chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこひげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/12

arrow_drop_down
  • 逆光の中の彼岸花

    朝から青空が広がり秋晴れの9月30日となりました。関東の上天気は月曜日まで続くようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 ロングラン勤務の金曜日なので手短に更新です。今年も堤防に咲く彼岸花は、除草のタイミングでが割るく見られないのかと落胆していました。しかし、小山川左岸の草刈りは絶妙なタイミングで行われ一週間ほど楽しむ事が出来ました。そんな中、列車待ちの時間にアレコレ考えながらシャッターを切...

  • 首都圏経由で送込まれたDE10 1719号機

    昨夜、南大東島の南約320kmにあった熱帯低気圧が台風18号に。今月7個目の発生件数となり南の海上に秋はいつ訪れるのだろうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 8月の大雨により線路設備が被災し不通となっている奥羽線。そのため仙台総合鉄道部所属のDE10 1719号機が、首都圏経由で秋田貨物駅へ回送されると言う事で第二オカポンに出向いて来ました。紅白の電波塔や鉄塔を避けたいつものアングル。釜次位(牽引機の後...

  • ある年の9月28日

    朝夕は曇られましたが日中は概ね晴れの天気となりました。しかし、予定が狂ったオイラの心は晴れることなく夜を迎えてしまいました。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日のアングルで単機のPFを撮ろうと意気込んでいたのですが、財源の都合なのか運休となってしまい予定がガタガタ。いつもの如くシミュレーションゲーム(A列車で行こう9. Version5.0 ファイナルエディション )で明け暮れました。そんな訳で追憶の9月...

  • 難を逃れていた彼岸花

    時折日の差す時間もありましたが概ね曇天の火曜日でした。週間天気予報を見ると晴れ。または晴れ時々曇りの予報が出ているので、カメラを手にする機会を増やしたいなぁと考えています。本日もお越しいただきありがとうございます。 先日、草刈りが行われていた第二オカポン。今年は曼珠沙華を拝むことができないと落胆していましたが、茎が出る前の除草作業だったので難を逃れていました。安中貨物の牽引機で奥の鉄塔と架線柱の間...

  • 花被片

    今日は一日を通して晴れて気温は30℃の真夏日となりました。こんな上天気の日はいつ以来なのか思い出せません。本日もお越しいただきありがとうございます。 絶好の撮影日和でしたが、掃除洗濯布団干しタイムアウト。この時期ならではの彼岸花です。自分史1986年の同日は、島根県松江市の宍道駅から広島県庄原市の備後落合駅を結ぶ木次線を訪問。キハ53に揺られ出雲坂根駅で下車し、三井原駅へと続く湯町八川街道から三段スイッチバッ...

  • 彼岸花とJR釜

    シルバーウィーク最終日は晴れの一日となりました。明日も日差しに恵まれるようですが、またまた心配事が。日本のはるか南海上で熱帯低気圧が発生、今後24時間以内に新たな台風となる見込みのようです。晴れの日は続かないのかと腐りそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 堤防に咲く曼珠沙華は期待できそうもないので、手入れされた畔に咲く彼岸花に登場いただき釜カットに挑戦してみました。倉賀野発幡生行き...

  • 雨上がりの曼珠沙華

    雨台風となった台風15号は静岡県を中心に大きな爪痕を残して行きました被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに 、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。本日もお越しいただきありがとうございます。 曇り空だったので川の様子を見に行くと土砂降りに遭いましたが、30分ほどで雨が上がったので、みずみずさが残る曼珠沙華をパチリ。センスを問われる被写体に四苦八苦しました。自分史曼珠沙華つながりで2020年の...

  • 秋の味覚を添えて

    四国沖で発生した台風15号の影響で、一日を通して雨となりました。ただ、台風としてあまり発達はしないものの、空気を持ち込み中心の北側に発達した雨雲で明日も一日雨模様。お彼岸を粗末にする訳ではありませんが、秋の彼岸の頃は秋の長雨にたたられて、くされ彼岸なんて思ったりもします。年期奉公は、盆と正月だけ休みをもらえ、今みたいに休みはもらえず。 ”盆々と待ってた盆がただ三日、いらざる彼岸が七日も続く”と言う、嘆...

  • PF2086牽引の石油返空8876レ

    明日から今月二度目の三連休ですね。残念なことに関東は熱帯低気圧の影響を受けて曇りや雨となるようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日はカメラを手にする事が出来ませんでしたの出勤前に出かけました。更新色ではないので真新しい架線柱の立ついつもの場所しかないなと。すると、常磐快速線の事故で高崎線も一時運転見合わせの報せが入り運転再開後は遅延が発生中とのこと。熱海発の刺客電(1864E)も遅延に...

  • 安中貨物とブルタキを第二オカポンで

    今朝は17℃まで下がり今季一番の気温となりました。日中の気温も22℃と10月上旬の頃の陽気となり秋めいた一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 休みの日でしたが掃除、洗濯、雑用等で一日が終了。キンタ4号機の安中貨物安中貨物だけは撮りたかったですね。と言う事で19日のキンタ16号機の安中貨物です。草刈りが行われ徒歩や車で気兼ねなく入れる第二オカポンへ向かいました。お目出たい?紅白の電波塔を避...

  • 首を垂れる黄金色

    朝までに25℃を下回らず今月初の熱帯夜となりました。その後気温が下がり続け、この時間は20℃を切りました。明け方の予想気温は17℃となっているので、毛布を出さないと…本日もお越しいただきありがとうございます。 相変わらずのアングルとなります。先日鳥追いテープが張られていた一枚の田んぼ。昨日回り込んでみると鳥追いテープは撤去され一段と首を至れ黄金色に。三連休最終日なので荷が無いことは分かっていましたが待ってみ...

  • PF更新色2063に秋を添えて

    大型の台風14号は舞鶴市の北北西約100km(19日22時現在)にあって、東北東へ毎時35kmで進んでいるようです。雨は降っていないものの、風が徐々に強くなって来ており暴風域に入るのか気になります。本日もお越しいただきありがとうございます。 高崎線に更新色のPF2063が入線しましたので、先日裏カブリされたポイントに出向いて来ました。下り刺客電(1864E)共々定時の通過で事なきを得ました。さて、この柿はいつまで残っている...

  • 久々の記念ラッピングタンク車

    台風14号は2000年以降最も低い935hPaの気圧で上陸しました。今後は、阿蘇市、中津市、広島市、津山市、豊岡市付近を通り若狭湾へ進み、小松市付近で再上陸し富山市、柏崎沖合、燕市、天童市、一ノ関市、釜石市を通り太平洋に抜けるようです。最新の台風情報を入手してください。本日もお越しいただきありがとうございます。 朝の石油返空貨物に記念ラッピングタンク車が2両目に入っていました。4月29日以来の撮影となりました。309...

  • 砕石輸送気動車(GV-E197)と自分史

    大型で猛烈な台風14号は、明日の昼頃に屋久島と種子島の間を通過し枕崎市、山鹿市、宇佐市、広島市、津山市付近を通り、一度若狭湾に出て金沢市付近にに再上陸。その後は、刃物で有名な三条市、山形市、大崎市、気仙沼市を通過し太平洋に出る進路予想が出ています。特に奄美や九州地方では、中心気圧が 910 hPaから920 hPa。最大風速 55 m/sでの接近、上陸になるようですので甚大な被害が出ない事を願っています。本日もお越しいた...

  • 裏をかいたつもりがまさかの裏カブリ

    雲ひとつない青空とはなりませんでしたが、台風前の貴重な晴れとなりました。気温は30℃を超え日差しに夏の名残りを感じました。本日もお越しいただきありがとうございます。 ED75AT出場の際に柿の色付き具合を下見したポイント。更新色のPFが来た時に柿を配し季節感を織り込み、釜メインで撮ろうと考えていました。そしてその2日後、カラシが入線しましたので早速行動に移しました。しかし、稲穂と更新色も捨てがたいので、被られ...

  • ED75 758AT出場

    昨日の暑さは何だったのかと思うほど、朝から気温は横ばいの一日でした。一方、南の海上はまだまだ海水温が高く、”台風14号”は勢力を強め明日には強い台風に発達し南大東島東方を北上。その後、屋久島付近を通り薩摩半島に進む予報となっています。進路に当たる地域の皆さま、厳重な警戒をなさってください。また、台風15号のタマゴとなる熱帯低気圧もあり目が離せません。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日に引き...

  • 首を下げ始めた稲穂の先には

    少しは秋めいたと思ってホッとしたのも束の間。猛暑日が目の前の34℃となり厳しい残暑となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 ED75形757号機のAT出場がありましたので二週間ぶりに出かけてみました。そろそろ柿の実が色付くころなので下見したものの青空が広がりそうもないのでパス。それならば、もうひとつの色付く稲穂は?と言う事で、こちらで待ち構える事にしました。この水田は、周りの田んぼより一足遅く...

  • 赤い電車 くるくるポプラ

    南海上の熱帯低気圧が24時間以内に台風になるとのことでシルバーウィークの天候が気がかりです。本日もお越しいただきありがとうございます。 精神的に病んで来ているのでしょうか?撮影意欲もなく更新が億劫になって来ている気配がありこのままだとブログの放置に成り兼ねないので今日も30数年前の画像です。オイラの知っていた711系は、車体全体は”えんじ色”(赤2号)に、先頭車の前面下部をクリーム4号の配色でした。1985年(昭...

  • 札幌高架駅に停車中のED76客レ

    昨日より晴れ間がj広がらなかったものの、気温は高めの31℃でした。同じような湿度でも30℃を境に不快感の違いを感じました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も回顧録です。1990年の年始、一部高架化(3番線 ~ 11番線)となった札幌駅に降り立ち、5時間余りの待ち時間に捉えたED76 504牽引の岩見沢行き普通列車です。SG(蒸気発生装置)を搭載したED76形500番台車は冬季に撮っての世界。JR発足直後より721系電車の...

  • 朝霧の中のキハ82系(キハ80系)臨時北斗

    朝から青空が広がり真夏日一歩手前に29.5℃になりましたが、日中の最小湿度が50%台と秋を思わせる日曜日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も四方山話です。1987年12月27日早朝の函館駅。青函連絡船から乗り継ぎの時間に”北斗1号”の停車している3番線から、キハ82系(キハ80系)臨時北斗と183系新塗装の並びを。この時、4番線にも”北斗3号”停車中ですが、魚眼レンズを使わない限り画角に入りません。連絡...

  • 追憶 トンネルを抜けると足がすくむ場所でした

    中秋の名月はご覧になりました?月の出る時刻に雲がありましたが、21時頃に愛でる事が出来ました本日もお越しいただきありがとうございます。 3日連続で橋梁の与太話です。2938mの大平山トンネルを抜けると、105mの宙に放り出された感覚を味わった国鉄高千穂線の高千穂橋梁。105m+αの車窓から覗き込んだ岩戸川。その高さにもかかわらず川底が見える清らかな水の流れでした。橋梁近くには九州三大バカ(基地外)ユースの一つと言...

  • 岩戸川の大U字谷を跨ぐ雲海橋

    朝日がカーテンの隙間から入り込み、予報が外れこのまま晴れるのかと…。しかし、日の出から1時間も経たないうちに、ポツリポツリと雨が落ちて来てしまい青空は来週までお預けのようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も橋のお話です。高千穂町と日之影町の境界を流れる岩戸川。その大U字谷に架設した長さ199m、橋面までの高さが115mの鋼中路式ローゼ桁橋”雲海橋”です。橋梁は横から見ると左右対称になっている...

  • 工事期間10年4か月の青雲橋

    今日も太陽に見放され雨が降ったり止んだりの空模様のなか台風12号が発生しました。今後は発達しながら波照間島の東を通り、西表島を縦断し尖閣諸島へと進む予想が出ています。沖縄地方は2週続けての台風の影響を受ける事となってしまいますね。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は道路橋の画像です。1971年9月より国道218号”日之影バイパス”の建設が始まり、10年4か月という非常に長い期間をかけて架橋され”青雲橋...

  • 朝霧の中で

    昨日の暑さを引きずり明け方の気温が25℃を下回らず久々の熱帯夜となり、日中も一日を通して湿度が高くムシムシ状態の水曜日。週に一度の休みの日でしたが、エアコンの番人をしながらシミュレーションゲームを勤しんでいました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も昭和末期の画像です。定期運用を外されたキハ82系が年末年始の輸送に当たるので、ゴールデンウィークに続いて渡道しました。12月26日に自宅を出て青函1...

  • キハ82系 臨時特急”北斗”

    日本海を進んだ台風11号により南風が入り晴れ間が広がり32.5℃の真夏日に。ベッドの敷きパットやタオルケットの洗濯が出来き今夜の寝心地は良いかも。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も昭和末期と平成初期の函館本線です。大沼国道(国道5号線)の大沼トンネル改良工事に伴い、道道338号(大沼公園線)も付け替わりました。その歩道から列車の奥に小沼と駒ケ岳を入れて撮ったキハ82系(キハ80系)4両編成の臨時北斗で...

  • 芽吹く大地に立つ煙り

    大型の強い台風11号は五島市の西を北上中で釜山付近を通過するようなので、九州への上陸は避けられそうですが雨風に十分お気を付けください。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は北の大地を走り抜けたマンモス機のC62ニセコ号です。函館本線の通称”山線”の長万部~余市間の120.3kmを廃止してバス転換が決まりました。GDP世界ランキング3位の日本なの鉄路が消える寂しさもあり、昨日に続き函館本線の画像をチョイス...

  • 大沼湖畔走るディーゼルカー

    一日を通して傘マークが付かない日曜日となりました。特に8月の土日の両日は必ず雨の文字か含まれていました。、土日に傘マークが付かなかった日を調べてみると、7月24日(日)以来(熊谷地方気象台)となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 国鉄が民営化された間もない1987年5月に撮った大沼国定公園を走る気動車です。大沼と小沼に挟まれた狭い陸地に作られた大沼湖周遊道路と駒ケ岳経由の函館本線。その周遊...

  • EF652074の牽く石油返空。

    今日も秋雨前線の影響でスッキリしない日となりました。台風11号は宮古島と石垣島の間にある多良間島付近を北上しているようです。その後、東シナ海を北上し対馬海峡を通り日本海へと進み、オホーツク海でやっと温帯低気圧に変わるようで、今更ながら勢力の強さを知る事が出来ます。何より海上を進むようなので、今のところ上陸は避けられそうで何よりです。本日もお越しいただきありがとうございます。 画像は一昨日のE231系MU42...

  • 夏草茂る身馴川橋梁

    今日も前線の影響で曇りや小雨の降る一日となってしまいました。一日を通して24~5℃でしたが湿度が高く扇風機の出番となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今夜、只見線全線運転再開記念号となる旧型客車3両が試運転に向けて高崎を発ちました。天候によりますが送込み車両の撮影が可能となるのは宇都宮以北となります。また、郡山から先はED75となるので沿線は賑わう事でしょうね。一度撮ってみたいわぁ…。今...

  • E231系MU42編成 AT出場

    5日ぶりに30℃を超えたのに加え、湿度の高い9月1日となりました。そんな中、今年の梅雨明けの修正が行われました。沖縄・奄美は速報値通りでしたが、九州から関東にかけては速報値から約1か月遅い7月下旬となりました。北陸と東北地方に限っては、梅雨明けの特定が出来なかったとの事でした。振り返れば7月8月は曇りが多く夏空が少なかったですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 武蔵野線のE231系MU42編成のAT出場が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこひげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこひげさん
ブログタイトル
はなまる絵日記
フォロー
はなまる絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用