うーん、暑くなってくると、生体は動きにくくなる。要は、暑い時期は犬や猫があまり売れなくなるのだ。 特に猫さんなどは、買い手が少なくなり、毎年だが価格が安くなる。安い時に買っちゃえば。と思うのだが、なかなかそうも行かないらしい。 家にも2匹の子(?)猫、
山形のペットショップ〜ペットハーバーノア〜の店長の犬と猫の日々の暮らしを綴っています。
山形のペットハーバーノアと言うペットショップの店長です。 毎日、犬や猫と日々を送っています。山形の街中の情報や、美味しい食べ物。気になる事などを綴っています。 ほぼ毎日更新中!!
う~ん、もう5月が終わりである。いや、早っ。朝からドタバタして、あっちこっち駆け回り、まだ終らんことがいっぱいありまして。 なるべく早めにやらないといかん。気は焦るが、なかなか進まない事ばかりだな。と思いながらでも、何かと仕事はある。 午後一で、社会福
今日は、送迎に回り、早めの時間に問屋さんが来店。世の中の動きがイレギュラーで、なかなかペースがつかめない、なんて話をしている。 売れていない時期と、売れだすタイミングがいつもと違うと言うお話。いずれにしても、生体の販売は低空飛行が続いている。 夕方から
FCI東北インターナショナル展も終わり、平常通り。この所トリミングも安定し始めて、やれやれであります。 実は、山形にペット火葬の業者さんが2軒出来たみたいである。一人は、息子が世話になっている方の奥さんが始めた。 もう一軒は、県南の地区で始められたようで、
今日は火曜日定休日~♬ 先週は仕事していたので、今週は ちゃんと5時間ほど自由時間を。まぁ眠い。 ジムのマシーンの入れ替えが進んでいて、今日も見慣れないマシーンが・・・💦腹筋系のマシーンだが、やってみると、やたら効いているようで、腹の筋肉が痛い。 さて、
昨日は、疲れて、早々に寝落ちしてしまい、ブログも事実だけを書いておりましたが、感想と言うか?去年は、確か全くいなかった『コーイケールフォディー』と言う種類の犬種が目立っておりました。 と申しましても、いっぱいいる訳じゃなかったのですが、去年ゼロで今年は
今日は2024FCI東北インターナショナルドッグショー。朝6時から氷の買い出しに行き6時半頃に現場到着。 さて、これからが長い。軽く作業をしておにぎりを食べる。連絡だ、雑用だ。と言ってるうちにゴミ袋を売る係に任命される。(そんな大げさじゃないですが。)
今日は午前中、シャンプーのサポートをして早めに昼食を食べて、2時少し前に、ビッグウイングへ向かう。 ビッグウイングでは、宮城県のクラブ連合会のドッグショーが催されており、結構な車が入っていた。昨夜は、ちょっと確認に来たが、今朝は問題が無かったようだ。 毎
今日は、朝からビッグウイングに。氷を届けに行きました。その後、諸々の事情で宮城県は、松島へ。そう、かの松尾芭蕉の『松島や、あ~松島や、松島や』の松島。 松島自体は、何度も言っている場所だが、最後に来てからしばらく経っている。遊覧船と瑞巌寺により、帰宅。
今日は、午後一でFCI東北インターナショナルドッグショーの会場整備。凡そ10人程度に、クルーの方々、それにテント屋さん。 仕事は、枠線を張る仕事。50メートルの巻き尺と、ペグを片手に約4時間。時折飲み物を飲みつつ作業に。 実際に、やってみると、それなりに大
14.65と言う数字、実は今から3年前の令和3年に発表された犬の平均寿命です。いや、お客様に平均ってどのくらい生きるの?」と聞かれ、「13歳くらいですかね。」と答えてしまった。 6~7年前のデーターを脳ミソが記憶していた。今はもっと伸びているかもしれない
今日は火曜日定休日ですが、朝、ニャンコたちの掃除をして、早々にケネルの掃除をして9時までビッグウィングに芝刈りに。 今週末のFCI東北インターナショナル展の為の、会場整備である。震災後延々と山形の地で行われている。 だいぶ要領が良くなったのか?人数は11人
今日は、銀行やら、明日のFCIインターナショナルドッグショーの草刈りの準備やらで、午前中動き回り、午後は2時から、『NPO法人 柏倉家文化村』という理事になっている団体の総会。 ここは、父の実家である柏倉九左衛門と、近隣の分家の人達が、建物を残し、有効利用し
今日は、個人的な事でほぼ一日、お店に出ず16時頃からお店に。その間は、ちょっとした作業を続けていたので、仕事と呼べるほどの事は出来てませんでした。 年を重ねると、徐々に分かれてくるのだと思うのですが、「もう年だから、いい。」って人と、「まだまだ若いモノ
今日は土曜日。昨夜から娘一家(娘抜き)が来ていて、朝からバタバタとしておりました。お陰様でトリミングは、いっぱいに。 徐々に温かくなってきて、抜け毛なども多くなったり、やはり汚れも気になる頃ですからね。又、狂犬病の予防注射もちょうど今。 シャンプーして
今日は、夕方から栄町大通りの街づくり委員会の日です。夕方からなので、普通にお仕事をしておりますが。 とりあえず、週末の為に車2台のガソリンを入れてくる。山形は日本でも1,2を争うガソリンの高い町だ。ガソリンスタンドの価格は結構なお値段な訳だが。 そん
今日は、朝から、トリミングに来ていたニャンコが突然亡くなったと、お電話をいただく。家で販売したニャンコではないが、大型のニャンコで、やはり心不全だと言う。 はやり、と書いたのは、大きくなるその種は心臓の肥大などが多い。こればかりは不可抗力だが、まだ若
今日は東北愛犬専門学校の猫授業。朝もせっせとお出かけに。仙台は良い天気。猫授業は順調だが、聴いていて、面白いのだろうか? なんて事も聞きながら、授業をやっている。2時間しゃべって終了。幸い若い先生方は、「飯行きましょうよ!」なんて誘ってくれるので一緒に飯
今日は火曜日定休日~♪ですが、来週に差し迫ったドッグショーの、こまごました仕事も含め雑用中~。 と言っても、今日は奥さんが掃除当番なので、担当の猫さん方の掃除をして、ジムへ行く。入れ替えたマシーンにもだいぶ慣れてきました。 新たな人たちも入っており、
今日は、冷たい雨が降っております。気温も上がらず、肌寒い一日となりました。シャンプーのお迎えに行き、事務仕事などを行いました。 ホテルのお帰りワンコは、シャンプーが終わると、私の顔を見て、「終わったぞ!帰るぞ!」と言っているが、残念ながら、今日はお迎え
穏やかな日曜日。良いお天気で推移する一日でした。昼下がりに、とあるお客様が・・・・。「ペットホテルってやってますか?」と尋ねられました。 「もちろんです。犬ですか?猫ですか?」 「猫です。」 いつからですか?ワクチンは?等のご質問をしていたら、「
この所、だいぶ陽が長くなってきた。夏至まではもう少しあるのだけど、今からは、山形で5月に山形で行われる東北最大のドッグショーの段取りに入る。 いかんせんもう毎年の事なので、そのつもりで段取りを組むことになる。そんな訳で5月の最終の土日は、お店の人出が少
今日は、街づくりの方の件で、合同庁舎に向かう。合同庁舎は、行政機関の出先のオフィスがまとまってるような場所で、個人的にはよく分からんのだけど、よ呼び出される。 今の所、土地とか建物で個人的に困っている事は無いが、色んな部署の方々が働いている。建物である
今日は、ちょいと数年分の申告用の古くなった書類を整理して、ゴミにまとめる。個人事業主だから7年前の分まで保管しなければならないのと、 業界の保管義務のあるものもある。業界のモノは、それ程多くは無いが、税務上のモノはけっこういっぱいあって、毎年置きっぱな
「なんだ馬鹿野郎!」から始まるビートたけしさんのお笑いの頃が自分の中でも、笑いに対して貪欲な時だったのだろうと思う。 「同じなんだ馬鹿野郎!」で始まるミュージシャンに、泉谷しげるさんがいる。泉谷しげるさんは、バラエティ番組の方が見かける事が多くなったが
今日は火曜日定休日~♬ ゴールデンウイーク進行ではありましたが、ようやく、お泊りニャンコとワンコ達も無事ご帰宅。 店長は猫の掃除をして、家の掃除をしてジムへ出かける。この所、ジムのマシーンが変わったので、20年来、同じことをやっていたのだが、変更せねばな
俳優の唐十郎さんが亡くなったと言うニュース。唐さんは、俳優の大鶴義丹さんのお父さんでもある。自分は『北の国から』での怪演ともいうべき”トド”の役が何しろ印象に残っている。 アンダーグラウンドの方でもあるし、それ以外はあまり記憶にないが、一時代を作った方
今日は子供の日。とりあえず柏餅をと、昨日のうちに星野屋さんに頼んでおいた。星野屋さんは今日はいつもと違うレイアウトで、店入口で受け渡しスタイル。 昨日の星野さんの話だと、間違いなく午前中に無くなるぅ~。って事だった。予約して購入。話の通り、朝から外に並
この時期は『風薫る五月』なんて言い表されますが、本当に気持ちの良い風が吹いておりますが、行楽でお出かけの方は、良い連休ですね。 お店のワンコやニャンコも出入りがあり、皆さん連休の後半を楽しんでおられるようです。シャンプーの方もお陰様でいっぱいご来店いた
今日も良い天気だ。お店はホテルがいっぱいになり、店長は送迎に回り、ホテルのお迎えに。ゴールデンウイークも後半であります。 毎年マスコミは、混んでいる場所にわざわざレポーターを行かせて、「混んでますねぇ!」なんてレポートを繰り返している。 実際に自分たち
ご機嫌だぜ~!と、変な格好のお兄さんがテレビに映っていたのは、自分が15歳の年。RCサクセションの忌野清志郎だ。 かなり、色んな事を感じる時期に、このお兄さんを見つけてしまったわけで、その頃は何となく、歌詞を聞いていたけど、深いところの意味を感じるように
もう5月突入です。あっという間ですなぁ。お店は新商品などが入荷して、片付けながら、ニャンコたちを洗っていました。 午前中に、一年間にお店で仕入れや販売したり、あるいは亡くなったりした犬や猫の数を数えて、愛護センターに届けを出す。 去年は4月に老衰と肝不全
「ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?
うーん、暑くなってくると、生体は動きにくくなる。要は、暑い時期は犬や猫があまり売れなくなるのだ。 特に猫さんなどは、買い手が少なくなり、毎年だが価格が安くなる。安い時に買っちゃえば。と思うのだが、なかなかそうも行かないらしい。 家にも2匹の子(?)猫、
今日は、店長的には誕生日だったのですが、個人的なお休みをもらって、ジム&昼寝に勤しみました。(笑) 奥さんに、半袖のシャツをもらい、これがなかなか、着心地が良く、スタッフの皆さんも頑張っており、店長的には、ありがたい。 ジム行って、久々に麺辰さんに行った
さて、昨日は、たつき諒さんの話を書いたのですが、ご存じない方の為に、ちらっとご説明すると、このたつき諒さんの漫画の中に作者が予知夢を見る経験があり、東日本大震災が当たった。 と言う事のようですが、出版後12年してから起こった2011年3月の地震がぴった
今日は、一年の折り返しの日だと言う。なるほど。夏至は確か昨日。6月もあっという間に過ぎ去り、もう半分が過ぎた。 自分としては、納得の行くような事も少なかったのだが、ここへきて、何となく良い感じになっている。 もう少し固めるものはあるが、人が集うのは大切
今日は火曜日定休日~♬ 猫さん方のお掃除をやって、多少の対応を行い、ジムへ。昨夜はオジサン・ナイトだった為、ちょいとだるい。 SNSを見ていると、相変わらず、売れ残った子犬や子猫はどうなるのか?みたいなことが書いてある。大体勝手に殺処分されるなんて、業界の
今日は、午前中、ワンコを新しい飼い主さんにお納めする。多少ご遠方の同業者の方からご紹介いただいたお客様。 なかなか、この業界でご紹介いただく事って少なく、ありがたいお話です。午後からは、ちょいと諸々あって、中山町の父の実家『柏倉九左衛門』へ。 こちらは
今日は、トリミングはいっぱいでした。ご来店ありがとうございます。日中は暑いが、山形は夕方からは適度な温度になる。 その辺が東京とは違う所だ。東京は暑いらしい。自分が暮らしていた時も暑かった。中野の4畳半の2階建てのアパートの1階。 玄関の横に小さなガスコ
今日も暑い。今のところ、一番陽が長い時期だ。毎朝、窓を開けて、空気を入れ替え猫さん方の掃除を始める。 雷蔵さんの調子が悪い。4月の後半に体調を壊し、結構復活していたのだが、ここへきて再び、フードをほとんど食べなくなってしまった。 少しだけ食べられそうな
今日は良い天気。午前中から暑くなる。1週間も終わりに近づき、6月ももうじき終わる。夏に入る前に梅雨明けが気になる。 今、巷で話題の『SFTS』ってやつ。北関東・茨城県でとうとう、マダニに刺された(東北の一部で言う)ニャンコが「重症熱性血小板減少症候群(SF
今日は、ぐずついたお天気。雨も降ったり止んだりしておりました。そんな中、問屋さんがご来店。何か偶然、山形を回っていると言うフードの代理店さんも遅れて到着。 フードについての話をして、話を聞きなんて感じであった。自分達でも、実際に食べさせてみて、判断して
今日は、午後から雨。朝は猫さん方のトイレの全取り換え日。猫さん方も、トイレの砂が全て新しくなると気持ちいいらしい。 もちろん、そりゃそうだ。その後、山形市内の送迎に周り、ワンコとニャンコを集めにお邪魔する。お店は最終の水曜日は忙しい。 そうそう、犬も猫
昨晩、友人のトメさんと二人で、向かった大正元年の建物のまま残っている旧・吉池醫院と言う町のまん中に近い場所にある病院。 子供たちが小さい時に数回、インフルエンザの注射などで伺った、数年前まで病院だった場所だ。やはり知り合いのKさんが核になって、この文化財
今日は、午前中から予定がいっぱいありまして、先ずは、毎年この時期の検診を受けに、霞城セントラルビルへ。 出かける時は、雨も上がっていたので、ちょっと怪しかったが、自転車で出かける。検診の待合所はやはり知り合いが二人。(毎年何人かいらっしゃる。) お互い
今日も最高気温35度と言う予報の山形市。朝の時点ですこし、モヤっとする空気。このところ、毎日のように戦争のニュースだ。 自分たちが20代の頃1980年代は、イランイラクの湾岸戦争と言うのはあったが、今のような感じでもなかった。 代わりにと言うか?ロスアンゼル
ん~、今年は暑くなるのか、抜け毛が多いのは間違いないみたいです。お陰様で今日も満員御礼でした。 昨日の国分太一さんの『コンプライアンス違反』ってお話。まぁ、そんなこと言ったら、何年も前の話を出せば、コンプライアンス違反なんていっぱいあるでしょう。 時代
今日は朝から市内の送迎と、上山の送迎。上山は、30年以上毎月お邪魔している。色んな場所に新しいお店も出来ている事もあってか?30年前のようには行かず、送迎の頭数は少ない。 先月まで体調を壊していたニャンコもシャンプーにご来店。前よりパワーアップしていた
今日は、お客様にお納めするワンコを迎えに、福島県の相馬に行く予定。昔、相馬には父の頃の付き合いのあるペットショップの方がいらしたのだが。 今回は別な方。子供の頃の記憶が強く、2時間以上はかかるだろうと踏んでいたが、晴天で、高速道路も空いていて実際には1時
お休み明けの今日、シャンプーはいっぱい。ご来店ありがとうございました。ワンコ、ニャンコ両方ともいましたが、この所、ニャンコたちが多め。 種類に限らず、今、メチャメチャ抜け毛が多いのだと思います。ご来店ニャンコもなかなかの抜け毛の量。 この所、毎日必ず売
今日は火曜日定休日~♬連休二日目。一般的には、毎週週末はこんな感じでのんびりされているのかとか思いつつ。 まぁ、自分たちの仕事なので仕方ないのですが、たまに休みも必要です。それにしても今日は暑い。昨日も暑かったんだけど。今日もジムへ。 昨日、夕方、甘い
昨日お伝えしたように、本日お休みを頂いています。特に何をするではないのですが、お休みを取らな過ぎて、ちょっと休憩。 そして私はいつもと同じように、猫さんの掃除をして、家の掃除をして、ジムへ行く。ジムはいつもと違う人達が多いが、毎日来てる人は火曜日と同じ
今日は、七夕です。七夕は裁縫仕事を司る織姫に裁縫の上達を祈念する日でもあります。しかし、世の中の人はファストファッションに身をまとう時代。 しかし、やはりその服を作る人はいる訳なので、裁縫が上手くなりたい人は、昔から変わらずいるのかもしれないなぁ。職人
昨夜は、帰宅後、風呂に入りすぐに寝てしまう。11時頃だったのだろうか?色々、覚えていない。でも『ダウンタウンDX』をやっていたような気がする。 毎日、チワワのポコが、家の中で、小一時間遊んで、ハウスさせるのだが、最近、怒りに身を任せ、捕まえるとウガウガ言
今日は、先日、約束していた事を、自分で勘違いしていたのか?色々あって、福島までワンコの仕入れに行く。 福島県は県としては、日本でも2番目に広い県なので、同じ福島でも東西南北によってはかなり時間が掛かる。 単純な話だと山形から、福島に入るだけだと、1時間と
今日はかなり気温も上がり、全国的に熱中症のアラートが出ているようだ。山形も暑いが、風があるのでまだいいようです。 朝のうちにワンコの迎えに行き、一昨日の支払いなどを終える。あー、よく考えたら,自分の誕生日であった。 毎年、これと言って何もないのだが、今年
昨夜の派手な打ち上げが終わり、4月のあの時期のご苦労さんぶりを、一晩にぶつけた70名近い人たち。 P.A.音響さんもみんな、お花見ために集まってくださった皆さん。芸工大の生徒さん達、山形舞妓の『ゆめ花』さん、『美咲』さん、山形市の皆さん、色んな企業の皆さん。
今日は火曜日定休日♬~で、ケネルの掃除をやって、ジムへ行き、郊外のパン屋さんに行き、BLTサンドをかって、スーパーに寄ってヨーグルトと、牛乳を買って帰宅。 しかし、さらっと書いたが、BLTサンドって、【BLT】でいいんだっけ???ん、ベーコンとレタスと、トマト?
昨夜は、色々と打ち合わせをしており、まぁ珍しい組み合わせで、駅前をぶらついておりました。まぁ色々とあるのだ。 久々に居酒屋なんか行っちゃって、『うおきがるに』さん。初めての店でしたが、なるほど人気店です。 今日から7月。店長は銀行に行き、お花見の最終的な
今日は、6月最後の日。ってことは、今年は半分が終わったと言う事。早い、早すぎる。お店の方は、猫さんとワンコさんがたくさんご来店いたいた。 今日、未明猫に轢かれると言う事件が起こってます。よく見ないでダッシュする際に、店長の足を思い切り蹴りこんだのだ。 踏
今朝も早くから、仕事をしております。はい。この所、Webの勉強などもしているのですが、これも結構、難しい。 どうも言語が解らん。そういう意味を一個ずつ調べてみるが、なかなか難しく意味が解らん事が多くて、意外と単純な事だったりする事もあるのだが、覚えきれない
全くもう、早いもので、6月が終わるわ~。いや、ほんとに今日が銀行やら、振込やらは締め日。オッといけねぇ、忘れてるところはないか? しかし、まぁ何となく色々片付けていると思う。朝から、ばぁちゃんを病院に連れて行き、銀行を周る。 何処とは言わないが、効率の
今日は、1年に1回の健康診断の日。ここ30年くらい毎年行っている。大体、近所の人がいる。今日は、多分、義父がいた。 多分と言うのは、後姿しか見えなかった。その後、検査室に入ってしまわれたので、多分である。毎年同じようなデーター。 場所は、霞城セントラル
今日は、何かと忙しかった。お店の仕事はもとより、お花見の打ち上げの打ち合わせ、業者さんとの連絡などであった。 この所、高齢者の交通事故のニュースが多いような気がする。昔からあったが、ここ2か月くらい頻繁に、老人が引き起こす事故のニュースが多い。 老人は、
今日は、火曜日定休日~♪いつものパターンで、ニャンコの掃除をして、ケネルの掃除をして、家の掃除をして9時半。 ジムに行き2km走って、10km自転車の乗って、凡そ1km歩く。階段を60階分登ると言うのもあるのだが、それは今日はやらずに。 新しいマシーンが
今日は、福島の東京よりの所まで、車でビューンと、約2時間ちょっと。途中で昼食を取って、午後に目的地まで。 途中、安積のパーキングエリアでから揚げ定食を食べる。ここのから揚げ定食は熱い!いやキャッチフレーズ的に熱いのではなく、本当に熱い。180度の油の温度
夏至も過ぎたばかりで、まだまだ明るい日が続きますが、今日は雨が降ったり止んだり。そろそろ、梅雨の季節でもあります。 今日は、ワンちゃんの数よりも若干猫さんの数が上回るシャンプーの頭数になりました。家は猫が多めとは言っても、普段は犬の方が多いです。 ブロ
今日は土曜日、トリミングは忙しくさせていただいている。家の長老ワンコのヒジキさん(プードル16歳)は、低空飛行。 昨日は、食事をとらなくなっていたが、今日は缶詰を半分くらい食べた。ここ3か月くらい、認知障害のような症状があります。 広いところに出すと、
今日は夏至。ゲシゲシと言う訳で、明日からは昼が短くなり行く。と言っても、夏はこれからだが、九州の方では、大雨が降っているのだとか。 ニュースはあまり、爽やかなものが無い。旭川の女子高生の殺人事件や、やたら交通事故のニュースが多い。 あとは都知事選の話そ
少し前に書いたが、上山の温泉街で、バスガイドさんが、バスの誘導中に電柱に挟まれて亡くなったと言う事故。 やはり、同じように「若いもんには、負けん!」みたいなの良くないよなぁって前に書いた。負けた方が良いとも。 バスの運転をしていたのは64歳の方だと言う
今日は、朝から仙台の東北愛犬専門学校での猫授業。今年は生徒さんがいっぱいなのだ。そして、なんとも皆さん真面目。 私が不真面目な訳では無いが、自慢じゃないが、学生時代はそんなに真面目じゃなかったぞ。自慢にならんけど。 で、2時間、猫の毛色と病気の話などを
今日は火曜日定休日~♬いつもと同じように、早朝からニャンコたちの掃除をして、ケネルは奥さんが当番なので、自分は部屋の掃除をして、ジムへ。 ジムのマシーンは落ち着き、やるヤツも決まってきたので、それをやっている。しかしジムあるあるなのか? 同じマシーンを