chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りと野遊び http://myblog44814.blog20.fc2.com/

ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。

大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

つれたか
フォロー
住所
倉吉市
出身
倉吉市
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • 6/30 野菜の収穫と無線交信

    今日の天気は、風強く、曇り時々雨でした。早朝出勤のJN4F*PさんとQSO。髪が伸びたので、自分で散髪した後、7MHzFT8で3局、18MHzFT8で2局、29MHzFMで1局QSO。JI4T*Wさん、JG4L*Uさん、JO4N*Yさん、JO4A*SさんとQSO。雨が止んだので、キュウリ、ナス、ピーマン、トマトを収穫、モロヘイヤは初収穫でした。ゴーヤ、水ナス、ズッキーニは、初収穫が楽しみですね。今...

  • 6/29 皆生でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は21度でした。洗濯物を干して、キス釣りに出かけ、8時過ぎに皆生に到着。海は凪で、とても静かです。投げてみると、近くで小さいキスが入れ食いですが、あたりの少ないところに投げてみると、たまに程々の型が釣れます。そして、エサ取りの小さいサバがたくさんいます。10時半にはエサ(青虫300円分)が無くなり納竿。釣果は釣れたキス44匹の内、14~20センチが15匹(今年累計...

  • 6/28 夢みなと公園などでキス釣り

    今朝の天気は、南東の風雨で、気温は21度でした。雨は、小雨で何とか釣りができそうで、用事を済ませてキス釣りに出かけました。夢みなと公園に到着すると、釣り人はとても少なく、キス釣りはいません。波はさざ波で風がないのもいいですね。投げてみると、程々の型が釣れ、雨も止みました。あたりが止まったところで、境水道の日向浦に移動。潮は緩やかな下げ潮で、投げてみると、あたりは少なく、たまに釣れるキスも南蛮漬け用...

  • 6/27 弓ヶ浜公園でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は20度でした。畑からナスとキュウリを収穫、他用事を済ませてキス釣りに出かけました。今日もダクトが出ているみたいで、CQを出しましたが、応答がありませんでした。あちらこちらと釣り場を見て回り、弓ヶ浜公園から投げてみました。小さいあたりがたまにありますが、強いあたりもありますね。今日のところは様子を見るだけにして、エサが残っていましたが納竿。釣果は、釣れたキス11匹の...

  • 6/26 夢みなと公園でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は20度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出して、JG4L*UさんとQSO。皆生も弓ヶ浜も波が高いので、夢みなと公園に行きました。キス釣りは私一人でしょうか。投げてみると、天ぷら用のキスと、南蛮漬け用のキスがぽつりぽつりと釣れます。大きいキスは釣れませんが、それなりに楽しめますね。11時半には、エサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス28匹の内、14~18...

  • 6/25 淀江でキス釣り

    今朝の天気は、曇りで気温は24度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけると、西風が強くて波があり、濁っています。何処か釣れるところがないかなと探してみましたが、いい場所はありませんでした。だめだと思いましたが、淀江漁港の東の浜に行って投げてみました。悪条件の中、18センチのキスが1匹(今年累計660匹)と小さいキスが2匹釣れました。更に、川の周辺にはゴミがありますね。蒸し暑くて、疲れた感じなので、...

  • 6/24 淀江でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風曇りで、気温は24度でした。畑から、キュウリ、ナスを収穫した後、他の用事を済ませてキス釣りに出かけました。あちらこちらと見て回りましたが、昨日、大雨が降ったせいか濁りがあります。先日、友人が全く釣れなかった淀江の西原に行くと、釣り人は一人もいません。投げてみると、小さいキスが釣れますが、程々のキスもぽつりぽつりと釣れます。しかし、気温が30度を超えて、とても暑いですね。12時...

  • 6/23 多バンドの無線交信

    昨日は、小さいキスが貯まったので、キスのから揚げでした。今朝は、雨の止み間に、キュウリ、ピーマン、ナスの収穫。そして、友人からアユを貰いました。キス釣りに出かけると、とても強い雨が降り出したので、引き返しました。帰宅して、何気なく無線を傍受すると、天気が悪くても、コンディションがとてもいいですね。思わず、次々とたくさんのバンドでQSOすることができました。交信状況は次のとおりです。7MHz:11局...

  • 6/21 日吉津でキス釣り

    今朝の天気は、北東の風雨で、気温は20度でした。雨が止んだので、畑からピーマン、ナス、キューリを収穫。そして、キクラゲも24日で予定より早く初収穫しました。用事を済ませてキス釣りに出かけ、釣具店に行くと開店前だったので、顔認証で入店。購入したエサは、通常より20パーセント安でした。皆生から投げてみたところ、あたりが無いので、日吉津に移動。キス釣りの三人は、立つ天秤スマッシュでちょい投げをしておられ...

  • 6/20 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は21度でした。昨日、友人からエサを貰ったので、用事を済ませてキス釣りに出かけました。歯科医院の治療があるので、車で10分の近くにしました。7時までは、松くい虫防除のため立ち入り禁止ですが、時間を過ぎているので大丈夫です。浜に出ると、海は凪で、二人キス釣りが見えました。投げてみると、近くで小さいあたりがあります。釣れても釣れなくても、とにかく移動して様子を見ました...

  • 6/19 皆生でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は18度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、富益町の弓ヶ浜に行くとキス釣りが三人見えます。波は無く、とても穏やかで、投げてみるとすぐ小さいキスのあたりがあります。皆生海岸に移動すると、少しだけ型が良いようですね。10時半には、エサが無くなり納竿。1時間半の釣果は、釣れたキス23匹の内14~20センチが15匹(今年累計630匹)20センチオーバーは1匹(今年累計6...

  • 6/18 松の剪定とジャガイモの収穫

    今朝の天気は、南東の風雨で、気温は19度でした。雨の止んだ9時頃から松の剪定を始めましたが、結構手間がかかり、夕方になってようやく終了。その後、ジャガイモの収穫作業をしました。今年はちょっと小さいですね。キクラゲは今日で、3週間になりますが、思ったより成長が早いですね。今日は、釣りも無線もお休みです。...

  • 6/17 皆生他でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は19度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出して、JI4T*WさんとQSO。途中、大山の親戚にキスを届けました。米子の親戚にもキスを届けた後、大山レピーターで、JN4F*PさんとQSO。最初に、皆生から投げてみましたが、あたりが少ないのと小さいので、皆生漁港の西側に行きました。キス釣りが一人見えますね。投げてみると、近くで程々の型が釣れましたが、12時過...

  • 6/16 皆生、日吉津でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は23度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出して、JG4K*Vさんと久しぶりのQSO。米子から大山レピーターで、JN4F*PさんとQSO。波は穏やかで、投げてみると近くで小さいキすが釣れます。あたりは少なくても、少し型の良いキスが釣れるところに投げていると、たまに良型のキスが釣れます。しかし、あたりが止まったのと、風が強くなったので日吉津に移動。風が強く...

  • 6/15 皆生でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は23度でした。畑の野菜の水やりとピーマンを収穫。他の用事を済ませてキス釣りに出かけました。今日は、次々とワンドを移動しながら、状態を見て回りました。島根半島がくっきりはっきり見えて、きれいですね。小さいキスがたくさんいる所がありますが、あたりが少なくても程々の型が釣れる所を探して歩きました。11時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス22匹の内、14~22...

  • 6/14 皆生でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は20度でした。大山レピーターで、JN4F*PさんとQSOした後、キス釣りに出かけました。海は凪で、これまでとは違うワンドで9時過ぎから投げてみると、最初から入れ食いですが、小さい型ばかりなので、別のワンドニ移動しました。すると、あたりがありませんが、投げ続けていると、たまにいい型のキスが釣れます。あたりが止まったので、別りワンドに移動すると、程よい型のキスがたま...

  • 6/13 皆生でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで気温は20度でした。畑仕事の後、他用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出しましたが応答なし。皆生に行くと、海は静かで、数名釣り人がおられます。投げてみると、ぽつりぽつりといいあたりがあります。すると、昨日お会いした外国の女性が来られて、しばらくの間雑談をしました。11時半にはエサ(青虫300円分)が無くなり納竿。釣果は、釣れたキス29匹の内、14~24センチのキスが19...

  • 6/12 皆生でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は21度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、琴浦町から大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。誰もいない皆生のワンド内から投げてみると、早速20センチオーバーのキスがかかりましたが、持ち上げる時に落としてしまいました。キスがいることが分かったので、投げ続けていると、次々と釣れ出しました。すると、外国人女性が微笑みながらこちらに来られました。「こんにちは」と声を...

  • 6/11 淀江でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は20度でした。畑のナスの芽摘みをした後、家内を三朝の病院に送り、キス釣りに出かけました。エサは、昨日友人から貰いました。淀江漁港の西横に行くと、西原には釣り人がたくさん見えます。投げてみると、小さいあたりが次々とありますが、南蛮漬けサイズでも、楽しいですね程々釣れたのと、暑い中無理はしないで、1時に納竿。釣果は、釣れたキス22匹の内、14~18センチが13匹(今年...

  • 6/10 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は19度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、淀江の西原に行くと、船から砂を投入しており、その濁りが近くに流れてくるので、場所を変えました。米子から、JR4O*QさんのCQを受信してQSO。境水道の日向浦に行くと、潮が止まっており、あたりも無いので東に移動しました。10時過ぎに玉井の手前に到着。今日は、ここにイルカ2頭が来ています。投げてみると、やはり潮の流れが...

  • 6/9 畑仕事と無線交信

    今朝の天気は、南の風小雨で気温は20度でした。まずキクラゲに霧吹き、12日目で早くも小さいキクラゲが出てきました。倉庫の整理整頓をした後、雨が止んだので、畑で玉ねぎの収穫しましたが、今年は少し小さいですね。玉ねぎのマルチを取り外して、トマトの脇芽を摘み取りました。トマトが赤くなってきたら、網をして、鳥対策をする予定です。無線を聞くと、色々なバンドが賑やかです。交信状況は次のとおりです。18MHzで...

  • 6/8 淀江でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は19度でした。昨日、友人からエサを貰ったので、用事を済ませてキス釣りに出かけました。淀江漁港の西側の浜に行くと、二人連れのキス釣りがおられます。離れたところから投げてみると、少し小さいキスが次々と釣れました。西原に移動すると、たくさんキス釣りがおられますが、空いている場所から投げてみると、同じように釣れますね。十分楽しめましたが、1時にはエサが無くなり納竿。釣果...

  • 6/7 庭木の剪定

    今日は、業者との話があって自宅待機、待ち合わせ時間まで庭木の剪定をしました。気温も上がって、熱中症の初期症状が出たため休憩、何とか片づけも終了しました。業者との打ち合わせの後、サービスで、GPアンテナを支えるサイドベースの補強固定と、地震の時、傾いた給湯器を元の状態に修正して貰いました。今朝、近くの釣り友から、アジを貰い、お返しはキすのパックにしたものを上げました。夕食のアジの刺身ととても美味しかっ...

  • 6/6 境水道、淀江海岸でキス釣り

    今朝の天気は、北東の風曇りで、気温は15度でした。庭木の剪定作業の後、キス釣りに出かけ、琴の浦道の駅に立ち寄ると、ダクトが出ているようで、CQを出しましたが応答ありませんでした。直後大山レピーターでJO4I*Jさんから呼ばれて応答。境水道の日向浦に行きましたが、あたりが無いので、三光の対岸に行きました。投げてみると、キスのあたりはありますが、小さいですね。4匹釣ったところで、淀江の西原に移動。途中...

  • 6/5 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は16度でした。7MHzで1局交信した後、庭木の剪定を少しして、キス釣りに出かけました。皆生海岸からちょっとだけ投げてみましたが、全くあたりが無いので、境水道の日向浦に行きました。潮はあまり動いていないようで、あたりも少ないですね。キス6匹釣れたところで、宇井に移動しましたが、ここもあたりが少ないですね。隠岐フェリー「しらしま」が入港してきた時に納竿。釣果は、14...

  • 8J4VLP/4の運用

    昨日、6月3日、 8J4VLP/4の運用を行いました。交信結果は、7MHzFT8が61局、3.5MHzFT8が28局でした。出力が5w以下のQRP運用に、多くの交信ありがとうございました。他の運用予定は以下のリンクをご覧ください。8J4VLP/4 運用予定表...

  • 6/2 畑仕事と無線交信

    今朝の天気は、南西の風雨で、気温は16度でした。雨が止んだので、畑仕事をしながら、時々無線運用を楽しみました。交信状況は次のとおりです。18MHz:1局 福島21MHz:3局 岩手、埼玉、栃木24MHz:1局 愛知28MHz:1局 長野29MHzFM:2局 北海道50MHz:3局 北海道51MHzFM:1局 北海道FT8は7MHz:2局18MHz:1局28MHz:1局今年一番良いコンディションでし...

  • 6/1 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は14度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、弓ヶ浜の様子を見ようと夜見町の海岸に行きました。ところが、干拓虫がたくさんいて、釣りどころではありません。次回は、防虫スプレーと防虫ネットを準備しようと思います。次は、夢みなと公園に行きましたが、全くあたりが無いので、境水道に移動。森山公民館裏、宇井、日向浦は潮の流れがなくて、あたりがありません。10時半頃、三光の対岸...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれたかさん
ブログタイトル
釣りと野遊び
フォロー
釣りと野遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用