ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8/31 イルカ再開は火?
8/31 イルカ再開は火?スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/31(土)台風10号は、東海付近をウロウロ今回御蔵は直撃したりはしない予報となり外に出られないようなとんでもない暴風にはならなそうですが村とは反対側の風向き
2024/08/31 22:35
8/30 うねりだけが、静かに。
8/30 うねりだけが、静かに。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/30(金)台風から離れた首都圏でも大雨で冠水等、報道されていますね。皆様、大丈夫でしたでしょうか。御蔵島は、時折雨が降ったりしましたが今日のところは
2024/08/30 22:18
8/29 ワンチャンなし。
8/29 ワンチャンなし。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/29(木)商店も、家庭も、冷蔵庫がスカスカお願い食料着いて!!祈る気持ちで迎えた今日。台風10号が一旦遠のいたのに伴ってうねりも一旦少しマシになる可能性?
2024/08/29 21:45
8/28 桟橋ザバ流し&冷蔵庫が。
8/28 桟橋ザバ流し&冷蔵庫が。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/28(水)台風10号の影響でうねりが急激に太り出したのは一昨日。うねりの影響が一番最後に出る方角にある桟橋まわりの海域だけは、持ち堪えていましたが今
2024/08/28 21:24
8/27 10号、ジリジリ、長丁場。とツアー空席状況
【スペシャルオレンジ御蔵島ガイドサービス開催ドルフィンスイムツアーについて】2024年シーズンの当店開催ドルフィンスイムツアーは、4月1(月)~11月15(金)までの毎日開催となります。「村営御蔵荘」または「村営バンガロー」にご宿泊のお客様がご参加の対
2024/08/28 00:38
8/26 桟橋のすぐそこまで。
8/26 桟橋のすぐそこまで。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/26(月)とりあえず今日までは東海汽船も朝昼ともに着岸し一見、ただのベタ凪に見える桟橋。しかし、島内の情報によれば桟橋から西に僅かの距離のミツ穴とい
2024/08/28 00:36
8/25 きらっきらの早朝出港。
8/25 きらっきらの早朝出港。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/25(日)眩しいくらいの朝日に照らされ誰もいない海へ、早朝出港。水陸ともにまだ、夏らしい温かさで気温水温ががくりと下がった訳ではないですが朝の暑さが
2024/08/28 00:35
8/24 バウライドを眺めて。
8/24 バウライドを眺めて。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/24(土)晴れと凪の週末、土曜日。30度越えの、お湯のような温かさからは僅かにピークアウトした感じはありますがまだラッシュガードで泳がれるお客様が多め。
2024/08/28 00:34
8/23 南郷はクラゲ大発生。
8/23 南郷はクラゲ大発生。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/23(金)本来は、島一周で随一の透明度西側半周の黒崎。土砂崩れが起きてから土砂の流出が起き、日によって沖まで濁りが拡がったり、岸に凝縮したり。今日は
2024/08/28 00:33
8/22 うねり、少し小さくなる。
8/22 うねり、少し小さくなる。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/22(木)雨雲レーダーでは大雨の時間帯となるはずだった午前の出港降られずに済み、しばらくすると晴れ。数週間前の土砂崩れから濁りがキツい日も多い
2024/08/22 23:34
8/21 まさかの欠航&台風うねり!?
8/21 まさかの欠航&台風うねり!? スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/21(水)朝の東海汽船がまさかの欠航・・・から始まった一日、想定外。昨夜は西風がかなり強く吹きましたが朝には風向き変わりほぼ無風になっていた
2024/08/21 21:58
8/20 明日後半から。
8/20 明日後半から。 スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/20(火)あと僅かで時化予報のギリギリ瀬戸際的な風向きと風速の予報だった今朝。早朝出港を予定していましたがその時間帯は西風強く吹いており港の出口から潮波
2024/08/20 23:29
8/19 台風から三日目。
8/19 台風から三日目。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/19(月)東海汽船は、昨日から着岸していますがほぼ直撃の台風7号通過から三日目。昨日よりは小さくなってはいるでしょうが台風の余韻うねりは依然としてあり海
2024/08/20 23:28
8/17 隙間5センチメートル。
8/17 隙間5センチメートル。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/17(土)台風7号通過の昨日は、ほぼ直撃とあって久々に風も波もすごい予報でした。映像では一時台風らしく海荒れる様子が確認でき風の轟音も長時間続きまし
2024/08/17 23:43
8/15 明日、風速30m、波高10m。
8/15 明日、風速30m、波高10m。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/15(木)勢力の強い台風7号の通過に備え御蔵島のボート全隻が陸揚げされ空っぽの港。7号は急激に接近し今夜から暴風域に入っていきます。予報各社で
2024/08/15 23:37
8/14 日帰り。
8/14 日帰り。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/14(水)御蔵島が台風7号の暴風域に入るのはお帰り日(木)の夜遅くから、主に(金)。今日までは風もなく、凪なのですが台風のうねりで、お帰り日の東海汽船が心配あり翌
2024/08/15 23:36
8/13 嵐の前のベタ凪。
8/13 嵐の前のベタ凪。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/13(火)台風7号が少しずつ近づく中ですが嵐の前の静けさとはこの事か。今日もベタ凪です。今日のお客様方は皆様、御蔵島が初めて。何より、台風以外、凪が多
2024/08/13 23:21
8/12 台風5号、6号、7号。とツアー空席状況
2024/08/12 22:06
8/8 「ならでは」を満喫。
8/8 「ならでは」を満喫。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/8(木)水温が高い=透明度も高いそれらは相関関係にあるので年間で最も水温が高くなる8月はうねりや雨水や土砂の流出などなければ透明度も年間でトップクラ
2024/08/12 22:05
8/7 満喫コース。
8/7 満喫コース。 スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/7(水)今日のお客様は今シーズン2回目のご来島。「満喫コース!」がキャッチフレーズのお客様前回も今回も、朝から晩まで森の散策、桟橋での釣り、ドルフィンスイム、
2024/08/12 22:04
8/6 8月らしい海。
8/6 8月らしい、安定傾向。 スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/6(火)今週は風の弱い、凪予報が続きついに8月らしい、安定傾向の海況に。水温は約29度程と気温とほぼ同じ海の中が一年で一番温かくなっています。今日
2024/08/12 22:03
8/5 祭り明け&島っ子。
8/5 祭り明け&島っ子。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/5(月)1日の花火大会に始まり2日~は夜宮、4日の御神輿と年に一度のお祭り期間が終わりオレンジもツアー再開です。例年になく長期化した時化でツアー中止や
2024/08/12 22:02
8/1 半周凪で、半周時化気味。
8/1 半周凪で、半周時化気味。スペシャルオレンジブログ記事「ドルフィンスイムいつがオススメ?」8/1(木)今日はまず、朝の東海汽船で八丈島へ向かわれるお客様をお見送り。昨日から引き続きのお客様方とラスト出港の午前中。今日のコンディションは
2024/08/02 01:05
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、御蔵島スペシャルオレンジさんをフォローしませんか?