chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぢたる絵日記 https://blog.goo.ne.jp/haruhikon

旅客機の写真を主体にしたフォトログです。羽田をホームグラウンドに成田にも出没中。

haruhikon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/28

arrow_drop_down
  • INDONESIA は沖留めのままで

    ジャカルタスカルノ・ハッタ行きのGA875。CZと並んでましたがこちらはPBBゲートに移動することなくタラップ車がつけられています。GarudaIndonesiaA330-343PK-GPV。バスでやってきた乗客がタラップを上がっていきます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^INDONESIAは沖留めのままで

  • ナッシージェット宮崎は大分へ

    大分行きの6J93が離陸滑走。SolaseedAirB737-86NJA803X"NassiJetMiyazaki"。スペシャルマーキング3機のコラボです。南国らしい機体が上がっていきます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ナッシージェット宮崎は大分へ

  • CHINA SOUTHERN 北京・大興へ

    沖留めスポットに置かれていた機体。10時20分過ぎにトーイングされていきます。ChinaSouthernAirlinesA330-323B-5966。連れて行かれたのは141番ゲートでした。45分ほど経って再びプッシュバックされます。5月9日(羽田発は5月10日)に開設された北京・大興行きのCZ648、定刻から25分遅れでの出発です。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^CHINASOUTHERN北京・大興へ

  • CATHAY B777-300ER

    タワーの前をテイクオフ・ローリング。CathayPacificAirwaysB777-367ERB-KQQ。グイッとエアボーンしました。CXは56機のB777フリートを擁しますが、まだ20機以上が地上留置されているようです。香港・チェクラップコク行きのCX543です。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^CATHAYB777-300ER

  • 挑戦の赤 那覇へ

    羽田アーチと空港ロゴをバックにテイクオフ・ローリング。JapanAirlinesA350-941JA01XJ"AirbusA350(Red)"。僚機を見下ろしてエアボーンしました。A350初号機"挑戦の赤"です。JL909として沖縄・那覇に向かいます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^挑戦の赤那覇へ

  • マニラに向かう Dreamliner

    出発準備が完了しました。タキシングを開始します。AllNipponAirwaysB787-9DreamlinerJA890A。とんがりお尻を見せながら。TWYへと出ていきます。NH869、マニラニノイ・アキノ行きです。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^マニラに向かうDreamliner

  • B777-300ER ロンドンへ

    キャプテンが手を振ってくれて。プッシュバック開始です。ゆっくりと押し出されます。地上係員とピカチュウジェットに見守られながタキシングを始めます。AllNipponAirwaysB777-300ERJA793A。すでにフラップは離陸位置かな?ランプエリアを出ていきます。NH211がロンドン・ヒースローに向けて飛び立ちました。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^B777-300ERロンドンへ

  • B777-300ER がゲートへトーイング

    先ほどNH215とすれ違った機体がランプエリアへと牽かれてきます。スピーディが進路を変えて。ボディの長さが際立ちますね。AllNipponAirwaysB777-381ERJA787A。シカゴ・オヘア行きのNH112となります。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^B777-300ERがゲートへトーイング

  • ANA Dreamliner パリへ出発

    地上係員の見送りを受けてタキシングを開始。AllNipponAirwaysB787-9DreamlinerJA836A。ランプエリアから出ていきます。パリシャルル・ド・ゴール行きのNH215です。RWY16Lを離陸していきました。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ANADreamlinerパリへ出発

  • 檻の向こうのポケモン & カンガルー

    6月4日はピカチュウジェットNHの就航初便を撮りに羽田T3へ(その時の速報1、2、3)。ターミナルに連れて行かれる前に旧整備場地区でお休み中のピカチュウジェットNH。AllNipponAirwaysB787-9DreamlinerJA894A。こちらは朝シドニーからQF25として到着したカンガルー。夜にはQF62となってブリスベンに向かいます。QantasAirwaysA330-303VH-QPB"TennantCreek"。TennantCreekはNorthernTerritory(北部準州)にある街ですね。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^檻の向こうのポケモン&カンガルー

  • AIR CANADA Dreamliner

    逆光でわかりにくいですが淡いカラーの機体が降りてきました。AirCanadaB787-8DreamlinerC-GHQQ。垂直尾翼のメイプルリーフがアクセントになっていますね。目一杯下げたフラップが光を浴びています。トロント・ピアソンからのAC1。トップナンバーです。北米大陸とベーリング海、北太平洋を横断して到着です。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^AIRCANADADreamliner

  • ピカチュウジェット BC1 離陸

    鮮やかイエローの機体が離陸滑走を始めます。SkymarkAirlinesB737-8ALJA73AB。「そらとぶピカチュウプロジェクト」のピカチュウジェットBC1です。現在では5社6機にまで増えているピカチュウジェットの最初の機体ですね。BC519が沖縄・那覇に向かいます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ピカチュウジェットBC1離陸

  • ANA 機がオースチンから⁉️

    続いて降りてきたのはノーマルカラーの青組B8。AllNipponAirwaysB787-9DreamlinerJA837A。5月14日にNH114としてヒューストンに向かいましたが、天候不良のためか着陸を試みたものの叶わず同じテキサス州の(とは言っても250kmほど離れています)オースティン・バーグストロムにダイバートしました。お客さんはそこで降ろしたのか、その後ヒューストンに向かうことはせずに2日後NH114Dとしてオースチンを出発して羽田に帰ってきました。乗務員をはじめ現地のスタッフも大変だったでしょうね。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ANA機がオースチンから⁉️

  • ANA Future Promise ANA Green jet 初号機

    変わったカラーリングのANA機が降りてきました。AllNipponAirwaysB787-9DreamlinerJA871A。昨年10月に就航したANAFuturePromiseのスペシャルマーキングANAGreenjetの1号機です。2号機はお目にかかっていますがこちらはお初です。ヒューストンジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港からのNH113です。前日出発した往路便のNH114が急病人対応でシアトルに着陸、その後ヒューストンに向かうという変則運航を行った影響で帰路便も1時間半ほど遅れて出発しましたが20分遅れまで回復していました。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ANAFuturePromiseANAGreenjet初号機

  • DELTA A350

    場所を移動中に降りてきたDL機。お腹のDELTAのロゴがちらりと見えます。DL295がハーツフィールド・ジャクソン・アトランタから到着です。DeltaAirLinesA350-941N501DN。ACLを光らせて。RWYへと入っていきます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^DELTAA350

  • PHILIPPINE A321ceo

    マニラニノイ・アキノ空港行きのPR421が出発します。IAEV2533-A5エンジンを響かせて加速。T3サテライトをバックにノーズアップ。エアボーンしました。PhilippineAirlinesA321-231RP-C9914。そそり立つクレーンを横に見て。上昇していきました。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^PHILIPPINEA321ceo

  • 鶴丸 B767 は少しおとなしく

    JALのB6がスタートします。阿蘇くまもと空港に向かうJL633。JapanAirlinesB767-346ERJA657J。同じB6ですが先ほどのNH997に比べて緩やかな上がりですね。赤組と青組で離陸の手順、手法が異なるのかな?にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^鶴丸B767は少しおとなしく

  • UNITED B777

    北米からの到着機が続きます。ワシントン・ダレスからのUA803です。ランディングライトとノーズギアのシャフトを輝かせて。背後からですが旧塗装機ですね。UnitedAirlinesB777-222ERN799UA。フラップを目一杯下げて降りていきます。ちょっと右に振ってRWYへ。あ゛ピンボケた。(^^;;にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^UNITEDB777

  • AMERICAN Dreamliner

    木立の上から姿を現した機体。ダラス・フォートワースからのAA175です。ACLがピカっと。エンジン音を響かせて頭上を通過します。AmericanAirlinesB787-8DreamlinerN810AN。赤白グレイラインのお尻を見せて。16の文字を映しRWYへ。鳥がテイクオフする😁中をランディング。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^AMERICANDreamliner

  • スタアラ B6 のロケット・テイクオフ

    1時間ほど前に福岡から到着したスタアラB6が出発します。NH997、今度は高松に向かいます。1時間弱の遅れでの出発になります。AllNipponAirwaysB767-381ERJA614A"StarAlliance"。いつも通りの早上がりです。エアボーン後も機首を大きく上げて。急角度で上がっていきます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^スタアラB6のロケット・テイクオフ

  • 新千歳から A350

    札幌・新千歳からのJL512が降りてきました。磨き上げられた機体に風景を映して。あ、ちょっとはみでた。(^^;JapanAirlinesA350-941JA11XJ。少々横風が入っているので。ちょっと右にノーズを振って。まもなくランディングです。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^新千歳からA350

  • インター機材が熊本へ

    僚機を見ながら滑走開始。AllNipponAirwaysB787-8DreamlinerJA807A。ANABUSINESSCRADLEを装備する短距離国際線仕様機です。ノーズをグイッと上げて。TokyoInternationalAirportのサインをバックにエアボーンします。緩やかな角度で上昇。NH645が阿蘇くまもと空港に向かいます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^インター機材が熊本へ

  • 北から B737-700

    小型機は全容が画角に収まりますHokkaidoInternationalAirlines-AirDoB737-781JA07AN。女満別からやってきたHD78です。遥か向こうに離陸機を望みながら。RWY上空へ。まもなくランディングです。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^北からB737-700

  • 鶴丸 Dreamliner 伊丹へ

    大阪・伊丹行きのJL125が離陸滑走を開始します。ぐんぐんと加速して。ノーズアップ。踵立ちとなって地面を蹴り上げます。エアボーンしました。JapanAirlinesB787-8DreamlinerJA847J。ACLを点滅させて上昇していきます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^鶴丸Dreamliner伊丹へ

  • ワシントンから ANA Dreamliner 到着

    京浜島の南端、緑道公園に移動。昭和から平成にかけてよく来ていた場所です(当時城南島海浜公園はまだ開園してなかった)。轟音と共に頭上に現れる着陸機。ワシントン・ダレスからのNH101です。AllNipponAirwaysB787-9DreamlinerJA933A。Trent1000エンジンの排気で滲んでます。ゼブラを映し込んで滑走路へ。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ワシントンからANADreamliner到着

  • 那覇行き A350 の RWY22 テイクオフ

    15時を回り滑走路運用が変わります。西方面への出発便はRWY22上がりとなります。優雅な姿でエアボーン!エンジン・ブラストで背景を滲ませながら上昇します。JapanAirlinesA350-941JA12XJ。沖縄・那覇行きのJL919です。後ろ姿も美しいですね。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^那覇行きA350のRWY22テイクオフ

  • 【速報】ピカチュウジェットNH 就航 〜 その3 テイクオフ

    そのままTWYをRWYエンドまで行くものと思っていたら…。滑走路を横断してT1側のTWYに入りました。T3側のTWYが混雑気味だったからかな?AllNipponAirwaysB787-9DreamlinerJA894A。さあRWY16Rをテイクオフ・ローリング。ぐんぐんと加速していきます。国際線らしく長めの滑走ですね。ノーズを上げて。エアボーンしました。機首を空に向けて上昇していきます。初便の搭乗客は189人だったそうです。C40、PY14、Y192のキャパからすると空いてますね。(^^;エンジン・ブラストを見せながら青空へ。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^【速報】ピカチュウジェットNH就航〜その3テイクオフ

  • 【速報】ピカチュウジェットNH 就航 〜 その2 ランプアウト

    配信中かな?出発が近づき横断幕の準備も。定刻より20分ほど遅れてプッシュバック開始です。他の便と違って真っ直ぐ後方に押し出されます。偶然にもピカチュウジェットBC1とのコラボが!報道陣もタキシングに向けてスタンバイ完了です。タキシング開始です。お披露目の意味もあってか南側へ遠回りのルートをとります。デッキのギャラリーを含め大勢の人たちの見送りを受けて。就航初便はNH847としてバンコク・スワンナプームに向かいます。迫力あるレックウザのお顔。ポートサイドにはビビヨン、レックウザ、エモンガ、モクロー、リザードンが描かれています。ランプアウトしてTWYを進みます。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^【速報】ピカチュウジェットNH就航〜その2ランプアウト

  • 【速報】ピカチュウジェットNH 就航 〜 その1 トーイング

    5月8日から24日までの16日間かけて台北のEvergreenAviationTechnologiesCorporation(EGAT)で塗装作業を実施し、6月2日に荒天の中羽田に降り立ったピカチュウジェットNH。9時半前にはまだ旧整備地区のスポットに留められていました。10時を過ぎてゆっくりとトーイングされてきます。T3の展望デッキも賑わっていますが、対面のT1展望デッキにも大勢のギャラリーの姿が見えますね。TWYを離れランプエリアへ。そらとぶピカチュウプロジェクトではBC、TR、CI、TWに続く5社目となります。左に大きく頭を振って。スターボード前方にはビビヨン、トゲキッス、ピカチュウ。後方にはラティオス、ラティアス、ビビヨン、アーマーガアが描かれています。109番ゲートに入ります。にほんブログ村航空...【速報】ピカチュウジェットNH就航〜その1トーイング

  • 元 首里城再建応援機が那覇から到着

    沖縄・那覇からのJL908がアプローチしてきます。進入灯の上をトレースするように降りてきます。安定した姿勢ですね。機首をちょっと上げてフレアをかけます。JapanAirlinesA350-941JA05XJ。元首里城再建応援機です。ノーマルカラーに戻ってどれくらいになるんだろう?にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^元首里城再建応援機が那覇から到着

  • ベトナムから Dreamliner

    大きく最後の旋回を行なって。RWYにアラインします。ベトナムはハノイ・ノイバイからのVN384です。つるんとしたお顔をアップで。VietnamAirlinesB787-9DreamlinerVN-A867。メインギアが接地。新旧タワーを見ながら。スラスト・リバーサーを作動して減速開始です。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ベトナムからDreamliner

  • 青組は B787 で

    続く青組も福岡から。NH254です。僚機と共にのこちらの方がしっくりくるな。(^^AllNipponAirwaysB787-8DreamlinerJA808A。インター機材の投入ですね。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^青組はB787で

  • 福岡からの A350

    ようやく今度はノーマルカラー機ですね。福岡からのJL314です。青組の尾翼を横に見てRWYへ。JapanAirlinesA350-941JA07XJ。タワーをバックに目の前を通過します。なかなかノーズギアが接地しませんね。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^福岡からのA350

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruhikonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruhikonさん
ブログタイトル
でぢたる絵日記
フォロー
でぢたる絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用