chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫まち http://nekomati.blog50.fc2.com/

一日一季語の歳時記的日記……で毎日更新予定。プラス、読書ネタやらテニスネタやら雑多に。

hisohiso
フォロー
住所
愛媛県
出身
愛媛県
ブログ村参加

2008/12/29

arrow_drop_down
  • がんばれ

    全米オープン。ナダルの初戦の相手は Rinky Hijikata こと土方凛輝 選手。日本人のご両親がオーストラリアへ移住、シドニーで生まれたのか彼らしい。てことで、国籍はオーストラリア。今回も当然オーストラリアの選手として出場している。名前がいいよね。土方凛輝なんて少年漫画に登場しそう。しかも四大大会初の出場で、いきなりナダルとセンターコートで試合できるなんて。LHもデ杯チームに同行させたりして、彼の力も認め...

  • 情報が欲しい……

    11月に開催予定の「ユニ・チャーム トロフィー 愛媛国際オープン」 ↓https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc459c6590a1f06b6e37db21ec0062cc110a2f9開催はされるらしいが、詳細がちっとも分からない。大会の格としてはチャレンジャークラスなので、本来ならばそれなりの選手の出場があるはず。……なんだけど。オフシーズンの11月。しかも、東京や大阪ならともかく、愛媛にどんな選手が来てくれるだろう。オージーの若...

  • 爽やか

    「爽やか」は秋の季語。このところ、朝の早い時間に窓を開けると(風が爽やか!)だと実感する。昼間はまだ暑いけれど、もう秋の気配はそこかしこに。母へのポストカードもまた仕入れなくてはならない。でも、9月にちょうどいい絵柄って案外ないんだよね。コスモスくらいかなあ。菊や紅葉にはまだ早いし。全米オープンが始まる。LHが優勝したのは2001年、ふた昔も前のこと。彼が優勝した二日後だったか、同時多発テロ事件が起こ...

  • 水澄む

    どう見ても、まだ完全に大人になりきっていないメダカが、卵をくっつけて泳いでいた。え! もう?メダカの成長って早いのね……今さらながら吃驚。そして何故か、メダカに負けた感な自分。このところ、朝晩かなりしのぎやすくなってきた。そのせいかどうか、メダカの水槽の水がきれい。先日まで、表面に油膜みたいなものが出来ることが多くて困っていたのだ。おそらく水温上昇 → 水中の酸素が不足気味 → 死滅したバクテリアが...

  • メダカの稚魚もだいぶ大きくなってきた。餌やると、すごい勢いで食べている。 可愛い。……のだが、昨日からなぜか数が足りない。1匹だけの大人も入れて、全部で9匹のはずなのに、どんなに目を凝らしても8匹。水草や小石の影も探したが、見つけられない。死んだ?でも、仮に死んでいたとしても身体は残っているはず。一昨日はちゃんと9匹いたわけで、あのチビさん達が食い尽くしたとは思えない。もしかして昆虫か?謎だーー...

  • 風邪らしい

    今日は二週間おきに通っている、漢方クリニックの日。ここ一週間ほどの妙な疲れを、どんな風に診断されるのかと、ちょっとドキドキ。今日は、いつもより右手、右腕を念入りにチェックされたような……で、先生の一言。「仕事、忙しいですか? ストレス? だいぶ疲れてるみたいだけど」「仕事はそれほど忙しくないんですけど、この一週間くらい、すごくしんどくて」「うーん、まあコロナとかじゃなく、普通の風邪でしょう」というわ...

  • 今さら……?

    市のコミセンの「筋トレ&ストレッチ教室」、休止の連絡があった。全7回で、まだ1回しかやってないのに。オールスターだ、花火だ、夜市だ、インターハイだと普通にイベントやってたんだから、感染者が増えるのは想定内。その上で開催したんじゃなかったんだろうか。今さら感が拭えない。……これから9月なかばまで忙しいから、とりあえず仕事に精を出せってことかなー...

  • 早くも来年の手帖

    夕方になると、平熱よりも少し体温が高くなる日が3日ほど続いている。微熱というほどではない。が、少々しんどい。夏の疲れ、かなあ。その割に、ちっとも夏痩せしなくて虚しい限り。店頭に来年の手帖が並び始めている。今使っている、ミドリのMDノートダイアリーのままで行くか、コクヨのソフトリングダイアリーに替えてみるか。楽しい悩みだ。こだわりは、マンスリー+ノート頁多め。ノート頁は方眼罫。句帖代わりにもするので、...

  • 処暑

    今日は二十四節季のひとつ、処暑。処暑は暑さが止むと言う意味らしいが……どこが!あいかわらず、残暑はきびしい。全米オープン。やっぱりズベレフも錦織選手も欠場を発表。楽天ジャパンオープン、二人とも出場予定にはなってるけど微妙だなぁ。ルードは大丈夫だと思うが。キリオスは「(ジャパンオープンに出て)西岡とダブルス組むよ」なーんて言ってたが……あれはリップサービスなのでは? と、ちょっと思っている。全米終わった...

  • 焦った

    いつも使っているカードの来月支払い予定額を見て、一瞬焦った。えっ! どうしてこんなに多いの! まさか不正使用された?!……明細見て納得。そういえば、10月の飛行機代+宿泊代、カードで支払ったんだった。来月どころか、実際に利用するのは再来月なのに。何かが起きてキャンセルってことになるかもしれないのに。なーんか、釈然としないのよね、いつも。今ひとつ、ぴりっとしないけど、とりあえず今週からはいつもの日常が...

  • 鬼灯

    お花屋さんの友人に教えてもらった。鬼灯をずっと水につけていると、こんな風に…… レースをまとったみたい。自然の造化の妙だわ。...

  • 残暑

    体調というよりも……たまに穴に落っこちてしまうことがある。まあ二日も底でじーっとしていたら、また浮上するんだけど。今日明日は、穴の底。 ...

  • 猫の眼は秋風に似合うと思う

    どこかひんやりして、澄んでいて。 ちょっと、だるい。自宅で仕事できないほどではないが。...

  • 新涼

    実は昨日は市内某温泉ホテルに宿泊。道後ではなくて、もっと安いところ(笑温泉、気持ちよかったーチェックイン後にすぐ入浴。夜遅く(10時過ぎ)にまた入浴。今朝、午前5時半くらいからまた入浴。でも、ひとつ失敗。チェックイン後の入浴のあと、あまりにも気持ち良くて熟睡。ふっと気がつくと、身体が冷え切っていた。エアコンの設定温度が23度……そりゃ冷えるわ。そのせいかどうか、風邪っぽい…… 今朝、予定より少し早め...

  • 予約した

    10月のテニス観戦のための飛行機とホテルを予約した。ほんとは2泊くらいしたいところだが、そうもいかない。1泊で我慢、我慢。ホテルは会場のすぐ近く。 (徒歩7分くらいかな?)ただテニス観戦して帰るだけの旅だ。デイセッション2回とナイトセッション1回。誰の試合を観ることができるだろう。楽しみで今からわくわくしている。1060円で「旅行キャンセル保険」てのに初めて加入してみた。ネットで予約するときに選べるよ...

  • 残暑

    昨日は午前中、事務所に行った。大量に届いているハガキ類を郵便受けから取り出して、目高に餌やって。ついでにお昼まで少し作業した。12時過ぎには事務所を出たが、あまりの暑さに (このまま夕方まで仕事しようか……)と、一瞬思ってしまった。いや、読みかけのミステリーがあったから帰ったけども。 雲はどことなく秋めいているのに。...

  • 四肢覚めて声まだ覚めず敗戦日

    星の一生を思えば、人の営みなど一瞬のことなのだろうけれど。……今朝は右脚のこむらがえりで目が覚めた。8月に入って二度目。なにかが足りてないのか。...

  • 人は恐竜に惹かれる

    県の美術館で開催されている企画展 『ティラノサウルス ~進化の謎に迫る~』 に行ってきた。恐竜展って、なんだか夏休みっぽい!人が多そうだったら別の日にしようと思っていたが、意外と空いていた。ある程度の距離を保って観られそうだったので、会場内へ。原則、撮影OK。 骨格復元標本やら 人を襲いそうな模型やら恐竜の骨や歯の化石。アンモナイトや古代の植物の化石など。でも、メインはやっぱりこれ!動く恐竜...

  • 勇気が必要

    レトルトのカレーを貰った。その名も「流氷カリー」これほど食欲そそられないカレーは初めてだ。 「冬のオホーツク海を表現したマリンブルーカリーに、流氷に見立てたホワイトチキンカリーを盛りつけて食べる 新感覚カレー」新感覚すぎて、ちょっとついてゆけない……でもこれ、札幌の有名店のカレーらしい。食べた人によれば 「味はわりといい。 まあまあ美味しい」そうか、美味しいのか……。百歩譲って、ホワイトチキンカレー...

  • 満月

    今夜は満月。夜空を見上げてみよう。8月の満月、アメリカ先住民による名称は 「Sturgeon Moon スタージョンムーン」だとか。五大湖などでチョウザメ((sturgeon = スタージョン)漁が行われる時期だったから、らしい。……今いち、そそられない。部族によっては Red Moon と呼んだそうで、8月の月としては、その方がしっくりくる感じ。さて。今日がんばれば、明日から18日まではお盆休み。本を読んだり、一人吟行したり、美術...

  • 復調

    昨日はほぼ寝て過ごした。午後にはだいぶ熱も下がったけれど、頭痛と倦怠感。そして何故か鼻水じゅるじゅると咽喉の痛み。これ、副反応じゃなくて普通に風邪ひいたんじゃ……? と疑ってしまった。そして今朝。すっかり平熱。腕の痛みと身体の怠さはまだあるが、ほぼ復調。前回は二日間しんどかったから、今回は少しマシだったってことか。さて。今日は祝日だが、昨日休んだ分を取り返さなくては。気合入れて仕事だー...

  • 副反応きつい……

    今回はそれほどひどくないだろう、と思っていたのだが。夕方から微熱があってだるかったので、早々に布団にもぐりこんだ。このまま朝まで眠ればいいか、というつもりで。午後10時くらい?にしんどくて目が覚めた。体温計の数字は 39.2度。またか~~ロキソニンを服用しても、夜中ずっと38度以下にならなくてツラかった。今回の副反応 ・ 腕の痛み ・ 38度~39度超の発熱 ・ インフルエンザの時ほどではないが、...

  • メダカたち

    赤ちゃんメダカ、今のところは順調に育っている。しかし。ふと思ったのだが、この赤ちゃんたちは1匹の雌から産まれた子供。どれもヒメダカっぽいので、お父さんも同じ。 (雄は黒メダカとヒメダカが1匹ずついた)ものすごく、近親交配な状態。赤ちゃんメダカが育ったら、新たに別の雌雄ペアのメダカを仲間に入れた方がいいのだろうか。たった一匹になった時に(これでメダカ飼育終了だ)と思ってたが、まだまだ付き合いは続くら...

  • 久しぶりのランチ

    去年の8月のブログ記事を見たら 「愛媛で過去最多85人の感染者というニュースにびびった」 なんて書いてあった。笑うしかない。去年の自分に 「来年の今ごろは2,000人超えになったりするんだよ」 と教えたら、仰天するだろうな。 オールスターや花火大会などの人混みへ出てゆく気にはなれない。でも、ある程度は経済回すことも必要だと思うし。昨日は久しぶりに外でランチ。ハンバーグのおろしポン酢がメインの定食。こ...

  • 立秋

    こんなに暑いのに、でも立秋。少しは風が秋めいてくれたらいいのにな。コロナ感染者、あいかわらず多い。ごくごく身近にも感染者が出るようになってきた。いつ、どこで、誰から感染するかなんて、予想もできない。……というわけで、引きこもりを余儀なくされた場合に備えて、いろいろ買いこんでいる。レトルトのお粥や雑炊、ゼリー、スポーツドリンクなどなど。どっちみち4回目のワクチン接種の時に発熱するかもしれないので、その...

  • 日盛や折鶴置けば傾きぬ

    広島へ。長崎へ。ただ、祈る...

  • ががんぼや点の入らぬ試合見て

    そういえば、高校野球を見なくなった。昔は当たり前のように見ていたものだけれど。LHは2試合目のダブルスに。動き、いいじゃなーい。気合も入りまくって、カモン連発してた(笑やっぱり彼のプレーは好きだ。この動画はハイライトだが、昨日は夕食とお風呂すませてからダブルスをフルで視聴した。おかげで他のことは何もできなかった……...

  • いろいろ大変

    この時期(昼間)の外出前。・ ボディシートで身体を拭いてひんやり・ 冷感ボディジェルを塗り塗り・ 制汗剤を塗り塗り・ 日焼け止めを塗り塗り・ アイスノンシャツミストを服にシュッシュッ・ UVカットの手袋・ 日傘めんどくさい。しかし、暑さに弱く、かつ紫外線アレルギーなので、これくらいしないと。あ、服装によってはネッククーラー(スカーフタイプ)を装着することも……。陽が落ちてからだったら、日焼け止めや日...

  • 円形闘技場で

    「Legends Team Cup 2022」 てのが行われている。会場が素敵なんだ、これが。プーラの円形闘技場ですよーこんなところでテニス観戦できるなんて、観客がうらやましすぎる。そして。ハースと組んだダブルスやった後、LHが対戦相手のナルバンディアンと笑顔で握手してハグまで!知る人ぞ知る犬猿の仲の二人……まあ二人とも大人だし、内心は(この野郎)と思ってても、そのくらいのことは出来るんだろうけど。...

  • 夕虹

    何日か前の虹。すぐに消えてしまった。 いつきさんの新刊 『瓢箪から人生』エッセイ集なのだけど、中に私のことも書いてくださっていて、それを読んだ知人からお久しぶりのメールをいただいたりした。なんだか嬉しい。 (※本名では出ていない)いや、でも、書いてくださってるほど私は立派じゃないので、身もだえしそうに恥ずかしいのだが。...

  • 八月

    こんな暑さでも、もうすぐ立秋。川沿いの道をゆけば、あまたの蜻蛉。 デミノー君、昨年6月以来の優勝なるか、というところなのだが。ちょうど仕事の最中なので、決勝は見られない。頑張れーと心でエールを送っとく。イギリス名物のフィッシュアンドチップス。猛暑とウクライナ情勢等によって材料費が高騰、危機に瀕しているとか。その記事を読んですぐ思ったこと。(あ~ ルイス部長刑事が悲しむな)コリン・デクスターのモー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hisohisoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hisohisoさん
ブログタイトル
猫まち
フォロー
猫まち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用