chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ようちゃんばあば日記 https://blog.goo.ne.jp/tabasami189

農家の主婦。お米を作り、野菜や果物を育てています。 趣味は 保存食づくりと編み物。

山の中での田舎暮らし。 お金がなくても 心豊かで穏やかに生活したいと願っています。 夏はどくだみ 冬は柚子で 化粧水を作ります。 晴れたら田んぼや畑、雨が降れば 味噌、甘酒 野菜の佃煮 ジャム など手作りし 時に読書、編み物など・・・

よう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/07

arrow_drop_down
  • かぎ針編みショールと ネックウォーマー

    パイナップル編みのショールだいぶ前に完成しています。仕上げアイロンしなくてはよれよれで花も丸まっているけど。オパール毛糸でネックウォーマーもできました。孫Kくんのために編みました。高さ13センチなのでのどが窮屈でなく暖かいです。ターバンというかヘアバンドのように頭に巻いてもおしゃれで耳が温かいです。同じ糸でくしゅくしゅスヌードを編んでいました。はいきのう完成しました。これもターバンにするとクシュっとしたところがびゅーっと伸びて頭を包みいい雰囲気が出ます。やっぱりオパール毛糸はいいな。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。かぎ針編みショールとネックウォーマー

  • 雨の日曜日

    この冬の間なにも植えていなかった畑。狭苦しいイノシシの囲いを取り払って蜜柑の木とブルーベリーを植えるだけにしています。草がすごく伸びていたので今年初の草刈り機登場。そのあとを夫に耕してもらって隅の方へニラの種を蒔きました。野菜を植えるのはやめて果樹だけにしようと思っていましたがニラくらいならいいかと。作業が終わったらちょうどのタイミングで雨が降り出しました。昼前に二女みちがRちゃんの図画工作教室が終わった流れで親子3人でやってきました。絵を描いたのを見せてくれました。ハブラシを使って絵の具を散らし海の中の雰囲気を出しています。生のワカメを持ってきてくれたので前夜のおかずに炊いていた聖護院大根とスジ肉揚げとちくわの煮物にうどん汁をたっぷり追加してワカメも煮たら美味しかった!そうめんをゆでてお椀の底に入れてお...雨の日曜日

  • 眼科へ検診に

    10年前に左目5年前に右目の白内障手術をしました。両親とも60代のころ白内障手術を受けたし姉もだったので私がテレビの字幕が読みにくくなり夕方の車の運転では標識などが読みづらくなったとき「もしかしてこれは白内障?」と気づいてすぐに受診し手術してもらいました。白内障の先輩である姉がすすめてくれた眼科の先生がとっても話し方が優しくて手術した夜には「痛みなどなく、お変わりなく過ごされていますか?」と電話くださってほっとしたのでした。きのうも2年ぶりだったけど先生も全然お変わりなく受け付けや検査の人や看護師さんたちも10年来ほぼおなじ顔ぶれです。5種類ほどのいろいろな検査をしたのちの診察で「ほう~!!すばらしい。きれいですね~」とうれしそうにおっしゃいます。「視力も変わらないし順調なのでいったんこれで終わりにしまし...眼科へ検診に

  • 四国お遍路旅③ 御朱印とお土産など

    御朱印の写真を撮りましたが沢山なので小さく表示しました。1日目75~67番まで2日目66~61番までバスツアーのお遍路旅は時間制限があるうえ当日お参りするお寺は決まっているからほかのバスといっしょにならないよううまく回るのですが逆打ちの場合順番を変えるわけにいかないということでせっかく近くのお寺がちょうどすいていると分かっても先回りしたり戻ったりできない分大変そうです。いつも言うようになかなかお土産を買う時間もないのですが食事をしたお店でこれだけがやっと買えました。食事のデザートに柑橘類2種類がデザートに出たのであっさりだけど甘かったほうのはるかを2袋。デコポンとタンゴールの100%ジュース。このジュースは飲んでみると結構な酸味でした。これこそは100%ジュースですよねって感じ。自家製の柚子茶やレモンはち...四国お遍路旅③御朱印とお土産など

  • 畑仕事だぁ!

    去年の夏からずっと少雨日照り続きでため池やダムの水が少ないから春になって田植ができるのか心配していましたが最近よく降りますよね。大地に沁みてほっとしています。お遍路から戻った日の夜にも雨がしっかり降ったので畑仕事ができないからカーブスや整骨院に行ったあと編物などをしていましたが気づくともうお彼岸もすぐ目の前です。あらあら大変!やることいっぱい溜まっていました。きのうは畑仕事をしましたよ。じゃが芋を植える畑に鶏糞を撒いてそこをミニトラクターで夫に耕してもらいました。じゃがいもの種は2㎏だけに減らしたのでこれくらい耕しておけば足りるはず。植えるのは一週間先です。お彼岸が目の前ですからお墓掃除もしなくちゃ!小さい熊手を忘れて行ってちょっと大変だったけど何とかきれいになった。畑の野菜を収穫しました。姉に電話したら...畑仕事だぁ!

  • お遍路逆打ちの旅③ 二日目の記録

    一夜明けて2日目もまた青空が広がりました。朝7時半にホテルを出て一番に向かったのは66番雲辺寺(うんぺんじ)ロープウェイで標高約900メートル以上を一気に上がります。耳がツーンとします。さすがに木陰に雪が少し残っていましたが晴れていたので寒くはなかったです。65番三角寺(さんかくじ)雲辺寺から山を下りて少し走ると愛媛県に入りだんだん石鎚山のふもとに近づきます。ロープウェイから見えた石鎚山は雪いただいておりました。古来より四国一の山岳信仰の霊地です。バスが上がれないところからは(それほど狭い道路ではないが大型バスどうしがすれ違うことはできない)途中からタクシーやマイクロバスに乗りかえて頂上まで。お参りを済ませて山を下りてから平野部を1時間ほど走るとちょうどお昼になり国道べりのドライブインで温かくて美味しい昼...お遍路逆打ちの旅③二日目の記録

  • 四国お遍路旅③ 一日目の記録

    朝早く出て瀬戸大橋を渡るともう香川に到着です。75番善通寺(ぜんつうじ)弘法大師空海の御生誕の地です。74番甲山寺(こうやまじ)73番出釈迦寺(しゅっしゃかじ)72番曼荼羅寺(まんだらじ)このあたりお参りの手順に一生懸命で記憶がない(笑)71番弥谷寺(いやだにじ)ここは山の中の石段が550段だったか?大変な距離を登りました。金毘羅さんより少ないけど石段が急だったり不規則だったり手すりもなかったりでなかなか。それにこんぴらさんは両側にお土産物屋さんが並んでいるけどこちらは山の中ただ登るのみです。「この先は無理せずこの辺りで待ってます」という方もおひとりいらっしゃいました。のぼるより下るのこそ大変ですからね。昔は所によれば鎖にすがって崖を登っていた場所も今はおおきな寄付によって階段が設置されたりして命がけとい...四国お遍路旅③一日目の記録

  • 四国88か所 逆打ちお遍路旅③

    10日㈰から一泊二日でお遍路旅3回目に行ってきました。1日目は香川県で前回の残り2日目愛媛県に移って行きます日帰りでも結構足が疲れたけど少し慣れたとはいえ2日続きはやっぱり石段ばかりなので足が疲れます。幸い膝の痛みなと出なくてふくらはぎの強い筋肉痛だけです。とりあえず無事行ってまいりました。泊まった丸亀のオークラホテル10階の部屋からの夕方の風景。瀬戸大橋が見えます。窓から真下をみるとちょうど海から川になる河口です。夜になるとまたきれい~一合の日本酒を熱燗で。仲良く半分こ。夫は夜の間に部屋で絵を描いていました。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。四国88か所逆打ちお遍路旅③

  • 春の畑の野菜

    暖かくなり雨もよく降るのでそろそろ冬野菜の薹が立ちます。放っておかないで花芽がついたら小まめにとると長く楽しめます。ブロッコリーの脇芽小松菜の花芽できの悪かった白菜も花芽を食べることができます。おなじ野菜の葉の緑でも色に個性があって楽しいですね。聖護院大根も土の下で大きくなってきて包丁を当てただけでパリパリッとはちきれます。それでも柔らかくて瑞々しいです。お彼岸までにじゃ芋を植えると母から聞いていたのでそろそろ畑仕事をしなくては。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。春の畑の野菜

  • 「ちびっこお遍路 よっくんが行く」 の本

    今月もまたお遍路に行きます。その前に先日紹介した本「ちびっこお遍路よっくんが行く」を本棚から引っ張り出して久しぶりにあらためてじっくり読みました。10年前に本を書いたことを知ってすぐに取り寄せて読んだ時はわたし自身の病気は治療が終わったけどまだ両親がいつまでともわからない大変な日々の真っ最中でした。最近両親が亡くなりいろんな行事があるものの家の心配は減りましたのでわたしがお遍路に行けるようになってから読んでみるとずいぶん受け止める気持ちに違いがあると感じました。よっくんのおばあちゃん藤田さんが多才でパワフルなことはよく知っていましたが孫のよっくんによってずいぶん成長されなんか大変な高みに昇ったんだなとあらためてわかりました。父をなくした小さい孫が2歳の時からおばあちゃんが面倒を見てやるというのでなくてその...「ちびっこお遍路よっくんが行く」の本

  • ウイングレットショール

    先日手芸店で2割引きのセール期間だったので買って何にしようかと思っていましたがベルンド・ケストラーさんのウイングレットショールを編みました。久しぶりです。過去の作品↓広げるとこんな感じ。10年近く前の作品の写真です。今回はツイード調ながら単色のためにこの編み方のおもしろさが生かされていない気がしますがまあとりあえず完成。自分用に着ることにします。つい左右逆に着せていますが気にしないで(笑)これ意外と着るのが難しいのです。細い糸なんだけどタッセルが膨らんで重くなりすぎました。夕べは習字教室。終わるのが遅くて10時10分に教室を出た。すごく風が冷たくてきれいな星が凍っているように見え家に帰って温かい牛乳を飲みお風呂に入っても心身共に芯から温まらず12時過ぎても眠れませんでした。にほんブログ村「田舎暮らし」ラン...ウイングレットショール

  • 年度末総会

    きのうは愛育委員の年度末地区総会でした。午前中2時間ほど型どおりに事業報告と決算報告今年度の反省や会に対する思いを順番に一言づつ述べ来年の計画などを会長から。一年間の活動ご苦労様でしたと言うことで参加した内容に応じて日当の支払いをする。いつもなら年度末は仕出し弁当を配るのですが今回は仕出し屋さんがお店を閉められていて無理だったので洋菓子店に行っていろんな商品の詰め合わせを手配しました。値段はほぼ同じ。そもそもその場で食べるならともかく会議がお昼すぎに終わって配られたのを持ち帰って家で食べるのだしこんな時代ですから仕出し弁当でなくてもいいと思うんですよね。会議後そのまま午後から仕事にいったり買い物などに廻ろうと思っても車に乗せたままじゃナマモノが心配だし。欠席者のお宅に届けに行って留守で困り何度も行ったり来...年度末総会

  • それぞれの家

    家はそこに暮らす人の人生が現れますね。どんなに立派な家かとかこじんまりしている家とか瀟洒な造りだという外見も好みが現れるでしょうけどたとえば同じ作りの部屋が並んでいるアパートでもやっぱりその部屋ごとの違いはそこに暮らす人そのものなのでしょう。庭があればそこをどう使っているかも。きのうお邪魔した家は玄関を一歩入るとというか庭に入ったとたんから物が多すぎるのが気になりましたがそこはまあ目をつぶるとして玄関に入ってすぐから家全体にすごい消臭剤のにおいが充満していました。これは苦手~~自分の家のことって長年の慣れがあって気が付かないことが一杯あるんだろうなとおもいました。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。それぞれの家

  • 髪は 健康のバロメーター

    先日近所の美容院に行きました。ショート丈なので毎月一回のカットは欠かせません。勤めを辞めてからは家から数百メートル歩いてでもいける美容院にお世話になっています。将来車の運転ができなくなったとしても美容院には通わなくてはいけないので近いほどが良いかなと思います。くせのあるわたしの髪質もよく承知してくれているし乳がんの治療で髪の毛のない期間だけ半年ほどおやすみしましたがその後少しづつ生えてきてからまた再開。最初はちりちりもしゃもしゃのすごい髪の毛が生えてきた時期からだんだん落ち着いてきた経緯も。そして最近は毎回のように「なんか最近すごく髪の状態が良くなってきたわ~コシと艶が出てきてほんとすごいわ~」と両手ですくうように触ってくれます。ふつう年とともにいちど髪が痩せると蘇ることは珍しいでしょうからうれしいです。...髪は健康のバロメーター

  • お遍路にいつか行きたい と思ったきっかけのひとつ

    懐かしい12年前の記事です。お時間のある方はちょっと覗いてみてくださるとうれしいです。OB会-ようちゃんばあば日記おお!今日も美しいよ~~今朝は2時間ほど草刈りをして少し熟し柿を収穫しました。さて昨日は勤めていた会社のOB会でした。2年前に初めて開かれたときは連絡先がわからな...gooblog「還暦の頃お遍路に行きたいね」と夫と話すことがありましたがわたし自身の病気の後だったり両親の健康状態が良くない時期が長く繰り返されなかなか実現できずにいました。やっと今年始めることができたのですけどちょうど行きたいと願っている頃に書いた記事です。ここに出てくる藤田さんは職種や部署は違えど長年わたしと同じ会社で働いていた方で息子さんが30歳で急死したのをきっかけにお父さんはどこ?と求める小さいお孫さん(2歳)を連れて...お遍路にいつか行きたいと思ったきっかけのひとつ

  • 竹の編み針

    編物をするとどうしても編針が色々増えます。たいして場所をとらないのですけど。太さの違う棒針がいろいろかぎ針やレース針もいろいろそして最近は輪針がいろいろ。使ってみると編みやすいのとそうでないのもある。外国製のものは素材の違いがあるもののどれも金属の針です。編んでみるとつるつるすべるし編み針同士が当たるたびにカチカチ音がして鋭い感じ。そして冬は手が冷たい気がする(たいしたことなのに)竹の編み針は日本独自のものだと思うけど手触りが良くて糸にやさしく滑りも良く温かみを感じる。母は物をため込まない人で縫物の内職もしていた時期があったけどできなくなるとすぐに動力ミシンもロックミシンも業者に引き取ってもらい糸も端切れすらも残っていなかった。わずかボタン付けやほつれをなおすのに必要な白黒の糸と縫い針と裁ちばさみと糸切ば...竹の編み針

  • 懐かしい人たちに 次々に会えた

    きのうは朝10時に姉とまちあわせて竹細工展示会に行きました。家を出るときは「きょうは寒いという予報だけど晴れてるから暖かそう」と思っていましたがやっぱりそとに出ると風は冷たかった!お昼前後には横殴りの雪が飛んできた時間帯もありました。二桁の暖かい気温の日が多かったこの冬お昼に6℃しかなくて3月だというのにいちばんの寒さとなりました。素人の同好会ですから初心者から熟練の技まで色々で楽しいです。お店やネットで買えば相当高いはずですけどすごくお安い値札が付いています。コーヒーを淹れる道具竹細工同好会の作品展で即売もされています。先生はいなくて竹細工が好きな人が遠くからも集まる同好会だからわからない技術は今どきらしくネットなどで調べて切磋琢磨する会だそうです。色々見て回っていると机の向こう側から「あら!」と声をか...懐かしい人たちに次々に会えた

  • 同時進行の仕事

    わたしは一つのことをじっくり気長にやるのが苦手なようです。あみものも年中編んでいるからよく飽きないなと我ながら感心(笑)するけど実際は同じ模様を繰り返してまっすぐ編んでいくものなどは単調さに飽きることが多くほかの編み物に手を伸ばして二つの編み物を同時進行で進めています。レース編みのストールと綿糸のショールを輪針で。だから単色の糸より色が変化して思いがけない模様が現れる段染め糸が好きなのもそれでかもしれない。そういえば読書も長編になると、2冊の本を同時進行で読むことがある。畑の草取りも近所のお年寄りが隅からきっちりときれいにして日が暮れていくのを見るとすごいなとても真似できないと思う。わたしは辛抱に作業するのが苦手ででもそうは言っても、やらなければないから自分なりに飽きない方法として身についたんだろうなと自...同時進行の仕事

  • きのうも冷たい雨の日でした。午前中はカーブスへ。去年の暮れに柚子を持って行ってほしいという方に持ちかえってもらったことがあったけどその時のお礼ということか・・・日頃あまり話をしたことがない方が(普段は時間帯がまちまちらしい)たまたまその日にいて柚子をもらってくれたそうで畑で育てられているというレタスをくれました。お礼をしなくちゃとずっと気になっていたのかな。かえって気を遣ってもらってごめんねといいつつ10時の開店待ち時間に少し立ち話をしてみると共通の話が多くて楽しかった。そして30分の運動をして帰ろうとしているときこれから来たばかりの方とロッカーの前ですれ違い「あら!」とお互いに。うちの両親が長~い間お世話になった施設のケアマネKさんでした。通所の担当の方なのでデイサービスに通っている頃は毎月うちに訪問さ...雨

  • 蓮根のおかず

    きのうは朝早めに出て郵便局へ行き5月のお遍路旅の費用を振り込み傷害保険の申込書を投函しておきました。そのあとJAのスーパーへいきました。規格外の蓮根がとても安かったので買って帰りました。植え替え時期が近付いているのですね。気持大きめなのはすりおろして片栗粉を混ぜてフライパンで焼きました。かけているソースは市販の甘酢餡のたれ。たれをのばし塗りつけながら両面を焼いて出来上がり。レンコンはすりおろして加熱すると食感が変わりもちもちして美味しいです。本当は鶏ひき肉を混ぜてつくねにするといいんだけどひき肉がなかったのでレンコンだけで。小さいのは直径3センチほどしかなく薄目にスライスしてきんぴらに。いつもより味をこってり濃い目にして一味唐辛子も多めにふりかけました。きんぴらはお弁当のおかずにもいいですね。大根がたくさ...蓮根のおかず

  • 手芸の誘惑

    きのうは午前中は郵便局や銀行に送金や通帳記帳でまわりお昼過ぎから愛育委員の会長宅で地区役員会がありました。会長副会長会計会見監査の4人。わたしは会計担当なので年度末決算の下書きしている報告書と帳面と通帳とを付け合わせて見てもらいました。あとは来年度の活動計画の話し合いなどいろいろ。結局夕方5時まで4時間もかかり疲れた。さてそれはともかくストールを編みかけているレース糸が足りなくなったので先日手芸店に行きました。在庫を減らそうと思って手許にある糸や100均の糸も使っていたから相当久しぶり。20%引きセール中なのでつい目的以外の糸までも買ってしまった。手芸店ってわくわくするわ。そしてふらふら店内を回っていると刺繍の本に目が留まりました。わあぁ素敵!yulaさん?人気のようですね。しばらく表紙を見つめていました...手芸の誘惑

  • 四国お遍路旅② 御朱印とお土産

    今回お参りした8か寺の御朱印です(雑な撮影で申し訳ないです)83番一宮寺(いちのみやじ)82番根香寺(ねごろじ)81番白峯寺(しらみねじ)80番国分寺(さぬきこくぶんじ)79番天皇寺(てんのうじ)78番郷照寺(ごうしょうじ)77番道隆寺(どうりゅうじ)76番金倉寺(こんぞうじ)何と書いてあるかわからないものがほとんどだけど手書きの文字に判を押してありありがたい気がしますね(笑)4月から御朱印料が300円から500円に値上げされるそうですがもうそれは当然でしょうと思います。おみやげは般若心経のホルダー2つひとつは渋好みの孫Yにプレゼント。「かっこいい!」と大喜びの中3女子。弘法大師守りお土産が買えるチャンスはなかなかないけどだいたい一日に一回だけはお店(お寺のそばの仏具店とかお土産屋さん)の駐車場にバスを停...四国お遍路旅②御朱印とお土産

  • お遍路旅②の記録

    きのうは雨だったので腰を落ち着かせて愛育委員の年度末決算のために帳面を締めて決算書の下書きをしておきました。さてお遍路旅の話に戻ります。4年に一度うるう年の逆打ちお遍路の旅2回目は83番から76番までの8か寺日帰り旅です。岡山県倉敷側から瀬戸大橋を渡ると香川県坂出市。高速道を降りて10分も走ればもう最初のお寺83番一宮寺です。出発の時までは降っていなかった雨が四国に入ると降りだしてろうそくや線香に火を付けたりするのに混みあうところでは傘をさすわけにいかずお参りもなかなか大変です。2か寺目から合羽にしました。石段なども滑りやすいので要注意です。何百年の間多くの人が歩いているせいか驚くほどつるつるです。写真など撮っている場合ではありません。お昼頃になり小雨もほとんど気にならない程度に・・・天皇寺に向かう途中の...お遍路旅②の記録

  • 晴れの日 みんな来た

    朝10時ごろ息子が米をとりに来てすぐに帰って行ったけどついてきたYはいつものように残りました。まもなく二女みちが子供たちを連れてきたのでみんなで一緒にお散歩に。道路の真ん中に座り込んでテントウムシの動きを追っています。ぐるりと集落を一周してかえりお昼ごはん。鶏ハム朝のうちに四国土産の讃岐うどんを茹でてよくもみ洗いしておいたのを少し短くハサミで切りました。おつゆは付属のたれに少し足してさらにかまぼこや大根などを入れて増量作戦。うどん4人前だったのを6人で分けて食べました。うどんが少なかった分雑穀米ご飯にワカメふりかけを混ぜて一口おにぎりを作りました。鶏ハムは柔らかくしっとりしているので食べやすいですね。みちの子供たちが気にいってくれたので夕食の助けにこれと同じくらい塊のままあったので持ち帰らせました。散歩の...晴れの日みんな来た

  • お遍路の旅2回目

    きのうは四国八十八か所お遍路の旅2回目でした。先月に続きまだまだ香川県です。香川だけで23か寺ありますから。それだけあれば隣の県で近いようでも聞いたことのない名前のお寺もたくさんありますね。でもバスの中で先達さんがためになるお話をきかせて下さるのでそれぞれのお寺の歴史に驚くことばかりす。1月は香川県でもちょっと東の方で八栗寺とか屋島寺の様に山のてっぺんにあるお寺で縦移動が多かったけど今回は瀬戸大橋を渡ってすぐの坂出とか高松宇多津町などの真ん中辺の平野部を横移動で(そうはいっても五色台にバスはのぼりましたが)ケーブルカーやロープウェーに乗ったりするほどではないからバスで近くまで行き次々にお参りできるので一日に8か寺もお参りすることができました。でも忙しい忙しい。食事もバスの中で走行中にお弁当を。食べきらない...お遍路の旅2回目

  • 野菜の種

    最近買った野菜の種。地這きゅうりと大葉にら百均で2袋100円の種です。100均の種は少ししかはいってないから余らなくて良い。きゅうりはいつもなら5月にふつうの(支柱に登る)苗を買って植え初夏から食べますがそれが途切れないよう秋用には地這きゅうりの種を蒔くのですけど今年は4月早々に地這きゅうりの種を蒔いてみようかと思います。暑さに強く育てやすいと書いてありますが梅雨時には地面を這うきゅうりでは傷みやすいかもしれませんが支柱に登らせる普通のキュウリもいつもどおり栽培します。ニラも昔はあちこちに生えていましたがそのうちすべて脱走してしまったので種をまいてみます。ホームセンターでは小さいサイズのバターナッツを買ってみました。あまり大きなのは使いきれません。「若どり果はズッキーニのおいしさ」と書かれているのでそれが...野菜の種

  • 雨降り

    雨続きの予報通り断続的に降っています。朝からカーブスに行って戻りお昼に雨が降っていない間があったのでちょっと畑に行って大根を抜き・・・午後はずっと編み物でした。青緑色のマフラーは編めたのですけどなんか気に入らない。。。この前いただいた別の糸でもなにか編んでみます。これは柔らかくて編みやすそうです。悩みながら昔の本を出してみました。素敵な作品の多い本です。このバッグはモチーフをいっぱい編んでおいて鎖編みでつないでいく手法ですごい!手芸の中でパッチワークキルトやモチーフつなぎが私の最も苦手な分野ですから写真を見るだけで、じゅうぶん(笑)この本の中ではモチーフの少なめのストールを何枚も編んだなあ。だいぶ前maruさんが気にいってくれてご自分で染め直したりして愛用してくれていました。、また編んでみる気になれました...雨降り

  • 簡単に作れるおかず

    ブロ友キミコさんの寿司揚げ餃子を何度か作ったけどこんどは鶏ミンチにしてみじん切りの玉ねぎと卵で鶏ダンゴのたねを作り寿司揚げに詰めて焼きました。仕上げに白だしをジュッとしただけ。鶏ミンチはあっさりクセがなくていいな。余るので翌日はおでんに入れても美味しい。おでんって練り物をたくさん入れがちだけど大根玉ねぎジャガイモなどを入れるのが好き。でも野菜が沢山過ぎても…ただの野菜の煮物になる。こういうものが足されるとやっぱりおでんらしくて味が良くなります。のこり半分は薄めに切ってほうれん草と一緒に塩コショウで炒めました。お弁当のおかずにもなります。もらった糸でマフラーを編んでいます。まだ完成じゃないけどまっすぐ編んでばかりだと飽きるのでちょっと試しにブローチを合わせてみた。麻入りの糸なので固くて編みにくい。首に巻いて...簡単に作れるおかず

  • クリームチーズと豆腐でパフェ

    昨日カーブスに行ったときおやつのレシピをもらって帰りました。運動だけでなくタンパク質摂取の必要性をいつも言われこのようなタンパク質レシピが毎週紹介され持ち帰れるようにいろいろ置かれています。クリームチーズと豆腐が主な材料のパフェです。期限がもう少しで切れそうな絹ごし豆腐があったのでたすかりました。アーモンドもちょうどありました。絹ごし豆腐を裏ごししておきクリームチーズはボウルでよく練って砂糖とうらごし豆腐を混ぜ合わせる。レシピにレモン汁とあるのでレモンのはちみつ漬けの汁を入れる。苺はないのではちみつ漬けのレモンと柚子ジャム入り煮りんごアーモンドの粗みじん切りを適当にのせました。あらさっぱりしてとってもおいしい!一食340キロカロリーとなっていますが小さい器にきれいに盛れば半分でも満足するので2日に分けてい...クリームチーズと豆腐でパフェ

  • 晴れて暖かい一日

    きのうは雨続きの週となる直前の晴れの日でした。この前いいかげんでやめていた玉ねぎ畑の草をもう少し丁寧にとり成長が遅いので薄めに追肥をしておきました。でもそのあとが続かずせっかくのお天気なのに家の中に座り込んで編み物をしていました。梅があちこちで満開です。去年の夏は少雨で異常に日照りが続いたのでダムの水が恐ろしいほど不足しています。このままだと田植もできないかもしれないから降らないと困るんだけどまだ2月だというのに1週間も続くとはまた極端過ぎますね。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。晴れて暖かい一日

  • シュシュも編めた

    アフガン編みのペットボトルカバーが10枚以上かぎ針編みのシュシュも10個以上できたので一区切りです。青系の糸を5種類使っています。残り糸も少なくなってこんな取り合わせも生まれました。オパール毛糸は意外な色を組み合わせてみるのが面白い。つぎになにか別のものを編もうかなと考えながら春に買ったまま忙しくてできなかったナンプレをやっていました。これもやり出すと一冊あっという間に終わってしまった。きのうの朝カーブスに行くと年2回自宅で仲間といっしょにハンドメイド展をされる方と玄関で一緒になりました。「編物を辞めた友達がたくさんの綿の編み糸をもってきて誰かほしい人がいたらあげてと言われて預かっているんだけどよかったら使わない?」と聞いてくれました。運動の後におうちに伺って見せてもらいそっくりもらって帰りました。他にも...シュシュも編めた

  • ふりかけ好き

    何度か書いたことがあると思いますが子どものころ病気をしたせいか偏食がひどかった私カレーと卵かけご飯とふりかけごはん・・・が好きというか兎に角白いご飯と毎日同じ野菜の煮物という組み合わせが多くてあまり食べられませんでした。たまごかけご飯はうちで鶏をたくさん飼っていたから卵に不自由することなく毎日のように食べていました。ふりかけは父が田中食品の「旅行の友」が良いと言ってそれしか買ってくれませんでしたがすきでした。今は白いご飯もすきですけどやっぱり食欲がないときなどふりかけがあるとうれしいから買い置きが色々あります。先日来読者登録しているもにもにさんのブログで三島食品の「しげき」というワサビふりかけを大量に買われているのを見て私も欲しい!と探してみました。いつも行くスーパー3軒にはありませんでした。ダイソーにい...ふりかけ好き

  • 元気になれて 良かった!

    きのう午後からちょっと郵便局に行く用事ができてエプロン姿のままでかけついでに母の実家がすぐ近くなので様子を見に廻ってみました。ちょうど家の前の畑で草をとっている叔母の姿が見えたので寄ってみました。母の実家は母の弟夫婦が暮らしていて数年前までは近所の田んぼもたくさん引き受けて5ヘクタールくらいだったか?米を作っていたし椎茸の出荷もしていました。約8年前叔母は脳梗塞になり発症して即病院に行ったのでほぼ元通りに回復していますがその後叔父も体調を崩し2,3回内臓関係で入退院を繰り返しているうち足がすっかり弱り歩くのもままならなくなっていたので父の葬儀も母の葬儀もその後の度々ある法事も叔母が一人で出席してくれていました。沢山預かっていた田んぼは別の大規模農家の方が引き受けてくれたので自分の家の田んぼだけを40アール...元気になれて良かった!

  • 福力荒神社にお参り

    旧正月の3日間に15万人もの参拝客でにぎわうという「福力荒神社」の新年のお詣りがテレビや新聞で見るたびに毎年気になっていました。津山市福力(ふくりき)にある荒神社です。まむしよけと安産の神様です。このまえも地元の新聞にその賑わいがのっていて行きたいなあと思ったけど都合で行けず旧正月が終わりました。何でそんなに行きたいかというと授けていただいたご浄砂を家のまわりにまくと一年間マムシの被害に遭わないというのです。わたし8年前に田んぼでまむしに咬まれ大変でしたからね。旧正月3日のうちにお詣りすると効果ある…と書かれていたけどそれを過ぎてお詣りしたからと言って効果がないことないでしょう。3日間で10万とも15万ともいう人出を見込んで100軒もの露天が並ぶというのでちょっと恐れをなしてもいました。お祭りが終わりもう...福力荒神社にお参り

  • 黒川伊保子著「夫のトリセツ」

    きのうブロ友タカコさんの記事に長年連れ添ったご主人の行動がいまだに理解できない要取説!と書かれていました。実は私1週間ほど前に「夫のトリセツ」という本を買っていてブログに書こうと下書きしかけていたんです。この本は結婚する前としてからでは妻は夫の態度の変化についていけなくなることが多くその理由がよくわかります(笑)タイミングよかったので下書きしていた記事は削除して書き直しています。この筆者「黒川伊保子さん」はNHKのラジオを毎朝聴いている方はよくご存じと思いますが「ふんわり」の金曜日の担当の方です。端切れの良いしゃべりが朝車の中で聴くのにあっているので耳に残り最近気になっていました。脳科学者AI研究者と肩書は難しそうですが話は分かりやすく月~金まで毎日ちがうパーソナリティーの中で一番好きです。つい言いすぎる...黒川伊保子著「夫のトリセツ」

  • ブログ開設から5500日

    5500日といえばちょうど15年経ったのですね。我ながらすごいです。日記帳に一人で書き綴るのではこうは続かないでしょうね。その違いは一生すれ違うこともないはずの多くのかたがなにかのきっかけで読んでくださるようになりその中には親しく交流できる方もできてそれがブログの一番のおもしろさでしょうね。写真もついているし。コロナ以来ひととの接触を避ける人も増えましたがブログはコロナに感染する心配もないから続けられましたね。近くの身内より会ったこともないブロ友さんのほうがよりお互いを理解していることもあったりして不思議な世界です。さてきのうは重い腰を上げて税金の申告書類でした。とりあえずわたしのはいままで夫の確定申告のついでに同じように確定申告していたけど本当は私のもらう年金だけの収入であれば市県民税の申告を市のほうへ...ブログ開設から5500日

  • シュシュ

    アフガン編みのペットボトルカバーがたくさん編めたので一旦切り上げました。気分を変えて残り糸少しで編めるシュシュに路線変更しました。100均の青いラメ入りレース糸や綿糸の段染めで。オパール毛糸10gづつの糸でレッグウォーマーを編んだりした余り糸が少しづつあるのでこれを使い切りたい。この編み方でちょうど10g使いますからほんの少しの使い残りだと2~3種類の糸を組み合わせたりします。組み合わせの偶然でおもしろい雰囲気が出るからオパール毛糸は楽しいです。きのうはお昼前にちょこっと二女が子供たちを連れてやってきました。Rちゃんの図工教室があったのでいつもより遅めに来てお昼ご飯を食べてお米をもって(この前20Kg持ち帰ったけどまた10kg・・・笑)午後ゆっくりと帰っていきました。嫁もバレンタインの手作りチョコを持って...シュシュ

  • 法事に出席

    金曜日の夜は習字教室でした。夜10時ごろ帰ってくるので寒くって。夫が夜勤で留守だったので夕方出かけるとき暖房を切っていたから家の中も寒い!お風呂に入って牛乳を温めて飲みからだが冷めないうちに布団に入る。しかしさっきまで筆を持っていたので頭が覚醒していてリラックスして寝るモードに切り替えられません。布団の中で目を瞑ってやっと眠れたかと思えば1~2時間おきに目が覚めて寝返りばかり打つので布団のずれなど直しそのたびにとりあえずトイレに行ってから寝てみるものの結局まとまって眠れないまま朝が来ました。きのうは親戚の法事だったので朝9時過ぎに出かけました。昨年亡くなった従兄の奥さんの一周忌でした。うちの母が2年前の年末に亡くなり明けて昨年1月には夫の姉が亡くなりその翌月の2月に従弟の奥さんが亡くなりました。夫の姉が亡...法事に出席

  • 山わさび

    少しづつ梅の花が咲き始めました。畑仕事をしているとき山わさびの葉が寒さで枯れている時期なので枯れ葉を取り除くと土から根がでているのが目につきちょっと根を掘ってみました。山わさびはホースラディッシュとも西洋わさびとも言いチューブのワサビはたいていこれを原料にしています。鍬切れがひどいけど。8年前に植えて2年前の夏に一度植え替えをしただけでめったに食べたことがありません。もう新しい葉が出てきています。根を洗ってすりおろしてご飯にのせていただきます。以前食べた時の画像ですがこのときは山わさびと大根葉の浅漬けと花カツオを乗せてお醤油をたらしていただきました。少ししか乗せなかったのでごくほんのり程度の辛みですけど食欲が刺激されます。残りは刻んで醤油漬けにしました。刻んでいるとツンとして目に刺激がありました。あとから...山わさび

  • 農作業の日

    このところ雨が降って土に触れなかったのもあり畑の仕事を一週間以上中断したままでした。きのうは寒起こしが残っている畑を四ツ目鍬で起こそうとやり始めたけどちょうど通りがかった夫と目があったのでたのんだらすぐにミニトラでやってくれました。わたしは野菜の収穫をして洗いました。まだ小さい人参の間引き聖護院大根サラダ蕪九条ネギほうれん草ひと株だけビックリするくらい大きくなっていました。大根も出来が悪く貧相なものばかりと思ったらちょっと離れたところでひと株だけ大きく育っていてこちらもビックリ(笑)離れた場所で芽を出していたけど見ないふりして間引かなかったので3本が一緒にくっついてともに成長したのですね。姉に電話して野菜を半分取りに来てもらうことに。だいぶ冬野菜が片付いて空いてきた畑もお彼岸にはもうじゃが芋を植えたり種ま...農作業の日

  • 塩飴

    先日カンロ飴の記事を書いたときにちょっとカンロ飴を調べているうちに塩飴もあることを知りました。お店に行ったのでちょっと探したらありました。材料はやはりシンプルでいい…ごま油を入れる発想にどろきましたが食べてみたらごま油の風味は感じません。今まで食べた塩飴は塩味に負けないくらい甘さがあるけどこれは甘みが少ないのか塩味を強く感じます。(ネットからの画像)母はこの春日井の塩飴が好きでした。ほかの塩飴とは違っていちばん口に合うといっていました。施設に入ってからも途切れないように差し入れしていましたが入所すぐからコロナがはやり出して差し入れは職員さんに預け食べ過ぎてはいけないからと一日2,3粒づつもらうように制約ができてそのうち心臓が悪いから飴は・・・ということで差し入れもまったくできなくなりました。母が亡くなった...塩飴

  • からだメンテナンスの日

    きのうは雨がけっこう降ったあとだったので外仕事はなし。ちょうどタイミングよく予約していた整骨院に行きそのあとカーブスにもまわりおかげですっきりしました。ずっと左の肩から手頸にかけての痛みがあったのもやっと消えました。お昼を少し回ったのでついでに遠くのコンビニまでドライブがてら走ってお昼。ヤマザキパン工場のすぐそばのコンビ二デイリーヤマザキです。たまに宝福寺に行くとき前を通るので気になっていました。総菜パンのメニューがちょっとほかのコンビ二とは違う。これはヤマザキロイヤルブレッドを使ったサンドイッチですがパンの耳を切り落とさないでそのまま使っているのが珍しい。耳がついているからパンの味がしっかりする。そのままコンビニの駐車場でいただきました。国道沿いなのでトラックや営業車で駐車場がいっぱいで皆さん昼食中(笑...からだメンテナンスの日

  • 昔懐かしいカンロ飴

    先日ブロ友ののりのりさんからコメントをいただきました。色付けされた写仏はそれぞれの味わいがあっていいですよということです。そういえばのりのりさんは己書も写経も写仏もされているのです。87番志度寺(十一面観世音菩薩)一応全ての線を鉛筆でなぞった後色鉛筆で彩色してみました。十一面観音様は線が多くて(数珠の粒々だってすごく多い)鉛筆でなぞるだけでも時間がかかり彩色はかなり雑になった。修業します(笑)ご詠歌は鉛筆でなくて0.7ミリの太めのボールペンで濃く書いてみました。******お菓子売り場をウロウロしていて子供のころからあった息の長いお菓子がつい目にはいり買いました。カンロ飴は子供のころ姉が好きでした。わたしはガラスケースをのぞいて「10円分ちょうだい」といって量ってもらう赤いニッケ味の飴が好きでした。そのこ...昔懐かしいカンロ飴

  • 簡単に作れて 美味しいもの 色々

    冬は色々な鍋物もいいけどおでんもまたおいしいですよね。手作りこんにゃくと聖護院大根じゃが芋が特においしいです。玉ねぎもじゃが芋と一緒にレンジで加熱してさらに小さめの鍋でうどん出汁でちょっと煮たのをいったん冷まして味をしみこませてからおでんの仲間にまた汁ごと追加しました。最初から一緒に煮ると煮崩れて煮汁が濁りますから。レモンはごく薄~くスライスして種を除きはちみつ漬けにしてみました。3個使って2瓶作りました。人参のカラムーチョサラダです。目について買ってあったカラムーチョ海苔味を息子の家に行ったとき「これよかったら人参サラダに使って」と差し入れ。仕事から帰ったばかりの嫁が早速作ってくれました。カラムーチョの太さに切った千切り人参とカラムーチョとをマヨネーズで和えただけで完成。人参がたくさん食べられます。海苔...簡単に作れて美味しいもの色々

  • 温泉♨

    朝ふと「今日はゆっくり温泉に浸かりにいきたいなあ」と思いたって近所の仲良しさんを誘ったら一緒に行ってくれるというので10時ごろから温泉に行ってきました。お正月に夫と行ったところです。もうひとりいつもの農業女子会の仲間を誘ったのですが「ちょっとゾクゾクするから今日は寝とくわ」と言われるのでふたりでいきました。急でごめんまた誘うね~1時間ほどそとの露天風呂などに浸かってレストランで川の流れを眺めながらカキフライ定食を食べました。時々鉄橋を2両編成の赤いディーゼルカーが渡ります。節分だから福豆がおまけについてきました。恵方巻はもちろん豆まきもしなかった私福豆をおなかに納めて節分行事としました。そして帰り着いたのが午後3時。ほんとうにゆっくりできました。売店で買った香川県産レモンです。運転してくれた友にひとつもら...温泉♨

  • 本でお遍路旅

    四国お遍路に行きたいと思いながらかなわぬ夢だったころ買った本があります。10年前2014年出版です。四国八十八ヶ所それぞれのお寺の解説があって左のページにご詠歌とご本尊様の絵が薄く印刷されています。鉛筆でなぞったり色鉛筆で塗ったりできる塗り絵です。せめてこの本で…と願って本を買ったはいいけどなかなか本の上でのお遍路参りもやっぱりできなくて本棚に長く飾ってありました。実際にお参りしてやっと読んでみたら説明がわかりやすいのでゆっくりできなかったお寺を思い出しながらご詠歌やご本尊様の絵をなぞってみようと思ったのです。88番大窪寺えんぴつだけでなぞってみました。あまりカラフルに塗るのもどうかと思って。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。本でお遍路旅

  • 洗濯物が 灯油臭いよ

    きのうの朝洗濯機が停まってふたをあけたらなんか灯油臭い!夫に「昨日ファンヒーターに灯油を入れてくれたとき油がこぼれた?」と聞いたらズボンにかなりかかったらしい。こぼれた灯油を拭きとった布を洗濯機に入れたのかと思ったらズボンだって。それでとにかくすぐにズボンだけ洗えばよかったんだけどズボンを外に出して吊るししばらく干して油が揮発すればいいと思ったらしい。そのあと取り込んでほかの洗濯物と一緒にしていたなんて知らない私は翌朝ほかの洗濯物と一緒に普通に洗濯したので結局全部の洗濯物が油臭くなったのです。やってくれましたよ。あははにほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。洗濯物が灯油臭いよ

  • 般若心経の写経

    たった一度の遍路旅で学んだことがたくさんありました。とりあえず11月の説明会の時に4回分(1~4月まで)それぞれ月ごとに5回ほどある実行日の中から希望を出して申し込みしておりましたが1月のお参りが終わったころから連絡があって2月以降の「ご希望の日は人が集まらず中止が決定」というので実行確定日にあわせて変更するしかないことになってきています。結局希望者が一番多い日に月に一回程度しか実行されないみたい。2月は日を変更して参加できることが決まりましたが金曜日なので習字を休まないといけないのでちょっと残念。3月は確定日はすでに満席で別の未定だが募集中という日がもう一日あってその日はこちらの希望にも合うので予約はしていますがそれが催行できるかどうかまだわかりません。ぎりぎりまで頑張っても集まらなければ連絡が来てすで...般若心経の写経

  • お天気下り坂の前の 暖かい一日

    きのうは朝起きると前日よりさらにますます暖かくなりそう。お天気下り坂の予報なのでその前に畑仕事をしようと思ったけど朝すぐにはさすがに霜が降りていて無理。とりあえず洗濯物を干した後は畑の土が緩むまで確定申告の準備のために農業収支の帳面を整理。土が緩んだころきのうの続きの畑仕事をしました。ちょっと早めに飽きがきたので郵便局へ年賀はがきの当たりの切手を交換しにいったついでに銀行やJAで通帳の記帳やちょっと買い物にも。編物なんかも始めたりしてたいして何もまとまってしごとがはかどらなかったのだけど特別な用事がなくて一日ゆっくりしたので時間が長く感じられました。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。お天気下り坂の前の暖かい一日

  • 畑仕事の日

    最近夫が少しづつ田んぼをトラクターで耕しているので私も畑の空いたところを四ツ目鍬で起こしました。寒起こし。天地を返しておひさまに当てます。大きくなりすぎた残り物の小松菜の間も・・ほうれん草の畝の両脇もほかの野菜が終わっていたので・・・ついでにとった草は空の肥料袋に詰めて口を閉めておいたり(こうしておくとやがて袋の中で土に還るのでまた畑に戻す)コンポストに土付きの草をぽんぽん放り込みます。残飯や野菜のくず糠なども入れますが家族が減って昔ほどコンポスト(大きいのが4台ある)がいらないので草や枯れ葉糠などを入れるのに使っています。向こうの四角の容器は大きなごみ入れでしたがふたが壊れたので雨水をためるのに使っています。苗の植え付けの時の水やりなどに利用しています。ひと畝穴を掘って収穫した時に切り捨てた傷んだ大根の...畑仕事の日

  • お米

    二女みちがお米がいるのでとりに来ました。ちょうど2週間前に八朔をもらいに行ったときに10キロ届けたのにもうなくなったんだとか。Kくんはまだ5歳だけど最近ビックリするくらいご飯を食べるようになったらしい。生まれた時から大きいし(4018g)パパも大きいからねえKくん将来どんな大男になるのだろう(笑)娘も勤めているので度々は来れないから今回は20キロ持ち帰りました。保有米が秋まで持つかしらん・・・・つぎからはたくさん確保しておかなくては。せっかくお米を作っているんだものね。嫁と孫Yもほとんど同じ時間帯にやって来たので子供たちは外で遊びまわりみんなでお茶しながらおしゃべりに花が咲きました。Rちゃんが持っていたおもちゃ可愛いね!にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお...お米

  • 畑の大根

    習字教室の日孫Yを迎えに行ったとき大根の辛子ビール漬けが美味しくなっているので持ってきました。教室は7時半からなので私は夕ご飯を食べてすぐに行きますが息子宅は学校や勤めから帰ってごはんづくりをしてたべるのでわたしが行く頃ちょうどこれからたべるところという時刻です。ちょうどかつ丼だったから大根の漬物よく合いますね。「おお!よっしゃ=!」とみんなポリポリ食べてくれました。そんなに喜んでくれるなら!ときょうは張り切って畑の大根を持ち帰り追加で5キロできるだけ小さめなのを持ち帰りまた漬けました。大根を抜いたついでに切り干し大根も少しづつね。この笊は60年前に亡くなった祖父が編んだものです。軽くてしっかりしているから使いやすいですよ。このところ冷えるので長大根は地上に出ている首のところが凍みてきますからできるだけ早...畑の大根

  • いつもの生活にだんだん戻る

    朝早く家を出て寒い曇り空のもと少し歩きました。備中国分寺を一回り。田んぼのなかを自転車道とランニングコースがあり歩いたり走っている人が多いです。車が通らないので安心して歩るしすれ違う人同士挨拶を交わします。近くで保育園のかわいい子たちもマラソン練習か?元気に走っていました。来月25日には吉備路マラソンがあります。自転車道はこの先ランニングコースと道が別れて岡山駅近くの県総合グラウンドまで22キロ伸びています。山茶花が満開でたくさんの鳥が集まります。梅のつぼみもまだ固い。約3000歩の散歩でした。まだすこし残っていたさつまいもをゆでて干し芋にしました。最近一気に気温が下がって強い風も吹いたりして干しものにはちょうど良い季節です。甘酒も沸かしたりして日常を取り戻しました。そして夜は孫Yと習字教室。寒かった!に...いつもの生活にだんだん戻る

  • マーブルチョコ♪

    マーブルチョコを2個買ってきました。懐かしいね!お遍路旅第一回目参加記念に旅行会社からもらった線香やろうそくも一日で残り少なくなりましたから大箱を買ってきました。お遍路旅でお世話になった先達さんが「線香入れにはマーブルチョコの容器が便利ですよ」と教えてくれました。お参りの都度1か寺で本堂と大師堂それぞれまずはろうそく1本と線香を3本をさっとカバンから取り出して火を付けるのですがだんだん減って来るとばらけて折れ取り出しにくくなります。マーブルチョコの容れ物に線香を入れておくと長さがちょうど良く取り出し易いのだそうです。指先が不自由で3本づつ取り出すのが難しいかたはあらかじめ適当な長さに切ったストローに3本づつ線香を入れて持っていくとよりスムーズに出せるそうですがまあそこまでは良いかな。お遍路だけでなくお墓参...マーブルチョコ♪

  • 納経帳

    四国霊場八十八ヶ所逆打ち専用の納経帳を購入しました。88大窪寺87長尾寺86志度寺85八栗寺84屋島寺あらかじめ88か寺それぞれ記入するページは決まっておりご詠歌が添えられています。お遍路2巡目からはこのページに赤い判を押してもらいます。何巡もおまいりした方の納経帳は真っ赤でもうどこのお寺のページかわからなくなります。普通の御朱印帳とは違うんですね。またそれぞれのお寺のご本尊様が印刷されているお札(御影)や逆打ちの年の記念カード散華などもいただけました。集まったら専用の台紙が1万円くらいで売られているのでそこへ貼って飾るといいといわれました。帰ってきた翌日夫がわたしの痛い膝のスジを押しながら「これはお母さんが膝に付いていっしょに行ったんだろうな」と言います。なんだそうだったのか~!!わたしの膝に母の魂がく...納経帳

  • お遍路旅

    バスは倉敷駅を8時に出発しました。岡山駅から乗ってきた皆さんと15人のツアーに添乗員さんと先達さんが付いてくれます。説明を聞きながら瀬戸大橋をわたりあっという間に香川へ。海を渡ってしばらくそのまま高速道路を東に走って長尾インターでおり(予定外のわたしのトイレ休憩を挟み)やがて道の駅で停まって参拝用品のお店で買い物とトイレ休憩(笑)すでに何度目かで用品が整っている人や慣れるにしたがってゆっくりそろえればいいからと輪袈裟に数珠を持つ程度で参加という方も多くて…わたしは知らないからいろいろ一通りの用品をFAX注文していたのでお店で受け取りました。菅笠を注文していたのだけど初心者にはちょっと大げさだった?般若心経が書かれた布帽子が実用的ですよと先達さんやお店の方に勧められ取り換えました。深くかぶれるので夏にもいい...お遍路旅

  • 行ってきました~

    還暦の時からずっと行きたくてもなかなか実現できなかった四国お遍路の旅!やっと始まりました。直前にナンバ歩きに出会って歩く自信もつき体調も万全!ところが前の晩のこと家の廊下を歩いているとき左ひざがぴきっと鋭い痛みが走りました。あらら~何でもないふりをして一晩寝て起きましたがやっぱり膝が痛い。ずっと最近はひざは痛くなかったのに何でこんな時に~?そしてまあとにかく7時50分集合の倉敷駅のバス乗り場までいきやってきたバスに乗りました。岡山駅から乗ってきた方たちと総勢15人年齢的にも似た感じの皆さんちょうど良い雰囲気。順調にまもなく瀬戸大橋を渡り香川側に~暫くはまだ高速道路を走っているようだけどここはどこ?通ったことがない東方面なのでよくわかりません。だんだんトイレにいきたいと思い出して夫に言うと「もうそろそろ着く...行ってきました~

  • いよいよ始まります~

    きのうは怖いくらい暖かかったです。明日からは急激に冬らしくなるようですが今日はまだ何とか。。。いよいよ四国八十八か所お遍路の旅第一回目。4年に一度の逆打ちで香川県のお寺88番大窪寺から84番屋島寺まで5か寺をお参りします。初回は日帰りですがなにしろ初めてなのでちょっと緊張。じゃ行ってきます~にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。いよいよ始まります~

  • 脳とからだ

    最近なんでか左の腕が痛い。最初は秋頃肩や首が凝ってきた。肩甲骨がガチガチ。稲刈りのあとほっとして窓をあけたまま転寝してから喉が痛くなって4,5日声が出なくてそのうち声は医者の薬で治ったが咳が出始め(3ヶ月経ってもいまだに時々咳が出る。)母の一周忌が無事終わるとあっという間にお正月が~終わらないストレスを抑え込むように編物をする(笑)編み物は今までどれだけ編んでも肩こりを感じたことなんかなかったのに。。。整骨院で施術してもらうとその都度みるみる痛みが消えて2,3日は良いんだけど調子がいいことで今のうちにと鍬を使ったり編物をするからまた痛くなる。この前整骨院に行くとめったに担当してもらったことのない院長が「痛みが繰り返していると聞きましたので」と施術してくれました。そして終わりに腕の痛みを自分で和らげる方法を...脳とからだ

  • お散歩

    いろいろと作ったものの記事をアップするうちに後回しになり数日前の写真ですけど…(言わなくてもいいことか…笑)朝早めに出て久し振りに備中国分寺をお散歩しました。八朔の実がたくさん生っていますね。ここもそろそろ収穫するのかな。桃や蜜柑も植えられている果樹畑脚立が2,3台置かれていました。冬も手入れが色々あるのですよね。林の中を歩くと気持ちよい。一番近いルートを一回りして駐車場に戻りましたがそれでも体の芯から少しづつ温まってきます。***玄関のデンマークカクタスが沢山花を付けました。特別な予定がない日は気持ちものんびりさせるといいですね。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。お散歩

  • 甘酒づくり

    この冬わたしが忙しいのと炊飯器くんのタイミングが合わずずっとできなかった甘酒。市販の甘酒を買ってみたけど不自然な甘さがダメだ~やっと作りました。300gの麹を買ってあったのでお米が3合。紫黒米ともち麦を少しづつ混ぜてゆるいご飯を炊きよく混ぜながら水を少し足して水分を調節したりして65度あたりまで冷ましたら麹を入れてよく混ぜます。炊飯器のふたをあけて濡れ布巾をかけて保温スイッチをいれます。約2時間ごとに蓋を開けかき混ぜて様子を見てふきんを濡らしなおしてトロリとして甘くなってきたら出来上がります。家にいる日に朝ご飯のあと仕込み夕ごはんの支度をするまでだいたい10時間くらいかな。多すぎる分はフリーザーバッグに小分けして冷凍室に入れておけば発酵が進みません。生姜パウダーを振って熱い甘酒をいただきます。おやつを食べ...甘酒づくり

  • はびこる竹の始末

    ブログを始める前のことだけど何度も話題にはしたことですが・・・・16年ほど前に乳がんになり半年ほどの闘病期間が終わるとすっかり体力が落ちていました。人間のからだは横になって動かないでいると一日に0、5%づつ筋肉が衰えていくそうです。1週間入院して寝たままだと3、5%は減るのです。半年もの間手術をしたり抗がん剤放射線治療などでぐったりして寝ていることが多いとどんなに衰えるのか。両親の見守りが必要だし田んぼや畑もあるので何とか早く体の力を取り戻したいと冬空を見上げていました。見回せば家の周りの山裾に竹がひどくはびこっています。忙しい頃はあまり気にならなかった。昔は農家の冬仕事には毎日山へ行って木を切って薪を作り小枝や松の葉を集めて一年分の燃料を確保していました。冬の山は暖かいのです。祖父母や両親について行って...はびこる竹の始末

  • 八朔

    きのうは二女みちの家に自家製の八朔をもらいに行ってきました。みんな学校や会社に出かけて留守だったけどほかにも用事があったので預かっているカギで入り玄関内に置いてもらってあるのを勝手にもらって帰りました。庭に果樹をいろいろ植えてありお舅さんの手入れが良いのでことしも大豊作です!お正月早々にみんなで収穫したそうですよ。よく見ると木に登っているお舅さんの足が見えますね(わかるかな・・・笑)ひと玉づつきれいに布で拭いて箱詰め。外皮も内袋も皮が薄くてとっても美味しかったです。帰る途中に行ったことのないスーパーへ寄ってみました。嫁が仕事帰りによくお店で牛肉がとってもいいと聞いていたので一度行ってみたいと思っていました。1年ほど前にオープンしたお店で店舗はさほど大きくはない。一方通行の駐車場は車がいっぱいでガードマンが...八朔

  • お飾りの橙で手作りポン酢

    日曜日にみちが来た時におかざりをとんど焼きした時取り外していた橙をくれました。瑞々しい橙を焼くには抵抗が。。。と。うちにも2つあるので久し振りにぽん酢を作りました。摘果ミカンとか柚子とか柑橘類で作れますがたまたま橙があったので。橙3個果汁を搾るとぴったりレシピ通り200ccありました。材料果汁200cc酢150cc醤油250ccみりん50ccかつおの削り節10gだし昆布5cm角1枚作り方1みりんを一度沸騰させて冷ましておく2容器に果汁、醤油、酢、1の冷めたみりんを入れる3だし昆布を入れ、かつおの削り節も容器の中に入れる4よく混ぜて冷蔵庫(冷暗所)で10日間ほどおいておく5ザルにペーパータオルを敷いて4を濾す6空きビンに入れ冷蔵庫で保管仕込みは超簡単。あとは一週間後にキッチンペーパーで濾してお酢や醤油などの...お飾りの橙で手作りポン酢

  • 座り込まないように

    苫小牧の娘から「仕事で旭川にきているよ~」と雪の街の写真が送られてきました。晴れて青空だし除雪もきれいにされているけど駅からタクシーで移動して降りたとたん道路がつるつるだ~と。雪が積もらないこちら寒いなんてこもってはいられないわ。座り込まないで少しづつ動けばいろんなことができます。玉ねぎ畑の草取りをきっかけにやる気が出て家の前の畑も草がすごいところがあったので少しづつ抜いたり鍬で耕してきれいに均したり収穫の終わったままの畑も四ツ目鍬で掘り起こして寒起こし。土を日に当てると同時に自分の体もおひさまに当てて・・・働いた日はよく眠れるので驚きます。(夏は疲れすぎて眠れないけど)きのうは朝のうちに二女みちがお米をとりに来て午後から用事があるからと間もなく帰りました。来るまでの間に最近ネットでよく見かけるホットケー...座り込まないように

  • 産直へ

    時々お参りする備中国分寺が見える周辺は大きな産直が集まっています。この国民宿舎にも小規模ですが産直がありちょっと寄るには気軽でいいから時々覗きます。ここは年末には立派な踊り葉牡丹がたくさん売られていたり先日もレモンを買ったりしました。日帰り温泉もあるので一度行ってみたいです。きのう買ったものかなり小粒だけど甘みと酸味が良くて濃い味のミカン♪やっぱりこれも小さめだけど美味しいキウイフルーツ♪白桃のドライフルーツと柿のドライフルーツ。ついでにお土産ショップでどれでも1900円(税込み2090円)のチュニックをついつい。いちきゅう専科?と思ったらどれでも1900円で販売する本社は群馬県にある会社らしい。高齢者施設での出張販売などもするようで施設内で自分で選んだ洋服を買えるなんて喜こばれるでしょうね。午後からまた...産直へ

  • ドライアップル

    いただいたリンゴがまだあるのでドライアップル(リンゴグラッセ)を作りました。用意するのはりんごと砂糖(りんごの重量の5%くらい)①りんごは皮をむき1センチほどの厚さのくし切りにする。②砂糖をまぶして鍋に入れ半日おいておく。③砂糖が溶け水分が出てきたら、火にかける。あくを取りながら水分が無くなるまで煮て冷ます。(箸をさしてすうっと通ればOK)④バットなどに並べ、お日さまのもとで2~3日干し表面が乾いてきたらザルで干す。作り方と写真はほぼ過去記事の再利用です。りんごは砂糖を使って煮るので甘さが足りないものや少々傷があるものでも傷の部分だけ取り除けば美味しく食べられます。ついでにりんごを薄く切って干すだけもやっています。一日目は晴れて風のある日を選んで干し始めるのがうまくできるコツです。外で干すために冷たい風が...ドライアップル

  • レモンピール(柑橘の皮の砂糖菓子)

    レモンジャムを作ったときに残った黄色い皮を削いだ下の厚みのある白い皮の部分。どのレシピにもその使い道が書いていない。棄てるのかな~嫌だ~レモンピールを作ってみました。ピールと言えば黄色い外側を付けてこそ・・・なんですけどオレンジや八朔はともかく皮が分厚い文旦などはあえて白い部分だけ使ってゼリーのような文旦ピールをつくるのをみます。とりあえず3度ほど茹でこぼして苦みを減らしてさらにもう一度一晩水にさらします。よく絞ってひたひたの水に8割ほどの重さのグラニュー糖を入れて煮ます。(先に重さを量っておけばよかったけど忘れたので適当だから実際はかなり少な目だと思う)火を点けたり消して煮汁を含ませたりを繰り返して殆ど煮汁が無くなったらバットにオーブンシートを敷いて外で風を当てながら干します。2,3時間ほど乾かしたらグ...レモンピール(柑橘の皮の砂糖菓子)

  • にんにく味噌

    保存食づくりのネタが続きます。前回のにんにく味噌は夫には好評でかなり減りましたがちょっと味噌が多すぎたと感じています。軒につるしているにんにくに青い芽が出はじめているので在庫を全部使ってまた作りました。臭いが口に残らない?田舎のニンニク味噌レシピ・作り方byMrs.FOX|楽天レシピ楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「臭いが口に残らない?田舎のニンニク味噌」のレシピ・作り方ページです。食欲無くてもご飯が進みます。おつまみにもと...楽天レシピ今回は乾燥がすすんでいるせいか両端を切り落とすと皮が簡単に外れたので茹でないで使いました。ゴマ油で焦げ目ができるくらいよく炒めて味噌さとう醤油味醂酒などを入れ味をよく見て冷蔵庫にあった黒ニンニクドレッシング(市販)なども足して最後に煎りゴマもたくさん入れ...にんにく味噌

  • レモンジャム

    二女みちの注文でレモンジャムを作りました。いろいろ検索の結果これ↓が丁寧でとっても美味しそう。レモンジャムbyyukiじるし甘酸っぱくて、とっても爽やかなジャム★キラキラ透明で綺麗な仕上がりです♪2014/3/7100人話題入り~★産直で売っていた地元産のレモン。ピーラーで黄色い皮を削いで千切りにして水にさらします。結構水が汚れるので3度ほど水が透明になるまで取り替えます。白い皮の部分を包丁で剝いて中の実だけを取り出します。薄皮と種を別によけていきまとめてお茶パックに入れペクチン出しに使う準備をしておく。果汁と皮と実を計量して同じ重さのグラニュー糖を合わせるとありますがそこはみちの要望で40%に抑えています。「パンに手作りの薄甘いカスタードクリームと酸っぱ~いレモンジャムをのせて食べたい」のだそうです。わ...レモンジャム

  • 大根の辛子ビール漬け

    きのうは朝起きるといつもより冷え込んでいたのでたまねぎ畑の草をとりたかったけどやめにして台所仕事の日でした。まずは大根を少し漬けました。前日に大根を畑から持ちかえり洗ってありました。ビールで漬ける大根の辛子漬けby真さん★話題入り感謝★みよちゃんに教わったビールと粉辛子で漬け込むたくあん。日持ちするので大量につくります。大根の皮をむいて一回食べるくらいの分量に切ります。干さないですぐに調味液に漬けるので大きさが変わりません。漬物用のビニール袋を漬物桶の中に設置しザラメ塩粉辛子酢ターメリック(ウコン粉)も振り入れビールを注いでよく混ぜてから大根を入れて袋の口を閉めて重石をして置きます。仕込み完了。水が上がったらザラメを調味液と均等になるよう袋をゆすって混ぜ直します。食べるときは洗い流さないでそのまま切ってい...大根の辛子ビール漬け

  • 北海道でワカサギ釣り!

    北海道で釣りをしたのは私じゃなくて娘です。苫小牧で暮らす長女CHYから「友達とワカサギ釣りに行ってきたよ」というラインが届きました。わぁ広い。ここはどこの湖なの?楽しそう!いやぁ大漁だね!女満別だって?!わあ網走郡大空町だ!メルヘンの丘って9月にみんなで行ったよ~!(↓9月のメルヘンの丘)このすぐ北?の網走湖です。赤い矢印の先の丸印当たりで釣ったそうです。「なまくら和尚さんのお寺近い?」と聞くので「ここを通ったよもうすぐ近いよ~」と言ったら「わぁー先に教えて貰ってたらお訪ねしたのに残念~」と。道の駅でみた夕焼けだそうです。ワカサギのてんぷら美味しかった!でしょうね。北海道ってすごいね。太平洋側の苫小牧からオホーツクの網走まで相当遠いのに車で行ったそうですよ。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加して...北海道でワカサギ釣り!

  • お寺お参りと 神社でナンバ歩きの練習

    きのうは朝のうちに神社の石段でナンバ歩きの練習をしようと出掛けました。まずは思い立って先に宝福寺へお参りしました。あけましておめでとうございます。また写経に来ますのでよろしくお願いします~御朱印帳は持って行っていませんでしたがあとで貼り付けるタイプのも用意がありますといわれるのでそれをいただきました。新年ですから改修の時のための献瓦をさせていただきました。瓦に名前を入れて屋根の改修時に使っていただけます。護摩木も奉納しました。年のはじめの清々しい時間でした。そしてお寺の石段は練習になるほどはないのですぐそばの秋葉宮にお詣りして石段を上ったり下りたり。ここはどなたもいらっしゃらない神社なのでだあれもおまいりに来られません。以前Mrs.Kさんがご主人といらっしゃったときになんとご主人があっという間に走って上が...お寺お参りと神社でナンバ歩きの練習

  • ナンバ歩き

    この前温泉に行った日並んで歩いていると夫が私の歩き方を見て「う~~んナンバ歩きをしたほうがいいよ。そうやって足と手を左右交互にふって歩くから体がねじれて膝が痛くなるんだと思うよ」といいます。ええ?ナンバ歩き?なにそれ~右足を出したときに左手を前に出すのが普通じゃない?「右足を出したときは右手を前に出してみて」おおまるでロボット!ぎくしゃくしますよ。そういえば時代物の映画やドラマでは武士が両手をもも前あたりに当ててサササッススッと長い廊下などを進みますよね。足の動きと反対の手を交互に大きく振って行進するようになったのは明治に入って一般の人を西南戦争に参加させたら早く走れないから西洋式を取り入れて軍隊の訓練をした影響らしい。昔の日本人の歩き方はナンバ歩きと言いそれだと難場も疲れずに早く進めるのだそうです。時代...ナンバ歩き

  • 色の取り合わせ

    きのうは三が日も明けたことで朝9時に整骨院にいき10時過ぎに終わってつぎにカーブスにまわって体をほぐしその後帰宅する途中「そうだ年末に行きそこなった美容院へ行こう」と思いつきちょっと寄ってドアを開けると電気が消えていてだれもいない?「こんにちわ~」というと「は~い」と間のびした声がして奥から出てこられました。「午後からなんだけどやってもらえる?」と聞くと「はいはい!ありがとうございます。きょうは午前中だれも来られないからのんびりしてたわ」と普段着で口紅もつけてなくてちょっと恥ずかしそう・・・笑田舎の美容院だからみんな年末までにはきれいになってお正月を迎えるだろうし予約してから行くので正月早々は電話番くらいしか用事がなかったのね。午後1時から行ってカットとヘアマニキュア。母娘でやっている美容院午後からは次々...色の取り合わせ

  • レモンカード♪

    ミッキーさんがレモンカードを作られていました。初仕事レモンカード-ミッキーの庭我が家のマイヤーレモンと頂いたマイヤーレモンとでレモンカードを作ってみましたこのレモンカードと出会ったのはずっと以前友と旅した小豆島の乗船場の売店だったか素朴な...gooblogレモンカード名前を知っている程度で作ったことがないので食べたこともありませんでした。わが畑ではじめて採れた貴重なレモンひとつがもったいなくてずっと冷蔵庫にありしぼみかけていた(笑)まだ朝8時だし年始休業のお店も多いかと24時間営業のスーパーへ行って無塩バターを買ってきました。レモンが小さいので少しだけ柚子の皮の力を借りよう。湯煎で10分近く混ぜているととろ~りとしてツヤも出てきたので瓶に詰めました。ちょっと食べてみなくちゃね♪年末に買ってあったタカキベ...レモンカード♪

  • 温泉~♪

    お正月2日目。お雑煮を食べて洗濯物を干した後いいお天気なので夫と出かけました。日頃あまり行かない道なのでナビを入れる。山に向けて走り暫くするとあ!さっきの十字路を曲がらないでまっ直ぐ行くと山の中のすごく細い道の峠越えになるはず。以前maruさんの運転で出かけた時ナビに従っていくと何でか急に山の中の細い道に入って心細かったんだ~というと夫は広い道を案内してくれるナビを無視してわざわざUターンしその道を走ってみるという(笑)そうそうこの道よ!峠を超えるまでに3台の車が向こうから来て一回はこっちがかなりバックした。やれやれでもこの前姉が運転してくれた両山寺への5キロの山越えと比べると結構すれ違える場所が確保されていて距離も4分の1くらいでまもなく広い道にでた。この峠を越えてハイ到着!たけべ八幡温泉です。岡山市と...温泉~♪

  • お正月

    お雑煮とおせち料理をいただいて朝8時出発年のはじめの恒例行事初詣に出かけました。近くの氏神様へお詣り。前夜に珍しく強い風が吹いたのでせっかくきれいになっていた境内に木の葉がたくさん落ちたのを氏子総代の方たちがブロアーで飛ばしていました。おみくじ中吉。心がけ次第で良い年となる。そして吉備津神社へ向けて走っていると国道が大渋滞。最上稲荷への参拝客です。コロナ以前はいつもこんなのが当たり前だったけどそういえばしばらく忘れていました。慌てて別ルートに変えて地元道を走り何とか渋滞路を回避できました。しかし神社の大きな駐車場もすごい車です。沢山の警備員の指示に従って進み奥の方に何とか置けました。手水舎へ手を清める人たちの列。。。でも横を通り抜けて拝殿に上がると参拝の順を待つ列が何通りも。いつもはここで三味線の合わせて...お正月

  • あけまして おめでとうございます♪

    2024年が明けましたよ。ことしも佳き年になりますように。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。あけましておめでとうございます♪

  • また来年♪

    昨年のいよいよ押し詰まってから母が亡くなり葬儀が終わるとすぐに新しい年が始まった2023年でした。次から次に大きな行事もあって忙しい年でしたが秋の初めの北海道旅は大きな力となり一年を無事過ごすことができました。こうして生かされているんだなあとありがたく思う年でもありました。きのうは朝から少し買い物に出かけた後嫁がお米や野菜を取りに来て孫Yはいっしょに来たあと残って宿題の習字を書いていました。わたしは早めに始めたせいでおせちづくりはあまり進まずゴロゴロしてしまいました。まあ間に合うからいい(笑)来年はどんな年になるでしょうね。ブログを通じてまた多くの皆さんと交流ができますことを願って今年の年納めといたします。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに...また来年♪

  • 迎春準備と大根の佃煮

    「美作の風」のMrs.Kさんがクリスマス用のリースやスワッグをお正月向けに衣替えされているのを紹介されていました。28日も小春日和♪-美作の風今日も春のような暖かな陽気で身体がよく動きました今日も泊まりに来ている孫たちとバトミントンAkaneちゃんも加わる年末仕事もぼちぼちと頑張ってます夫が毎年お飾り作り仲...gooblog南天がいい仕事をしますよね。なのでちょっと真似をしてみました。クリスマス用のオーナメントも黒米のお飾りに取り換えてお正月を迎える雰囲気になりました。大根の佃煮を作りました。大根1kg醤油100cc酢100cc砂糖100gほかに生姜1かけかつお節や昆布塩昆布などお好みで大根をいちょう切りにして塩をパラパラして2時間以上置きます。水が出たらよく絞ります。鍋に生姜の千切りと調味料を合わせて...迎春準備と大根の佃煮

  • 暖かい年の瀬

    きのうは朝一番に予定通り豆餅を切り4軒分に分けました。息子の家と二女みちの家にはとりあえずこれだけづつ。我が家は3が日のお雑煮と神棚やお仏壇用に13組のお鏡餅。お供えの数が多いことなので普通の丸餅よりほんの少し大きめに丸めたものをお供えします。やっぱり少なかったかなあ。早めにまたお餅を搗くことにします。北海道の長女には他の荷物とともにコンビニから発送し出掛けたついでに倉敷に用事があったので足を延ばし用事を済ませて買い物をして昼前に帰宅。でも暖かいので回り道して備中国分寺が見えるところで車を停めて写真だけ撮って帰りました。夕ごはんの支度を少し早めに始めてきんとんとぶりの照り焼きを作っておきました。きんとんはレーズンとゆずジャムを入れました。ぶりは半分はきれいな切り身半分はアラですけど。黒豆はお餅をついている...暖かい年の瀬

  • お餅搗き~お寿司やさん

    きのうはお正月餅をつきました。嫁と孫Yが9時に手伝いに来るまでには餅つきに必要なものを古い台所に出して一回目の米を蒸し始めておりました。つきあがったらふたりが餅を切り丸めてくれているあいだにわたしは次のお米と水を餅つき機に入れて効率よく進めることができるからたすかります。1.8升×2回白餅をついて丸めあと一回は豆餅をナマコ型4つに分けて固めます。道具を片付けて11時ごろに終了!!ことしも餅つき完成です。今年は少なめなのでお正月が過ぎてお餅がなくなったらまた少し搗くつもりですがその時は切り餅にすれば一人でもできるので気楽にやります。豆餅は雨樋にオーブンシートを敷いて整形中。餅取り器を分解して外に干しておきます。餅取り器はすぐに水洗いするとお餅がドロドロになってとれなくなるのですぐに道具をバラバラに外して(分...お餅搗き~お寿司やさん

  • 膝掛け

    車の中で使うひざ掛けを編みました。ダイソーの糸ですが80g200円のアクリル糸を4玉使いました。肩にかけても使える幅と長さなので両端にボタンをつけてマーガレット風に両端が袖になるようにして着ることもできます。まあ暇さえあれば・・・というか暇がなければなおのことやりたくなるのですよね。今日はお餅つきです。嫁っこKちゃんと孫Yが手伝いに来てくれます。にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。ぽちっと↓のうさぎをクリックお願いします。膝掛け

  • 書道

    書道教室でわたしは「漢字」と「ペン習字」「実用書式」それにここ一年前くらいから「かな」を習っていますがこれがなかなか。。。。お手本を見ながら書くうちに段々ゆがんでくるので下に別の紙にサインペンで文字の配置を書いたのをガイドに敷いています。それに沿って書いてるつもりでも歪んでくる。まっすぐではなく右に流れるように書くのが美しいそうですがなぜか左にゆがむようになるのは高齢者の証拠なんだと先生が笑います(笑)かなはあいかわらず字が読めないのでどう書いていいやら(笑)お手本の文字の横に鉛筆で読み方と元の漢字を書いてくださるのですがそれがこの漢字をくずしたらどうしてこんな風になるのか不思議で・・・不安なまま頭をひねりながらくねくねくねくねとただお手本を見よう見まねで書いてみる。でも先生には「とてもその文字を書いてあ...書道

  • 久し振りに読書

    きのう日曜日は午前中2時間ほど公民館の大掃除でした。居住地区の公民館ではありませんが愛育委員会で会合や健診の会場として使わせてもらう関係で町内会婦人会栄養委員会などの皆さんと一緒に毎年年末の大掃除に3名ほど動員され総勢10人くらいでやりました。持ち場が決まっているのか(長年の暗黙の了解?)わたしたち愛育委員はいつも外回り担当で網戸やサッシの外側の掃除とU字溝につまった泥や落ち葉の引き上げです。寒さは少し和らいでいたのでマシだったけど。******美恵子さんから送っていただいた本が沢山あります。ほんとにびっくりするくらいたくさん!なかでもそれまで知らなかった「佐伯泰英」という作家物語の展開がとっても痛快なのです。読みだすと20冊くらいあるシリーズをどんどん読みたくなります。読書してるのをあまり見たことない夫...久し振りに読書

  • 田舎の 楽しいの遊び♪

    きのうも寒かった~だけど前日の冬至の日ほどの寒さではありません。夫は朝から地続きの親戚の土地だけど斜面の枯れ草を刈ったり竹を切ったり昔切って短くしていた木を斧で割ったり。そこへ二女みちがやってきて孫たちは大喜びですぐに斜面を上り下りして遊びだします。夏の間細い竹や木まで生えていた斜面がすっきりきれいになりましたからね。ふたりともずいぶん力が付いたものです。3歳違いだけど弟は生まれた時から大きかったのでこうして写真を見ると同い年くらいに思えるね。そしていつものお散歩に。朝氷点下だったので池に氷が張っていたからおもしろがって氷に石を投げて遊びました。小さい石は氷の上を滑って行きちょっと大きな石は氷を割ってドボンと音を立てて沈みます。それだけで大喜び!お昼過ぎにみたら池の氷はもう解けていました。家に戻ると仕込ん...田舎の楽しいの遊び♪

  • 玄米ぬかパッド

    二女みちがずうっと前に作ってあげたぬかパッドを今も使っているそうで最近は孫のKもお気に入りなんだとか。もう5年もたってるよ!じゃあ久しぶりに新しいのを縫うね~じんわり温めてくれる玄米ぬかパッド-ようちゃんばあば日記肌寒い季節になりました。玄米ぬかパットをまた作りました。材料(ひとつ分)玄米2カップぬか2カップ塩1/4カップ布(電子レンジにくり返しかけて使うので木綿がいい)塩は...gooblog中身は玄米と糠2カップづつと塩4分の1カップを混ぜるだけ。ちょうどお米を精米するところだったので玄米と糠を持ち帰って塩を混ぜました。あとは内袋と外袋を縫い糠を内袋に詰めて口を縫い止め外袋のなかにスポッと入れて口を内側に折り返したら完成。糠が偏らないように糠を入れたあとから真ん中を一本縫っています。久し振りにミシンが...玄米ぬかパッド

  • 野菜の山

    きのうはお昼前車で帰る途中畑にいるご近所さん(柚子をもらったおうち)のそばを通ったので停まってちょっとあいさつしたら「あなた白菜やキャベツはあるん?」と聞いてくれるので植えてはあるんだけどまだ成長不足で食べるに至らない…というと「じゃあこれからとりにおいで」と言ってくれます。家に戻って着替え長靴をはき籠を持って畑に行ったらでっかい白菜2個とキャベツがすでに畑の隅に。それだけですでに籠に入らないほど大きい!重いから坂を歩いて持ち帰るのが大変だ!「ちょっとトラックで出直してくるわ」とかごを畑の隅に置いて走って帰り(上り坂だから歩いたんだけど)軽トラで再出動。壬生菜とブロッコリーと葱とすでに収穫してくれていてさらに家について行って里芋とええっとサツマイモも?このサツマイモは安納芋だって。大きいのはひとつ1、7キ...野菜の山

  • 柚子仕事

    一度にやると腕や手が痛くなるので柚子仕事をすこしだけ。柚子ジャムと柚子ポン酢を作ろと思ったけどとりあず横半分に切って果汁を搾ったものはペットボトルに入れ皮を千切りにしたものワタなどをみじんに刻んだものそれから種はジャムづくりに必要なのでそれぞれフリーザーバッグにわけて入れ冷凍室に眠ってもらいました。時間の隙間にもうすこし同じようにできたらその都度冷凍にして置き暇をみつけて柚子味噌ジャムや柚子ポン酢などを作ろうと思います。1キロ分ははちみつ1キロと合わせて柚子はちみつシロップを仕込みました。はちみつ瓶2本できました。この前作った柚子はちみつが美味しくなっていて夫が「こりゃ美味しいなあ。実も食べれるし売れるんじゃないかな?と思うよ」と言ってくれました。夫はその後お友達に柚子をひと箱持ってでかけました。皮を削い...柚子仕事

  • 寒波がきたので

    急に5度くらい下がって今週いっぱいは氷点下の日もありそう。とくに金曜日なんか朝マイナス3度おひるでも5度しかないという予報です。冬至の日だし時節的にはそうだろうけど急で戸惑うわ。とりあえず外流しの水道管と散水ホースを巻いてあるのへ段ボール箱をがばっとかぶせておきました。これなら盆栽や鉢植えに水をやったり収穫した野菜の泥を落とすのに簡単に水道が使えます。さらにブロ友さんの記事で思い出したけど柑橘類に防寒着を着せなくては!一番寒さに弱いのはレモンです。今年初めてひとつ実がなった程度の若い木ですから。はるみみかんにも藁を巻いてビニール袋をかぶせました。(不細工なので恥ずかしく写真はないけど)早生の温州ミカン4本も藁を巻きまだ幼い木にはビニール袋もかぶせました。丈も足りないいいかげんな防寒着ですけど無いよりマシ。...寒波がきたので

  • 美味しいもの

    美味しいものを毎日発信しているブログ「めんのほそ道」さんで先日「ガリ大根」をつくられているのをみました。くら寿司では最近ガリが有料になりそのかわり「ガリ大根」は無料提供なのだそうです。わたしはくら寿司へ行く機会がないので知りませんでした。耳慣れなかった「ガリ大根」検索するといろいろ出てきますね。産直で赤大根を買ってあったのでスライスして塩をししんなりしたら絞って砂糖と酢で漬けてガリを千切りにして混ぜてみました。生姜は自家製で甘酢漬けと梅酢漬けです。まだ赤大根の皮の色が抜けてつけ汁がピンクになるまでは行かない時点の画像です。一晩おいてこんな風に。味見するとピリッとして美味しいです。ごはんのお供に常備しているものに仲間入り。スライス玉ねぎセロリとサキイカの甘酢漬けいかなごのポン酢漬け。そして先日Mrs.Kさん...美味しいもの

  • マルシェの余韻

    年の瀬マルシェで買ってきたもののうち嫁っこkちゃんに頼まれたスワッグやリースその他ミニスワッグやオーナメントなど一夜明けて届けに行きました。嫁は大喜びでああでもない?こうでもないか?と飾り付けを試して回りMrs.KさんからLINEでアドバイスを受けながら・・・こんな感じがいいんじゃない~?赤のオーナメントを足して完成!パチパチパチ!そして孫Yをうちに連れて帰ったのが午前10時ごろ。写真を撮り忘れたけどつまみ細工のヘアピンをYが喜んでさっそくつけていましたよ。うちの玄関白い壁のスペースが広くてもうすこし何か工夫の余地あり?食卓のそばの壁もクリスマス♪買ってきたピザを焼きインスタントのスープとりんご。夫は出かけていたのでYとふたり超手抜きの昼食でした。昼過ぎに気温がぐうっと下がって冷たい風が吹き白いものも飛ん...マルシェの余韻

  • 津山 年の瀬マルシェ に行ってきました

    「美作の風」Mrs.Kさんのブログで見てデクパージュ作品はもちろん今回お初のフレッシュグリーンのスワッグやリースなどをぜひ手に取って見てみたい!と姉を誘って行ってきましたよ。美作の風岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪【美作の風】gooblog津山市の中心地ソシオ一番街という商店街です。長い商店街ずうっと向こうまですごい賑わいです。向こうが白っぽいのは焼き鳥屋台の煙です。湯郷ベルという地元の女子サッカーチームの皆さんが七福神の衣装で餅つきしていたりしてテレビカメラが入っていたから身動きできないほどたいへんなひとだかりのところもありました。ちょっとした空き地にキッチンカーが何台もきていました。春にはここで津山城下町お雛まつりがあって近所の仲良しさんと...津山年の瀬マルシェに行ってきました

  • にんにく味噌

    去年にんにく味噌に目覚めて何通りかのやり方で作って楽しんだことがありました。一番初めに作ったのがこちらです。にんにく味噌-ようちゃんばあば日記スーパーなどで売っているにんにく味噌はにんにく臭くないし美味しいですね。ネットで見つけたこの記事を参考に作ってみました。臭いが口に残らない?田舎のニンニク味噌レ...gooblogそれからつぎにピーマンなどの野菜を入れたり米麹を使ったようちゃん味噌をたくさんのにんにくをいれて作って気に入り数度つくりました・・・たびたび作るならとにんにくも植えたのにそれを収穫したのちは熱が冷めたようにほとんど作っていなかったわ。ニンニク入りのようちゃん味噌は瓶詰で保存が利くので在庫があるから満足したのですね。先日美恵子さんがにんにく味噌を作られているのを見て思い出し久し振りに最初に作...にんにく味噌

  • お豆腐のあんかけ と 100均の毛糸で帽子

    寒い季節になるとあんかけ料理がおいしいですよね。ミッキーさんのところで見た「お豆腐のあんかけ」おいしそう!お豆腐のあんかけ-ミッキーの庭電子レンジでお豆腐のあんかけを作ってみましたブロ友さんが作っておられた物お知恵を頂いて簡単に作れます半日ほどざるの上で水切りしたお豆腐1丁金ざるの上から裏越してボ...gooblogアサツキはないのでねぎを使いカニカマと一緒にお豆腐に混ぜました。あんにはシーフードミックスとコーンを使いました。緑が足りない…餡に片栗粉が多すぎてドロッとしてしまい見栄えが良くありませんが美味しかったです。******100均の毛糸での編物が続きます。ラメ入り並太毛糸1玉半弱で帽子を編みました。アクリル100%写真ではわかりづらいけどラメがキラキラしています。ふわふわと柔らかく被り心地が良いで...お豆腐のあんかけと100均の毛糸で帽子

  • 近所の仲良しさんとお買い物♪

    きのうは近所の仲良しさんを誘ってふたりでお買い物に行きました。ワークマンで去年買ったオーバースカートがとっても暖かくて優れモノだったのでお勧めし私も色違い(辛子色)を買いました。裏地にアルミが張ってあってすごく暖かいのです。おしりにボタン付きのポケットもあります。彼女はワークマンへは初めてだというのでいろいろ店内を見て回りました。こんどはご主人と行ってみるそうです。そしてすぐ近くのショピングセンターへも行って彼女は気にいったコートが見つかったので買いました。さてそれからどうする~?まだ11時前だし春のようにあたかいからちょっと公園でも歩いてお昼ごはんを食べて帰ろうか?倉敷市真備町の吉備寺です。近年倉敷市に併合されましたが昔ここは吉備郡真備町(きびぐんまびちょう)といい遣唐使から帰国して右大臣となった吉備真...近所の仲良しさんとお買い物♪

  • 電子機器に振り回される

    最近スマホやパソコンにいろいろアクシデントが続きます。スマホに入れているgooのアプリ、なぜか勝手にログアウトしているときがあります。ログインのIDとパスワードを入れるとまた使えるのですけど入力する小さな文字を打ちこんでいくのが×××で隠され表示されないから間違っているのか確かめられず受け付けないことがあります。先日は習字教室に出かける直前にそんなことが起きて入力している内容に間違いないはずなのに何度やり直してもログインできなくてパスワードを忘れた時の操作をしても登録している内容を「本人確認する内容に間違いがある」と拒否される。自分の生年月日なんか間違うはずがない!そのうち一時的にロックがかかってしまいました。あきらめて習字に行き10時ごろ帰宅。夜中に寝る前にもう一度スマホをあけるとロックは解除されていた...電子機器に振り回される

  • タコ

    タコって?マメが固くなったようなタコのことです。(きれいな話じゃなくてすみません。)2年前歩くとむこうずねの脇の筋に痛みがあって整骨院でほぐしてもらったりしていましたがタコができて体重がそこにかからないようにとかばって歩くせいだと分かり原因を取り除かないと痛みは繰り返すばかりでこれは整骨院では完治しませんねと言われ皮膚科に行きました。固いタコを専用のメスで削り取ってくれあっという間につるつるになり歩くのが楽になりました。支払いの計算書に書かれていた病名は「鶏眼」(つまりウオノメ)と書かれていましたがこれウオノメじゃなくてタコ(胼胝)だと思う。まあええけど。右足だけ小指の根元辺りにタコができて固くなっています。皮膚が固くなっているタコと周辺の柔らかい皮膚の境目に体重がかかると痛みを感じるのでそこをかばうよう...タコ

  • お寺の掃除当番

    お寺の掃除当番でした。先代住職までは境内や本堂の掃除を檀家が交代でやることなんてなかったけど今の住職が病気をして手入れが行き届かなくなってから最近は年3回(4月8月12月)持ち回りでするようになりました。男性は境内や裏の山裾の草刈りや石段などの落ち葉の掃除女性は本堂の大掃除と境内の草取りなど。大げさに言えば敷地は山半分ありますから広くて大変です。夏の暑いときも大変だけど冬も冷たいからねえ。朝8時から2時間半。うっそうとした山の中でも20度近くあって寒くはないのがたすかりました。いや山の中で日が差さなくても働いているうちに暑くなりました。お寺とは全然関係ないけどゆうべのおかず(笑)蓮根と人参牛肉のきんぴらでした。一味唐辛子がよく効いています。暖かくてもやっぱり冬になるとこういうおかずが良いですね。にほんブロ...お寺の掃除当番

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようさん
ブログタイトル
ようちゃんばあば日記
フォロー
ようちゃんばあば日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用