「ハルビン」 を観てきました。 ストーリーは、1908年、大韓義軍は日本軍との戦闘で大きな勝利を収めた。アン・ジュングンは万国公法に従い戦争捕虜を解放するが…
映画好きな建築士です。 劇場と試写会を行ったり来たりして、めいっぱい楽しんでますよ〜。
好きなものは映画です。ブログも映画のブログです。 主に、試写会で映画を観ているのですが、交通費の事を考えると、近くの歩いて行けるシネコンに行った方が安いよなーと思う今日この頃・・・。でもね〜、公開されるまで待てないんだよね〜。 早く観たくて我慢ができなくなるんです〜。困ったもんじゃ〜。 わが社の社長も、我が家のだんなも、呆れてます〜。
「トラップ」観ていると自分も罠から逃げなくちゃという気持ちになりハラハラドキドキします。
「トラップ」 を観てきました。 ストーリーは、クーパーは娘ライリーのため、世界的歌手レディ・レイブンが出演するアリーナライブのプラチナチケットを手に入れる。…
「劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵」TVドラマの続きです。解決するけどどうなの?
「劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵」 を観てきました。 ストーリーは、謎の組織グングニルに父を殺された織田照朝は、悪魔の鍵をすべて破壊するべ…
「八犬伝」作者の馬琴の世界と八犬伝の物語の世界を交互に描いていきます。ちょっと脳が疲れます。
「八犬伝」 を観てきました。 ストーリーは、作家の滝沢馬琴は、絵師・葛飾北斎に、構想中の新作小説について語り始める。8つの珠を持つ「八犬士」が運命に導かれる…
「カッティ 刃物と水道管」社会問題も描いていて笑いありドラマありでとても楽しめます。
「カッティ 刃物と水道管」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) スト…
「ドゥーム・ジェネレーション」1990年代のロードムービーをデジタルリマスター版で再上映です。
「ドゥーム・ジェネレーション」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) …
「ヴェノム ザ・ラストダンス」ラストダンスはチェンおばちゃんと。ちょっと感動作になってます。
「ヴェノム ザ・ラストダンス」 を観てきました。 ストーリーは、ジャーナリストのエディ・ブロックに地球外生命体シンビオートが寄生したことで生まれたヴェノムは…
「破墓 パミョ」また日本が悪者としてヒットさせてるけどそろそろ新段階に入った方が良いんじゃない?
「破墓 パミョ」 を観てきました。 ストーリーは、巫堂ファリムと弟子のボンギルは、跡継ぎが代々謎の病気にかかるという奇妙な家族から高額の報酬と引き換えに依頼…
「ボルテスV レガシー」懐かしいアニメを実写化ですが説明不足で知る人が観ないと解らないと思います
「ボルテスV レガシー」 を観てきました。 ストーリーは、ボアザン星のプリンス・ザルドス率いる軍隊が地球を襲撃。地球軍はまったく歯が立たないなか、スティーブ…
「ベルナデット 最強のファーストレディ」伝記映画ですがこんなに面白くてイイのかしら。素敵でした。
「ベルナデット 最強のファーストレディ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoic…
「龍が如く Beyond the Game」豪華な舞台挨拶と1話を観せていただきました。面白い!
「龍が如く Beyond the Game」 を観てきました。25日よりAmazonプライムで配信されるドラマシリーズです。eiga.comさんでワールドプ…
「ノーヴィス」自分に厳しいのは良いことだけど、程度を知らないと道を外れていってしまう。
「ノーヴィス」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、大…
「まる」唯の〇(まる)なのに何か気になる。突然有名になったさわだが辿る道はどうなるのか。
「まる」 を観てきました。 ストーリーは、美大を卒業したものの成功できず、現代美術家のアシスタントとして働く沢田。ある日、通勤途中の坂道で自転車事故に遭い右…
「ソウⅩ」シリーズ10作目です。ジクソウがまだ生きていた頃に行ったゲームが描かれていました。
「ソウⅩ」 を観てきました。 ストーリーは、末期がんと診断されたジョン・クレイマーは、患者セラピーで知り合った男からどんながんでも治せる医者がいるという非認…
「憐みの3章」3つのお話は別々だけど1人だけ繋がってました。不思議な内容でしたが楽しめました。
「憐みの3章」 を観てきました。 ストーリーは、選択肢を奪われながらも自分の人生を取り戻そうと奮闘する男、海難事故から生還したものの別人のようになってしまっ…
「2度目のはなればなれ」こんな風に年を取れたらと思うような素敵な映画でした。良いご夫婦でした。
「2度目のはなればなれ」 を観てきました。 ストーリーは、2014年、夏。イギリス、ブライトンの老人ホームで暮らす老夫婦バーナード(バーニー)とレネは、互い…
「ロボット・ドリームズ」セリフがひとつも無く音楽のみでこんなに気持ちが伝わるなんて素晴らしい!
「ロボット・ドリームズ」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp)実はスニ…
「チャチャ」ラブコメかと思ったらサスペンスに変わっていきホラーかよっ!と驚く作品でした。
「チャチャ」 を観てきました。 ストーリーは、デザイン事務所に勤めるイラストレーターのチャチャは、人目を気にせず好きなように生きることをモットーにしていた。…
「アイミタガイ」少しの優しさが人に伝わりまた誰かを救うことになっている。相身互い、良い言葉です。
「アイミタガイ」 を観てきました。TOHOシネマズさんの試写会が当たりました。 ストーリーは、恋人・澄人との結婚に踏み出せずにいる梓は、親友・叶海が突然亡く…
「室井慎次 敗れざる者」踊るシリーズが始動して本当にうれしい!出来れば続いてくれると嬉しいな。
「室井慎次 敗れざる者」 を観てきました。 ストーリーは、27年前に青島と交わした約束を果たせなかったことを悔やむ室井慎次は、警察を辞めて故郷・秋田へ帰り、…
「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」可哀想なアーサーと世界を手に入れるジョーカーどちらが本物なのか。
「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」 を観てきました。 ストーリーは、理不尽な世の中で社会への反逆者、民衆の代弁者として祭り上げられたジョーカー。そんな彼の前に…
【ひとりごと】今日は久しぶりに独り言にしようかな。映画の感想続きで少し息抜きです。
今日はひとりごとにさせていただきます。ここ最近、ずっと映画感想を書き続けていたので、少し疲れました。まだ観た映画はあるんだけど、まぁ、おいおいですね。明日も映…
「サウンド・オブ・フリーダム」小児性愛者のための子供を誘拐し人身売買している組織をぶっ潰せ。
「サウンド・オブ・フリーダム」 を観てきました。 ストーリーは、性犯罪組織に誘拐された少年少女の追跡捜査を進めていたアメリカ国土安全保障省の捜査官ティムは、…
「悪魔と夜ふかし」1977年代のTVドラマを再現したホラー映画でよく出来ていました。怖いですよ。
「悪魔と夜ふかし」 を観てきました。 ストーリーは、1977年、ハロウィンの夜。放送局UBCの深夜のトークバラエティ番組「ナイト・オウルズ」の司会者ジャック…
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」内戦がリアルに描かれ次は自分たちかもと思うような内容でした。
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」 を観てきました。 ストーリーは、連邦政府から19の州が離脱したアメリカでは、テキサス州とカリフォルニア州の同盟からなる…
「ジョイランド わたしの願い」パキスタンで保守的考えを押し付けられる夫婦の苦しみを描いています。
「ジョイランド わたしの願い」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) …
「犯罪都市 PUNISHMENT」第4作目も絶好調のマブリーさんでした。今回の敵は強そうですよ。
「犯罪都市 PUNISHMENT」 を観てきました。 ストーリーは、2018年。マ・ソクトとソウル広域捜査隊は、麻薬密売事件の捜査で手配中のアプリ開発者が謎…
「ふれる。」良いお話なんだけど”ふれる”の扱い方が気になってそちらに寄ってしまいました。
「ふれる。」 を観てきました。 ストーリーは、同じ島で育った幼なじみの小野田秋と祖父江諒と井ノ原優太。20歳になっても親友同士の彼らは、東京の高田馬場で共同…
「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」南国宮崎でバカンスしながら最強の敵と戦うことになるんだよ。
「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」 を観てきました。 ストーリーは、殺し屋協会に所属するプロの殺し屋コンビ、杉本ちさとと深川まひろは、出張先の宮崎県で早…
「傲慢と善良」現代の恋愛をリアルに描いた作品でした。確かにねぇと思うような場面が沢山ありました。
「傲慢と善良」 を観てきました。 ストーリーは、長年交際していた恋人にフラれたことをきっかけに、マッチングアプリで婚活を始めた西澤架。そこで出会った控えめで…
「ビートルジュース ビートルジュース」36年ぶり続編、素敵なキャラが多すぎでした。勿体ないです。
「ビートルジュース ビートルジュース」 を観てきました。 ストーリーは、ビートルジュースは名前を3回呼ぶと死後の世界から現れる、お調子者の「人間怖がらせ屋」…
「最後の乗客」タクシードライバーが深夜に乗せた乗客は何のために目的地の海辺に向かうのか。
「最後の乗客」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、あ…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきがめさんをフォローしませんか?
「ハルビン」 を観てきました。 ストーリーは、1908年、大韓義軍は日本軍との戦闘で大きな勝利を収めた。アン・ジュングンは万国公法に従い戦争捕虜を解放するが…
「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE不死身の血族」 を観てきました。 ストーリーはルパン三世と仲間たちは、彼らに刺客を送り続けてきた黒幕の正…
「DROP ドロップ」 を観てきました。 ストーリーは、シングルマザーのバイオレットはマッチングアプリで知り合った男性ヘンリーとのディナーに行くことに決める…
「夏の砂の上」 を観てきました。 ストーリーは、からからに乾いた夏の長崎。幼い息子を亡くし、妻・恵子と別居している小浦治は、働いていた造船所が潰れても職を探…
「三谷幸喜「おい、太宰」劇場版」 を観てきました。 ストーリーは、小室健作は、妻の美代子と出席した結婚披露宴の帰り道、偶然、太宰が心中未遂を起こした海辺に立…
「スーパーマン」 を観てきました。 ストーリーは、普段は大手メディアのデイリー・プラネット社で新聞記者クラーク・ケントとして働くスーパーマン。超人的な力で人…
「キャンドルスティック」 を観てきました。 ストーリーは、株価操作の罪で刑務所に入っていた才ハッカー・野原。そんな野原に台湾の大企業幹部リンネは、再度、FX…
「IMMACULATE 聖なる胎動」 を観てきました。Fan's Voice独占最速試写会に当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストー…
「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」 を観てきました。 ストーリーはメイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンた…
「映画 おっさんのパンツが なんだっていいじゃないか!」を観てきました。 ストーリーは、ゲイの大学生・大地との出会いをきっかけに、考えをアップデートしはじ…
「私たちが光と想うすべて」 を観ました。Fan’s Voice独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリー…
「ババンババンバンバンパイア」 を観てきました。 ストーリーは、銭湯に住み込みで働く森蘭丸。その正体は450歳のバンパイア。現在は銭湯のひとり息子である15…
「ストレンジ・ダーリン」 を観てきました。Fan's Voice独占最速試写会に当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、シリ…
「入国審査」 を観てきました。来日ジャパンプレミア試写会にFan's Voice枠で当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは、…
「JUNK WORLD」 を観てきました。 ストーリーは、第3次停戦協定から280年後。人類は地上に留まり地下世界をマリガンが支配していた。地下世界に異変が…
「きさらぎ駅 Re:」 を観てきました。 ストーリーは、この世に存在しない「きさらぎ駅」に迷い込み、3年前に奇跡的な生還を果たした宮崎明日香。異世界での1日…
「カーテンコールの灯」 を観てきました。 ストーリーは、アメリカの郊外の街。建設作業員のダンは家族に起きた悲劇から立ち直れず、妻や娘とすれ違う日々を過ごして…
「BAD GENIUS バッド・ジーニアス」 を観ました。Fan’s Voice独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoice…
「アスファルト・シティ」 を観てきました。 ストーリーは、ニューヨーク、混沌の街ハーレム。医学部入学を目指し勉学に励むクロスは、新人救急救命隊員として働きは…
「F1(R) エフワン」 を観てきました。 ストーリーは、伝説的なカリスマF1(R)ドライバーのソニーは、最下位に沈むF1(R)チーム「エイペックス」の誘い…
今日は映画感想をお休みさせてください。演劇「ふくすけ 2024」を観に行って疲れてしまったんです。仕事の後に観に行ったのですが、あまりにもパワフルな舞台で脳が…
「ロイヤルホテル」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
「SALAAR サラール」(パート1:停戦) を観てきました。 ストーリーは、盗賊を生業にする部族によって建国されたカンサール。10歳の少年デーヴァは、王の…
「呪葬」 を観てきました。 ストーリーは、祖父の葬儀のため、疎遠にしていた実家に帰ってきたシングルマザーのチュンファとその娘チンシェン。冷え切った家族との関…
「キングダム 大将軍の帰還」 を観てきました。 ストーリーは、春秋戦国時代の中国。馬陽の戦いで、隣国・趙の敵将を討った秦国の飛信隊の信たちの前に趙軍の真の総…
「THE MOON」 を観てきました。 ストーリーは、韓国は月面の有人探査を叶えるべく、有人ロケットを開発。3人のクルーを乗せたロケットを発射させるが船内で…
「温泉シャーク」 を観てきました。 ストーリーは、市長の万巻が主導する複合型巨大観光施設の建設が進む、S県暑海(あつみ)市。多くの観光客が訪れる平穏な温泉地…
「三日月とネコ」 を観てきました。 ストーリーは、40代の書店員・戸馳灯、30代の精神科医・三角鹿乃子、20代のアパレルショップ店員・波多浦仁。熊本地震をき…
「墓泥棒と失われた女神」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
「お母さんが一緒」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占オンライン最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) ストーリーは…
「フンパヨン 呪物に隠れた闇」 を観てきました。 ストーリーは、出家した兄ティーに会うため、ドンシンタム島の村にある寺院を訪ねたターム。兄のティーが前の僧院…
「先生の白い嘘」 を観てきました。 ストーリーは、高校教師の原美鈴は、女であることの不平等さを感じながらも、そのことから目を背けて生きている。ある日、親友の…
今日は急遽ひとりごとを書かせていただきます。映画の感想も溜まっているんだけど、どうしても一言書かせてほしいと思い、独り言にしました。 「先生の白い嘘」という5…
「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」 を観てきました。 ストーリーは、天女に優る美貌を持ち、諸芸においても右に出るものはなしと言われた伝説の花魁・鈴蘭。月詠…
「ルックバック」 を観てきました。 ストーリーは、学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。ある日、先生から、同学年の不登校の生徒・京本の描いた4…
「東京カウボーイ」 を観てきました。 ストーリーは、東京でブランドマネージャーとして働くヒデキは、上司でもある婚約者ケイコと新居を探す一方で、経営不振に陥っ…
「このろくでもない世界で」 を観ました。Fan’s Voiceさんの独占最速オンライン試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) スト…
「言えない秘密」 を観てきました。 ストーリーは、ピアノ留学から帰国した湊人は、過去のトラウマで思うようにピアノが弾けなくなってしまう。そんなある日、取り壊…
「クワイエット・プレイス DAY 1」 を観てきました。 ストーリーは、猫のフロドとともにニューヨークに暮らすサミラ。ある日、突如として空から多数の隕石が降…
「水平線」 を観てきました。 ストーリーは、震災で妻を亡くした井口真吾は、個人で散骨業を営みながら、水産加工場で働く娘・奈生と2人で暮らしている。高齢者や生…