chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いまらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/12

arrow_drop_down
  • 2023年夏1泊2日、金沢旅行(2日目)

    昨日(1日目)は雨だったのですが、天気予報ではこの日は快晴の予報です。 旅行は1泊2日で夕刻には電車に乗るので、荷物は金沢駅にコインロッカーに預けてから、まちのりのレンタサイクルで移動します。 金沢駅のまちのりポートには100台近い電動自転車が配置されているので、自分が乗る自転車を探すのが大変でした。 「まちのり」で借りるには、アプリで自転車の番号を指定するのですが、まずは自転車の方の番号を見つけてからアプリで登録する方が簡単でした。 ただ、これだと自転車のバッテリーが少ない場合があるので、再度探す必要があります。 2日目の最初の目的地は「本多の森公園(赤レンガミュージア..

  • 2023年夏1泊2日、金沢旅行(1日目)

    2023年夏は金沢へ1泊2日の旅行に行ってきました。 金沢へは以前に車で行ったことがあるのですが、今回は電車で行きました。 金沢行の電車はサンダーバードを利用します。 JR大阪駅から金沢駅まで約2時間40分掛かります。 現在は北陸新幹線を建設中ですが、これができると約1時間程度で行けるらしいです。 1日目は10時頃に金沢に到着し、ホテルに荷物を預けて観光地を巡ります。 金沢の有名処の観光地は集中しているので、ほぼ1日あれば十分です。 金沢の観光地巡りはバスが有名で、1日乗車券(800円)を利用するとお得に移動できます。 ただ、繁忙期は人が多く非常に混雑しているので、..

  • 格安sim LIBMO セカンドレビュー。

    LINEMOからLIBMOにMNPし、ファーストレビューから使い込んだのでセカンドレビューしたいと思います。 ファーストレビュー時に全体的な速度はLINEMOと同等と記載しましたが、使い込むとやはり遅いと感じる時が多々ありました。 LINEMOは平日昼間の時に遅く感じるぐらいでしたが、LIBMOは他の時間帯でも遅く感じます。 感じ方としては、画像の多いページなどはモタツキを感じ、LINE動画も止まるぐらいです。 しかし、インスタは普通に再生できます。 インスタのシステムがどうなっているかはわかりませんが、平日昼間でもモタツキ無く再生できます。 まぁ、私が一番利用するのは..

  • 気になる一品、CASIO G-SHOCK DW-H5600-1JR

    初代G-SHOCK顔のスマートウォッチ G-SQUAD DW-H5600-1JRが発売されました。 DW-H5600-1JRは今までのカシオのスマートウォッチ機能を初代G-SHOCKのボディに移植し、USB充電とソーラー充電にも対応したスマートウォッチです。 私は現在、「HUAWEI Watch GT2 CLASSIC 42mm」を使用していて機能的には満足しているのですが、やはりG-SHOCKのスマートウォッチ が気になります。 HUAWEI Watch GT2 CLASSICとDW-H5600-1JRを比較して、DW-H5600-1JRはG-SHOCKという以外特筆して良..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いまらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いまらんさん
ブログタイトル
いまらんのなんでも日記
フォロー
いまらんのなんでも日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用