ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月の最後の日は曇雨、晴れと言う日
う~ん、もう5月が終わりである。いや、早っ。朝からドタバタして、あっちこっち駆け回り、まだ終らんことがいっぱいありまして。 なるべく早めにやらないといかん。気は焦るが、なかなか進まない事ばかりだな。と思いながらでも、何かと仕事はある。 午後一で、社会福
2024/05/31 18:00
コロナ明けの総会
今日は、送迎に回り、早めの時間に問屋さんが来店。世の中の動きがイレギュラーで、なかなかペースがつかめない、なんて話をしている。 売れていない時期と、売れだすタイミングがいつもと違うと言うお話。いずれにしても、生体の販売は低空飛行が続いている。 夕方から
2024/05/30 23:00
ペットの火葬屋さんが2軒
FCI東北インターナショナル展も終わり、平常通り。この所トリミングも安定し始めて、やれやれであります。 実は、山形にペット火葬の業者さんが2軒出来たみたいである。一人は、息子が世話になっている方の奥さんが始めた。 もう一軒は、県南の地区で始められたようで、
2024/05/29 20:59
顔が怖い車
今日は火曜日定休日~♬ 先週は仕事していたので、今週は ちゃんと5時間ほど自由時間を。まぁ眠い。 ジムのマシーンの入れ替えが進んでいて、今日も見慣れないマシーンが・・・💦腹筋系のマシーンだが、やってみると、やたら効いているようで、腹の筋肉が痛い。 さて、
2024/05/28 16:57
ああ、珍犬とかっこいいパグ
昨日は、疲れて、早々に寝落ちしてしまい、ブログも事実だけを書いておりましたが、感想と言うか?去年は、確か全くいなかった『コーイケールフォディー』と言う種類の犬種が目立っておりました。 と申しましても、いっぱいいる訳じゃなかったのですが、去年ゼロで今年は
2024/05/27 17:26
2024FCI東北インターナショナルドッグショー
今日は2024FCI東北インターナショナルドッグショー。朝6時から氷の買い出しに行き6時半頃に現場到着。 さて、これからが長い。軽く作業をしておにぎりを食べる。連絡だ、雑用だ。と言ってるうちにゴミ袋を売る係に任命される。(そんな大げさじゃないですが。)
2024/05/26 22:19
今日は宮城県連合のドッグショー
今日は午前中、シャンプーのサポートをして早めに昼食を食べて、2時少し前に、ビッグウイングへ向かう。 ビッグウイングでは、宮城県のクラブ連合会のドッグショーが催されており、結構な車が入っていた。昨夜は、ちょっと確認に来たが、今朝は問題が無かったようだ。 毎
2024/05/25 21:34
ああ、松島や・・・
今日は、朝からビッグウイングに。氷を届けに行きました。その後、諸々の事情で宮城県は、松島へ。そう、かの松尾芭蕉の『松島や、あ~松島や、松島や』の松島。 松島自体は、何度も言っている場所だが、最後に来てからしばらく経っている。遊覧船と瑞巌寺により、帰宅。
2024/05/24 18:50
ドッグショーの準備、捨て猫のニュース
今日は、午後一でFCI東北インターナショナルドッグショーの会場整備。凡そ10人程度に、クルーの方々、それにテント屋さん。 仕事は、枠線を張る仕事。50メートルの巻き尺と、ペグを片手に約4時間。時折飲み物を飲みつつ作業に。 実際に、やってみると、それなりに大
2024/05/23 18:04
年齢の話
14.65と言う数字、実は今から3年前の令和3年に発表された犬の平均寿命です。いや、お客様に平均ってどのくらい生きるの?」と聞かれ、「13歳くらいですかね。」と答えてしまった。 6~7年前のデーターを脳ミソが記憶していた。今はもっと伸びているかもしれない
2024/05/22 14:28
今年も草刈りの日が・・・。
今日は火曜日定休日ですが、朝、ニャンコたちの掃除をして、早々にケネルの掃除をして9時までビッグウィングに芝刈りに。 今週末のFCI東北インターナショナル展の為の、会場整備である。震災後延々と山形の地で行われている。 だいぶ要領が良くなったのか?人数は11人
2024/05/21 19:25
中山町岡の雰囲気
今日は、銀行やら、明日のFCIインターナショナルドッグショーの草刈りの準備やらで、午前中動き回り、午後は2時から、『NPO法人 柏倉家文化村』という理事になっている団体の総会。 ここは、父の実家である柏倉九左衛門と、近隣の分家の人達が、建物を残し、有効利用し
2024/05/20 20:27
若いモノには負けん??
今日は、個人的な事でほぼ一日、お店に出ず16時頃からお店に。その間は、ちょっとした作業を続けていたので、仕事と呼べるほどの事は出来てませんでした。 年を重ねると、徐々に分かれてくるのだと思うのですが、「もう年だから、いい。」って人と、「まだまだ若いモノ
2024/05/19 17:45
オロチの居候
今日は土曜日。昨夜から娘一家(娘抜き)が来ていて、朝からバタバタとしておりました。お陰様でトリミングは、いっぱいに。 徐々に温かくなってきて、抜け毛なども多くなったり、やはり汚れも気になる頃ですからね。又、狂犬病の予防注射もちょうど今。 シャンプーして
2024/05/18 18:59
街づくりの総会と諸々の事
今日は、夕方から栄町大通りの街づくり委員会の日です。夕方からなので、普通にお仕事をしておりますが。 とりあえず、週末の為に車2台のガソリンを入れてくる。山形は日本でも1,2を争うガソリンの高い町だ。ガソリンスタンドの価格は結構なお値段な訳だが。 そん
2024/05/17 23:33
何となく見慣れない街の風景
今日は、朝から、トリミングに来ていたニャンコが突然亡くなったと、お電話をいただく。家で販売したニャンコではないが、大型のニャンコで、やはり心不全だと言う。 はやり、と書いたのは、大きくなるその種は心臓の肥大などが多い。こればかりは不可抗力だが、まだ若
2024/05/16 18:17
仙台の中華屋さん
今日は東北愛犬専門学校の猫授業。朝もせっせとお出かけに。仙台は良い天気。猫授業は順調だが、聴いていて、面白いのだろうか? なんて事も聞きながら、授業をやっている。2時間しゃべって終了。幸い若い先生方は、「飯行きましょうよ!」なんて誘ってくれるので一緒に飯
2024/05/15 21:37
ジムと太陽
今日は火曜日定休日~♪ですが、来週に差し迫ったドッグショーの、こまごました仕事も含め雑用中~。 と言っても、今日は奥さんが掃除当番なので、担当の猫さん方の掃除をして、ジムへ行く。入れ替えたマシーンにもだいぶ慣れてきました。 新たな人たちも入っており、
2024/05/14 16:31
ホテルベテランワンコとの会話
今日は、冷たい雨が降っております。気温も上がらず、肌寒い一日となりました。シャンプーのお迎えに行き、事務仕事などを行いました。 ホテルのお帰りワンコは、シャンプーが終わると、私の顔を見て、「終わったぞ!帰るぞ!」と言っているが、残念ながら、今日はお迎え
2024/05/13 18:11
23年後のお客様
穏やかな日曜日。良いお天気で推移する一日でした。昼下がりに、とあるお客様が・・・・。「ペットホテルってやってますか?」と尋ねられました。 「もちろんです。犬ですか?猫ですか?」 「猫です。」 いつからですか?ワクチンは?等のご質問をしていたら、「
2024/05/12 21:39
清掃工場は混んでおりました。
この所、だいぶ陽が長くなってきた。夏至まではもう少しあるのだけど、今からは、山形で5月に山形で行われる東北最大のドッグショーの段取りに入る。 いかんせんもう毎年の事なので、そのつもりで段取りを組むことになる。そんな訳で5月の最終の土日は、お店の人出が少
2024/05/11 18:59
合同庁舎に行った話
今日は、街づくりの方の件で、合同庁舎に向かう。合同庁舎は、行政機関の出先のオフィスがまとまってるような場所で、個人的にはよく分からんのだけど、よ呼び出される。 今の所、土地とか建物で個人的に困っている事は無いが、色んな部署の方々が働いている。建物である
2024/05/10 22:54
勿体ないモノ
今日は、ちょいと数年分の申告用の古くなった書類を整理して、ゴミにまとめる。個人事業主だから7年前の分まで保管しなければならないのと、 業界の保管義務のあるものもある。業界のモノは、それ程多くは無いが、税務上のモノはけっこういっぱいあって、毎年置きっぱな
2024/05/09 23:53
ふと、『春夏秋冬』
「なんだ馬鹿野郎!」から始まるビートたけしさんのお笑いの頃が自分の中でも、笑いに対して貪欲な時だったのだろうと思う。 「同じなんだ馬鹿野郎!」で始まるミュージシャンに、泉谷しげるさんがいる。泉谷しげるさんは、バラエティ番組の方が見かける事が多くなったが
2024/05/08 21:09
火曜日の定番ブログです(笑)
今日は火曜日定休日~♬ ゴールデンウイーク進行ではありましたが、ようやく、お泊りニャンコとワンコ達も無事ご帰宅。 店長は猫の掃除をして、家の掃除をしてジムへ出かける。この所、ジムのマシーンが変わったので、20年来、同じことをやっていたのだが、変更せねばな
2024/05/07 17:43
なんとなく好きだった方
俳優の唐十郎さんが亡くなったと言うニュース。唐さんは、俳優の大鶴義丹さんのお父さんでもある。自分は『北の国から』での怪演ともいうべき”トド”の役が何しろ印象に残っている。 アンダーグラウンドの方でもあるし、それ以外はあまり記憶にないが、一時代を作った方
2024/05/06 19:41
ゴールデンウイークももう少し
今日は子供の日。とりあえず柏餅をと、昨日のうちに星野屋さんに頼んでおいた。星野屋さんは今日はいつもと違うレイアウトで、店入口で受け渡しスタイル。 昨日の星野さんの話だと、間違いなく午前中に無くなるぅ~。って事だった。予約して購入。話の通り、朝から外に並
2024/05/05 18:56
たった1匹の子
この時期は『風薫る五月』なんて言い表されますが、本当に気持ちの良い風が吹いておりますが、行楽でお出かけの方は、良い連休ですね。 お店のワンコやニャンコも出入りがあり、皆さん連休の後半を楽しんでおられるようです。シャンプーの方もお陰様でいっぱいご来店いた
2024/05/04 19:00
お世話になった方。
今日も良い天気だ。お店はホテルがいっぱいになり、店長は送迎に回り、ホテルのお迎えに。ゴールデンウイークも後半であります。 毎年マスコミは、混んでいる場所にわざわざレポーターを行かせて、「混んでますねぇ!」なんてレポートを繰り返している。 実際に自分たち
2024/05/03 22:32
ご機嫌だぜ~!と晴れ渡る空
ご機嫌だぜ~!と、変な格好のお兄さんがテレビに映っていたのは、自分が15歳の年。RCサクセションの忌野清志郎だ。 かなり、色んな事を感じる時期に、このお兄さんを見つけてしまったわけで、その頃は何となく、歌詞を聞いていたけど、深いところの意味を感じるように
2024/05/02 19:10
お店の出入りの犬猫の届け出のお話
もう5月突入です。あっという間ですなぁ。お店は新商品などが入荷して、片付けながら、ニャンコたちを洗っていました。 午前中に、一年間にお店で仕入れや販売したり、あるいは亡くなったりした犬や猫の数を数えて、愛護センターに届けを出す。 去年は4月に老衰と肝不全
2024/05/01 22:50
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?