第18回埼玉県ユース2部(U-15)サッカーリーグ 2部A ■第4節 対戦相手 : カムイフットボールクラブ 試合会場 : 熊谷スポーツ文化公園東多目的広場 試合開始 : 11:10キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(0-2/2-1)3 カムイフットボールクラブ 〔得点経過〕 カムイフットボールクラブ(前半25秒...
うどんの翌日は蕎麦にしました。 汁をなくすための苦肉の策です。 あえて写真に入れた『紫峰』という醤油。 一度これを使うと某大手メーカーの醤油は使えなくなります。 お試しあれ。 ・かけそば ・厚揚げと鶏肉と下仁田ネギと春雨と椎茸の煮物 ・冷奴 ・野菜サラダ 大変美味しゅうございました ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキン...
今日から5日間は中夜勤シフト。 午後3時過ぎから午前0時までの勤務です。 個人的に仕事が終わって帰宅して食べる食事を“夕飯”としているので 今週は夜半過ぎの夕飯になります。 今日はトラブル多発で疲れたなぁ… ・煮込みうどん ・びんちょうマグロの刺身 ・野菜サラダ 大変美味しゅうございました ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースラ...
1月27日(金)、『第95回選抜高校野球大会』の出場校が決定しました。 今年は95回の記念大会という事で例年32校のところ36校が出場。 昨年のように炎上を引き起こすようなサプライズ選考はなかった模様です。 昨年秋の明治神宮大会優勝の大阪桐蔭高校と同大会準優勝の広陵高校、昨年夏優勝の仙台育英高校を中心とした優勝争いになるであろう今大会。 新チーム発足以来、大阪府大会・近畿大会・明治神宮大会と...
昨日に引き続き、夜勤明けで自宅に帰ると水道が凍りついて水が出ません。 仕方なく近所のコンビニで生姜焼き弁当を購入。 野菜サラダだけは自分で準備しました。 今の所に住むようになって初めての冬。 毎年こんな事が起こるのかなぁ…。 10年に一度の最強寒波恐るべし!! ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうご...
10年に一度と言われている最強寒波に襲われている日本列島。 日本海側や北海道・東北地方以外の地域でも大雪に見舞われている様子。 関東地方平野部は雪こそ降っていませんが前日から耳が千切れそうなほど冷たい強風が吹き荒れております。 職場の喫煙所に設置してあるベンチも強風でひっくり返る有様。 夜勤明け、自宅アパートに着いていつものように手洗い・うがいをしようと蛇口ハンドルひねると… 水が出ない… ...
『高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023埼玉 第16回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ』の組み合わせが決まりました。 2部リーグはAとBのブロックがありますが、レジェンド熊谷は2部Aブロックに組み分けされました。 【2部A】 ①FC深谷 ②EC JOGADOR ③FCアビリスタ ④FC KASUKABE ⑤草加ジュニアFC ⑥FC KAWAGUCHI ⑦FC狭山 ⑧新座市立第二中学校 ⑨S.S.CANTERA ⑩クラブ レジェンド熊谷 2年ぶりに県リーグ...
使っていないパソコンデスクがあったので別の用途で試してみる事にしました。 キッチンラックの代わりにしてみたんですが ロータイプのデスクなのでさすがに低くてちょっと使いにくいかも…。 でも、カウンターがスッキリしたので結果オーライかな♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
ホットプレートの真ん中にご飯を盛って… ご飯の両脇にお肉とネギを載せ… ご飯の上にコーンと刻みネギをまぶしてバターをのせて… ひたすら混ぜ混ぜして… ペッパーランチのビーフペッパーライス風炒飯の出来上がり~♪ 締めは立派な下仁田ネギを頂いたので… ザク切りにして… 醤油で軽く味付けして焼きネギの出来上がり~♪♪ 炒飯はもちろんウマかったんですが ...
今日は全部買ってきたお惣菜です。 フライパンとか鍋使わないと本っ当に楽チン♪ でも…半額だからってたくさん買いすぎですね。 ・メンチカツ ・イカフライ ・ミックスサラダ ・カツオのタタキ ・ハマチの刺身 ・ネギ塩チャーシュー 大変美味しゅうございました ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうご...
いくら好きでもさすがに4日連続で肉を食べるとシンドくなりまして… ・しらす丼 ・おあげとワカメの味噌汁 ・野菜サラダ ・白菜と塩こんぶの漬物 大変美味しゅうございました♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
新しい炊飯器で炊いたご飯、ウマ~~~♪ 同じ米なのに炊飯器が変わっただけでこんなに違うなんて驚きです。 ・豚肉ソテー ・野菜サラダ ・冷奴 ・ネギとワカメの味噌汁 大変美味しゅうございました♪♪ スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
昨日アマゾンで浄水器を見るついでにポチッと注文したものがあります。 それがこれ ↓ これまでは1.5合炊きの小さい炊飯器を使ってました。 オッサンの一人暮らしなので別段不都合はなかったんですが唯一、保温時間が2時間を越えるとアッという間にご飯がカピカピのポロポロになってしまうのが気になるところでして…。 今回購入した炊飯器は3合炊き。 1.5合炊きはタイマーが1時間ごとの12時間設定でしたが、...
3日連続の肉…さすがに食傷気味ですが…。 ・味つき焼肉 ・冷奴 ・野菜サラダ 大変美味しゅうございました♪ スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
今住んでいる所は水道の水を出すとサビの臭いがします。 常にサビ臭いわけではなく特に長時間放置したあとに水を出すと最初だけ臭う状況で、水を全開で5秒ほど流すと臭いは消えます。 消えると言っても結局時間を置けばまたサビ臭い水が出るワケで、あまり気分の良いものではありません。 いわゆる集合住宅なので両隣りの住人に聞いてみたところやはり同じらしく、かなり前から管理会社に相談しても改善されない模様。 それ...
今日は昨日のおうち焼肉で余ったお肉を焼いて丼にしてみました。 ・豚焼肉丼 ・野菜サラダ ・豆腐の味噌汁(インスタント) 大変美味しゅうございました♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
今日はおうち焼肉~♪ 奮発してA5黒毛和牛のモモ肉など買ってみました。 ちょっと焼き過ぎかな?って思って食べても柔らか~~♪♪ さすがA5ランクは違いますな。 でも… 豚ロース焼いてる時に胡椒の蓋が外れて悲惨な事に まぁ、美味しかったんで良しとします ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑...
1月4日以来の外食は『いっちょう』上里店。 個室メインで落ち着いて食事ができるので個人的一押しのお店です。 寿司10貫盛り合わせ&野菜天もりそばをいただきました。 大変美味しゅうございました♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
何だか一日置きにトラブルが発生する流れになっている模様…。 ・焼きうどん ・焼きしゅうまい ・野菜サラダ 今日も美味しゅうございました♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
昨日と打って変わって職場は平和でした。 気力も体力も余裕があるのでお米炊きました。 ・焼き鮭大根おろしのせ ・キャベツとチキンナゲット ・ワカメの味噌汁 今日も美味しくいただきました~♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
今日は仕事でトラブル続出だったのでヘトヘト… って事で、炊飯する気力がなかったから手抜きです。 ・塩ラーメン半熟卵入り ・焼き餃子 疲れたけど美味しくいただきました~♪ スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
しゃぶしゃぶ用の肉を炒めました。 フライパンに張り付きやすいのが難点ですが 個人的には柔らかくてお気に入りです♪ ・豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)炒め ・千切りキャベツ ・ワカメの味噌汁 今日も美味しくいただきました~♪♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
今日は“温”と“冷”のコラボです。 今週は中夜勤シフトなので仕事は午前0時まで。 って事で、実際には11日の午前1時過ぎです。 ・おでん ・冷奴 ・野菜サラダ 今日も美味しくいただきました~♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
『よく頑張った!!』 第25回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 クラブ予選 ■第1代表決定トーナメント二回戦 対戦相手 : 浦和レッズジュニアユース 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 12:00キックオフ ※ジュニアユースサッカーブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-1/0-2)3 浦和レッズジュニアユース 〔得点経過〕 浦和レッズジュニアユース(前...
今日は今年最初の満月です。 最高の晴天でバッチリ写真が撮れました。 俗に1月の満月の事を『ウルフムーン』と言います。 ウルフ(狼)と言っても満月を見て狼男に変身するワケではありません。 ウルフムーンの詳細はこちらを見ていただければと思います。 次の満月は2月6日(月)ですが、2月の満月はスノームーンと呼ばれます。 狼男にならず穏やかな気持ちで夜空を見上げてみませんか? ...
今夜は“ウルフムーン”の写真を撮るつもりなので サクッと夕飯食べちゃいます。 ・スクランブルエッグのミートソースがけ ・白菜と塩こんぶの漬物 今日も美味しくいただきました~♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
昨日同様、夜勤明け1月7日朝になります。 目玉焼きの片方を失敗してしまったのがショック…。 ・ハムエッグ ・お揚げの味噌汁 ・野菜サラダ 今日も美味しくいただきました~♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
今年の初仕事から帰ってきました♪ 深夜勤務で朝帰ってきたので 『1月5日の夕飯』と言っても実際は1月6日の朝になります ・シラス丼 ・ワカメの味噌汁 ・野菜サラダ 美味しくいただきました♪♪ ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
8日間の年末年始休みもアッという間に過ぎ去って 本日から2023年の仕事が始まります。 昨年の仕事納めも深夜、今年の仕事初めも深夜… って事で、ひと眠りしま~す ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
古代蓮の里イルミネーションの帰り道 山田うどん食堂 深谷17号バイパス店に寄りました。 スタミナ焼肉定食は絶品!! リピ確定で~すo(^▽^)o ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
年末年始休み最終日の今日は行田市の古代蓮の里イルミネーションに行ってみました。 14ヘクタール(東京ドーム約3個分)の広さの公園には高さ50メートルの展望タワーがあり、初日の出の時間に合わせて開放されます(要予約)。 本当は展望タワーに登ってみたかったんですが16時で閉館していたので叶わず。 また機会があったら行ってみたいと思います。 ■古代蓮の里イルミネーション ...
アッという間に3が日終わろうとしています。 今年も残すところ、あと362日… ・焼き鮭大根おろしのせ ・かつおフレークと卵のサラダ ・豆腐の味噌汁(当然インスタント) 美味しくいただきました ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
今日は熊谷スポーツ文化公園東多目的広場でレジェンド熊谷の初蹴りが行なわれました。 初蹴りにお邪魔するのは2017年以来実に6年ぶりになります。 6年前はOBの参加はほとんどなかったんですが、チームの歴史が積み重なっていくにつれて年々OBの参加が増えていっているようで、写真を撮っていてとても楽しかったです。 現役の選手たちだけでなく、指導者やOBや保護者の方々も...
1月2日(月)、深谷市の青淵(せいえん)公園イルミネーションに行ってみました。 東西に細長く広がる公園は次の1万円札の肖像に決まっている渋沢栄一翁の記念館や旧邸宅などもあります。 イルミネーションは公園の西端の部分に作られていて、住宅街の中に突然現れる光の芸術には目を見張るものがありました。 1月15日まで開催されているので、是非お立ち寄りくださいませ。 ■...
新年明けましておめでとうございます!! 本年も宜しくお願い致します!!! ではまた スポンサーリンク ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...
「ブログリーダー」を活用して、Sぱぱさんをフォローしませんか?
第18回埼玉県ユース2部(U-15)サッカーリーグ 2部A ■第4節 対戦相手 : カムイフットボールクラブ 試合会場 : 熊谷スポーツ文化公園東多目的広場 試合開始 : 11:10キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(0-2/2-1)3 カムイフットボールクラブ 〔得点経過〕 カムイフットボールクラブ(前半25秒...
第18回埼玉県ユース2部(U-15)サッカーリーグ 2部A ■第3節 対戦相手 : FCアビリスタ 試合会場 : 本庄東高校第2グラウンド 試合開始 : 17:00キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 1(0-0/1-0)0 FCアビリスタ 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(後半23分・聖生くん) 今期...
第18回埼玉県ユース2部(U-15)サッカーリーグ 2部A ■第2節 対戦相手 : TODA GRAMADO FC 試合会場 : 熊谷スポーツ文化公園補助陸上競技場 試合開始 : 11:40キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0-0 TODA GRAMADO FC 強風の中選手たちが奮闘し、惜しくもドローでしたが勝ち点1...
第18回埼玉県ユース2部(U-15)サッカーリーグ 2部A ■第1節 対戦相手 : 坂戸ディプロマッツFC 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 11:40キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 1(0-1/1-2)3 坂戸ディプロマッツFC 〔得点経過〕 坂戸ディプロマッツFC(前半2分) 坂戸ディプロ...
1月3日(金)、熊谷スポーツ文化公園東多目的広場で2025年の初蹴りが行われました。 例年通り在団選手の縦割りチームと保護者・指導者・OBなどが試合を行ないました。 今年は県リーグ復活の年。 1ヵ月後の開幕に向けてしっかり調整していきましょう。 という事で、2025年もレジェンド熊谷をよろしくお願いいたしますっ!!! ではまた 2025年初蹴りアル...
昨日開幕した『第103回全国高校サッカー選手権大会』。 2日目の今日はNACK5スタジアム大宮で地元代表の正智深谷高校が登場するという事で観戦してきました。 と言っても、応援するのは対戦相手の長崎県代表・長崎総合科学大学付属高校です。 埼玉北部住みの身としては正智深谷高校を応援したいところですが、長崎総科大付高校にはレジェンド熊谷第11期生の俐亜武くんが在籍しているので今日ばかりは長崎総科大付高校を応...
第34回埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会 ■決勝トーナメント二回戦 対戦相手 : 三郷Jr.Youth FC 試合会場 : 上里町宮多目的広場サッカー場 試合開始 : 13:00キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-2/0-0)2 三郷Jr.Youth FC 〔得点経過〕 三郷Jr.Youth FC(前半10分) 三郷Jr.Yout...
12月7日に今年度公式戦の全日程を終えたレジェンド熊谷U-15軍団。 埼玉県クラブユース選手権大会でベスト4に進出して“裏関東”と称される関東チャレンジカップ出場や、その後のクラブユース選手権3位決定戦に勝利して3位入賞を果たすなど、チーム発足以来初めての偉業を達成してくれました。 第2期生からチームの試合の写真を撮り続けている自身にとっても本当に楽しい時間を共有させていただいて感謝の念が絶えません。 ...
前日のU-15軍団の3位決定戦勝利の余韻も冷めやらない本日、レジェンド熊谷U-13軍団が葛和田サッカー場でグランセナ新潟さんと練習試合を行いました。 25min×5本 [1本目] レジェンド熊谷 1-1 グランセナ新潟 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(10分) グランセナ新潟(25分) [2本目] レジェンド熊谷 3-0 グランセナ新潟 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(12分・14分・24分) ...
『有終の美』 第34回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 ■3位決定戦 対戦相手 : FC KASUKABE 試合会場 : 秋葉の森総合公園サッカー場 試合開始 : 11:00キックオフ 【試合結果】 レジェンド熊谷 5(3-1/2-1)2 FC KASUKABE 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半20分・海蒼くん) FC KASUKABE(前半22分) レジェンド熊谷(前半28分・将椰くん) レジェンド熊谷(前半37分・将椰くん)...
第34回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 ■準決勝 対戦相手 : プレジールSC入間 試合会場 : 聖望学園下川崎グラウンド 試合開始 : 17:00キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-0/0-2)2 プレジールSC入間 〔得点経過〕 プレジールSC入間(後半14分) プレジールSC入間(後半15分...
『復活!!』 2025年 埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ 2部参入戦 対戦相手 : 富士見市立勝瀬中学校 試合会場 : さいたま市与野八王子サッカーグラウンド 試合開始 : 11:40キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 4(2-0/2-0)0 富士見市立勝瀬中学校 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半20分...
『新星現る!!』 第27回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 クラブ予選 ■1次リーグMD5 対戦相手 : BOCA HANNOジュニアユース 試合会場 : 利根川総合運動公園葛和田サッカー場 試合開始 : 11:30キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(0-0/2-1)1 BOCA HANNOジュニアユース 〔得点経過〕 レジ...
『これは痛い…』 第27回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 クラブ予選 ■1次リーグMD4 対戦相手 : アヴェントゥーラ川口 試合会場 : 利根川総合運動公園葛和田サッカー場 試合開始 : 9:30キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 1(1-1/0-1)2 アヴェントゥーラ川口 〔得点経過〕 レジェンド熊谷...
『さすがにキツかった…』 関東クラブユースサッカー連盟 第4回U-15Challenge Cup 2024 ■一回戦 対戦相手 : 横須賀シーガルズFC 試合会場 : 茨城県水戸市 IFAフットボールセンター 試合開始 : 12:00キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(1-1/1-2)3 横須賀シーガルズFC 〔得点経過〕 横須賀シ...
『今期最終戦!!』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第8節延期分 対戦相手 : FC OWL 試合会場 : 利根川総合運動公園葛和田サッカー場 試合開始 : 9:30キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(2-0/0-0)0 FC OWL 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半23分・愛翔くん) ...
『ありゃりゃ…』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第10節延期分 対戦相手 : 鴻巣ラホージャFC 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 13:00キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-1/0-1)2 鴻巣ラホージャFC 〔得点経過〕 鴻巣ラホージャFC(前半...
『2試合連続!!』 第27回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 クラブ予選 ■1次リーグMD3 対戦相手 : REDONDO FC 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 9:30キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(1-1/1-2)3 REDONDO FC 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半1分・大誠くん...
『史上初!! ~未知なる世界へ~』 第34回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 ■準々決勝 対戦相手 : HANフットボールクラブ 試合会場 : SFAフットボールセンター(彩の国KAZOヴィレッジ) 試合開始 : 11:05キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 3(2-0/1-0)0 HANフットボールクラブ 〔得...
『感動したいのに…』 第34回埼玉県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会 ■四回戦 対戦相手 : S.S.CANTERA 試合会場 : 武蔵越生高校サッカーグラウンド 試合開始 : 16:50キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ ランキングアップへのご協力よろしくお願いいたしますっ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(1-0/1-0)0 S.S.CANTERA 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半35分・将椰くん) ...
『完膚無きまで…』 第34回埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会 ■1次リーグMD3 対戦相手 : 成立ゼブラ 試合会場 : 成立学園鷲宮グラウンド 試合開始 : 14:00キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-3/0-2)5 成立ゼブラ 〔得点経過〕 成立ゼブラ(前半6分) 成立ゼブラ(前半12分) 成立ゼブラ(前半24分) 成立ゼブラ(後半9分) ...
『前期最終戦 ~43日ぶりの…~』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第5節延期分 対戦相手 : 埼玉オーステンSC 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 9:30キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 8(4-0/4-0)0 埼玉オーステンSC 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半16分・将椰くん) レジェンド熊谷(前半2...
『とうとう…』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第7節 対戦相手 : フォルチFC 試合会場 : 熊谷スポーツ文化公園東多目的広場 試合開始 : 11:10キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(0-0/2-3)3 フォルチFC 〔得点経過〕 フォルチFC(後半2分) フォルチFC(後半10分) レジェンド熊谷(後半18分・成くん(PK)) フォル...
『次は前半から…』 第34回埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会 ■1次リーグMD2 対戦相手 : TRICOLORE F.C 試合会場 : そうか公園多目的運動広場 試合開始 : 11:30キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 3(0-0/3-0) TRICOLORE F.C 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(後半18分・駿くん) レジェンド熊谷(後半22分・駿くん) レジェンド熊谷(...
『守り抜いた!!』 第34回埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会 ■1次リーグMD1 対戦相手 : A.C.アスミ 試合会場 : 本庄東高校第二グラウンド 試合開始 : 16:30キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0-0 A.C.アスミ 本日5月19日はレジェンド熊谷OBであり今年3月までコーチを務めていた涼の誕生日。 ...
『今期初の…』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第6節 対戦相手 : BRILLAR FC 試合会場 : 本庄東高校第二グラウンド 試合開始 : 18:40キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 6(2-0/4-1)1 BRILLAR FC 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半8分・悠矢くん) レジェンド熊谷(前半14分・将椰くん) BRILLAR FC(後半2分・PK) ...
『最後の壁…』 第39回日本クラブユース(U-15)サッカー選手権大会埼玉県予選 ■第8代表決定戦 対戦相手 : A.C.アスミ 試合会場 : 後藤学園・武蔵丘短期大学総合グラウンド 試合開始 : 11:40キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-1/0-3)4 A.C.アスミ 〔得点経過〕 A.C.アスミ(前半20分) A.C.アスミ(後半8分) A.C.アスミ(後半26分) A.C...
『シビレた~!!』 第39回日本クラブユース(U-15)サッカー選手権大会埼玉県予選 ■三回戦 対戦相手 : プレジールSC入間 試合会場 : 飯能市Bocaフィールド 試合開始 : 13:00キックオフ ※画像クリックでブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0-0 プレジールSC入間 [PK戦] 入間 ○×○×× =2 熊谷 ○○○×ー =3 とにかくシビ...
『初戦突破!!』 第39回日本クラブユース(U-15)サッカー選手権大会埼玉県予選 ■二回戦 対戦相手 : FC ASAS 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 9:30キックオフ ※ブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 2(1-0/1-0)0 FC ASAS 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半32分・琉翔くん) レジェンド熊谷(後半21分・煌晄くん) ...
『遠かった…』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第4節 対戦相手 : アヴェントゥーラ川口 試合会場 : 川口市三領運動場 試合開始 : 11:40キックオフ ※画像をクリックするとブログランキングに飛んじゃいます 【試合結果】 レジェンド熊谷 5(3-0/2-0)0 アヴェントゥーラ川口 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半12分・煌晄くん) レジェンド熊谷(前半28分・渉くん...
4月20日はレジェンド熊谷U-15軍団が成徳大深谷高校グラウンドで成徳大深谷高校と、そしてU-13軍団が葛和田サッカー場でカムイフットボールクラブさんとそれぞれ練習試合が組まれていました。 涼が成徳大深谷高校サッカー部OBで、尚且つ毎年のようにレジェンド熊谷から進学していることもあって成徳大深谷高校には個人的に思い入れがあるワケですが、今年入団したばかりの第16期生のU-13軍団の試合も見たい……という事で悩みに...
『3連勝!!!』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第3節 対戦相手 : 鴻巣ラホージャFC 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 14:40キックオフ ※画像をクリックするとブログランキングに飛んじゃいます 【試合結果】 レジェンド熊谷 3(1-0/2-0)0 鴻巣ラホージャFC 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半13分・佑真くん) レジェンド熊谷(後半13...
3月ももう終わりに近づいて全国各地で桜の開花情報が頻繁に出るようになってきました。 埼玉県にも桜の名所と言われる所が多々ありますが、個人的に3本指に入るのが幸手市にある県営権現堂公園桜堤です。 桜の木が植えてある総距離は熊谷桜堤のほうが長い気がしますが、権現堂公園は埼玉県に住んでいるならやはり一度は行きたいスポットです。 という事で、ちょっと早起きして神川町から権現堂公園まで1時間半ちょっとののん...
3月も下旬に入って暖かい日も増えてきました。 本格的な桜にはまだちょっと早いですが河津桜なら2月下旬から咲き始めます。 ただ、3月20日前後だとソメイヨシノ系の桜には早く河津桜には遅いという中途半端な時期…。 それでもまだ河津桜が咲いている所があるだろうと近場で色々リサーチしたところ深谷市(旧岡部町)の『榛の森(はんのもり)公園』が河津桜の名所という事で、自宅から20分ちょっとの距離だったので散歩...
今日は春のお彼岸のお墓参り。 ただ墓参して帰るだけではあまりにももったいないので墓地から車で3分ほどで行ける『行田八幡神社』(埼玉県行田市行田16-23)に寄ってみました。 石造りの鳥居。 扁額の文字は……見えません。 手水舎の龍はイカツイお顔。 行田八幡神社の狛犬さんは玉取り子取り。 小ぢんまりとした拝殿ですが扁額は立派でした。 拝殿左横にある...
『連勝!!』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第2節 対戦相手 : JOLTIVA Jr.Youth 試合会場 : 本庄東高校第二グラウンド 試合開始 : 16:30キックオフ ※画像をクリックするとブログランキングに飛んじゃいます 【試合結果】 レジェンド熊谷 4(1-0/3-0)0 JOLTIVA Jr.Youth 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半2分・煌大くん) レジェンド熊谷(後半30秒・佑真くん...
『白星スタート!!』 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024 埼玉県クラブリーグ ■第1節 対戦相手 : FC OWL 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 9:30キックオフ ※画像をクリックするとブログランキングに飛んじゃいます 【試合結果】 レジェンド熊谷 3(1-0/2-0)0 FC OWL 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(前半6分・将椰くん) レジェンド熊谷(後半13分・渉くん) レジ...
3月3日(日)、熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあでレジェンド熊谷第13期生の卒団式が行なわれました。 第13期生はOBの涼がコーチに就任して初めて受け持ったチームだったので特に注目していたんですが、昨年は仕事のシフトの都合で思ったような観戦ができなかったのが心残りです。 リーグ戦では思い通りの結果を得ることはできませんでしたが選手個々の力量は決して低くはなかったので高校に行ってからの活躍を期待してい...
2月4日(日)、レジェンド熊谷U-14軍団が利根川総合運動公園葛和田サッカー場でFC ALEXさんと練習試合を行ないました。 [1本目] レジェンド熊谷 1-2 FC ALEX 〔得点経過〕 レジェンド熊谷(18分) FC ALEX(22分) FC ALEX(25分) [2本目] レジェンド熊谷 0-0 FC ALEX [3本目] レジェンド熊谷 0-0 FC ALEX [4本目] レジェンド熊谷 2-0 FC ALEX 〔得点経過...
昨年11月25日から本庄市の『マリーゴールドの丘公園』で行われていたイルミネーション点灯が1月28日に終了しました。 前回の10万6千球から2万球増で点灯された今回のイルミネーション。 見た目にもボリュームアップがわかるほどでした。 ではまた ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...