さて、昨日は、たつき諒さんの話を書いたのですが、ご存じない方の為に、ちらっとご説明すると、このたつき諒さんの漫画の中に作者が予知夢を見る経験があり、東日本大震災が当たった。 と言う事のようですが、出版後12年してから起こった2011年3月の地震がぴった
山形のペットショップ〜ペットハーバーノア〜の店長の犬と猫の日々の暮らしを綴っています。
山形のペットハーバーノアと言うペットショップの店長です。 毎日、犬や猫と日々を送っています。山形の街中の情報や、美味しい食べ物。気になる事などを綴っています。 ほぼ毎日更新中!!
今日は、シャンプーとホテルのお帰り、月末なので諸々。印刷屋さんとの打ち合わせや、母親の病院などなど。 先だって手に入れたスマホの調子が悪い。どうも色んな設定やら、マニュアルにないトラブルを抱えているようだ。 もうスマホは割り切って2年使ったら変えるよう
早くも日曜日。昨日の朝、猫の部屋に一匹のカメムシが、ひっくり返っていた。微妙に手足をばたつかせながら。 猫の鈴之助がじぃっと、カメムシをロックオンしていたが、掃除をする前にとって外のゴミバケツに捨てた。 鈴之助は残念そうだったが、あんなの刺激して、臭く
物事には終わりがある。どの辺が終わりなのかは、解らないが、命は尽きてしまった時が終わりな訳だ。 どうも、同じタイミングで、犬や猫を同時に飼い始めないようにしてきたのだが、これには訳があって、年を取った時に、同時に死んでしまう可能性が高くなるからだ。
空も高くなり、風も爽やかになってきました。虫の声も大きくなる日々ですな。今日はちょっとまったりとした一日。 寝たきりになっちゃたプードルのお客さんが、お手入れをしてほしいと言う事で、ご来店いただく、調子を壊した時、一か月半くらい前に、お電話をいただき、
今日は、朝、お近くの送迎ワンコ。月末なので、銀行に行くと、店舗の外まで並んでいる。ATMが5つあるうちの2つが使えない様だ。 しかし、あまり外まで並ぶことは少ないので、ちょっと驚きつつ、順番待ち。用事を済ませ、ワンコの送迎に行き、昨日のばあちゃんの病院へ行
今日は、なんか疲れました。朝から、一時間くらい余計に寝て、ドタバタと猫のトイレ掃除と食事を与えて、送迎に。 常連さん3か所6匹のお迎えに周り、家についてから猫を洗う。猫を2匹洗うが、合間に昼を食べに行ったら、ご飯が無く、サンドイッチの残りを食べた。 夕
今日は、火曜日定休日ですが、喜ばしい事に、色々お仕事がある。 いつも通りニャンコさん方の掃除をして、ケネルとホテル、それにお家の決まったワンコとニャンコがいるので、お掃除をする。 その後、パン屋さんにパンを買いに行き、パンを買うとドリップコーヒーがつ
昨日は一日中雨が降っていて、午前中は、スマホの警戒アラートが鳴りっぱなしだった。老人は逃げろとか、命を守れとかいう案内が来ていた。 そういうの街中は関係なく、山間の方のお話だ。しかし、水上りは起こす。山形市内はあまり問題はなかったようだけど、山形県内で
この前、千葉のブリーダーさんとお話をした。自分よりはかなり若い、一生懸命にブリーディングしている方だ。 何故かその方は、私の事を「先生」と呼ぶのだが、「先生の考え方を守って、私も終生飼育してます!」と言う。 自分のようなペットショップの人間は、お客さん
今日は朝から雨降り・・・、しかも一日中降っていた。おかげで、山寺地区や高瀬地区では土砂崩れの警戒アラートが、何時間おきになっていた。 そんな土曜日、ワンコを迎えに行き、帰ってくると、同業の訓練士Hさんがやってくる。「用事は無い。」と言いながら、姪っ子さん
何か中国で嫌なニュースが、中国の日本人学校の子供が刺殺されたと言う事件。やはりと言うか?向こうからは何も情報が出ない。 冷静な対応を・・・、と言うが親として考えたら、そうも行かないだろう。企業側だって、そういうリスクに何もできないのでは困る。 もう20
右側に口内炎が出来て、上の左奥歯が痛く、仕方がないので歯医者さんに電話をするとすぐに見てもらえることになり、歯医者さんへ。 歯が痛くなるなんて、小学校以来だと思っていたが、どうも、歯じゃなくて歯ぐきの問題らしい。歯やその周辺が痛いのは、なかなか我慢でき
通常業務・・・、昨夜は、JKCの人達と、会議を終え、なんだかんだと日付は今日になっていた。自分は帰ってきたが、あの後ラーメンに行ったらしい・・・。 みんな元気だ。自分は家に帰って、風呂に入って寝た。今日は、いつも通り起きて、猫さん方を片付けて、そうだ、ポコ
今日は火曜日定休日~♬いつものように、猫さん方の掃除をして、毎朝、朝活のネットの作業をして、洗濯して、婆ちゃんに朝飯を与え、掃除してジムへ。 結構、朝は充実してますが、最近は夜は11時になると眠くて、仕方がないので、なるべく、朝昼の内に色々終わらせておく
けーろーの日であった。もうみんな敬老だ。日本はもうみんなけーろーなのだ。けーが無いかもしれないが、老ではある。 いつの間にやら、老人は65歳以上になっている。60歳から老人で良いのに。日本の社会の事を考えれば、間違ってきたことを是正して、今からなんとか
今日はよく解らないけど、朝から大雨が降っていて、小降りになったり、土砂降りになったり。そんな訳で、シャンプーのお客様は見えましたが、お店は静か。 何か良い事を考えようとか思うが、ひたすら眠い。店長と同じ年のお客さんがご来店。公的なお仕事の方。 来年は、
う~ん、昨日少し書いたが、ポコ(チワワ)13歳の調子が悪い。前庭炎と言う事だが、急に来た感じがある。 現在は寝たきりだが、時々発作も起こす、ご飯を食べれたりすることもあれば、七転八倒(に見える)のときもある。 なかなか、お互いに辛いが、それほど長い間そ
青森駅から徒歩5分くらいのサンルートホテルあおもり。1年の内に6回くらい来る青森の定宿で、3階に一回くらい違うホテルだったりする。 特に、目立った事もなく、しかし困った事もなく、必要かつ十分な設備で、めちゃくちゃ、ボロくもなく、ピカピカではもちろんなく。
今日は、いつもの青森の定宿サンルートさんから、スタート。朝早起きして、駅前の魚屋さんにお土産のサンマを買いに行く。 無事、サンマを送ってもらう手はずをして、ホテルに戻り朝食を食べる。食堂のレイアウトが、一新されていて、(模様替え)ちょっと戸惑うがこの前
昨日は、お店が休みでしたが、スタッフと共に研修に行っていたので、今日もお休みを頂いております。 今日は水曜日でジムもお休みなので、家電量販店で、乾電池を大量に買い、カー用品屋さんでシガライターのソケットを買い、雑貨屋さんに行き、コーヒードリッパーのフィ
今日は、火曜日定休日~♬ですが、朝ニャンコのお掃除を終えると、奥さんと一緒に、宮城県の端っこの方まで行く。 トリマーさん方の研修会があり、世界的に活躍していらっしゃる先生を迎えて、セミナー研修を行う為に宮城県の大崎市まで向かう。 奥さんはここしばらく
なにやら今日は忙し目。朝3匹のワンコの送迎に向かい、店に戻り次第ニャンコを洗う。明日は朝からいないので、明日の分の銀行へ入金など済ませる。 明日は、定休日ですが、所用で、奥さんとスタッフ、その他の人で、宮城県まで行くのであります。そんな訳で、明日明後日と
昨夜は、ちょっと心の中でモヤモヤしたことが大きくなって、なかなか眠れなかった。あまりそんなことは、無いのだがたまにはある。 一夜明けると、別にどうと言う事はない。眠れなかったおかげで、一年以上かけて読んでいた村上春樹さんの『街とその不確かな壁』を読了し
今日は朝から曇り空。まだまだそれなりに暑い日々です。何がどうなっているのか?テレビは、兵庫県の県知事がろくなことになっていない話と、総裁選のお話。 どっちも政治の話だが、個人的にあまり積極的になれるような話題ではないなぁ。お隣の宮城県の高校生(当時)が
昨日の投稿で6660回のブログ記事であった。18年を優に超えている。18年と言うがその前から毎日じゃなく書いているので、2005年から書いているのだ。 しょーもない内容が多いのだが、たまに良い事も書いているような気がしないでもない。(と言う事にしておいてく
今日も、まだ何となく蒸し暑い。昨夜は、12時頃に寝たら、朝目覚まし掛けるの忘れてて5時半だった。 ニャンコたちの掃除をして、家の掃除をして、店の掃除を済ませ、ばあちゃんの薬を取りに病院に行く。 久々に良く寝た。昔から、朝は早起きなのだ。お店の方は、書類
今日は、東北愛犬専門学校の猫授業~。朝から、何やらドタバタしながら出かける。道は順調に進むのだが、高速道路はあっちこっちで工事中。 学校について、一休みして、授業開始。2時間しゃべって、終了。高速道路は川崎から乗ろうと思い、途中の『ドライブインM』さんで
今日は、火曜日定休日~♬いつものパターンで、猫さん方の掃除をして、ケネルの掃除をして、家の掃除をしてジムへ行く。 ジムはそれほど混んではいないが、平日の昼の時間、皆さん65歳以上なのかな?常連さんは毎日来ているというからすごい。 自分は、昼にラーメンを
今日は、トリミングはひと段落ですが、月初めの事務的なお仕事が、色々、溜まっておりましてそんなのを片手間に作業に向かいつつ、昨日のブログの話から、大事な進路の話まで。 諸々、お話されたし方が、しょーもない店長にお話しするため、ご来店いただいたり、お電話を
さて、今日から9月山形のAMラジオでは、中島みゆきさんの特集をやっている。昨夜、SNSで、どの曲が好きだと言う質問を、パーソナリティの方が投げかけていた。 中島みゆきさんは、お母さんが山形のご出身で、みゆきさん自身も山形の第六中学にいらしたと言う。 彼女の大
「ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?
さて、昨日は、たつき諒さんの話を書いたのですが、ご存じない方の為に、ちらっとご説明すると、このたつき諒さんの漫画の中に作者が予知夢を見る経験があり、東日本大震災が当たった。 と言う事のようですが、出版後12年してから起こった2011年3月の地震がぴった
今日は、一年の折り返しの日だと言う。なるほど。夏至は確か昨日。6月もあっという間に過ぎ去り、もう半分が過ぎた。 自分としては、納得の行くような事も少なかったのだが、ここへきて、何となく良い感じになっている。 もう少し固めるものはあるが、人が集うのは大切
今日は火曜日定休日~♬ 猫さん方のお掃除をやって、多少の対応を行い、ジムへ。昨夜はオジサン・ナイトだった為、ちょいとだるい。 SNSを見ていると、相変わらず、売れ残った子犬や子猫はどうなるのか?みたいなことが書いてある。大体勝手に殺処分されるなんて、業界の
今日は、午前中、ワンコを新しい飼い主さんにお納めする。多少ご遠方の同業者の方からご紹介いただいたお客様。 なかなか、この業界でご紹介いただく事って少なく、ありがたいお話です。午後からは、ちょいと諸々あって、中山町の父の実家『柏倉九左衛門』へ。 こちらは
今日は、トリミングはいっぱいでした。ご来店ありがとうございます。日中は暑いが、山形は夕方からは適度な温度になる。 その辺が東京とは違う所だ。東京は暑いらしい。自分が暮らしていた時も暑かった。中野の4畳半の2階建てのアパートの1階。 玄関の横に小さなガスコ
今日も暑い。今のところ、一番陽が長い時期だ。毎朝、窓を開けて、空気を入れ替え猫さん方の掃除を始める。 雷蔵さんの調子が悪い。4月の後半に体調を壊し、結構復活していたのだが、ここへきて再び、フードをほとんど食べなくなってしまった。 少しだけ食べられそうな
今日は良い天気。午前中から暑くなる。1週間も終わりに近づき、6月ももうじき終わる。夏に入る前に梅雨明けが気になる。 今、巷で話題の『SFTS』ってやつ。北関東・茨城県でとうとう、マダニに刺された(東北の一部で言う)ニャンコが「重症熱性血小板減少症候群(SF
今日は、ぐずついたお天気。雨も降ったり止んだりしておりました。そんな中、問屋さんがご来店。何か偶然、山形を回っていると言うフードの代理店さんも遅れて到着。 フードについての話をして、話を聞きなんて感じであった。自分達でも、実際に食べさせてみて、判断して
今日は、午後から雨。朝は猫さん方のトイレの全取り換え日。猫さん方も、トイレの砂が全て新しくなると気持ちいいらしい。 もちろん、そりゃそうだ。その後、山形市内の送迎に周り、ワンコとニャンコを集めにお邪魔する。お店は最終の水曜日は忙しい。 そうそう、犬も猫
昨晩、友人のトメさんと二人で、向かった大正元年の建物のまま残っている旧・吉池醫院と言う町のまん中に近い場所にある病院。 子供たちが小さい時に数回、インフルエンザの注射などで伺った、数年前まで病院だった場所だ。やはり知り合いのKさんが核になって、この文化財
今日は、午前中から予定がいっぱいありまして、先ずは、毎年この時期の検診を受けに、霞城セントラルビルへ。 出かける時は、雨も上がっていたので、ちょっと怪しかったが、自転車で出かける。検診の待合所はやはり知り合いが二人。(毎年何人かいらっしゃる。) お互い
今日も最高気温35度と言う予報の山形市。朝の時点ですこし、モヤっとする空気。このところ、毎日のように戦争のニュースだ。 自分たちが20代の頃1980年代は、イランイラクの湾岸戦争と言うのはあったが、今のような感じでもなかった。 代わりにと言うか?ロスアンゼル
ん~、今年は暑くなるのか、抜け毛が多いのは間違いないみたいです。お陰様で今日も満員御礼でした。 昨日の国分太一さんの『コンプライアンス違反』ってお話。まぁ、そんなこと言ったら、何年も前の話を出せば、コンプライアンス違反なんていっぱいあるでしょう。 時代
今日は朝から市内の送迎と、上山の送迎。上山は、30年以上毎月お邪魔している。色んな場所に新しいお店も出来ている事もあってか?30年前のようには行かず、送迎の頭数は少ない。 先月まで体調を壊していたニャンコもシャンプーにご来店。前よりパワーアップしていた
今日は、お客様にお納めするワンコを迎えに、福島県の相馬に行く予定。昔、相馬には父の頃の付き合いのあるペットショップの方がいらしたのだが。 今回は別な方。子供の頃の記憶が強く、2時間以上はかかるだろうと踏んでいたが、晴天で、高速道路も空いていて実際には1時
お休み明けの今日、シャンプーはいっぱい。ご来店ありがとうございました。ワンコ、ニャンコ両方ともいましたが、この所、ニャンコたちが多め。 種類に限らず、今、メチャメチャ抜け毛が多いのだと思います。ご来店ニャンコもなかなかの抜け毛の量。 この所、毎日必ず売
今日は火曜日定休日~♬連休二日目。一般的には、毎週週末はこんな感じでのんびりされているのかとか思いつつ。 まぁ、自分たちの仕事なので仕方ないのですが、たまに休みも必要です。それにしても今日は暑い。昨日も暑かったんだけど。今日もジムへ。 昨日、夕方、甘い
昨日お伝えしたように、本日お休みを頂いています。特に何をするではないのですが、お休みを取らな過ぎて、ちょっと休憩。 そして私はいつもと同じように、猫さんの掃除をして、家の掃除をして、ジムへ行く。ジムはいつもと違う人達が多いが、毎日来てる人は火曜日と同じ
いや、気が付かなかった、昨日のブロブ早いうちに書いていて、アップするの忘れた。まぁいつものごとくですので、それ程意味ないですが。 で、今日はワンちゃんを新しい飼い主さんの元へ。又、シャンプーが沢山ご来店いただいておりましてありがとうございました。 そん
このところ、みんなが欲しいモノを、金の力だけで、必要以上に手に入れて、それを高く売ると言う、所謂、『転売ヤー』と呼ばれる人々。 自分が子供の頃はそんな仕事は無かった。と言っても、コンサート会場でコンサートに行けなくなった人からチケットを安く買い、会場の
今日はかなり気温も上がり、全国的に熱中症のアラートが出ているようだ。山形も暑いが、風があるのでまだいいようです。 朝のうちにワンコの迎えに行き、一昨日の支払いなどを終える。あー、よく考えたら,自分の誕生日であった。 毎年、これと言って何もないのだが、今年
昨夜の派手な打ち上げが終わり、4月のあの時期のご苦労さんぶりを、一晩にぶつけた70名近い人たち。 P.A.音響さんもみんな、お花見ために集まってくださった皆さん。芸工大の生徒さん達、山形舞妓の『ゆめ花』さん、『美咲』さん、山形市の皆さん、色んな企業の皆さん。
今日は火曜日定休日♬~で、ケネルの掃除をやって、ジムへ行き、郊外のパン屋さんに行き、BLTサンドをかって、スーパーに寄ってヨーグルトと、牛乳を買って帰宅。 しかし、さらっと書いたが、BLTサンドって、【BLT】でいいんだっけ???ん、ベーコンとレタスと、トマト?
昨夜は、色々と打ち合わせをしており、まぁ珍しい組み合わせで、駅前をぶらついておりました。まぁ色々とあるのだ。 久々に居酒屋なんか行っちゃって、『うおきがるに』さん。初めての店でしたが、なるほど人気店です。 今日から7月。店長は銀行に行き、お花見の最終的な
今日は、6月最後の日。ってことは、今年は半分が終わったと言う事。早い、早すぎる。お店の方は、猫さんとワンコさんがたくさんご来店いたいた。 今日、未明猫に轢かれると言う事件が起こってます。よく見ないでダッシュする際に、店長の足を思い切り蹴りこんだのだ。 踏
今朝も早くから、仕事をしております。はい。この所、Webの勉強などもしているのですが、これも結構、難しい。 どうも言語が解らん。そういう意味を一個ずつ調べてみるが、なかなか難しく意味が解らん事が多くて、意外と単純な事だったりする事もあるのだが、覚えきれない
全くもう、早いもので、6月が終わるわ~。いや、ほんとに今日が銀行やら、振込やらは締め日。オッといけねぇ、忘れてるところはないか? しかし、まぁ何となく色々片付けていると思う。朝から、ばぁちゃんを病院に連れて行き、銀行を周る。 何処とは言わないが、効率の
今日は、1年に1回の健康診断の日。ここ30年くらい毎年行っている。大体、近所の人がいる。今日は、多分、義父がいた。 多分と言うのは、後姿しか見えなかった。その後、検査室に入ってしまわれたので、多分である。毎年同じようなデーター。 場所は、霞城セントラル
今日は、何かと忙しかった。お店の仕事はもとより、お花見の打ち上げの打ち合わせ、業者さんとの連絡などであった。 この所、高齢者の交通事故のニュースが多いような気がする。昔からあったが、ここ2か月くらい頻繁に、老人が引き起こす事故のニュースが多い。 老人は、
今日は、火曜日定休日~♪いつものパターンで、ニャンコの掃除をして、ケネルの掃除をして、家の掃除をして9時半。 ジムに行き2km走って、10km自転車の乗って、凡そ1km歩く。階段を60階分登ると言うのもあるのだが、それは今日はやらずに。 新しいマシーンが
今日は、福島の東京よりの所まで、車でビューンと、約2時間ちょっと。途中で昼食を取って、午後に目的地まで。 途中、安積のパーキングエリアでから揚げ定食を食べる。ここのから揚げ定食は熱い!いやキャッチフレーズ的に熱いのではなく、本当に熱い。180度の油の温度
夏至も過ぎたばかりで、まだまだ明るい日が続きますが、今日は雨が降ったり止んだり。そろそろ、梅雨の季節でもあります。 今日は、ワンちゃんの数よりも若干猫さんの数が上回るシャンプーの頭数になりました。家は猫が多めとは言っても、普段は犬の方が多いです。 ブロ
今日は土曜日、トリミングは忙しくさせていただいている。家の長老ワンコのヒジキさん(プードル16歳)は、低空飛行。 昨日は、食事をとらなくなっていたが、今日は缶詰を半分くらい食べた。ここ3か月くらい、認知障害のような症状があります。 広いところに出すと、
今日は夏至。ゲシゲシと言う訳で、明日からは昼が短くなり行く。と言っても、夏はこれからだが、九州の方では、大雨が降っているのだとか。 ニュースはあまり、爽やかなものが無い。旭川の女子高生の殺人事件や、やたら交通事故のニュースが多い。 あとは都知事選の話そ
少し前に書いたが、上山の温泉街で、バスガイドさんが、バスの誘導中に電柱に挟まれて亡くなったと言う事故。 やはり、同じように「若いもんには、負けん!」みたいなの良くないよなぁって前に書いた。負けた方が良いとも。 バスの運転をしていたのは64歳の方だと言う
今日は、朝から仙台の東北愛犬専門学校での猫授業。今年は生徒さんがいっぱいなのだ。そして、なんとも皆さん真面目。 私が不真面目な訳では無いが、自慢じゃないが、学生時代はそんなに真面目じゃなかったぞ。自慢にならんけど。 で、2時間、猫の毛色と病気の話などを
今日は火曜日定休日~♬いつもと同じように、早朝からニャンコたちの掃除をして、ケネルは奥さんが当番なので、自分は部屋の掃除をして、ジムへ。 ジムのマシーンは落ち着き、やるヤツも決まってきたので、それをやっている。しかしジムあるあるなのか? 同じマシーンを
今日も良い天気。月曜日なので、各所に連絡を入れる。もうすぐ、お花見の大反省会、直会もあり、その準備を含めて諸々である。 午前中、銀行へ行き、用事を片付けて、お客さんの所に営業などに行き、ワンコのご予約をいただために。 上山の温泉街で、バスガイドさんがバ
あれ?梅雨ってそろそろ?毎日が夏のようなので、なんだかよく分かりませんが、今年は、梅雨入りが遅いとか? 昔の人は、梅雨入りが遅いと、梅雨明けが早いなんて言っていたのを思い出します。本当かどうかは謎ですが、確かに梅雨が長引く年は、梅雨入りも早いように思い
今日も暑い。梅雨も近いだろうに、随分暑い日が続くなぁ。今年も立て続けにお客さんからサクランボをいただく。 今年は双子になる率が多く、聞いてみると去年の花や花芽の出る時の気温などから、そう言うのは解っているのだそうだ。 とは言っても、農家さんとしては困る