chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
近代日本文学史メジャーのマイナー https://plaza.rakuten.co.jp/analogjun/

「純文学」読み始めはや数十年。病膏肓に入る状態。でも、「純文学」以外が嫌いなわけではないんですがね。

 補助テキストは高校の日本文学史教科書です。ブック○フで105円で買いました。  明治以降の小説作品を、ランダムに、かつブルドーザー的に読むというのが、コンセプトです。  ただし条件。  1・コンセプトはあくまでコンセプトである。  2・所詮シロートですけん、許してつかーさい。  以上

analog純文
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2009/06/14

arrow_drop_down
  • 今に至る大きなテーマ

    『琉球処分・上下』大城立裕(講談社文庫) タイトルに「琉球処分」とありますが、この語は本小説独自のものではなく、歴史用語であるようです。例えばネットの本屋さんで検索しますと、この単語をタイトルに

  • 今は飛ぶ鳥を落とす勢い

    『雪の練習生』多和田葉子(新潮文庫) 多和田葉子といえば今は飛ぶ鳥を落とす勢い、というのは、わたくし、自分で書いておきながら何を書いているのかよくわかりません―。どうもごめんなさい。 ガセネタ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、analog純文さんをフォローしませんか?

ハンドル名
analog純文さん
ブログタイトル
近代日本文学史メジャーのマイナー
フォロー
近代日本文学史メジャーのマイナー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用