chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味と物欲 https://pgary.hatenablog.com/

ワタシハコテンインクチョットデキル I can make an iron gall ink a little 万年筆用古典インク (iron gall ink) の自作が趣味で、プラチナ クラシックインクの開発に協力しています。

趣味に伴なう物欲の発露を記録します。最近の物欲は文具、特にインクと万年筆です。古典ブルーブラックインクの自作をしています。趣味文vol.16と23に古典ブルーブラックインクの記事を書きました。

がりぃ
フォロー
住所
福岡県
出身
熊本県
ブログ村参加

2008/12/06

arrow_drop_down
  • 榎本俊二さんの漫画「ザ・キンクス」がどこか懐しくてしみじみと面白い

    ザ・キンクスの2巻が出たのでニヤニヤしながら読んでいたら目敏く見つけた妻が、「うれいらずたのぼーの2巻?読ませて~と寄ってきた。 するっと「うれいらずたのぼー」というセリフが出てくるぐらい好きらしい。そして読んでいると思ったら、「漫画の奥さん、私みたいと思ってニヤニヤしてたやろ」と詰められる。 父母長女長男の架空の4人家族の話だけれど、おそらく榎本先生自身の体験を元に下ネタ抑え目の榎本ギャグ風味になっていて、小中学生の頃の子育てを思い出し、懐しいようなむず痒い様な本当に不思議な気持ちがしてくる漫画です。2巻に収録されている話では、スマホが壊れた長女が深夜ラジオを聞く「イソベキナコの2週間」が特…

  • 趣味の文具箱 vol.71 2024年10月号を購入しました

    毎度遅ればせながら趣味の文具箱 vol.71 2024年10月号を購入しました。いつも東京の発売日から2~3日遅れますが、今回はJR貨物の全面運行停止の影響で更に何日か遅れました。 今回の趣味の文具箱は創刊20周年記念号で、内容も20年を振り返るようなものが面白かったです。 20年分71号は居間の本棚にまとめて置いていて、ずっと光が当たっているので背表紙の色によっては色が褪せてしまっているものもあります。 趣味の文具箱 2024年10月号 Vol.71ヘリテージAmazonランキング参加中文具ランキング参加中文房具大好き

  • 電気シェーバーが壊れたので、Amazon限定モデルのPHILIPS 3000Xを購入

    電気シェーバー (髭剃り) が壊れたので買い替えた。これまでと同じPHILIPS、PHILIPSのシェーバーは下位のグレードから1000, 3000, 5000, 7000, 9000とあって、その中でまた細かく分かれているのだけれど、5000以上のものは1万円を超え、1000と3000の価格差は小さかったので3000XシリーズのAmazon限定モデルX3001にした。 タイムセールで5,780円だった。フィリップス 電気シェーバー 3000Xシリーズ 電動 髭剃り メンズ (27枚刃・回転式・IPX7防水仕様&本体丸洗い可能・ポップアップトリマー付き) X3001/00 ブラック 【Amaz…

  • MacOS 15.0 Sequoiaへのアップグレードでネットに接続できないトラブルはESETのアンインストールで解決

    最近は用心深くなったと思っていたのですが、MacOS 15.0 Sequoiaへのアップグレードは、うっかり軽い気持ちでやってしまいました。 とは言え何か不具合があるとしても大したことは無いだろうと高を括っていたのですが、無線LANも有線LANも繋がっているのにブラウザ等では「インターネットに接続されていない」となってにっちもさっちも行かなくなりました。 この状態になる前に、ESET Cyber Security Proの警告で「サポートされていないOS」と出たので、ESETの影響だろうと、他のPCでESETのインストーラーをダウンロードして来て、インストーラーからESETのアンインストールを…

  • AJAZZ AKS068のキースイッチをGateron Jupiter Bananaに一部変更しました

    メインのMacBook Airに繋いでいるキーボードをMistel Barocco MD600からアリス配列のMD600 Alphaに変えたので、サブのWindows機のキーボードもHHKBからアリス配列のAKS068にしました。 AKS068はキーキャップの配色の好みからリニアな赤軸のモデルを購入したのですが、これまで使ってきたメカニカルキーボードはタクタイルの茶軸がほとんどだったので、リニアな軸はどうも感触が合いません。 安めで評判のよいタクタイル軸を探して、Gateron Jupiter Switch Bananaを購入しました。遊舎工房さんの取り扱いで ルブ済みです。 左がAKS068…

  • 本ツイ!のヴィレヴァン永野さん回が面白い!!

    はてブでヴィレッジヴァンガードに厳しい記事が出ていました。 news.livedoor.comヴィレヴァンと言えば、古本屋台の記事のときに話題に出した「本ツイ!」の永野さん回が面白い。 pgary.hatenablog.com#33【神回】永野がヴィレヴァンで大暴走!本気のサブカル愛を語り尽くす!!【本ツイ!】 www.youtube.com#58【神回】永野が再びヴィレヴァンで吠える!ついに切り拓いたサブカルの新境地とは…!?【本ツイ!】 www.youtube.com永野さんって話上手いんだと見直しました。 これらの動画に出てくる広報から店員復帰の長谷川さんみたいな店員さんが支えていたのが…

  • カクヨムで「ノイジーガール ~ちょっとそこの地下アイドルさん適性間違っていませんか?~」が完結したのでお薦めします

    最近ずっと追いかけて読んでいたウェブ小説「ノイジーガール ~ちょっとそこの地下アイドルさん適性間違っていませんか?~」が、カクヨムで2024年8月29日に完結したのでご紹介 ネタバレしたくないので詳しくは書きませんが、音大に通う青年 俊がある地下アイドルと出会い、バンドを組んで世界に受け入れられていく話 同作者の「エースはまだ自分の限界を知らない」シリーズと同じ世界の話で、エース…の登場人物も少し出てくるのが嬉しい。 最後まで読んで、本当に良かった、読後感も良かった、お薦めです。カクヨム kakuyomu.jp アルファポリス www.alphapolis.co.jp 小説家になろう http…

  • お盆に実家のネットとPC環境のサポート作業記録 ~iPhone7で今からLINEを始める~

    お盆の間に実家と義実家のネットとPCの環境のサポートをしていました。実家の方は1ヶ月くらい前に電話が使えなくなったと連絡があり、症状を聞いているとNTTからレンタルのONUが故障しているようだったので、NTTに連絡してONUを交換して貰うように伝えました。 交換のONUが届いて各種線を繋ぎ直して、ひかり電話を使えるようにするところまではリモートのサポートでも出来たのですが、ネットを使えるように設定するのが難しかったようなので直接行って設定しました。義実家の方は、現状ガラケーと固定電話 (ネット&ひかり電話) の環境なので、お下がりのiPhone7でLINEを使えるようにしました。 これが結構苦…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がりぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がりぃさん
ブログタイトル
趣味と物欲
フォロー
趣味と物欲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用