chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オデカケキロク https://odekakekiroku.hatenablog.com

リノベーションしたマンションに住んでいます。 オデカケ大好き!湘南、横浜、都内どこまでも☆

ha--i
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/01/20

arrow_drop_down
  • :::美味しいカレーとパン屋巡り:::

    レコード屋巡りのため下北沢へ。 サニーディサービスの曽我部さんのカレー屋さん八月にてお昼ごはん。 チキンカレーあいがけキーマ(¥1,180)を頂きました。 チキンはホロホロでルーも少し酸味があってあっさり頂けます。キーマの方も スパイスが効いていてとても美味しい◎結構ボリュームもあります。 いつも下北までは三茶から往復茶沢通りを使うのですが、 美味しいパン屋さんが多いのでお土産に何店舗か回って帰りました。 濱田家 →ボヌール→トリュフベーカリー どのお店もとても美味しい!他にも美味しいパン屋さんが多く行きたいのに これらのお店もリピートしたいしで困っています´◡` 楽天ROOMやってます♩ 応…

  • :::我が家の癒し:::

    息子の勉強スイッチが入った時に限ってやはりこうなる。笑 でも我が家の癒し♡ リビング学習の息子。部屋に机がないので現在オットのリモート用兼ねて お手頃な簡易机を検討中。リビングでリモート会議や勉強をされると 私もお昼寝しくいですしね。笑 まだまだ気になる猫グッズ 楽天ROOMやってます♩ 応援クリックよろしくお願いいたします。 ♡

  • :::MIYASHITA PARK:::

    息子の部活の道具を買いに渋谷へ。息子がいるときは食べ放題に限ります。 以前友人と訪れた六本木のバルバッコアがとても気に入り、渋谷にもあるというので シュラスコ料理を家族で食べてきました。 休日ランチは3800円でサラダやデザートのブッフェつき。串に刺さったお肉を目の前で カットしてもらえます。サラダはお願いすればキッチンから盛り付けて持ってきてもらえたり マスクケースが設置されていたり他にも感染症対策がきちんと取られていました。 新しく出来た宮下パークのレコード屋さんがとてもとても良かった!ショッパーも可愛い♡ ::: レコード屋と言えば、10代の頃から足しげく通っていた渋谷のレコファンが閉店…

  • :::ローラーコースト:::

    ブルーラインの中川駅近くのハンバーガーショップローラーコーストへ♩ こちらが人気店なのもあり最近みなとみらいのMARINE & WALK店もopenされたそうです。 カフェのような雰囲気でドラマの撮影にも使われることがあるそうです。 ランチタイムは、サラダやポテト、ドリンクもついて1000円前後で頂けます。 パティは肉肉しい感じでとても好み。 バンズも毎日発酵から行いお店で焼いているそうです。 デザートも美味しそうなのですが、毎度お腹いっぱいで食べられずにいます。 帰りに中川駅前に出来た銀座に志かわの食パンを購入して帰りました。 ずっしり重くパンの良い香り。 最近この手の食パン屋さんが増えまし…

  • :::海沿いのキコリ食堂:::

    秋晴れが気持ち良いこの日、友人たちと鎌倉材木座の海沿いのキコリ食堂へ♩ テラス席で頂くには最高の季節ですね♡ 予約すればバーベキューもできるそうです。 キコリ食堂名物オススメ全部のせ切り株定食(¥1,600)をオーダーしました。・野菜かき揚げ(鎌倉)・三崎マグロのレアカツ(三崎)・釜揚げシラスのミニ丼(湘南)・みやじ豚のトンテキ(藤沢)・味噌汁 ご飯とお味噌汁はお代わりできます。色々な味を楽しめて、地産地消にこだわった 定食でとても美味しかったです。 場所を移動して、小町通りのCAFÉ DE FLEURにて富士山プリン(¥650)を頂きました。固めで甘すぎず好みのプリンでした♩泣くくらい笑って…

  • :::うかい亭:::

    家族であざみ野にあるうかい亭へ。 なかなか先の日にちまで予約が取れずこの日を目標に日々を過ごしてきたと言っても 過言ではありません ´◡` 趣ある建物に手入れの行き届いた庭園、家具や調度品などお料理を頂く前から 期待値が高まります。個室で目の前で調理してもらえ、そんな時間もとても贅沢でした。 奮発してグルマンコース(13200円)を注文。前菜2品にスープ、魚、お肉、パン、パスタ、 また別室へ移動してデザートタイム。旬の物を美味しく頂けて夢のような時間でした。 この満足度はお値段以上なのかもしれません。 次はいつ来られるかな。前回は息子が0歳の時だったので(オデカケキロク)次回は 13年後かな。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ha--iさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ha--iさん
ブログタイトル
オデカケキロク
フォロー
オデカケキロク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用