井慎次。彼…
「本心」本心は誰にも解らないけれど、きっと優しく相手を思っての気持ちを抱いていたと思います。
「本心」 を観てきました。 ストーリーは、石川朔也は母・秋子から「大切な話をしたい」という電話を受けて帰宅を急ぐが、豪雨で氾濫する川べりに立つ母を助けようと…
「レッド・ワン」白いおヒゲにムッキムキの筋肉サンタが誘拐された!クリスマスが無くなっちゃう!
「レッド・ワン」 を観てきました。 ストーリーは、クリスマス・イブの前夜、コードネーム「レッド・ワン」ことサンタクロースが何者かに誘拐された。サンタクロース…
「DOG DAYS 君といつまでも」私たちを癒してくれる犬をテーマに描かれる群像劇です。感動作!
「DOG DAYS 君といつまでも」を観てきました。 ストーリーは、不動産会社で働くミンサンは自宅1階を動物病院「DOG DAYS」に貸しているが、病院の院長…
【東京国際映画祭2024】「敵」どこからともなく近づく”敵”とは何なのか。いつの日か自分にも…。
【東京国際映画祭2024】 「敵」 を観てきました。 ストーリーは、大学教授の職をリタイアし、妻には先立たれ、祖父の代から続く日本家屋にひとり暮らす、渡辺儀助…
【東京国際映画祭2024】「孤独のグルメ」TVシリーズを受け継ぎ、最高の出来だったと思います。
【東京国際映画祭2024】 劇映画「孤独のグルメ」 を観てきました。 ストーリーは、パリへ飛んだ五郎は頼まれていた絵を松尾千秋という女性の祖父に届ける。もちろ…
「徒花 ADABANA」SF好きな私は何度も観てきた内容なので、ちょっと共感が出来ませんでした。
「徒花 ADABANA」 を観てきました。 ストーリーは、延命治療が国家により推進されるようになった近未来。新次は理想的な家庭を築いていたが、重い病に冒され…
「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」ツッコミ処満載の続編です。
「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」 を観てきました。 ストーリーは、人の心を操る天才的ブラックハッカーである連続殺人鬼…
「十一人の賊軍」時代劇が面白くなってきました。これからは時代劇の時代なのかもしれません。面白い!
「十一人の賊軍」 を観てきました。 ストーリーは、1868年、江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜を擁する旧幕府軍と、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍(官軍)の間…
【東京国際映画祭2024】ケリング「ウーマン・イン・モーション」が開催されました。
ケリング「ウーマン・イン・モーション」 今年も東京国際映画祭のイベント、ケリング「ウーマン・イン・モーション」が開催され、Fans’ Voice さんのご…
「バーン・クルア 凶愛の家」タイのホラー映画で構成が珍しくて楽しめました。そんなに怖くないかな。
「バーン・クルア 凶愛の家」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?
「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」 を観てきました。 ストーリーはメイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンた…
「映画 おっさんのパンツが なんだっていいじゃないか!」を観てきました。 ストーリーは、ゲイの大学生・大地との出会いをきっかけに、考えをアップデートしはじ…
「私たちが光と想うすべて」 を観ました。Fan’s Voice独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
「ババンババンバンバンパイア」 を観てきました。 ストーリーは、銭湯に住み込みで働く森蘭丸。その正体は450歳のバンパイア。現在は銭湯のひとり息子である15…
「ストレンジ・ダーリン」 を観てきました。Fan's Voice独占最速試写会に当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、シリ…
「入国審査」 を観てきました。来日ジャパンプレミア試写会にFan's Voice枠で当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、…
「JUNK WORLD」 を観てきました。 ストーリーは、第3次停戦協定から280年後。人類は地上に留まり地下世界をマリガンが支配していた。地下世界に異変が…
「きさらぎ駅 Re:」 を観てきました。 ストーリーは、この世に存在しない「きさらぎ駅」に迷い込み、3年前に奇跡的な生還を果たした宮崎明日香。異世界での1日…
「カーテンコールの灯」 を観てきました。 ストーリーは、アメリカの郊外の街。建設作業員のダンは家族に起きた悲劇から立ち直れず、妻や娘とすれ違う日々を過ごして…
「BAD GENIUS バッド・ジーニアス」 を観ました。Fan’s Voice独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoice…
「アスファルト・シティ」 を観てきました。 ストーリーは、ニューヨーク、混沌の街ハーレム。医学部入学を目指し勉学に励むクロスは、新人救急救命隊員として働きは…
「F1(R) エフワン」 を観てきました。 ストーリーは、伝説的なカリスマF1(R)ドライバーのソニーは、最下位に沈むF1(R)チーム「エイペックス」の誘い…
「28年後…」 を観てきました。 ストーリーは、人間を凶暴化させるウイルスが大都会ロンドンで流出し、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから28年後。生き…
「顔を捨てた男」 を観てきました。Fan’s Voice最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、顔に特異な形態的…
「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」 を観てきました。Pontaパス試写会で観せていただきました。 ストーリーは、2003年。小学校教諭の薮下誠一は、児童・…
「罪人たち」 を観てきました。 ストーリーは、1930年代、アメリカ南部の田舎町。双子の兄弟スモークとスタックは、かつての故郷であるこの地で当時禁止されてい…
「おばあちゃんと僕の約束」 を観てきました。 ストーリーは、大学を中退してゲーム実況者を目指す青年エムは、従妹ムイが祖父から豪邸を相続したことを知り、自分も…
「Mr.ノボカイン」 を観てきました。 ストーリーは、生まれつきどんな痛みも感じない体を持つネイトは、気弱で真面目な銀行員。ある日、恋人?のシェリーが銀行強…
「メガロポリス」 を観てきました。 ストーリーは、21世紀、アメリカの大都市ニューローマでは富裕層と貧困層の格差が社会問題化していた。新都市メガロポリスの開…
「逆火」 を観てきました。Fan’s Voice独占完成披露試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、家族のことを顧み…
「墓泥棒と失われた女神」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
「お母さんが一緒」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占オンライン最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
「フンパヨン 呪物に隠れた闇」 を観てきました。 ストーリーは、出家した兄ティーに会うため、ドンシンタム島の村にある寺院を訪ねたターム。兄のティーが前の僧院…
「先生の白い嘘」 を観てきました。 ストーリーは、高校教師の原美鈴は、女であることの不平等さを感じながらも、そのことから目を背けて生きている。ある日、親友の…
今日は急遽ひとりごとを書かせていただきます。映画の感想も溜まっているんだけど、どうしても一言書かせてほしいと思い、独り言にしました。 「先生の白い嘘」という5…
「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」 を観てきました。 ストーリーは、天女に優る美貌を持ち、諸芸においても右に出るものはなしと言われた伝説の花魁・鈴蘭。月詠…
「ルックバック」 を観てきました。 ストーリーは、学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。ある日、先生から、同学年の不登校の生徒・京本の描いた4…
「東京カウボーイ」 を観てきました。 ストーリーは、東京でブランドマネージャーとして働くヒデキは、上司でもある婚約者ケイコと新居を探す一方で、経営不振に陥っ…
「このろくでもない世界で」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) スト…
「言えない秘密」 を観てきました。 ストーリーは、ピアノ留学から帰国した湊人は、過去のトラウマで思うようにピアノが弾けなくなってしまう。そんなある日、取り壊…
「クワイエット・プレイス DAY 1」 を観てきました。 ストーリーは、猫のフロドとともにニューヨークに暮らすサミラ。ある日、突如として空から多数の隕石が降…
「水平線」 を観てきました。 ストーリーは、震災で妻を亡くした井口真吾は、個人で散骨業を営みながら、水産加工場で働く娘・奈生と2人で暮らしている。高齢者や生…
「映画 おいハンサム!!」 を観てきました。 ストーリーは、家族の幸せを心から願う伊藤家の父・源太郎と、幸せを求め人生に迷う三姉妹、そして全てを包み込むマイ…
「密輸 1970」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、19…
「朽ちないサクラ」 を観てきました。 ストーリーは、ストーカー被害を受けていた女子大生が、神社の長男に殺害された。女子大生からの被害届の受理を先延ばしにした…
「フェラーリ」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、1957…
「九十歳。何がめでたい」 を観てきました。 ストーリーは、数々の文学賞を受賞してきた作家の佐藤愛子は、90歳を過ぎた現在は断筆宣言して、鬱々とした日々を過ご…
「ザ・ウォッチャーズ」 を観てきました。 ストーリーは、アーティストのミナは、鳥籠に入った鳥を届けに行く途中、地図にない不気味な森に迷い込む。スマホやラジオ…
「チャレンジャーズ」 を観てきました。 ストーリーは、テニス選手のタシ・ダンカンは確かな実力と華やかな容姿でトッププレイヤーとして活躍していたが、試合中の怪…
「メイ・ディセンバー ゆれる真実」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ス…