chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人の機関車トーマス http://adult-thomas.seesaa.net

Oゲージ(1/43.5)とOOゲージ(1/76)で機関車トーマスを作っています。レイアウトやDCCなども挑戦中。出戻りモデラー。

真鍮工作初心者こども局長の、Oゲージリアルトーマス作成記です(←まだ未完) 最近はOOゲージのジオラマも作り始めました。

こども局長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/10

arrow_drop_down
  • シタデルで肌色塗装

    Nippperの記事(→兵士のプラモの肌を塗る)を参考に、まずはそ…

  • モジュール運転会2023年5月

    今日はHNモジュールの運転会でした。 こども局長も、ひっっっさしぶりにモジュール持参で参加させていただきました♪

  • フィギュア用塗料

    前回のフィギュア試し塗装の結果、瓶入り水性塗料ではなく、少量でも扱いやすい別の水性塗料を試してみたくなりました。善は急げ!で別の塗料を入手しました♪(こういうのだけは早い笑) Nippperの記事にあった「兵士のプラモの肌を塗る。いつでも使える鉄板カラーで仲間をたくさん増やしてみよう!」を参考に(そのまま真似し…

  • 初めてのフィギュア塗装

    こども局長、フィギュアを塗ったことが1度もないので、、 2人に練習台になってもらうことにしました(笑) 若いポーターはMark(マーク)、座ってるおじぃちゃんはAlfred(アルフレッド)といいます(今、命名しましたwww)

  • ブレーキ車完成ー!!

  • 人口増えました♡

    前から気になってたModeluというメーカーのフィギュアを購入しました(≧∇≦)/ 全て在庫なしでしたが10日程で(作られて)発送、同じく10日程で配達されました。物が小さいので送料はGBP10くらいでした♪

  • ブレーキ車の汚し

  • 撮影用背景の追加

  • ぬかるみテカテカ

    地面テストでぬかるみ表現を試してみました。初トライ〜(*´ω`*)

  • ブレーキ車の塗装

    2つ目のブレーキ車もサフェーサー吹きして小さなキズ埋めもしたので、車体色を塗ります。

  • 部屋に照明追加

    ご存知の通り、こども局長の工作部屋は天井の低い屋根裏部屋で、天井埋め込み式のLED照明が2ヶ所と、奥の通路(のように細い場所)に壁照明が1ヶ所ついてます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こども局長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こども局長さん
ブログタイトル
大人の機関車トーマス
フォロー
大人の機関車トーマス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用