今年の始め頃、14歳のニャンコが、調子が悪かったのだが、元気になったので洗ってほしいとの事。そうか、結構、強靭なメス猫だったのだが、やはり強かった。(笑) 暴れるたびに、お父さんにお説教されていた。少ししゅんとするのが可愛い。一方、お風呂好きなニャンコも
山形のペットショップ〜ペットハーバーノア〜の店長の犬と猫の日々の暮らしを綴っています。
山形のペットハーバーノアと言うペットショップの店長です。 毎日、犬や猫と日々を送っています。山形の街中の情報や、美味しい食べ物。気になる事などを綴っています。 ほぼ毎日更新中!!
今年の始め頃、14歳のニャンコが、調子が悪かったのだが、元気になったので洗ってほしいとの事。そうか、結構、強靭なメス猫だったのだが、やはり強かった。(笑) 暴れるたびに、お父さんにお説教されていた。少ししゅんとするのが可愛い。一方、お風呂好きなニャンコも
今日は、お店の書類整理、やっと今頃、タイヤの履き替えの為、ディーラーさんがやってくる。4月の前半は雪が降る事もまれではない。 さすがに、今のタイミングで降られることはまずないが、現に今年も4月1日は雪が降っていた。そんな訳で、今日になってしまった。 お店
雷蔵君は、ホゲホゲしているが、何とか食事が取れるようになる。雷蔵君には沢山の子供や孫や曾孫、玄孫がいるはずだ。 雷蔵君の性格は優しく、子猫たちにも遺伝しているように思う。何はともあれ、もう少し大丈夫そうな気もする。 なんて思っていたら、午後からポコの顔
今日は火曜日定休日~♬。久々のお休みなのだ。猫さん方の掃除を終えて、家の掃除をして、ジムへ。ジムは、どうもサウナが壊れていたらしい。 何しろ、古参のジムの為、色々なところが地味に壊れている。それでも、マシーンは大丈夫だし、時々、これまた地味に入れ替えて
今日は、お花見の最後の撤収作業。始める時は勢いがあるが、終わる時は気合が入らないような気がするが、ハイテンションな大学生たちとぼちぼちやってる。 最後のゴミ。これからの会計・・・、巨大打ち上げ・・等々もう少し色々ある。自分にとってのライフワーク的なお仕
昨夜は、芸工大の大学生たちと付き合っていて、なんだかんだと8時チョイ過ぎまで、霞城公園にいた。 さすがに、オジサンとしては疲れ果て、9時半頃に寝てしまった。朝は4時過ぎから、再びニャンコの掃除をやっている。 今日は日曜日、送迎に行き、子ニャンコを新しい
さて、先週の水曜日からの霞城観桜会お付き合いいただきありがとうございました。先日、観光協会のチーフから、「土曜日の朝9時半頃、ちょっとここで記念植樹の話してよ。」なんて言われてて、 ちょっと早めに霞城公園に。準備をしてたらチーフが来て、トイレに行って戻っ
日々眠い。疲れているのだと思う。すぐに寝てしまう。そんな訳で昨夜も11時には寝てしまった。日中は子供たちが、桜の木の下で遊んでいる。 夜の霞城公園の混雑ぶりはなかなか盛況な状況が続いている。毎年のパターンは色々ある。花よりイベントがやや早いパターン。こ
毎年の事ですが、この時期はお花見ブログです。(笑)いつもの事ですがこの時期の天候はどうも不安定でいけない。 今年は特に安定せずに、天気予報もことごとく外れるのだ。しかし、逆に今日のように穏やかで、汗ばむような気候だと、この世の春と言う感じだ。 子供からお
今日は朝の内に売店の商品を確認。お店に戻り午前中は、銀行に行ったり、お仕事を。そしてお店にニャンコがやってきました。ブリティッシュショートヘアですが、ホワイトと言う珍しい色。 販売の為のニャンコなのですが、まだ、お客さんは決まっていません。午後から雷蔵
今日は火曜日定休日~♪イヤイヤ、久々のお休み。売店も今日は雨の為にお休みをいただきました。満開ってほどじゃないですが、見頃のところ、心苦しいのもあるのですが雷も怖いので。 そんな訳で、朝からジムに行き少し走り、エアロバイクに乗りそこそこやって、サウナに
今日は、朝から雨降り。売店どうすると言う電話。バイトさんは、集まっているのでやる事に。午前中肌寒く、しとしとと雨が降り続く。 昨日じゃなくてよかったと思う。外イベントの成功か否かは8割は天気に左右される。午前中はやはり、イベントの片付けの為、霞城公園に
あっという間に、駆け抜けていった霞城観桜会2025でした。ここ数日、日曜日は雨の天気予報。能天気な店長でも、天気を気にする始末。 9時少し過ぎに、霞城公園に入り、学生さんたちの点呼を取り、今日も黒子になり、舞台やらイベントの仕入れなどの支払いをする。 しかし
今日も申し訳ないが、霞城公園の方に行っている。今日明日が本番である。朝8時半から公園の中で、作業を進めている。 9時半になると東北芸術工科大学の皆さんが集まりだす。毎年と同じように江戸時代の風俗衣装に着替え、市長さんと共に公園に繰り出す。 12時から生中継
一日が長い。。。そりゃそうだ。4時半から23時半まで何かやっていて、又4時半には起きて仕事をする繰り返し。 いやそれでも、恵まれている訳で、多くの仲間の方が、色んな事に付き合ってくれている。桜は今日だいぶ開花が進み、三分咲以上の所が増えてきたようです。
いつもの年だと、もう花粉も黄砂もかなり少なくなっているか?飛ばなくなっている事が多いのだが、(多分)今年はまだ、かなり飛んでるようだ。 昨日からの売店だが、今日から商品も増やし、本格的に稼働となる。お店の方は、朝、事務仕事をして、売店に行く。 売店の準
今日は、仙台の卸町でペットの商業見本市。毎年年に2回行われているから、時々このブログにも登場するイベント。 仙台は桜が満開になり始めていた。八分咲きくらいであろうか? 少しずつ進化する商品。出ては消える商品。食べさせてみないと解らないフード。会社のコン
今日は火曜日定休日~♬いつものように猫さん方の掃除をして、家を片付けてジムへ行く。久しぶりにがっちりやったら疲れた。 帰宅したら、奥さんが買っていていたハンバーガーがあり、それを食べ、食べたら眠くなるが、こらえて仕事に。 仕事と言うのは、明日から始まる
今日は、午後一で、霞城観桜会の出店のインフラ整備。ガス・水道・電気が整備される。予報だと24度くらいの気温になる・・・・と言う事だったが・・・、寒い多分ギリギリ二桁? 3時半くらいまで作業をして、先日に引き続きFMやまがたさんに。今日は、観桜会の方の紹介にお
今日は、結構、暖かい日でした。隣の桜が咲いていましたが、霞城公園はまだの様です。花粉症も少し落ち着いてきたようです。 えーと、今日のシャンプーのワンコもニャンコも高齢もしくは、後期高齢と言う感じの子たちが多く、しかし、若い時からお風呂に入っているので、
今日は、ニャンコさんを新しい飼い主さんの元にお納めする。家からは2代目のニャンコさん。前のニャンコさんは、ご長寿でしたが、又、お店を思い出していただいて、ご来店いただいた。 さて、この所はお客さんも含めて、霞城公園のお花見の話題を振られる事も多くなったが
今日も、風は冷たい。朝、お店を開けていると、電話が鳴る。霞城公園の音響さんからである。テント屋さんと一緒に今年変わる位置などの詳細を知りたいとの事。 霞城公園に行き、確認作業をしていると、関係者の方が次々集まってくる。「あそこのカギが何処だ?」とか「ここ
今日は、月一で店長お休みの日と言うヤツ。喜んで、ジムに行ってましたが、電話が多いので・・・。今の時期仕方がない。 お花見関係の新製品であるとか対応が、終わると、次の電話は、FM山形の岩崎敬さん。「お花見のお話であろうと」しかしそれとついでに、思い出の1曲
ご当地も、日本全国そのようですが、寒い。東京は40年ぶりの寒さだとか。ニュースもこれと言って温まるようなものは無く、老人の交通事故と女子高生が殺された話なんてのばかりだ。 女子高生の話はおいて置いて、老人の交通事故、この場合もっぱら老人が加害者だ。自分と
今日は寒い。雪が真剣に振り出していて、このブログでも何度もなごり雪何って言っているが、そういう感じでもない。(笑) あと10日で桜が咲くとも思えない。そうそう寒すぎて、忘れていたけど、今日は火曜日定休日であります。 猫さんたちの世話をしてジムへ行く。雪はど
今日も寒い。花曇りとか?寒の戻りとか?雪降っていたし、予定通り桜咲くのかしらと言う不安もありつつ、なるようにしかならん。 昨日はなんかものすごく寒く、10時台には寝てしまった。やる事が増えると大変なのだが仕方ない。本業もボランティアみたいなやつも。 この
今日は本当は日曜日で、色々、仕事があったのだが、どうしても娘の務めと旦那の勤務の都合がつかず、一日孫たちと過ごす。 あと2~3年経てば、自分たちで色んな事が出来るのかと思うが、まだ、大人がいない訳にもいかない。よりによって今日はめちゃめちゃ寒い山形市。
今日は、ニャンコのご予約を頂く。六匹兄妹もあと二匹となりました。まだお店にはいます。そろそろ観桜会の人事の方も本格的に本腰を入れねば。 大学の学生課とLINEでアルバイト集めているのだが、大学生は女性ばかりで、男子が少ない。さて、役割として男子の方が良い役
こんな風に混沌としている世の中になると、前までの常識が、なかなか通じなくなってくると同時に、常識だと思っていたことを口にして、非難ごうごうと言う事も最近はよく耳にする。 今日はフジテレビ系の番組を見ていたら、自分たちの会社のガバナンスがどうのこうのと言
今日もシャンプーは、忙しく、ありがたい。毎年の事ながら、今の時期はお花見の企画やらなにやらで、色々なところから電話も来る。 昨夜は、霞城観桜会実行委員会の総会を行う。昨日は結構な大人数。ネタバレになるので、詳細は割愛しておきます。 今年は、天候が読めな
久々に、吉田栄作さんの歌が、夕方のラジオ番組から流れてきた。吉田栄作さんは、家の奥さんと同じ年の俳優さん。 若い頃に、歌を歌っていた。その曲は『心の旅』財津和夫さん率いるチューリップのヒットナンバー。オリジナルは1970年代の初めころ。 ああー、いい曲
今日は火曜日定休日~♬という訳で、お泊りのお掃除、ニャンコのお掃除を済ませ、いつも通りのパターンと思いきや、ジムに行く前に、訓練士のHさんから電話が! ちょいと、お使いを済まして、ジムへ。そうそう、今日の占いで日替わりランチがラッキーメニューなんて書いて
東京は暖かい日が続いているようで、今日あたりには、開花宣言が出ているのでは?と言う感じですね。 朝に送迎に向かい、山のすそ野を見ると、だいぶ春めいて来てるのがわかる。しかし、花粉も車に結構くっついている。 いつもは、桜の季節頃には、少し良くなるパターン
さて、今日は少し暖かい一日。シャンプーのお客様もいい感じでご利用いただいております。少しずつ抜け毛も目立ってくる今の時期。 お散歩中のおそらく、外で飼われているのであろう柴犬大の雑種ワンコも、太もものあたりの毛がブワブワとしています。 トリマーさんはこ
昨夜は上手く、仙台からのバスに乗り継げて、いつもよりかなり早めに、家に帰れた。奥さんが車で迎えに来てくれたので助かった。 8時くらいに焼きそばを食べて、風呂に入って、ちょっと、ぼーっとして寝る。疲れてるんだ。きっと。 夜中の3時頃に目が覚めて、何か色々
昨夜は、夜の10時頃に青森のホテルに入り、風呂に入って寝ようと思い、のどが渇き、ホテルそばの、100均前の自販機にお金を入れたが、動かず。 ガチャガチャやっていたが、何も出ず・・・。問い合わせの電話番号は書いてあるが、夜の10時に、120円で、電話する方がダ
息子のアパートにいるが、風邪だと言って寝ている。いつもながら早朝から起きてしまったのだが、テレビは、アンテナのケーブルを買ってなくて繋がっていない。 引っ越してから3か月過ぎようと言うのに。今時の若者は、テレビを見ないのだな。と思う。何もせず2時間くらい
う~、今日は、午前中から仙台に出て、新幹線やまびこに乗って、東京まで。息子と渋谷で待ち合わせたが、その前に、お花見の相方を務めていただいているN氏と待ち合わせ。 お花見のイベントの実際に必要なものは、このN氏が重要な役割をしております。もう70歳を超えて
今日は火曜日定休日~♬ お彼岸なので、婆ちゃんも送ったばかりだし、お寺さんにお参りに行く。昨日は、ニャンコさんを新しい飼い主さんにお納めしました。 奥さんと午前中の内に、中山町のお寺にお参りに行き、帰りに中山町のヤマザワで買い物をして、丁度昼近くだった
いしだあゆみさんが亡くなったと言う訃報。この方、倉本聰さんの脚本のドラマに出ておられた記憶が多く、又、ショーケンこと萩原健一さんと一緒に暮らされていた時期があったのが記憶にあります。 もちろん、私が子供の頃ですが、『ブルーライトヨコハマ』が大ヒットして
今日も寒い。朝からなごり雪が、降っている。高校の卒業式が終わり、先に上京する友人を友人の彼女と山形駅に送りに行った。丁度、今頃の時期。 18歳の春の山形駅だ。まだ新幹線は無く、在来線のつばさから、福島で東北新幹線に乗り換える。友人は山形市より北の方が実
今日は土曜日。常連のニャンコのお客様から、イチゴをいただいたり、ワンコのお客さんからは、シフォンケーキをいただいたり。 ありがたい事です。そう、今日仏壇に手を合わせながら、親父の命日だった。25年前。仙台に行ってる間に倒れて、何も話もしなかった。 その
結構、春めいて来ましたが、それに伴い、鼻水や目のかゆみが・・・・。今年は花粉症デビューの方が多く出るのではとテレビで言っていた。 確かに今年は花粉が多いみたい。薬を飲むしかないのも歯がゆい。しかし一番心地よく感じ始める季節がこれでは困る。 さて、昔話の
さて、今日も天気は良い。しかし寒い。東京は20度を超えそうだとか??一気に春が来るのだろうか? お店は、トリミングのお客様、少し離れたところに行っていたニャンコさんが、グルーミングに見えていただきました。 しばらく会っていなかったのですが、大人しい。元
今日は暖かい。東京ではそろそろ桜の開花の話題が。御多分に漏れず店長も、学生さん方の手配にLINEを駆使して募集開始。 確かに今日くらい暖かいと桜も気になりますが、花粉も飛んでいるようで、くしゃみも出ます。なんて思っていたら、ニャンコご購入のご相談が。 この
今日は、東北の人にとっては、まだまだ記憶が褪せないだろう3・11。もう14年もなるのか?確かにあの時1歳くらいだった子は、高校に入るなんて話を聞く。 あの日は・・・って話になる。あれからしばらく、宮城県に通った。今の時期になると、テレビでも東日本大震災
今日の天気はそこそこ。風は暖かいとは言えないが、春らしい空気を運んできます。山は何となくかすんでます。 テレビのニュースは、老人同士で殺人だとか、暴行を振るったとか。そんなニュース。若い人は若い人で、劣等感に苛まれてコンビニ強盗? 痛々しいニュースが多
昨日は、ニャンコさんのご予約をいただく。そうそう、ニャンコを探している方は、少なくないのかもしれませんが、やはり気に入っていただけるのが何より。 思うのですが、猫なら何でも良いと言うのも、解らなくはないのですが、やはり欲しい種類がいると言う方も多いと思
昨夜は諸般の事情で、早めに国分町のお店から解き放たれ、やっと日を跨いだばかりだ。近所のホテルにお泊り、学生さんたちは別れを惜しんでいた。 毎年なんだか、切ない時期であるが、あまり自分の状態と、彼女らの世代のギャップを、いや、そういう事でもないのかな。
今日は寒く山形は雪がちらついております。午後から東北愛犬専門学校の卒業式。今年は、いつも祝辞を話す先生が欠席の為、白羽の矢が当たってしまいました。 いつも、こういう時、何を話そうか?迷うのですが、紙に書いて行ったりはしません。なんか自分は朗読みたいにな
今日は、個人的にお休みの日です。月一くらいで、個人的なお休みを入れてもらってます。これと言っていつもと同じ感じですが、猫さんの掃除をしてジムへ。 ジムは火曜日より混んでいる。曜日によって結構メンバーが違うみたいだ。結構みっちりやっていたのだが、人が多い
今日は、雪がうっすら積もっている。日本全国的に寒く、東北は雪や雨の降っている所は多いらしい。普段なら憂鬱だが、岩手の山火事を思うと、恵みの雨雪なのかと思う。 午後から、山形市役所さんがやってきて、お花見のポスターデザインなどの打ち合わせを行う。今年は少
今日は火曜日定休日~♬ですが、今日は午後一から仙台でJKCの会議の為、ジムは1時間で切り上げて仙台に向かう。 今日は寒い。都内に住む息子から雪の映像が送られてくる。さて、昨日の続きのスタジオアルタのお話。 18歳の時に上京して、中野サンプラザ(ここも無くなっ
昨日は、暖かかったが、今日は寒い。さて、昨日はアルタのお話を書こうと思って、文字数がいっぱいになってしまった。 私に限らず、スタジオアルタと言えば、タモリさんの『笑っていいとも!』を思い浮かべるのではないでしょうか? 私は15歳から17歳までは、同じス
夕方に、ちょっと驚くニュースが、業界の大手のペッツファーストさんを、ホームセンターのムサシの会社が完全に子会社化したと言うニュース。 ムサシさんは、生体販売に力を入れてるなぁ。ペッツファーストさんは、先代の社長にはずいぶんお世話になった。その頃は『ムー
と言う訳で、新しい月が始まりました。3月です。高校の前を通ったら、お父さんお母さんがいっぱいおりまして、卒業式なんですね。 自分のSNSの思い出にも8年前の娘の卒業式の画像が出てきた。校庭に少し雪が残り、8年前の今日も同じようなお天気だった。 3月はそんな
今日も天気は良い。暖かいと言う程ではないが、先日までの身を刺すような寒さは無い。平日金曜日と言う事もあり、シャンプーはのんびり。 陽も大分長くなってきた、明日からは3月。一応、春。東北はまだまだ、雪もあるけど。3月という響きだけでもいい。 3月になると
今日は天気が良く、ぽかぽかの日差しも感じられる。雪解けが進む。思えば、早いもので明日で2月も最終日である。 ちょっと前に大晦日だったような気がするのだが(笑)、1月、2月と色々な事があった。お店は問屋さんがご来店。 今の時期に有り勝ちなのだが、業界的に
今日は午後から、仙台の東北愛犬専門学校へ猫さんを洗う実習。家の猫をとっつかまえて、仙台に運び、生徒さん方が洗うという手順。 11時過ぎに山形を出て、学校に行く。学校の近所で食事をと思い、久々に『あじ~る』と言うカレーとから揚げのお店を訪ねるも、満員。 斜
今日は火曜日定休日~♬さて、何日ぶりかに良いお天気。いつも通り、猫さん方の掃除をして、家の掃除をして、ジムへ。 ジムは最近、若干混み気味?多分キャンペーンチームがいるからかなと思います。夏くらいまで結構混むことが多いです。 体重と血圧を測り、血圧っての
今日も多くのシャンプーのお客様、ホテルのお客様、ご来店ありがとうございました。それにしても寒いですね。 先日お会いした、同業者の方も仰っていたのですが、どうも今の時期お年寄りのワンちゃんが亡くなってしまう事が多く、悲しいですと。 確かに、家でも2月だけ
色んな事があり、お疲れ気味ですが、何とかニャンコを洗ったりしております。3連休と言う事ですが、ホテルは無く、(休み前の方がお泊りはいた。)ひたすらシャンプー。 お店では、ホテルのお客様には事前に細かな打ち合わせや、ペットとの面談を行っています。(面談は
昨夜は帰宅後、軽く食事をとり、早々に寝てしまう。やはり寄る年波には勝てん。ほげほげ・・・。今日は、店の車が車検から帰宅。 それにしても寒い。月曜日まで温度は下がりっぱなしの様だ。お店はお陰様で、忙しくなり始める。しかし寒いと人は少ないのかな? 昨日、青
今日は、青森愛犬美容専門学院で猫のシャンプー実習。午前と午後、猫さん方を洗う。何度か洗っていると、みんな大人しくなってくる。 一応、今期は最後の授業。2年生は最後の授業。猫を洗って質問コーナーに入り、お疲れさまって事になったら、みんなで写真を撮ろうと言
昨夜は・・・というか?昨日の半日は、仙台駅で過ごす羽目になった。それにしてもすごかったなぁ。災難と言われれば災難でしたが、あっちこっち行っていると周期的にそんな事もある。 先日に青森にいらした東京の先生は、飛行機が欠航して一泊余計に泊まって帰ったとか。
いつもの青森です。山形からだと、仙台に出て青森に向かう訳ですが、今日はちょっと早めに出てきました。 たまたまです。しかも、バスも遅延なく道路もスムーズ。仙台駅で1本早めのヤツに乗れるかも?なんて思っていたのですが、みどりの窓口の様子がおかしい。 並んで
今日は火曜日定休日~♬ いつものパターンで掃除して、ジムへ行く。ジムは混んでいる。外は雪というパターン。 その前に、雪かきをせっせとして、ジムへ。三寒四温というか?四寒三温というか?まだ2月ですからね~。 ニュースは、高知県に出来た🔵ン・キホーテの話題。
今日は、山形市の動物愛護推進協議会と言うやたら漢字が並ぶ会議がありまして、先日は、山形県の動物愛護推進委員の会議と言うのがありまして、先日、山形県の動物愛護推進員は卒業しました。 何しろ、あー言う行政の中の組織は、長い事居ないで、若い人とバトンタッチし
今日はちょっと遅めの5時20分に起きた。いつもは4時30分に起きている。目覚ましをかけ損ねたのだ。 しかし、手筈が一つ抜けるだけで、それ程、問題は無いので良いのですが。昨日の夜の味噌汁がお椀一杯分くらい残っていたので、冷凍庫からご飯を出して、焼きおにぎ
今日は送迎に行って、猫さん方のシャンプーなどを行っておりました。天気は時々晴れ間が差し、雪もよく溶けた一日です。 店長は、これと言って、酒を飲むわけでもなく、タバコも吸わず、ギャンブルもしないのですが、これと言った趣味もなく。 一日のまとめに、ブログを
さて6822回目の更新のブログです。18年6か月分なので、遠い昔の物は正直、こんなの書いたっけとか? 勢いに任せて書いてあったり、失礼な事も書いていたりしてるかもしれない。遠い昔に、少し不可抗力に起こった出来事で、 桜の花の予想が甘いとかクレームが来た
全くもう、今日も寒いのじゃ。色々問題があり、片付けものですが。寒い中、書類書きに出かけていったりしておりました。 今日はもう木曜日。あっという間の一週間でしたが、雪の様子を見ながらの一週間でした。今日も降ったり止んだりのお天気。 トリミングのお客様、ホ
今日は、午後から東北愛犬専門学校の猫のシャンプー実習の授業。家の猫と同業の方から借りた猫と合わせて7匹。 山形の小道はまだ結構な雪が残っておりますが、仙台は、バイパスの路肩に少し雪の塊がある程度の状態。 しかし、何となく春の気配的な感じも路面の埃っぽさ
今日は祝日ですが、火曜日でお休みです。祝日に休んだことなどほとんどないので、勝手が解らない。お泊りニャンコのお世話をして、人間の部屋掃除をしてジムへ。 ジムは、平日見かけない方ばかり。トレーニングマシーンは空いているが、サウナは混んでいるという状態。
昨夜も15cm程度ですが、雪が降り、今朝、東京に戻ると言う息子を、山形新幹線は始発から動いておらず(午後から動いています。)駅前の山後ビルまで乗せて行く。 帰って、年末に引っ越したマンションのWi-Fiを付けてもらうのだそうな。年中忙しそうだ。フェイスブック
いやいや、昨夜も20~30cmくらいだろうか?雪が降った。これで5日以上雪かきをしている。今日は7時40分くらいから9時半くらいまで雪を搔いていた。 さすがにちょっと、疲れる。息子が大学の卒業展示を見に来る。朝から山形新幹線は止まっているので、仙台周り
関東や西の方は、あまりご経験がないかもしれませんが、雪が降る夜は、静かになります。雪が音を遮断するとか聞きます。 しかし三日目の大雪は、結構堪えます。こんな雪の中、ご来店いただきありがとうございます。それにしても、山形市内雪の影響もあるのか? 車はノロ
昨日の夕方、関東のメーカーさんが、「山形の方、雪大丈夫ですか?」と電話で話した際に、そんな事を聞かれた。 その時は、「まぁ、例年くらいですかね~。」なんて答えるよ湯があったのだが、今日の朝まで、いや、現在、17時半を少し過ぎても、ひたすら降っている。
案の定、今日の朝には、そこそこの雪が積もっていた。いつもの年くらいで、それほど多いとは思わないが、雪かきは嬉しい作業ではない。 それでも、猫の額ほどの駐車場の雪を片付ける作業をやる。近所の人と、あいさつを交わして、雪をかく。 そこから通常業務。それでも
大概の事が、ネットに委ねられていると、色んな事をやってしまう人がいるのだと感心してしまいますが。 お客さんの心を大切にすることが、一番大事かなと改めて思っております。雪の中、トリミングに見えていただいているお客様。 お店に、大切なワンちゃんや猫ちゃんを
今日は火曜日定休日~♬いつものパターン。猫たちのお家を掃除をして、人間の部屋を掃除して、銀行などの所用を終え、ジムへ行く。 お昼は久々に矢沢永吉さんの曲が流れるラーメン屋さんに。ここの塩タンメンは、定期的に食べたくなる。 麺は太麺で、野菜も肉もいっぱい
まぁ、この所色々なところで、ニャンコのブリティッシュショートヘアが生まれておりまして、興味のある方は、是非お問い合わせいただければと思います。 東北では珍しいホワイトブリティッシュもおります。ご興味のある方は、お声がけくださいませ。お値打ちの子もおりま
平常運転の日曜日。大型犬が2頭に小型犬が数頭、猫は1匹。え~、皆様、ご来店ありがとうございました。 山形に『ヤマケン』と言うチェーン店でないホームセンターがあります。ここは本当のホームセンターで、簡単な家具と、修理用品、ペンキ、園芸素材などで、本当に必
今日は、送迎に。従来から月極のお客様のワンコ。日本はワンコたちも高齢化社会であります。何でもペットの7割くらいがシニアなのだとか。 ご来店いただいたお客様のワンコもご高齢。ちょっとしたデキモノがある。飼い主さんも、獣医さんに行くのを迷っている。 いざ当人
今日は朝から雪降り。しかし、いつもの年のように、路面が凍らないのは、気温が下がらないからなのか?かなり助かる。 雪も水気を含んだ、春に降る雪のような雪だ。これは解けるのから嬉しいが、雪かきをしてると重たいというジレンマ雪。 で、昔はもっと雪が降ってたと
誰かが見てるのかな?と思うフジテレビ報道。まぁ自分も見てたりするけど、馬鹿らしいとしか思えない報道。 なんだか政治の報道と似てるなと思い、どちらも落としどころの無い話で、みんな無くなるまで重箱の隅をつついているように見える。 本人も会社も、『会社は関係
この所、出勤のように通っている仙台の東北愛犬専門学校。今日も又、出かけてゆきました。今日は午後から猫さんのシャンプー実習。 しかし、山形は雪降り。しかも結構ひどい。しかし、いつも今頃降る粉雪ではない。ボタ雪である。水気を多く含んでいる。 さて、午後から
今日は火曜日定休日~♬と言う事で、いつものように、ニャンコたちの掃除をして、ジムに行く。ここのジムもあちこちが故障してたりする。 朝は、ホテルの予約を取ろうと思ったら162円と言うホテルがあって、なんでだろうと思いながら、予約したら、案の定、夕方間違い
今日は朝から、東北愛犬専門学校の猫授業。ついこの前も行っていたんじゃ??年度末の進行で、しかも、今年は生徒さんが多く、捕捉に。 補足と言っても今日が、今期、最後の授業なのである。今日生徒さんからの質モノやコメントを読んでいたら、なんと18年前に卒業したけ
今日は、ニャンコとワンコがたくさんご来店いただきました。ドタバタ。なんとなく、何匹かのニャンコを洗って、まだ終わらない確定申告用のデーターの入力なども行っておりました。 もういっぱい書類があり、苦手な作業です。連日テレビの話で申し訳ないですが、ゴールデ
昨夜、青森から帰ってきた。青森は今、話題のフジテレビがネットされていない。単品のメニューのように、時々人気番組が朝日やらTBS系の帯で入っていたりする。 実はオジサン(私)は、かなりフジテレビ好きだ。なんたって、オジサンの若い頃は、ダブル浅野のトレンディド
さて、定宿の青森サンルートホテルからスタート。昨日、今日と青森愛犬美容専門学院での猫授業。今日は朝に、学校の新年のご祈祷をする日だった。 生徒さんも皆スーツ姿で、隣の神社の宮司さんに新年を迎えるにあたり、お祓いをしてもらうという行事だった。 神事が終わ
昨日から青森に入っております。仙台の授業から、そのまま青森に入り、今日は朝から猫の授業をやっています。 青森は、先週まですごい雪だったらいしいけど、数日前に青森市が一斉に除雪作業を進めたという事で、だいぶ雪は少なくなっていた。 数年前にじわじわと降り積
今日は朝から、東北愛犬専門学校の猫授業。生徒いっぱいいて、授業の回数が増えました。よかよか。もう何人関わってるんだろう? 全く忘れてる人の方が多いかもしれませんが、多少なりとも覚えてもらえてる人がいれば、うれしいですが。 過去には、授業を受けて行く中で
今日は火曜日定休日~♬と言う事で、猫たちの掃除を済ませ、部屋に掃除機をかけて、ジムへ。ジムはこのところ新規のオジサンおばさんが多い。 定番のおじさんおばさんもいらっしゃる。若い方はいない。(笑)平日の昼間の若い人はみんな、働いておるのじゃ。 自分もオジサ
本日は、上山の送迎。現在、お店では月極のシャンプーのお客様を募集中。昔はもう少し、月極のお客さんがいらしたのですが、年を取って亡くなったワンコやニャンコの分。 どうしても、毎年少し空きが出てしまうのです。お電話やラインで、お申込みいただけます。例えは、
さて、日曜日であります。何かといろいろとお仕事はある。昨夜は娘一家が泊まっていったので、朝はドタバタと。 今日、山形では、出初式と言う事で七日町は朝から人がいたようであった。山形は、この冬インバウンドのお客さんが急上昇だとテレビでやっていた。 どのみち
さて、本日は土曜日。シャンプーは多め。今の時期(1月の後半)からやっと軌道に乗り出すのが毎年のパターン。 それにしても今年は寒いせいか?人の動きが少なく感じる。同じような事を言っている山形の商売されてる方もいた。 テレビは、タレントの女性との問題とテレ
今日は、お昼までに米沢に行く予定。同業者さんとの待ち合わせである。同業者さんは峠を越えてくるので、自分よりちょっと時間が掛かるはず。 山形の方は、ご存じでしょうけど、米沢は山形県の中でも間違いなく、豪雪地の上位グループである。ほんの少し10km前後の差
今日も寒い。冬だからしょうがない。雪はちらついているが、例年より、ひどいと言う事も無いようなので、山形市内はまずまず。 県外から保険屋(人間用)さんがご来店。思った程雪が無くて安心したとの事だが、ここから豪雪地に向かうらしい。 1月16日は1920(大正9)
「ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?
今年の始め頃、14歳のニャンコが、調子が悪かったのだが、元気になったので洗ってほしいとの事。そうか、結構、強靭なメス猫だったのだが、やはり強かった。(笑) 暴れるたびに、お父さんにお説教されていた。少ししゅんとするのが可愛い。一方、お風呂好きなニャンコも
今日は、お店の書類整理、やっと今頃、タイヤの履き替えの為、ディーラーさんがやってくる。4月の前半は雪が降る事もまれではない。 さすがに、今のタイミングで降られることはまずないが、現に今年も4月1日は雪が降っていた。そんな訳で、今日になってしまった。 お店
雷蔵君は、ホゲホゲしているが、何とか食事が取れるようになる。雷蔵君には沢山の子供や孫や曾孫、玄孫がいるはずだ。 雷蔵君の性格は優しく、子猫たちにも遺伝しているように思う。何はともあれ、もう少し大丈夫そうな気もする。 なんて思っていたら、午後からポコの顔
今日は火曜日定休日~♬。久々のお休みなのだ。猫さん方の掃除を終えて、家の掃除をして、ジムへ。ジムは、どうもサウナが壊れていたらしい。 何しろ、古参のジムの為、色々なところが地味に壊れている。それでも、マシーンは大丈夫だし、時々、これまた地味に入れ替えて
今日は、お花見の最後の撤収作業。始める時は勢いがあるが、終わる時は気合が入らないような気がするが、ハイテンションな大学生たちとぼちぼちやってる。 最後のゴミ。これからの会計・・・、巨大打ち上げ・・等々もう少し色々ある。自分にとってのライフワーク的なお仕
昨夜は、芸工大の大学生たちと付き合っていて、なんだかんだと8時チョイ過ぎまで、霞城公園にいた。 さすがに、オジサンとしては疲れ果て、9時半頃に寝てしまった。朝は4時過ぎから、再びニャンコの掃除をやっている。 今日は日曜日、送迎に行き、子ニャンコを新しい
さて、先週の水曜日からの霞城観桜会お付き合いいただきありがとうございました。先日、観光協会のチーフから、「土曜日の朝9時半頃、ちょっとここで記念植樹の話してよ。」なんて言われてて、 ちょっと早めに霞城公園に。準備をしてたらチーフが来て、トイレに行って戻っ
日々眠い。疲れているのだと思う。すぐに寝てしまう。そんな訳で昨夜も11時には寝てしまった。日中は子供たちが、桜の木の下で遊んでいる。 夜の霞城公園の混雑ぶりはなかなか盛況な状況が続いている。毎年のパターンは色々ある。花よりイベントがやや早いパターン。こ
毎年の事ですが、この時期はお花見ブログです。(笑)いつもの事ですがこの時期の天候はどうも不安定でいけない。 今年は特に安定せずに、天気予報もことごとく外れるのだ。しかし、逆に今日のように穏やかで、汗ばむような気候だと、この世の春と言う感じだ。 子供からお
今日は朝の内に売店の商品を確認。お店に戻り午前中は、銀行に行ったり、お仕事を。そしてお店にニャンコがやってきました。ブリティッシュショートヘアですが、ホワイトと言う珍しい色。 販売の為のニャンコなのですが、まだ、お客さんは決まっていません。午後から雷蔵
今日は火曜日定休日~♪イヤイヤ、久々のお休み。売店も今日は雨の為にお休みをいただきました。満開ってほどじゃないですが、見頃のところ、心苦しいのもあるのですが雷も怖いので。 そんな訳で、朝からジムに行き少し走り、エアロバイクに乗りそこそこやって、サウナに
今日は、朝から雨降り。売店どうすると言う電話。バイトさんは、集まっているのでやる事に。午前中肌寒く、しとしとと雨が降り続く。 昨日じゃなくてよかったと思う。外イベントの成功か否かは8割は天気に左右される。午前中はやはり、イベントの片付けの為、霞城公園に
あっという間に、駆け抜けていった霞城観桜会2025でした。ここ数日、日曜日は雨の天気予報。能天気な店長でも、天気を気にする始末。 9時少し過ぎに、霞城公園に入り、学生さんたちの点呼を取り、今日も黒子になり、舞台やらイベントの仕入れなどの支払いをする。 しかし
今日も申し訳ないが、霞城公園の方に行っている。今日明日が本番である。朝8時半から公園の中で、作業を進めている。 9時半になると東北芸術工科大学の皆さんが集まりだす。毎年と同じように江戸時代の風俗衣装に着替え、市長さんと共に公園に繰り出す。 12時から生中継
一日が長い。。。そりゃそうだ。4時半から23時半まで何かやっていて、又4時半には起きて仕事をする繰り返し。 いやそれでも、恵まれている訳で、多くの仲間の方が、色んな事に付き合ってくれている。桜は今日だいぶ開花が進み、三分咲以上の所が増えてきたようです。
いつもの年だと、もう花粉も黄砂もかなり少なくなっているか?飛ばなくなっている事が多いのだが、(多分)今年はまだ、かなり飛んでるようだ。 昨日からの売店だが、今日から商品も増やし、本格的に稼働となる。お店の方は、朝、事務仕事をして、売店に行く。 売店の準
今日は、仙台の卸町でペットの商業見本市。毎年年に2回行われているから、時々このブログにも登場するイベント。 仙台は桜が満開になり始めていた。八分咲きくらいであろうか? 少しずつ進化する商品。出ては消える商品。食べさせてみないと解らないフード。会社のコン
今日は火曜日定休日~♬いつものように猫さん方の掃除をして、家を片付けてジムへ行く。久しぶりにがっちりやったら疲れた。 帰宅したら、奥さんが買っていていたハンバーガーがあり、それを食べ、食べたら眠くなるが、こらえて仕事に。 仕事と言うのは、明日から始まる
今日は、午後一で、霞城観桜会の出店のインフラ整備。ガス・水道・電気が整備される。予報だと24度くらいの気温になる・・・・と言う事だったが・・・、寒い多分ギリギリ二桁? 3時半くらいまで作業をして、先日に引き続きFMやまがたさんに。今日は、観桜会の方の紹介にお
今日は、結構、暖かい日でした。隣の桜が咲いていましたが、霞城公園はまだの様です。花粉症も少し落ち着いてきたようです。 えーと、今日のシャンプーのワンコもニャンコも高齢もしくは、後期高齢と言う感じの子たちが多く、しかし、若い時からお風呂に入っているので、
今日は天気予報では、山形は30度の気温になるとの予報が出ていた。こうなると、ご挨拶も「暑いですね?」から始まる。 いや、いくら暑いのに慣れている山形県民といえど、4月に30度はきつい。しかし、気温は確かに暑いが、湿度が無く爽やかな一日でした。 個人的には
今日はトリミングがいっぱいなのだが、合間を縫ってお花見の後始末などをやっている。今回は、かなり、お客さんの入った数は多い。 郊外のお客さんの所へ送迎でお邪魔すると、周りの畑や田んぼなどでは、活動が激しくなっているようで、車や耕運機のような農業機械が活発
今日は朝から、東北愛犬専門学校の猫授業。今日から新学期。新入生が、あまりに多くてビックラ!生徒さんで教室がいっぱいになっていた。 コロナ禍の2021年の年もたくさんいたが、あの時は東京に出たくない、出したくないと言う事情が大きかったのだろうと思う。 しかし
今日は火曜日定休日~♬ってことで、ケネルの掃除をして、家の掃除をしてジムへ行く。ジムは多少混みあっている。 一日曇り空の予報だが、気温は丁度良い。明日は雨降りらしい。ここしばらく、晴れや曇りの日が多いらしい。 昼に久々にモスバーガーに行き、期間限定と
今日はお天気も良く、朝からばあちゃんを病院に連れて行ったり、雇用関係の書類を出しに行ったり、と言う事をやっていたら、お昼を周っていた。 その他にも、JKCの登録やら、事務仕事も溜まっていてちょっとずつ片付ける。テレビのニュースは物騒なヤツ。 都内で飲食店な
日曜日~、シャンプーのご予約はお陰様でいっぱいになっておりました。店長は先日まで毎日、桜の精となって(笑)、駆け回っておりました。 約10日間朝から、夜まで霞城公園に行き、火曜日に撤収をして、水曜日に準備して木曜日に青森へ入る。 金曜日は、入学式に出席。青
昨日の夕方帰宅して、今日はもう土曜日。来週は仙台の予定が一つあるだけ。自分で言うのもなんだけど、昔(コロナ前)に比べたら、まるで移動が少ない。 お店はそこそこ忙しいけど、犬を飼い始める方が少ないのか?シニア犬に関するご相談は時折あるにしても、若い犬の困
今日は、青森の駅前県庁通りのアパホテルから。定宿が取れず、こちらになったと言う事であった。ちょうど桜が5分咲きから8分咲きであった。 昨夜、別な先生と同じ新幹線で、青森に入り、学校のスタッフさんと食事をしてホテルに入った。今日は、青森愛犬美容専門学院の入
さて、昨夜、海老ちゃんをてんぷらにして、食べていたら尻尾付近でガリッと、なんだ?海老(小さ目)にこんなに硬い部分あったっけ? 違和感は間違いなく、なんと正体は、歯の詰め物。久々のガビーンである。しかしこの詰め物、同じ場所が2回くらい取れている。 場所が悪
昨日は、お休みであったが結局1時から、作業をしてテント内の撤去、その後、プライスカードを綺麗にしていたら、会議の時間になり郊外の中華料理屋さんへ。 そこの中華料理屋さんのトイレには、山形の桜の名所の写真が飾ってあり、洗面台の横には風流花見流しの写真が。
今日は火曜日定休日~♬で、家の中を掃除機を掛け回り、ジムへ行き、ガンガンやる。おっと、その前にアレグラを購入。 今年の花粉はしつこい。もうそろそろ無くなるのではと思っているのだが、切らしてしまって、何日か飲まなかったら、悪化している。 1時から、お花見の
昨日クライマックスで、お花見は終わりに近く、霞城公園の桜も、花吹雪も大雪位の散り具合。一応ライトアップは今日、月曜日までやっている予定。 ライトアップはもう少し続きます。昨日、朝日新聞のデジタル版でこんな記事が出ていました。 日本一、お花見をする企業が
大盛況のまま、9日間。明日は売り切れ御免で、10日目になる今年の霞城観桜会。桜は良いのだ。潔いのだ。 自分は霞城公園が大好きなのだな。ある程度育ててもらったと言っても過言ではない。父の代に、霞城公園で放送局が主催する(確か?)今頃行われる『びっくり市』と
さて、いよいよ本番の日です。その前に国営放送の中継がありまして、朝8時ちょっと前に出かける。生放送は9時から。 9時30分頃に終了して、大急ぎ、学生さんの出欠を取りに行き、それぞれ配置。市長の着替えなど諸々があります。 その後ダイバーシティメデイアさんの
今日も、お花見ブログで恐縮です。金土日のしょっぱなの金曜日。すごい数の方が見えていただいている。 自分は今日からイベントの方の作業に回る。売店からはちょっと離れる。昨日入った着付けのおじさんと、ヤマト便を待ち、衣装の仕分けを手伝う。 その後、昼食を取
昨日は、仙台から帰った後、霞城公園の売店に向かう。流石に今日は混みあっている。人が途切れずに、結局終わったのは9時近くだった。 今日は、YTS(山形テレビ)さんの取材の申し込みと、お堀の掃除、夕方からFM山形さんのラジオの電話での生中継と言う事で、その後
今日は仙台市の商業見本市で、新商品などのお披露目もある。奥さんはお留守番をしていて、お店のスタッフと9時に出かけ10時ちょっと過ぎに着いた。 この所は、商品に付いて目新しいモノは少なく、定番のモノになる。それでもちょっとずつ、新商品を仕入れてみる。 メ
今日は火曜日定休日~♬ラッキーと言うかなんというか?本日はお花見もお休み。なんてったって、土砂降りのお天気。 昨夜のうちに、張り紙をして、売店も閉めてしまった。しかし、夜になると夜回りだけはある。そこは、当番制なので致し方ない。 いやそれにしても、雨は
今日も朝から、霞城公園へ。花は3分から5分咲きです。天気が良く、温かい日です。今日からライトアップです。 お客さんは、まだ少なめ~。昼頃に離脱してお店に戻り、事務仕事などをして、銀行さんと用事を済ませ、町内会の会計監査報告。 そんな日常のあれこれをやりつ
ここしばらくは、お花見ブログになります。霞城公園を含み、本日の昼頃には、開花宣言が出た山形市内です。 3月上旬の寒さが無ければ、今日あたりが満開だったかと思いますが、やはり、たら・ればのお話になってしまいます。 今日は朝から霞城公園に入り、17時くらい