今日は七夕。 去年はマロも一緒に七夕おやつも食べました。どんはクロみたいにガン見ちゃんでした。 今夜は、チャロどんふたりの七夕になるなあ。さて、昨日はわりと薄雲もあったのに、36.5℃まであがりました。夕方のオシッコタイムで庭に出たチャロどん。日陰になった時間でも空気はどよ~んとしています。チャロは数回ボールで遊んだら、すぐにお部屋に。どんはハアハアしながらも、しばらく遊んでました。今年はあまり食べよ...
3月最後はチャロちゃん編。仲が悪くて喧嘩ばかりしていたあたしとマロちゃんだったから、ママがデビルマロッシーの遊び相手にって迎えたチャロちゃんは天使だった(笑) チビマロちゃんとは最初から気が合わなかったけど、おとなしいチャロちゃんは、あたしもすんなり受け入れることができた。何度も載せたことがあるけど、チャロちゃんがいちごベッドにもぐってあたしの様子を見ていたこの写真、可愛かったなぁ。チャロちゃんと...
今日はマロちゃん編。一生大好きなコロちゃんとふたりで、のんびり平和に幸せに暮らしていけると信じていたのに、あたし7歳、コロちゃんが8歳の時にチビデビルがやってきた。おとなしくて愛らしいパピーだったら、あたしも早く受け入れていたもしれない。でも、マロちゃんはあとで我が家にやってきたパピーのくせに、すごく威張っていてすぐにガウガウ本気で怒ってくる子だったんだ。だからあたしとも仲が悪かった。この写真では...
今月も今日を入れてあと3日。あと3日だから、コロちゃん、マロちゃん、チャロちゃんとの想い出写真を載せていくことにするよ。っていっても、すごい数の写真があるから、写真よりも想い出話。コロちゃんは初めてのお散歩の時に怖い思いをして、お外が苦手な超ビビリ犬になっちゃったんだ。大きな音の車が横を通ると気絶しちゃうこともあって、獣医さんから「部屋で自由に過ごしているなら、無理にお散歩させなくてもいい」って言わ...
昨日は、笑顔の写真を探していたらママが泣けてきて、ほんとはもっといろんな写真を選びたかったけどできなくなっちゃったんだって。今日は頑張って、寝ている姿の写真探してくれたよ。なんだかチャロちゃんみたいだけど、11年のあたし。11年だから、5歳くらいかな~。あたしって、よくこんなふうにへそ天で寝ていたよね。寝ている姿っていったら、コロちゃんの腹枕ははずせない。ストーブの真ん前で寝ていて、よくママから頭がア...
土曜日から降り続いた雨がやっと上がって、今日は快晴なんだって。晴れると気持ちがいいよね~。ってことで、今日はニコニコ笑顔の写真にするよ。ニコニコ笑顔のあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
土曜日から雨が続いている。今日も朝から雨。パワフルマロどんは運動不足だろうなって思う。お庭でランランしたいだろうな。ってことで、今日はランの想い出だよ。まだまだ若かったあたしとコロちゃん。こんなお砂の山があるランにも行った。ランでニコニコのあたし。コロちゃん待って~。 コロちゃん走るの速いんだ。コロちゃんといっぱいランで遊んだなぁ。 このランの右奥に見えるお屋根のところには・・・ワンコの温泉もあった...
10年くらい前から、桜の季節にママのお友だちのお母さんの所に行ってたあたし。そのおばあちゃんは1人暮らしで、ママのお友だちが週に1回会いに行ってるんだけど、「何ヶ月も無表情で笑った顔を見ていないから、犬好きだったお母さんにクロちゃんを会わせてみたい」って言われて。桜の季節にっていうのは、おばあちゃんの家が有名な桜花並木のある場所の近くだったから、ママのお友だちと一緒にお花見がてら行ってたんだ。あたし...
2月はとても暖かくて、今年の桜は早いって言われてた。名古屋で桜の有名な公園も、暖冬ということで桜祭りの開幕を例年より1週間早めて3/15からになっていた。でも、3月に入ったら寒い日が多くて、桜はまだまだ咲きそうにないみたい。そして、昨日も雨、今日も雨、この先もイマイチなお天気が続きそう。去年の今日はどうだったかなって思ったら、去年の今日はみんなでお寺に行って、桜を見ていたよ。去年はもうこんなに咲いてい...
今日は朝から雨。しかもこの先、1週間くらいあんまりお天気が良くないみたい。チャロちゃんは雨降りのお散歩嫌いなのにシートでオシッコできない。しばらく困るねぇ。 さてさて今日は、そんな雨降りにちなんで雨の日&カッパの写真集。可愛いハチさんのカッパを買ってもらったあたし。コロちゃんは女の子らしいピンクのカッパ。 でも、コロちゃんは雨降りにはほぼお散歩いかなかったんだけどね。突然の雨で、大きな葉っぱをカサ...
今日はあたしがパピーだった頃のコロ姉ちゃんとの写真。その頃の写真はちゃんと保存してなくて、ブログに残ってる写真とパパのデジカメで撮った写真がほとんど。パパの写真も少ないんだけどね。あたしがケージから脱走しているのを阻止しようとしているコロ姉ちゃん。ふたりでヒヅメをガジガジ。こんなに小さいときに、フリーでコロちゃんの隣でガジガジしていられたんだ。暴れん坊のパピマロちゃんやどんちゃんでは決してできない...
地上の暮らしをしている間、とってもたくさんの旅をした。そして、1年前の19~21日は丹後半島の旅に行った。パパたちの結婚記念日の旅で、クロちゃんが元気なうちにって、前の年の早いうちにもう予約してあったんだ。そのときには、まさかあたしがもう立てなくなっているなんて、パパもママも想像もしてなかった頃。ご飯ももう全く食べられなくて完全に流動食になっていた。夜鳴きもしていたけど、その旅のコテージは、たまたま周...
今日はRちゃんの1歳の誕生日。そして、もうすぐYちゃんもお誕生日だから、Y・Rちゃん合同のお誕生会をお兄ちゃんちでするんだって。今日の想い出写真集は、あたしのお誕生会のことにするよ。1歳から4歳まで。5歳から8歳まで。8歳のお誕生日の時にはマロちゃんがいた。9歳から12歳まで。9歳の時にはチャロちゃんもいて、4ワンになっていたよ。12歳の時はコロちゃんの具合が悪くて、コロちゃんはケーキと一緒のお写真には写って...
昨日、高校野球が開幕したんだって。もうそんな季節なんだね。でも、あれ?いつから春休み前から始まるようになったんだろってママは言ってた。プロ野球の開幕はもう少し先。そういえば、あたしもファイターズの応援していたな~。ってことで、今日は応援団の写真だよ。2010年 はちまき姿のあたしとコロゃん。2012年 前の年までコロちゃんとお揃いで着ていた服がピチピチで着れなくなったから、お姉ちゃんがあたし用に背番号の入...
昨日Tちゃんとの想い出写真を載せたから、今日はY・Rちゃん。Yちゃんは我が家にお里帰りはしていないから、会ったのはYママちゃんのお里帰りがすんでから。Yちゃんとは一緒にクマさんになったり、一緒に福だるまさんになったりもしたなぁ。いっぱてナデナデもしてくれてありがとう。とれちゃったお帽子も被せてくれてありがとう。Yちゃんの妹のRちゃんが生まれる前にあたしの調子は悪くなってた。でも、Yママちゃんから「クロちゃん...
昨日、Tちゃんパパからのホワイトデーのお返しと、パパたちの結婚記念日のお祝いを持ってきてくれて、そのままみんなでお散歩。Tちゃんは、チャロちゃんに2本リードをつけて、お姉ちゃんと一緒に歩いてた。あたしもTちゃんとお散歩したなぁ。(22年4月)そしていろんなところにも行ったよ。 (22年10月) お花見もしたし、旅行にも行ったしね。Tちゃんが生まれて、退院して、あたしの家にはじめて来た日。(20年7月) はじめ...
今日はカフェ特集。いろ~んなカフェに行ったけど、ワンコNGになったところや閉店しちゃったところもたくさんあるよ。ここは大きなクマさんがいたカフェ。ラン付きのカフェではコロちゃん嬉しそう。オバマさんと一緒に。 ここもカフェんなんだよ。テラスをニワトリさんが歩いているカフェもあった。お池の周り7.4㎞ってコースの場所があるんだけど、その中間地点くらいにあるカフェ。ママは距離が長いからそのお散歩コースがあん...
昨日はコロちゃんのお誕生日会で、マチャどんはお祝いオヤツを食べてたよ。あたしもコロちゃんとお供えのオヤツ食べたよ~。イベントの時のオヤツといえば、あたしのガン見。だから今日はガン見特集。あたしのガン見はコロちゃんとふたりだったときから。マロちゃんが来て3ワンになってからも。チャロちゃんが来て4ワンになってからも。コロちゃんが旅立って3ワンになってからも。たまに違うお皿をガン見して、「違う違う、それ...
今日はコロちゃんのお誕生日。マチャどんがきっとお祝いしてくれると思うけど、もちろんお空でもパーティーするよ。コロちゃんといったら『海』。 だから今日は海特集。 1月でも海の中に入っちゃうコロちゃん。(2009年)コロちゃんは海でガンガン泳ぐけど、あたしは泳げないからってライフジャケット着せられたこともあったなぁ。でも、あたしは泳ぐの苦手。砂浜にラブレターを書いたこともあったよ。でも、犬文字だから読めない...
一周忌まで、そしてこのブログとのお別れまであと1ヶ月を切った。だからこれから毎日、いろんな想い出の写真をアップしていくよ。今日はコロちゃんの腹枕特集~。大好きだったコロちゃんに、あたしはいつも腹枕してもらっていたなぁ。このお写真を違う角度から見るとね・・・お手々がほらっ。 お手々もつないで幸せな腹枕の時間だったよ。いつでもどこでも腹枕。コロちゃんがあたしに腹枕してもらってる貴重な写真もあったよ~。焼...
昨日はあたしの月命日だった。(←コクマチャどんブログの方に載せてま~す) そして、13年前に東日本大震災があった。その前日(10日)、ママはひとりで長良川球場にオープン戦の試合を見に行ったんだ。あたしはコロちゃんとファイターズのユニフォームを着てお留守番していたよ。その日は時々雪がちらつくとても寒い日で、ママは屋外球場で震えながら観戦していたみたい。結局風邪を引いて、そのあとインフルエンザにもなって、...
どんちゃんが来てから、遊びが激しくなった。特にマロちゃんどんちゃんの絡みは激しい。マロちゃんの腰に乗ることはあまりしなくなったけど、転げ回って遊んでる。で、マロちゃんの首輪のリボンがすぐにこうなっちゃうんだって。首輪に百均のリボンつけてるんだけど、○の中のリボンだけ残っててあとはめちゃくちゃ。つけかえてもこうなるから、リボンなしにするんだって。おまけに今日はマロちゃんに血がついていたからあれ?って...
昨日は3月9日。サンキュー(ありがとう)の日だった。 去年は、体を支えることが難しくなったあたしに全身用の介護ベルトを買ってもらったよ。お姉ちゃんもお兄ちゃんも心配して、この頃から何度もTちゃんやYちゃんを連れて、あたしに会いに来てくれていたな~。ありがとうって言葉では伝えられないけど、心の中ではいつもありがとうって言っていたよ。 ブログを見に来てくださる皆さんからも、たくさんパワーをもらっていたこと...
昨日は国際女性デー(ミモザの日)だったんだね。一昨日、ミモザのアップしたけど、ミモザを見に行ったときのいろいろです。2020年。2021年。 まだ蕾が多めだったかな。2022年。 この年は多くの人が来ていた時に行ったみたい。 2023年。去年が一番見頃の時に行けたんだな~。コロちゃんがいたときはここのミモザのことは知らなくて、一緒に行ったことはなかったの。でも、今年はお空からふたりで見てきたよ~。 ミモザってふわ...
昨日、マチャどんがモリコロパークに行ってきた。どんちゃん、はじめて30分弱車に乗っていたけど、大丈夫だったんだって。あたしは、2009年にはじめてひとりでモリコロパークに行ってきた。とっても広くて、ビビリのコロちゃんでも大丈夫そうってわかって、コロちゃんとも行くようになった。それから、何度も何度もモリコロパークに遊びに行った。 2011年、モリゾーとキッコロの前で。2012年、モリコロパーク内の観覧車にも乗った...
2月は気温の高い日が多かったけど、3月に入ってからは寒いらしい。2月には、ソメイヨシノの開化は早いかなって思っていたけど、ここのところの寒さで平年並みになるみたい。(去年は3/17で、今年は3/19予想) ところで、去年の今頃はどうしてたかなって過去写真を見てみたら、ミモザを見に行っていた。黄色のお花を見ると元気が出るね。ミモザを見たあと、河津桜のところにも行ったんだ。河津桜は濃いピンクが綺麗だね。あたし...
寒いから朝から焼き芋焼いたんだって。焼き芋、いいよね~。どんちゃんは初めての焼き芋。どうだったかな。絶対大好きになるよね。寒い日は焼き芋だよね~のポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
よくモーニングで行くお店。他にお客さんがいないときは、いつもお店の外まで出てきて遊んでくれるマスター。マロちゃんもチャロちゃんもマスターが大好き。写真ではわからないけど、マロちゃんはシッポをぶんぶん振っている。あたしもマスターのこと大好きだったよ。いよいよ来週には、どんちゃんも完全なお散歩デビューでこのお店にも行く予定。人好きなどんちゃんだから、きっとあたしたちみたいにマスターのことが大好きになる...
昨日は美味しいひな祭り。右上、マチャどん用のおやつ。左下、あたしとコロちゃん用の苺の小さいおやつ。右下、どんちゃん用のはマチャちゃんと同じもの作ってもらったけど、食べるときはこんなに少なくしてもらった。フードとボーロ以外まだほとんど食べたことがないから、お腹がびっくりしちゃうといけないからね。イベントの時の定番と言ったらあたしのおやつのガン見だったけど、これからは食べるのが早いマロどんが、食べるの...
どんちゃんの初節句。マチャちゃんと。 どんちゃん、場所移動してパチリ。 これからママはオヤツ作りするから他の写真はまた明日~。ひなまつりのマチャどんにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
菜の花の季節だよね~。これは10年くらい前の愛知牧場のあたし。何回もここの菜の花見に行ったよ。これは一昨年。 昨日はマチャちゃんがここの菜の花見てきたんだって~。 もう春だね。ここの菜の花、なつかしいなのあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
4ヶ月になったどんちゃんと、4ヶ月になった時のコクマチャ比べ♪
今日から3月。 そして、どんちゃんは4ヶ月になった。(この写真は昨日撮りました) どんちゃん、なんと体重5.1㎏。コロちゃんの4ヶ月の頃。体重2.7㎏。 コロちゃんは豆柴っていうのもあるけど、どんちゃんの半分くらいの体重しかないよ。あたしはお外が大好きで、いつも元気にお散歩していたよ。体重3.8㎏。大人になってからはずっと痩せているのに、パピーの頃はコクマチャの中で一番重かったマロちゃん。体重4.3㎏。でも、...
「ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?
今日は七夕。 去年はマロも一緒に七夕おやつも食べました。どんはクロみたいにガン見ちゃんでした。 今夜は、チャロどんふたりの七夕になるなあ。さて、昨日はわりと薄雲もあったのに、36.5℃まであがりました。夕方のオシッコタイムで庭に出たチャロどん。日陰になった時間でも空気はどよ~んとしています。チャロは数回ボールで遊んだら、すぐにお部屋に。どんはハアハアしながらも、しばらく遊んでました。今年はあまり食べよ...
今月に入り毎日34℃以上の日々。昨日も36.4℃で、梅雨明けもしました。今日からは37℃くらいの日が続くそうです。外に出たくないわ~。さて、ライトアップ風鈴のあった『とびしま宵あかり』では、こんな和傘も飾られていました。夜のイベントは、暑い季節もワン連れで出かけられるので嬉しいな。建物の前にもたくさんの風鈴がありましたが、そこは近くに行けないのでズームで撮りました。涼しげな音に癒されました~。ポチッとよろし...
最近のお散歩は、朝4時50分頃から1時間くらいと、20時頃から20分くらい。あとは、洗濯物を干しに行くときと、夕方庭が日陰になってから少し外で遊ぶくらいで、それ以外はほとんどエアコンの部屋で寝ているチャロどん。 でも昨日は、パパがライトアップされた風鈴が見られるところがあるらしいというので行ってきました。飛島村役場の屋外通路に飾られた、約1200個のライトアップされた風鈴。7/13までの19時半~22時が点灯...
どんにホットドッグベッドをあげたら、あっという間にひどいことになりました。お姉ちゃんたちが大事に使っていたのに。あ~あ。 全部中身出しました。パンとレタスは無事なので、どんには自分がソーセージになって寝てもらいましょう。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
コロクロちゃんがシニアになった頃、ソファーに上がったり、玄関から上がったりする時のために階段を作りました。お店で買うと高いので、スーパーでもらってきた段ボールの空き箱に新聞や本を詰めて周りに紙を貼り、段の上の部分に滑り止めシートをつけました。材料費は100均で買った、周りに貼る紙と滑り止めシート分だけ。 紙は破れてきたりするので1~2年おきくらいに貼り替えてますが、昨日まで使っていたものも、破れは気に...
今日で四七日。 マロがいなくなって4週間。 今年も一緒に七夕も迎えられると思っていたのにもういません。 昨日はどんの学校の日でしたが、どんがいない間に七夕飾り作ってました。 コロ姉ちゃん。黒柴はクロマロふたり分折りました。毎年出窓の所に笹を飾っていたけど、今年は四十九日までここにいるマロのところに飾りました。七夕までに短冊も飾りましょう。 お願いごとは家族の健康と、大きな災害が起きないこと。そして...
今日から7月。 ということは、今年も半分終わってしまったって事ですね。いや~、早いっ。昨日の最高気温は35.8℃。7月・8月はどうなっちゃうんだろう。今日の早朝散歩は曇っていたけど汗がジワ~ッ。ワンズは元気いっぱいですけどねっ。名古屋は梅雨明けしてないから本格的な夏はまだこれから。皆様、暑い日がまだまだずっと続きますが、頑張って夏を乗り切りましょう。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
チャロは、お散歩中に遅れる子がいると待ちます。特にクロは、よくチャロに待っててもらっていました。クロも、「待っててくれてありがとう」って感じでお鼻をチョンってしてチャロに挨拶してました。 どんはお散歩中、気が散りやすい子で、鳥や虫、最近はとまっているバイクなど、気になることがあると立ち止まってなかなか動かなかったりします。そんなどんのとこも以前は待っていたチャロですが、トラブル以降、全くどんを待た...
歯磨きガムを買いに行ったら、お店の出入り口付近にいろいろなSALE品があったので覗いてみました。その中に、迷子になった時用に名前や電話番号を書いて入れるカプセル付きの首輪が550円で売られていました。今つけている首輪は痛んでいるわけじゃないのですぐに替える予定はないけけど・・・付け替えるときにはこれにしようと買いました。 500円で税込み550円。 SALEのシールが張ってあると元値が知りたくなって剥がしたくなり...
昨日の投稿で、5/2のトラブル以来、チャロがどんを警戒していると書きました。トラブルのあとしばらく、チャロはどんが自力で上がれない2階にすぐに行ってしまい、1階にいない生活が続きました。そのうちなんとか2階にいかなくなってリビングにいるようになり、台所とリビングのゲートを挟んでなら近くにいても平気になりました。お散歩でもリードをつけていれば隣で歩いていても平気ですが、マロによくやっていたようにどんが...
今週は梅雨らしい日が続き気温もあまり上がりませんでしたが、今日からはまた天気は回復し気温も上がるようです。昨日はお昼頃にすごい雨が降り、そのあとも小雨が続いていました。19時前、すっかり雨も上がったのでお散歩に出発。少しだけ虹もでました。しばらく歩いてまた空を見上げると、雲がマロのオテテのように見えました。マロがお空を駆け回っているのかななんて思えちゃいました。お散歩中に、どんがグイグイチャロの方へ...
冷蔵庫の調子が悪くなり、買い換えました。長年使ってきた右の冷蔵庫から左の冷蔵庫へ。全内容積は前より少なくなったんですが、冷凍庫が前より広くなりました。(真ん中2段が冷凍庫)さっそく今年初のスイカ氷も作ってみました。いつも通り、容器に入れて氷らせたあと、袋に入れてバラバラに。お散歩のあとに、あげてみました~。チャロどんふたりとも1個ずつは食べたけど、あとはもういいって感じでした。去年までは、お散歩の...
今日は三七日。マロがいなくなって3週間になります。お散歩コースの紫陽花も、自宅の紫陽花も少しずつ色あせてきました。毎年紫陽花を見に行っていた、形原温泉あじさいの里にも、茶屋ヶ坂にも、岩ケ池公園にも鶴舞公園にも今年は行かないまま紫陽花の季節も終わりそうです。あ、鶴舞公園には、5月にマチャどんでバラを見に行ったっけ。今年は行かなかった紫陽花のお花見なので、想い出の紫陽花の写真を載せてみます。 コクマチ...
先週は猛暑、今週は梅雨空が戻ってきました。雨に濡れて、今年も花壇のヒマワリがほんの少しずつ成長してきました。クロのイメージだったヒマワリ、今年も花壇に咲かせます。 このくらい咲いたらいいけど、庭の花壇なのでちょっぴりですが。コクマチャ4ワンだった頃は、それぞれのイメージカラーでバンダナつけてることが多かったです。バンダナの色とともに、それぞれのワンコにはイメージのお花がありました。コロはピンクのコ...
2年ぶりの野球観戦で夢のような時間を過ごした3日間が過ぎ、いつも通りの日常に戻りました。3連戦の最後の昨日は負けてしまったけど、球場での観戦はやっぱり楽しい。(キツネ耳はTちゃん) ドームには30分もあれば行けるし、旅に行ったわけでもないのに、やっぱりこの3日間は特別な気分でした。ワンズもこの3日間はお留守番時間が長くて特別な気分だったかな。 でも、昨日は夕方5時前には家に着いたので、すぐに庭に出...
1日目のナイターは勝利だったファイターズ。昨日はデーゲームだったので、早朝散歩のあとは、お昼前に庭でオシッコさせて出発。庭に出たついでにキツネさんになってもらいました。ファイターズガールもマスコットのポリーちゃんも北海道から来てくれてるけど、ビジターなのでキツネダンスはありません。でも、気分だけは盛り上げなくちゃね。どんに狐さんのお耳を見せると、オモチャだと思ってワクワク顔に。お耳をつけてみたけど...
行ってきました。2年ぶりの試合観戦。出発前にチャロどんにも応援団になってもらいましたよ~。どんははじめてのハチマキに、なにこれ~って感じでしたが(笑)交流戦弁当買いたかったけど、1時間前に着いたときにはもう完売してました。なので、にぎやか観戦弁当いただきました。平日だったけど、チケットは完売してたみたい。久々の生観戦、楽しかった~。試合は1-0で勝利しました。チャロどんとお空組さんからのエールも届い...
今日からバンテリンドームでファイターズ×ドラゴンズの試合があり、2年ぶりに観戦に行ってきます。チャロどんの早朝散歩も保冷剤を入れたファイターズバンダナで。(今日に限らずワンズのバンダナはほぼファィターズバンダナですが)ふたりのうしろの写真には・・ファイターズユニを着たコロクロ。懐かしのお空組応援団員。マーちゃんも。 コロとお揃いの服はピチピチで着れなくなったので、クロの服は娘が作ってくれました。お空...
昨日の最高気温36.8℃。今日も昨日と同じくらいの予報が出ています。暑すぎる。ワンズの朝ん歩も、6時~7時だったのを5時~6時に変えました。エアコンは24時間つけっぱなし。まだ6月なのに~。日差しが強いのに、洗濯物を干すときはついてくるチャロどん。5月のトラブル以来、フリーにしているときはどんが近くに来るとサッと離れていたチャロも、外ではやっとこの距離でも逃げなくなりました。ん?どんちゃ~ん、何してるの...
今日で二七日。マロがいなくなってもう2週間です。洗っても汚れがとれなくなってきていたハーネス。そのうち替えようと思って、新しいハーネスを買ってありました。3つ用意してあったのに、新しくする前にマロはお空にお引っ越ししちゃいました。マロはいなくなっちゃったけど、チャロどんは今日から新しいハーネスに替えました。昨日の名古屋の最高気温は予報通り35℃を超えました。 今日も朝から暑いので、チャロどんは保冷剤...
今日はあたしの一周忌。 もう1年たったんだねぇ。あたしがお空にお引っ越ししたあとこのブログを終了しようかと思ったけど、ママが「ブログをやめたら本当にクロちゃんが遠くに行っちゃうみたいだからイヤだ」って言うから、お空からお便りを続けてきたよ。でもね、どこかでやっぱり区切りをつけようって思って、一周忌の今日を最後にすることにしたんだ。2008年12/23、あたしの2回目の家族記念日の日に、この写真で『クロの花ま...
いよいよ明日が来ちゃうね。ママの好きな写真シリーズも今日で終わり。っていっても、明日もあたしの写真は載せるんだけどね。さぁ、今日もはりきっていくよ~。なんの夢見てたのかなぁ。幸せそうなお顔で寝てるよね。お庭にいるの好きだったな。マチャちゃんと風鈴を見に行ったとき。日向ぼっこしながら、お耳をカキカキ。ちょうど今くらいの季節の写真。桜の花びらが落ちてるもんね。コロちゃんとハロウィン。あたしの具合が悪く...
ママの好きな写真特集も明日まで。 過去写真、いろいろ探しているよ~。マフラーをくるくる巻きにしてるあたし。お姉ちゃんに抱かれて幸せ寝んね。お庭でバビュ~ン。へそ天~。マロちゃんが1歳くらいまでは犬猿の仲だったけど、こんな写真もあったよ~。気持ちよさそう。ふたりともお目々クリクリだね。にこにこ~。ママの好きな写真特集は明日までだよのあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
落ち葉のカサカサ、好きだったなぁ。おテテ、びよ~んの寝んね。平均台、余裕だよ~。 パパにこんなことされてるあたし。 エヘッ。初詣。一台に4ワン。詰め込みすぎ~。ニコニコさん。写真はまだまだ続くよ~のあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
ママの好きな写真、パート2。 クールボードの上でもへそ天しちゃうあたし。黄色いバンダナがポイントなの~。リトルワールドを歩いていたら、『るるぶ』のカメラマンさんからお声をんけていただいて、『るるぶ』に載ったの~。ニコニコで歩いていたけど、大きなカメラが怖くて真顔になっちゃったんだけどね。(本の右下に写っているよ)ボール遊びしているあたし。なんでこんな跳び方になってんの~?ぶちゃカワ。ママはあたし...
このブログとのお別れもあと少しになっちゃった。これから先は、ママが好きなあたしの写真を順不同でどんどんアップしていくよ~。ニコニコのあたし。グーグーグー。リフトに乗ってるあたし。これもリフト中。わくわくのお顔でしょ。カートの中からこんにちは。優しい笑顔。お兄ちゃんに抱かれて寝るあたし。短いシッポと短いアンヨがチャームポイント。今年もチューリップの季節になるね。写真はまだまだ続くよ~のあたしにポチッ...
おばあちゃんがいた頃はお庭が全部花壇だったけど、おばあちゃんがいなくなったら、ママはお花を育てるのが苦手でどんどん花壇が縮小されていったらしい。あたしとコロちゃんがうちの子になってからは、芝を敷いてあたしたちが遊べるお庭を作ってくれた。(2009年)。お庭にベンチも置いたよ。今ではもうボロボロで、座るときにはそ~っと座らないと心配な感じみたいだけど。花火もやったね。プールもしたよ。お水遊びが好きなのは...
想い出写真集、今日はラブラブ・ペロペロ写真。いっつもピッタンコしていたコロちゃん。大・大・大好き。コロちゃんはよくこんふうに、お顔をペロペロしてくれてたよ。ほら。ほら。ペロペロ。ペロペロ。幸せだったな~。いつもペロペロしてくれたコロちゃんにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
今日はコロちゃんとあたしが大好きだったベランダ特集だよ。あたしがパピーだったときから、いつもコロちゃんとベランダで日向ぼっこしていたよ。おじいちゃんがいたときは、おじいちゃんが1階、あたしたち家族が2階に住んでいたから、一日中2階で生活していたあたしたち。ベランダに出て、お外を眺めているのが好きだった。ベランダで季節を感じたりもしていたよ。へそ天してるのも気持ちよかったな~。夏には、ベランダに敷く...
今年の桜はとても遅れてる。近所では、満開近い木もあるんだけど、ほとんどの木がまだ蕾ばかり。しかも、今日は晴れるんだけど、明日からはまたお天気の悪い日が多いみたい。今年の桜、どうなっちゃうんだろう。いつもの年なら、3月末から4月の初めにかけて、いろんなところで桜のお花見してるけど、今年はまだ全然お花見できてないみたい。だから、過去の桜のお花見写真、載せてみることにするよ。自転車のカゴに乗ってお花見に...
今日から4月。早いねぇ。想い出写真集の途中だけど、今日でどんちゃんが5ヶ月になったから、コクマチャ姉妹の5ヶ月の時の写真も載せるね。それも想い出写真だしねっ。どんちゃん、なんともう6.3㎏。今のマロちゃんと1㎏くらいしか違わないみたい。コロちゃんは1歳になっても6㎏にならなかったし、あたしが6㎏になったのは10ヶ月になった時、マロちゃんは7ヶ月、チャロちゃんは8ヶ月の時。どんちゃん、成犬になるときにはい...
3月最後はチャロちゃん編。仲が悪くて喧嘩ばかりしていたあたしとマロちゃんだったから、ママがデビルマロッシーの遊び相手にって迎えたチャロちゃんは天使だった(笑) チビマロちゃんとは最初から気が合わなかったけど、おとなしいチャロちゃんは、あたしもすんなり受け入れることができた。何度も載せたことがあるけど、チャロちゃんがいちごベッドにもぐってあたしの様子を見ていたこの写真、可愛かったなぁ。チャロちゃんと...
今日はマロちゃん編。一生大好きなコロちゃんとふたりで、のんびり平和に幸せに暮らしていけると信じていたのに、あたし7歳、コロちゃんが8歳の時にチビデビルがやってきた。おとなしくて愛らしいパピーだったら、あたしも早く受け入れていたもしれない。でも、マロちゃんはあとで我が家にやってきたパピーのくせに、すごく威張っていてすぐにガウガウ本気で怒ってくる子だったんだ。だからあたしとも仲が悪かった。この写真では...
今月も今日を入れてあと3日。あと3日だから、コロちゃん、マロちゃん、チャロちゃんとの想い出写真を載せていくことにするよ。っていっても、すごい数の写真があるから、写真よりも想い出話。コロちゃんは初めてのお散歩の時に怖い思いをして、お外が苦手な超ビビリ犬になっちゃったんだ。大きな音の車が横を通ると気絶しちゃうこともあって、獣医さんから「部屋で自由に過ごしているなら、無理にお散歩させなくてもいい」って言わ...
昨日は、笑顔の写真を探していたらママが泣けてきて、ほんとはもっといろんな写真を選びたかったけどできなくなっちゃったんだって。今日は頑張って、寝ている姿の写真探してくれたよ。なんだかチャロちゃんみたいだけど、11年のあたし。11年だから、5歳くらいかな~。あたしって、よくこんなふうにへそ天で寝ていたよね。寝ている姿っていったら、コロちゃんの腹枕ははずせない。ストーブの真ん前で寝ていて、よくママから頭がア...
土曜日から降り続いた雨がやっと上がって、今日は快晴なんだって。晴れると気持ちがいいよね~。ってことで、今日はニコニコ笑顔の写真にするよ。ニコニコ笑顔のあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャどんブログ】、投稿しました。...
土曜日から雨が続いている。今日も朝から雨。パワフルマロどんは運動不足だろうなって思う。お庭でランランしたいだろうな。ってことで、今日はランの想い出だよ。まだまだ若かったあたしとコロちゃん。こんなお砂の山があるランにも行った。ランでニコニコのあたし。コロちゃん待って~。 コロちゃん走るの速いんだ。コロちゃんといっぱいランで遊んだなぁ。 このランの右奥に見えるお屋根のところには・・・ワンコの温泉もあった...
10年くらい前から、桜の季節にママのお友だちのお母さんの所に行ってたあたし。そのおばあちゃんは1人暮らしで、ママのお友だちが週に1回会いに行ってるんだけど、「何ヶ月も無表情で笑った顔を見ていないから、犬好きだったお母さんにクロちゃんを会わせてみたい」って言われて。桜の季節にっていうのは、おばあちゃんの家が有名な桜花並木のある場所の近くだったから、ママのお友だちと一緒にお花見がてら行ってたんだ。あたし...
2月はとても暖かくて、今年の桜は早いって言われてた。名古屋で桜の有名な公園も、暖冬ということで桜祭りの開幕を例年より1週間早めて3/15からになっていた。でも、3月に入ったら寒い日が多くて、桜はまだまだ咲きそうにないみたい。そして、昨日も雨、今日も雨、この先もイマイチなお天気が続きそう。去年の今日はどうだったかなって思ったら、去年の今日はみんなでお寺に行って、桜を見ていたよ。去年はもうこんなに咲いてい...
今日は朝から雨。しかもこの先、1週間くらいあんまりお天気が良くないみたい。チャロちゃんは雨降りのお散歩嫌いなのにシートでオシッコできない。しばらく困るねぇ。 さてさて今日は、そんな雨降りにちなんで雨の日&カッパの写真集。可愛いハチさんのカッパを買ってもらったあたし。コロちゃんは女の子らしいピンクのカッパ。 でも、コロちゃんは雨降りにはほぼお散歩いかなかったんだけどね。突然の雨で、大きな葉っぱをカサ...