インク沼から脱して ガラスペンの沼にもちょっと浸かったが 現在、はんこ沼へ足をつっこんでおります shiawasehankoとこどものかおのコラボスタンプセッ…
1件〜100件
エルバンが値上げすると聞いて お気に入りの色を一通り注文。 1色だけ冒険で買ったのが 忘れな草ブルー グッとくる色味でした すっごい好き そしたら、 このイン…
山吹色が大好き いまのところ、 エルバン ビルマの琥珀 がドストライク この度、ずっと気になってた TAG STATIONERY 京の音 山吹色 を購入。 (…
日本橋の丸善地下1階で開催中の 12人の作家スタンプ展 たまたま通りかかった26日、 MA7さんのスタンプがあって2コ買いました。 28日、お買い物に出たつい…
友人からの情報。「セントラルにケミーズさんのガラスペンがまだあったよ」え〜〜⁉️ あっという間に売れるでしょうと店員さんも言ってたのに。もしかして、ガラスペン…
昨日は勝ってよかった! 私が観戦したのは2戦目。 初戦は勝つと思ったんだけどね~ 2戦目もいけるかと思ったんだけどね~ だけど、東京ドーム、盛り上がってました…
27日から伊勢丹新宿店にてガラス工房aunさんのPOP UP ストアが展開中なんですよね。 行きたいけど、 ガラスペンってそんなに持っててどーするんだ!? と…
ラッキー右と左はロフトやハンズで売り切れだったものたち〜〜真ん中もいまや入手困難なケミーズラボの太軸ガラスペン新色マイルドライナーとガラスペンは大丸藤井セント…
すごい人でした 春休みだもんね。 若者だらけでした 10年以上前のUSJは閑散としていて、 チャイナやコリアの観光客が目立っていたっけ。 アトラクションの数…
ここんとこ、ちょっとイケアに通ってました 目的はセムラ!!! スウェーデン在住日本人のYoutubeで話していて、一度食べたかったセムラ IKEAにあるとは知…
はじめてイラストをネットショッピング インスタでたまたま見かけたイラスト ほんわかしてて何となく惹かれちゃったA4に印刷して、切り取って、ほぼ日に貼ってみた。…
今年に入ってから ミズタマさんのインスタライブを楽しんでいます 文具を楽しむ方法を参考にしていて たまっていくマスキングテープの管理(!)もマネしちゃってま~…
盆栽にちょっとばかし興味があって、 先日、コレド室町に行く途中で見つけた 苔玉 を買いました。 ガジュマルです。 観葉植物の苔玉は扱いやすいそうで、初心者向け…
久々の投稿~~~ 本日のランチは錦糸町のニットさんにて。 ナポリタンを食べました。 ちょっと食べちゃった ここのナポリタン、大好き だけど、 お店にいたほとん…
万年筆→インク→ガラスペンとMyブームがあり、 現在は はんこ あれもこれもほしくなって困る。 年賀状もはんこで作った! これから届くものもあるけど、 我がコ…
あけおめ なかなか更新できなかった昨年。 今年もマイペースで ボケ防止のために の~んびりやってこーっと。 昨年末、ちょっとヤッテシマッタ ちょいと暗いけど.…
誠品生活で買ったのは IWI カラーオブネイチャー 小雪 色見本ではグレーが強いように見えたけど、 実際にはくすみ紫?ピンク?とにかく良い色だ~ そして、 八…
石丸文行堂さんでお買い物するついでに はじめてインクガチャなるものもオーダーした そして届いたのがこちら↓茶色いクマちゃんのイラストだったので茶色のインクだと…
オエステ会(西日本の文具屋さんが発足)で売り出されたオリジナルガラスペン2種のうち Zephyr(ゼファー)を購入しました! いつかaunさんのガラスペンも使…
ちょうどスケジュールが合って伺うことができた! インクマーケット2021 in 大丸藤井セントラル 昨年は終了した翌週に帰札して、とても残念に思ったんで、 今…
いつになったら海外旅行できるかなぁ できるようになったら、まずは台湾かなぁ 先日、誠品生活で買ってきたコレ↓ヌガー好きだからどうかなと思って。 店員さんも「美…
今春に買って温めておいた(というより忘れてた?)インク BLUE エーゲ海の午後 ブルーインク、たくさん持ってる、ワタシ キレイな色オーストリア製なんだよな~…
香水のようなフェリスホイールプレスが大人気 そんな流行りにワタクシも乗りまして Lady Rose ラメ入りの Lady Rose in Gold のほうが…
昨日Twitterで、来月大丸藤井セントラルでオリジナルガラスペンが限定販売されると知った。 すでに閉店時間を過ぎていたので、サイトから予約依頼をした。オンラ…
こどものかおがセールを開催していたため つい3,000yen程度買い物をしてしまった ハンコ沼状態... クリアスタンプと瓶のハンコ以外が半額黒ねこちゃんのセ…
単純でしょうか? だけど、井口くんは安定してるよねぇ。 まさかロドリゲスまで 4点差あったら抑えてよ~~ STVラジオで解説していた白井さんが「配球ミス」って…
こんなのも増えていたんだった フランスのインク屋さん?L'Artisan Pastellier ラルティザン・パストリエカリフォリオインク 一番下のインクがす…
石丸文行堂さんにはちょいちょいお世話になっていますが、 先日お迎えしたガラスペンとともに 気になっていたオンライン限定のColor Bar Inkである Ch…
昨日今日と朝ドラ『おかえりモネ』を見て 東日本大震災の被災者が背負っているモノを考えさせられた。 外野にはわからないんだろうなぁ、 心の奥底にある悲しみってい…
カミテリアのトレーシングペーパーっぽいメモ帳を買った。 万年筆との相性はいかがなものか。 実験 5種類の紙 アートドリープ(ドット)万年筆だと、ほとんどがにじ…
何故だーーー 何故ポチっとしてしまうんだーーー この指が悪いっ!!! 石丸さんのツイートを見て、思わずポチっとしてしまった...。 ってことは石丸さんのせいで…
モヤモヤしてる気分を変えよーっと Made in USAのクリアスタンプ ちょいと高め MISTIの出番 右側にちょこっと写っている子は 大丸藤井セントラルで…
移籍した球団、そしてテレビの中田選手に対する扱い方に疑問を感じる。 暴力事件があって出場停止になった中田選手。 謹慎明けに無償トレードされた球団での会見、 翌…
なんか違う感、あるよな~。 実際に多くの武漢ウイルス感染者を重症化させなかった医師や ウイルス感染について違う意見を持っている研究者の話も聞くべきじゃないかな…
これ、失敗です。 口コミみて、万年筆に合うと思って買ったんだけど、 裏抜けしました。 ガッカリ
いまや入手困難らしい セーラー プロフィットジュニア+10 minamo 3種類あり、私は赤のシロクマを購入。 日本橋の丸善で、通りかかったところにあって、つ…
インク沼から脱して ガラスペンの沼にもちょっと浸かったが 現在、はんこ沼へ足をつっこんでおります shiawasehankoとこどものかおのコラボスタンプセッ…
ガラスペンはもう買わないっって書いたのに 見た目の可愛らしさで ぐり工房の和スイーツ ガラスペン をポチってしまった でも画像がないのです。 なぜなら... …
以前の記事 ガラスペン比べ にある インクが出づらくなったKemmy's Laboさんのガラスペン 購入したルーペで見てみると ラメがこびりついている部分があ…
もう買わないっ と心に決めたのに 買ってしまった ぐり工房 グラマラスショート しかし、ひっかかる感じがあった。 ガラスペンのペン先を自分で調整できないかな…
そりゃー、ミスするわ、残塁多いわ、リリーバー不安定、となれば 勝てないよねぇ。 監督、コーチ陣、大丈夫? オレが悪いって言うのかな、また。 同じことを繰り返し…
福山ローズピンクのインクカードに使った Limonaired(リモネールド)さんの試筆カードはこちら 50枚入り 770yen気持ち、高めデザイン、紙質、色合…
27日木曜日にセーラーさんは創業110年を迎えられたんですね。 祝 そこで、 わたくし、このようなものを祝いとして自分に購入いたしました。カクテルシリーズ第9…
再販されたナガサワ文具センターのKobeInk物語×九ポ堂 茜雲インクが売り切れてた でも、 開封した多山文具のColorTravelerInk 福山ローズピ…
team-demi(チームデミ) | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery) コンパクトにまとまって可愛いけど高すぎと思い…
売れるさね~ TWSBI エコ ホワイトローズゴールド あんまり書きやすいからEFもほしくなって誠品生活に買いに行ったら、中字しかなかった スモークローズゴー…
硬質ガラスペンの存在を知り 京都のガラス工房 ガラス工房ほのお にて、1本ポチってしまいました そして、本日、届きました。 硬質ガラスペン 93ながれ いつも…
今年3月、突然システム手帳がほしくなった。 Davinci モウリス color ローズ ミニ6サイズ 銀座 伊東屋で買いました。 やわらかい革、可愛らしい色…
緊急事態宣言発出前日に TOUCH & FLOW で購入した Kemmy's Labo 太軸ガラスペン EF 最近は細字が好きで ガラスペンの極細を見つけてし…
東急ハンズの文具祭り2021で購入した プラチナ 古典インク10mlサイズ6色セット を開封 どれもすっごくイイ色 Citrus Blackなんか、書いた直後…
東急ハンズ札幌店にふらっと行った時に見つけたハンコ屋さん。 オリジナルの住所印を作ってもらうことに。 通常ならば数日でできるらしいけど、 入学シーズンを迎え、…
銀座にオープンした ancora(アンコーラ) に行ってきた。 プラスとセーラーが共同で立ち上げたショップとのこと。 ちょっと見るだけだったはずが、 ビックリ…
昨年までのダメダメファイターズのまま。 おもしろくない。 もういい加減イヤになる。 栗×さんは今季最後だろうけど、 いつか強いファイターズに戻れるんだろうか?…
今年は本当に桜の開花が早く あっという間に満開になり もう散りだしちゃってる。 桜の花って可愛い♡ 散っちゃうのは淋しいけど 過ごしやすい季節を迎えるのは嬉し…
ハムさんが相変わらずなので... 楽しい、たのしい、インクいじりぃ~~ 買い溜めした中から6本を開封 TONO&LIMS 左から・ Comet Hale-Bo…
先月参加したからっぽペン★ラボ(詳細はコチラ)で充填したインクが気に入って この度入手いたしました。 大丸藤井セントラルオリジナルインク 藻岩山 からっぽペン…
石丸文行堂さんから購入品が届いた。 新しい仲間左から2番目のさみしがりのピンクがずーっとほしかったの。ヤッター!!! これはしばらく開封しないぞ 他のは試し書…
日本橋タカシマヤ新館のTOUCH&FLOWで 小さめの万年筆に目がとまった。 カヴェコ スカイラインスポーツ ベージュに惹かれたが ラベンダーが今年の限定色だ…
訪問修理を休止しているパイロットに 丸善さんから修理に出せるか問い合わせたところ 店員さんがペンクリニック開催をおしえてくれた。 「本日午後に空きがあります!…
先月石丸文行堂オンラインショップで購入した セーラー九州支店企画の令和2号字幅はMF 詳細はコチラ 思ったよりカリカリするのでサポートセンターに相談したとこ…
東急ハンズで購入した セーラー 四季織カートリッジの 桜森 と 若鶯 ボトルインクと迷ったけど、 未開封のハイエースネオクリアが2本あったので、 カートリッジ…
先週末、たまたま寄った大丸藤井セントラルで からっぽペン★ラボ というイベントが開催されていた! 詳細はセントラルのブログをご参照あれ。 数日前にからっぽペン…
TWSBIエコが好き♡ この度、5本目をお迎えいたしました エコでもちょっと高いヤツだよっ ECO White Gold Made in Taiwanよかった…
文具女子博オンラインショップ2020を まさかの2回利用しました。。 当然、掲載商品は少なくなっておりましたが、 復活した品もあり、 つい手が出てしまったワケ…
先月購入したセリアのミニチュアケース(詳しくはコチラ) 違うデザインのがあった! 奥のが前買ったケース。今回Getしたデザインもよいですね~ 今日は4種類たっ…
1月15日12時に始まった 文具女子博オンラインショップ2020 購入物が届きました! 中身は...、計8点 個別に見ましょー! エヌビー社 文具セット 昭…
勢いで買っちゃったよ ASHFORD アシュフォード マイクロ5のシステム手帳でーす 「あんな小さいの、老眼にはツライでしょっ」 と思っていたのにな~。笑 だ…
ユニボールワンの他、ロフトで買ったもの ことりまち商店街 おかいものステッカー BOOK STORE, COFFEEダイカットメモ マスキングテープもほしかっ…
オンライン文具女子博2020 で欲しいものはほぼ購入できた 明日届くかな。楽しみ♪ しかし、オープン直後の繋がらなさといったら そして、人気商品は数時間で売…
ファイターズdeナイトを聴いてビックリ ファイターズ沖縄キャンプ応援ツアー中止 ガーン と言っても、緊急事態宣言が出ているところからは行けないんだけど、 2/…
緊急事態宣言後のコレド室町テラスは本当に寂しい限りでした。 オープン時はすっごーい混雑だったけど、本当にあの時だけだったね~(T_T) しかし、人が少ないとよ…
秋、セーラーSHIKIORI金木犀が売り切れていることがあった。 四季を意識する沼人が多いのでしょうか。 素晴らしい!!! で、 ワタクシは年末に購入しまして…
先月セリアに寄ったときにミニチュアのビール瓶ケースと一升瓶ケースを見つけた。 これだと大きさがわからない、か。笑 LAMYサファリと比べる。小さ~い もしかす…
ネットで見かけて惚れた セーラー万年筆九州支店企画数量限定 万年筆 令和2号本日届きました~ 中細字です。中字か太字が欲しかったけど、中細字かズームしかなかっ…
昨年12月に買ったインクの1つ エルバン トラディッショナルインク トロピカルコーラル 画像では色味が少し暗いな~。 ガラスペンで使っていたけど、 TWSBI…
札幌勤務時代、た〜いへんお世話になった喫茶ロアご主人がお辞めになったが復活したロアコロナで休業していたが再開されると信じていたロアしかし、このまま閉めてしまう…
昨年末は忙しく、全然更新できなかった。 今年もマイペースでゆる~くやってきまーす 昨年後半もチマチマとインク&万年筆は増えていった。 その一部 インクはエルバ…
数年前に購入。 ペン先がFだけど結構な太字だったため、 なかなか出番がなかった 大西製作所 アセテート1400 さくら 細軸 最近になって良さに気付いた とっ…
週末、机まわりを整理した。 そしたら、出てきた Kobe INK物語 六甲シチダンカ関西のナガサワ文具センターのオリジナルインク どうしてこの色を選んだったか…
開封はもうしばらくたってからと思っていたのに、 TONO&LIMS Burma Tourmaline 開けてしまった...。 いろんな紙で試してみた。書き始め…
ちょっとだけ気になってて、 お値段もそれほど高くないので、 1本買っちゃいました TWSBI ツイスビーエコ Tコーラルピンク色が気に入っちゃったの中に入れる…
現在所有しているガラスペンは ・ 佐瀬工業所 竹軸ガラスペン 3本 ・ Kemmy's Labo ガラスペン 2本 ・ カキモリ ガラスニブ ・ まつぼっく…
本日はとっても良い試合でしたね~ 何がイイって、守備よ ダブルプレーが2回?3回?? とにかくめずらしくダブルプレーが取れました 好守備、大事! これぞ、ファ…
先月、Kemmy's Laboの中字のガラスペンを買い足したんだけど、 TOUCH & FLOW の DAILY SKETCHとの相性が悪い 家計簿に使ってい…
送料無料にするためなんです しかし、沼です TONO&LIMS左: Burma Tourmaline, 右: Maccha Mousse しばらく開けるのは我…
久しぶりにコレド室町テラスに行ってみた。 閑散としていた...。 ゆっくり見るにはいいけど、 ちょっと心配になる。 2Fの誠品生活へ。 閑散としてた。 本じゃ…
先月開催していたロフトの5%割引期間に ほぼ日方眼ノートを買ってしまいました期間限定の割引って煽られます A5サイズ 3.7mm方眼なんですね~。 これで以前…
ハリオのインクポットに一目惚れし、 買おうと思っていたら売り切れてて、 再販のお知らせをもらえるようにしてたにもかかわらず、 再販スタートすぐに完売 ご縁がな…
この週末、ファイターズ中継を聴く気がしなかった。 ちょくちょくプロ野球速報をチェックするだけ。 勝つ気もしなかった。 案の定、負けた。 エラーもあったみたい。…
ちょっと間が空きました その間もインクいじりしてまして、 新しいペンも仲間入りです 佐瀬工業所 竹軸ガラスペン細・中・太字東武池袋の催事にて購入試し書きをさせ…
良心的なお値段のインクを見つけちゃって 勢いで買っちゃいました。 しかし、ネットで買うと、 書いてみて、色が...ってこと、ありますよね?!笑 廣島インク 3…
暑い中、虎ノ門にある文具店 オカモトヤ へ行き、やっと行けたぞぉ~ インクを1つ、購入しました オカモトヤオリジナルインク すずのね ときめき1937S12 …
着々とインク、増えてます セーラーショップ 夏期限定販売万年筆用ボトルインク シャーベットカラー(全4色,50ml,税込2,200yen)からシャーベットピン…
本日の試合、残念でした HBCラジオを試合後も聴いていると、 平沼くんが一人ベンチに残ってるとガンちゃんが話す。 「うん?泣いているのか??」 えーーーっ?!…
先制された直後、6点も取れちゃって、 今日は大丈夫かな?と思ったら、 やっぱり甘かった なんなんですか 2回裏にBS1消したため、 詳細はわかりせん。 しかし…
金子さん、がんばってくれましたね。 前回はよくなかったけど、 金子さんは先発起用があってるのかも。 緊急登板となった加藤くん、打たれちゃったけど、前回は先発で…
まだ届いてないけど 楽天スーパーセールで買った、買った、 万年筆用インク いまは沼ってほどのレベルではない、と思うけど、 これからもっと増えるかもしれない..…
本日はおうちでまったり予定。 昨日の試合は大宮さん解説のラジオを聴いたり聴かなかったり...。 ダメダメファイターズでした。 勢いのある相手だけに、初戦の勝利…
100yenのクオリティーじゃないと思います。 この赤いメモMADE IN JAPAN だし、 クリーム上質紙 を使っているとのこと。 万年筆でも書き味がイイ…
いまだに 万年筆 インク ノート にハマっていて た~いへん 先日、伊東屋→日本橋高島屋→日本橋丸善とめぐり、 SAILOR インク工房 273を買う。 淡い…
ハムさ~ん!!! なかなか貯金ができましぇん 昨日の勢いで勝っていただきたかった。 優勝をあきらめたわけじゃないけど、 今日はチャンスもあったわけで、 こーゆ…
「ブログリーダー」を活用して、つっちー001さんをフォローしませんか?
インク沼から脱して ガラスペンの沼にもちょっと浸かったが 現在、はんこ沼へ足をつっこんでおります shiawasehankoとこどものかおのコラボスタンプセッ…
ガラスペンはもう買わないっって書いたのに 見た目の可愛らしさで ぐり工房の和スイーツ ガラスペン をポチってしまった でも画像がないのです。 なぜなら... …
以前の記事 ガラスペン比べ にある インクが出づらくなったKemmy's Laboさんのガラスペン 購入したルーペで見てみると ラメがこびりついている部分があ…
もう買わないっ と心に決めたのに 買ってしまった ぐり工房 グラマラスショート しかし、ひっかかる感じがあった。 ガラスペンのペン先を自分で調整できないかな…
そりゃー、ミスするわ、残塁多いわ、リリーバー不安定、となれば 勝てないよねぇ。 監督、コーチ陣、大丈夫? オレが悪いって言うのかな、また。 同じことを繰り返し…
福山ローズピンクのインクカードに使った Limonaired(リモネールド)さんの試筆カードはこちら 50枚入り 770yen気持ち、高めデザイン、紙質、色合…
27日木曜日にセーラーさんは創業110年を迎えられたんですね。 祝 そこで、 わたくし、このようなものを祝いとして自分に購入いたしました。カクテルシリーズ第9…
再販されたナガサワ文具センターのKobeInk物語×九ポ堂 茜雲インクが売り切れてた でも、 開封した多山文具のColorTravelerInk 福山ローズピ…
team-demi(チームデミ) | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery) コンパクトにまとまって可愛いけど高すぎと思い…
売れるさね~ TWSBI エコ ホワイトローズゴールド あんまり書きやすいからEFもほしくなって誠品生活に買いに行ったら、中字しかなかった スモークローズゴー…
硬質ガラスペンの存在を知り 京都のガラス工房 ガラス工房ほのお にて、1本ポチってしまいました そして、本日、届きました。 硬質ガラスペン 93ながれ いつも…
今年3月、突然システム手帳がほしくなった。 Davinci モウリス color ローズ ミニ6サイズ 銀座 伊東屋で買いました。 やわらかい革、可愛らしい色…
緊急事態宣言発出前日に TOUCH & FLOW で購入した Kemmy's Labo 太軸ガラスペン EF 最近は細字が好きで ガラスペンの極細を見つけてし…
東急ハンズの文具祭り2021で購入した プラチナ 古典インク10mlサイズ6色セット を開封 どれもすっごくイイ色 Citrus Blackなんか、書いた直後…
東急ハンズ札幌店にふらっと行った時に見つけたハンコ屋さん。 オリジナルの住所印を作ってもらうことに。 通常ならば数日でできるらしいけど、 入学シーズンを迎え、…
銀座にオープンした ancora(アンコーラ) に行ってきた。 プラスとセーラーが共同で立ち上げたショップとのこと。 ちょっと見るだけだったはずが、 ビックリ…
昨年までのダメダメファイターズのまま。 おもしろくない。 もういい加減イヤになる。 栗×さんは今季最後だろうけど、 いつか強いファイターズに戻れるんだろうか?…
今年は本当に桜の開花が早く あっという間に満開になり もう散りだしちゃってる。 桜の花って可愛い♡ 散っちゃうのは淋しいけど 過ごしやすい季節を迎えるのは嬉し…
ハムさんが相変わらずなので... 楽しい、たのしい、インクいじりぃ~~ 買い溜めした中から6本を開封 TONO&LIMS 左から・ Comet Hale-Bo…
先月参加したからっぽペン★ラボ(詳細はコチラ)で充填したインクが気に入って この度入手いたしました。 大丸藤井セントラルオリジナルインク 藻岩山 からっぽペン…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。