chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
店長の犬猫な日々 山形ペットショップ店長ブログ https://meteor1965.livedoor.blog/

山形のペットショップ〜ペットハーバーノア〜の店長の犬と猫の日々の暮らしを綴っています。

山形のペットハーバーノアと言うペットショップの店長です。  毎日、犬や猫と日々を送っています。山形の街中の情報や、美味しい食べ物。気になる事などを綴っています。  ほぼ毎日更新中!!

店長
フォロー
住所
山形市
出身
山形市
ブログ村参加

2009/01/26

arrow_drop_down
  • ネコジコジコネコ

    今日は、6月最後の日。ってことは、今年は半分が終わったと言う事。早い、早すぎる。お店の方は、猫さんとワンコさんがたくさんご来店いたいた。 今日、未明猫に轢かれると言う事件が起こってます。よく見ないでダッシュする際に、店長の足を思い切り蹴りこんだのだ。 踏

  • 蚊取り線香を炊き始めてみた。

    今朝も早くから、仕事をしております。はい。この所、Webの勉強などもしているのですが、これも結構、難しい。 どうも言語が解らん。そういう意味を一個ずつ調べてみるが、なかなか難しく意味が解らん事が多くて、意外と単純な事だったりする事もあるのだが、覚えきれない

  • 月末に混んでいるところは銀行さんですね。

    全くもう、早いもので、6月が終わるわ~。いや、ほんとに今日が銀行やら、振込やらは締め日。オッといけねぇ、忘れてるところはないか? しかし、まぁ何となく色々片付けていると思う。朝から、ばぁちゃんを病院に連れて行き、銀行を周る。 何処とは言わないが、効率の

  • 健診の日の朝めし

    今日は、1年に1回の健康診断の日。ここ30年くらい毎年行っている。大体、近所の人がいる。今日は、多分、義父がいた。 多分と言うのは、後姿しか見えなかった。その後、検査室に入ってしまわれたので、多分である。毎年同じようなデーター。 場所は、霞城セントラル

  • 老犬とごはん

    今日は、何かと忙しかった。お店の仕事はもとより、お花見の打ち上げの打ち合わせ、業者さんとの連絡などであった。 この所、高齢者の交通事故のニュースが多いような気がする。昔からあったが、ここ2か月くらい頻繁に、老人が引き起こす事故のニュースが多い。 老人は、

  • 揚げ物を食べてしまう話

    今日は、火曜日定休日~♪いつものパターンで、ニャンコの掃除をして、ケネルの掃除をして、家の掃除をして9時半。 ジムに行き2km走って、10km自転車の乗って、凡そ1km歩く。階段を60階分登ると言うのもあるのだが、それは今日はやらずに。 新しいマシーンが

  • 今日は、福島県まで。

    今日は、福島の東京よりの所まで、車でビューンと、約2時間ちょっと。途中で昼食を取って、午後に目的地まで。 途中、安積のパーキングエリアでから揚げ定食を食べる。ここのから揚げ定食は熱い!いやキャッチフレーズ的に熱いのではなく、本当に熱い。180度の油の温度

  • マレーバクのひでおさん。

    夏至も過ぎたばかりで、まだまだ明るい日が続きますが、今日は雨が降ったり止んだり。そろそろ、梅雨の季節でもあります。 今日は、ワンちゃんの数よりも若干猫さんの数が上回るシャンプーの頭数になりました。家は猫が多めとは言っても、普段は犬の方が多いです。 ブロ

  • 低空飛行のヒジキさん

    今日は土曜日、トリミングは忙しくさせていただいている。家の長老ワンコのヒジキさん(プードル16歳)は、低空飛行。 昨日は、食事をとらなくなっていたが、今日は缶詰を半分くらい食べた。ここ3か月くらい、認知障害のような症状があります。 広いところに出すと、

  • ペーパーレスねぇ。

    今日は夏至。ゲシゲシと言う訳で、明日からは昼が短くなり行く。と言っても、夏はこれからだが、九州の方では、大雨が降っているのだとか。 ニュースはあまり、爽やかなものが無い。旭川の女子高生の殺人事件や、やたら交通事故のニュースが多い。 あとは都知事選の話そ

  • 年って関係あると思う。

    少し前に書いたが、上山の温泉街で、バスガイドさんが、バスの誘導中に電柱に挟まれて亡くなったと言う事故。 やはり、同じように「若いもんには、負けん!」みたいなの良くないよなぁって前に書いた。負けた方が良いとも。 バスの運転をしていたのは64歳の方だと言う

  • 仙台、青空・猫授業

    今日は、朝から仙台の東北愛犬専門学校での猫授業。今年は生徒さんがいっぱいなのだ。そして、なんとも皆さん真面目。 私が不真面目な訳では無いが、自慢じゃないが、学生時代はそんなに真面目じゃなかったぞ。自慢にならんけど。 で、2時間、猫の毛色と病気の話などを

  • ジムのマシーンで頑張りすぎるのは良くない?

    今日は火曜日定休日~♬いつもと同じように、早朝からニャンコたちの掃除をして、ケネルは奥さんが当番なので、自分は部屋の掃除をして、ジムへ。 ジムのマシーンは落ち着き、やるヤツも決まってきたので、それをやっている。しかしジムあるあるなのか? 同じマシーンを

  • 上山のバスの事故

    今日も良い天気。月曜日なので、各所に連絡を入れる。もうすぐ、お花見の大反省会、直会もあり、その準備を含めて諸々である。 午前中、銀行へ行き、用事を片付けて、お客さんの所に営業などに行き、ワンコのご予約をいただために。 上山の温泉街で、バスガイドさんがバ

  • 夕方から雨降りです。

    あれ?梅雨ってそろそろ?毎日が夏のようなので、なんだかよく分かりませんが、今年は、梅雨入りが遅いとか? 昔の人は、梅雨入りが遅いと、梅雨明けが早いなんて言っていたのを思い出します。本当かどうかは謎ですが、確かに梅雨が長引く年は、梅雨入りも早いように思い

  • 桜桃の時期、震災頃のワンコの話

    今日も暑い。梅雨も近いだろうに、随分暑い日が続くなぁ。今年も立て続けにお客さんからサクランボをいただく。 今年は双子になる率が多く、聞いてみると去年の花や花芽の出る時の気温などから、そう言うのは解っているのだそうだ。 とは言っても、農家さんとしては困る

  • グレーゾーンだった作業

    本日は、ニャンコさん方を洗い、ニャンコさんのご相談を受け、ワンコのご飯を配達にまわり、保険の契約をしてと言うような日。 最近、農水省で犬猫の歯石取りは、獣医さんのお仕事なのではないかい?と言う見解を出してきました。 ちょっと前までは、血ぃ出ないならいー

  • 夏の始まりかな?

    今日は早朝から、すごく早朝から、色々な事があって、ちょっと眠い。開店時間になり、ワンコを迎えに行く。 まだまだ、お年寄と言う程ではないが、ひざを痛めたりしていると言う。犬の場合よくあるのが、ちょうど、膝の皿のようなものが、ずれちゃう例。 小型犬には、宿

  • すぐにパクられちゃうけど。

    ちょいとまぁ、今日は送迎に行き、その後銀行さんなどが見えて、色々お話をしている。この所の状況などを聞かれることが多い。 自分としては、予想していた通りの展開だが、少なくとも周りを含めて景気が上向いていることは無いように思う。 値上げだけが目につき、人は

  • 晩飯の問題

    今日は火曜日定休日~♬ 今日はジャパンケネルクラブのトリマーさんの委員会のお仕事で、奥さんは早朝から仙台へ。 店長は猫掃除と、ワンコのお掃除と言っても今は2匹しかいなくなってしまいましたが、のお掃除を済ませ、ジムへ。 ジムは、相変わらずだニューマシーン

  • つまらぬことに向かうより前を向いて歩きましょう!

    毎月書いているが、もう10日だ。毎月、月の始めが目まぐるしいのである。ここ一年くらいはそんな感じである。 今日は、あちこちから、同じテーマで連絡が来る。あまり快くない業界の中のある団体の問題についてである。 自分自身、取り組んでいたのだが、評判が悪くなっ

  • 焦る夢??

    今日は昨日ほどのお客様の数ではありませんが、慌ただしく、いろんな事をしております。と言っても事務仕事が沢山あり何とか終わらせねば。 昨夜は、疲れていたのか?夕食を食べ、ゴロゴロ寛いでいたら、寝落ちしてしまい11時少し前に起き出し、風呂に入り、パソコンの

  • 巨大なおもちゃが入りました。

    昨夜は、20時頃帰宅。帰宅後食事の準備をして食べる。今日は、朝から送迎に出かけ、帰宅すると、大きめの荷物が。 そういえば、青森に行く前に頼んだ猫の巨大なおもちゃが、入荷したのだった。まぁ、ルームランナーと言うか・・・。 そう、あのハムスターが回っている

  • 忘れると、そういう事になると言うお話

    今日もホテルサンルート青森からスタート。良い天気。朝ご飯のメニューが減って、部屋に持ち帰り可能なコーヒーが無くなり、ちょっと寂しい。 朝食前、朝食後、部屋で、パソコンに向かい作業をする。ギリギリまで、充電をしながらパソコンをいじっている。 お迎えに来て

  • それぞれの学年

    いやぁ、今日は青森の定宿、ホテルサンルート青森さんからスタート。今期一回目の授業がスタートする。 いつも、朝食に『いかの塩辛』OR『たらこ』が付くのだが、今回は無い。きっと値上がりして加えられなくなったのであろう。 ここ近年はイカの捕れないと言う。いや、

  • イチャイチャ青森旅(店長ではありません)

    え~、今日は朝からバタバタとパッケージングをして、午前中に銀行に行って、1時頃に適当に昼飯を食べて、青森へ。 明日は今期、一回目の授業です。と言う事で移動開始。毎度の事だが山交バスで、仙台まで。仙台は良い天気。 30分程度の時間を利用して、駅前をちょっと

  • 焼肉は忙し美味い。

    今日は、火曜日定休日~♬ この所、スタッフとごはんを食べに行っていなかったので、色々あって時間調節が難しかった。 やっとお花見の請求書も処理が終わり、JKCのドッグショーも終了したので、お馴染みの『味の園』さんで。 ここは焼肉屋さん。炭火を囲んで暫しゆっく

  • 猫の毛玉吐き戻し対応のサプリ

    えーと、昨日とは打って変わって、今日はのんびり目。コロナ前は、平日も平均していたのですが、最近は圧倒的に土日型になってしまいました。 観光客相手ではないし、日常的にコロナ後はフレックスじゃなくなった方が増えたのでしょうか?何故かはわかりませんが、土日が

  • ニャンコのゲ~ロげろ

    本日もお陰さまで、トリミングはいっぱい。やはり毛が抜ける季節なのだ。毛玉もできる。今日ご来店のお客さま。 犬の場合は、毛を飲み込んで、お腹のなかで毛玉が出来ると言う事は少ないのですが、猫はそれが日常茶飯事。 それもやはり、シャンプーの頻度との関係ももち

  • 毛、けけの毛

    今日は、大型犬からニャンコまで、様々な子たちがご来店。いやどの子も、今は抜け毛がすごい時期なので、毛の量が大量になる。 かなり有効御活用が難しい。燃料にもならないし、たまに、セーターを作ったと言う人のニュースなど見る事もあるが、増えないと言う事は、ヒツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
店長さん
ブログタイトル
店長の犬猫な日々 山形ペットショップ店長ブログ
フォロー
店長の犬猫な日々 山形ペットショップ店長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用