昨年の話ですが、Amazonで薬を購入(注文)したけれど、キャンセルになってしまった事がありました。「キャンセルされた」と書きましたが、実際には自分で選んだ結果ではあるのですが、少々納得できなかった面もあるので、今後、Amazonで薬を購入
痔ろう(痔瘻)を患ったゾウ(痔ゾウ)がつづるブログ。痔のこと、手術のこと・・・。 手術の体験記は書き始めて10年以上が経過するも未だ完結せず!サグラダ・ファミリア的なブログ!?です。
昨年の話ですが、Amazonで薬を購入(注文)したけれど、キャンセルになってしまった事がありました。「キャンセルされた」と書きましたが、実際には自分で選んだ結果ではあるのですが、少々納得できなかった面もあるので、今後、Amazonで薬を購入
現在開催中のAmazonブラックフライデーセール。年に一度の大規模セールですが、医薬品も安くなっていました。この機会に常備薬をおトクにそろえましょう。 痔関連のセール商品をブランド別にまとめました。本文中のAmazonの価格は11月25日現
お盆のころ、ケツカイロで回復したと思ったお尻の痛みが再び・・。まずは、ケツカイロで患部を温める自分でも危機感を抱くほどの感覚。これは久々にヤバイ。とりあえず、困ったときのケツカイロ。という訳で、今回は貼るタイプの在庫があったので、お尻に貼っ
お盆だというのに、ちょっと腸の調子を崩しまして、おかげで久しぶりにお尻が痛い・・・。とはいえ、仕事に支障をきたすようなものではなく、数日で治まるだろうと思っていた。ところが、夏場なのでシャワーで済ませる我が家。湯船のお湯につかっておしりを温
落ち着いた日々を取り戻した私ですが。試練の時がやってきました。そう、スガキヤの辛辛魚ラーメン(インスタント)を食べる季節。別に、食べなくてもいいじゃん!と思われる方もいるかもしれませんが、辛辛魚ラーメンは年ごとにマイナーチェンジを繰り返して
酒、タバスコなど、前の食生活にもどりつつも何とか痔の症状は平行線を保っていた。さらに調子に乗って、担々麺を食べました。担々麺だけでなく、餃子とライスのセット。あ、杏仁豆腐もついていました。担々麺は特別辛い感じもしませんでしたし、しびれる花椒
昨日は、また切れたか・・・。となって。一日中違和感を持って過ごしていたが、翌日は朝から調子が良かった。もしかして、大丈夫?朝、快便だ。まったく痛みがない。これは、切れたと思ったけど、切れずに回復したのかなっ!昼食後、これまた快便。全然平気。
あぁ・・あの日以来、いろいろ試したり気を付けたり、快方に向かっていた痔の症状。その後、刺激物を食べてみたり、タバスコも解禁してみたりしても問題なかったんです。調子に乗って、こんなものも食べても平気でした。そして、ついつい暴飲暴食を・・・。酒
刺激物は極力控えていたが、タバスコを解禁してみた。というのも、我ながらうまいパスタをこしらえてしまったので、どうしてもタバスコがかけたくなってしまったのです。トマト系パスタこれ自体に辛みは少しだけそのままでも十分においしかったけど、タバスコ
昨日はレモンサワーを2杯ほど、あと天ぷらを食べたので下痢覚悟だったが、結果は・・・。下痢しました!最初はむしろ快便か。と喜んだのに、途中から下痢になるタイプ・・・。下痢はやっぱり痔にはつらいんだなと思わせる痛み。しかし!トイレの後はそれを引
昨日の夕食に担々麺を食べた。痔を気にして付属の唐辛子は使用しなかったので、下痢まではしないだろうと・・・。結果、朝のトイレは大丈夫。便の硬さもまずますで肛門の痛みは一切なし!午前中、またトイレに行きたくなったが、下痢はしていなかった!痛みも
昨日、今日と特に問題なく過ごせた。今夜の夕飯に嫁が買ってきてくれていた冷凍食品、担々麺を解禁!酒と刺激物、どちらの方が痔に良くないのだろう・・・。正直、またあの状況には戻りたくない。でも、担々麺も食べたい。これまでなら、付属の唐辛子全部入れ
年明け初の出社。会社のトイレはウォシュレット付きではあるが、場所によっては壊れていたり、利用頻度が高いためか、温水でないことが多い。そのため、痔を抱えた状態で出社することには抵抗があったが、快方に向かいつつある現在であれば、大丈夫だろうと・
今日も昨日に引き続き、快便とはいかずスッキリしない。しかも、冷え込んだ挙句に外出しなければならない。外出前、トイレに入ると、どうも違和感がある。痛みではないし、以前夕方によくあった違和感ともまたちがうレベル。かすかに、肛門に違和感があるのだ
昨日の激しい下痢は、痔がぶり返すんじゃないかと心配していたが、下痢をした翌日にはすっかり下痢は治まった。それどころか、下痢とは反対にやや硬めの便で、ちょっと緊張した。しかしながら、排便中後の痛みはなく、しばしば夕方に起こった肛門の違和感も発
やっちまった・・。今日は午後から激しい下痢です。心当たりは・・・。う~ん。焼酎は飲んだけど、それで下痢は考えにくいし、食べ合わせが悪かったりしたのかなぁ。それにしても、結構な激しさ。とはいえ、肛門への影響は最小限だった。排便中に痛みを少し感
今日は便通がいまいち・・。便秘まではいかないが、自然にしたくなって自然に出る感じではない。痔の違和感や痛みこそ無いが、不安に駆られた。やっぱり、痔にならない最善の策は快便なんだなと感じた。夕方、すこーしだけ肛門に違和感を覚えた。トイレに行く
正月早々、ケツに違和感を持ち続け、ヘモリンドのお世話にも。少し良くなったと思っても、また同じような症状が再発しているのが気になる。年末に向けて、辛いキムチを食べたり、暴飲暴食したことも反省。慢性化する前に、本格的に痔対策を実行するぞと決めた
2021年12月31日。大晦日の午後・・・ケツに違和感がっ。これはいけない。せっかくの宴も台無しになってしまう。ケツにカイロを貼ってみる。気持ちいい・・。ケツカイロ状態で椅子に座ると、じわーっと暖かくて違和感も和らぐ。しかし、夕食の支度のた
ここ数か月、重めの痔痛にあってからというもの、時折感じるケツの違和感や排便後の痛みに悩まされている。もしものために購入したヘモリンド舌下錠。試す時が来た。ケツに何か取りついてる!?とある日曜。近所のスーパーに買い物へ出かけた。階段を下りてい
数年ぶりの痔の痛みに耐えつつ、新たにクッションを購入したのだが、1日中仕事で使っていると座っている部分が痛む。食事とか短時間なら良いのだが、高反発クッションは仕事には向かないようだ。そこで、追加でクッションを物色。気になっていたゲーミングク
数年ぶりの痔痛に耐え。生還した私。調子に乗ってケツを蔑ろにしていた事を反省して、クッションを新調することにした。購入候補クッションを購入するにあたり、候補となったのは次の商品。FISLAND低反発クッション50mm厚真ん中に穴の開いたタイプ
11月末、あー!ケツが痛い。痛いぞ。この痛さは久々。普通にしていても痛い。歩いたら、もっと痛い。クシャミをしたら、とてつもなく痛い!コロナ禍のリモートワークから太ったことも影響してか、リモートワークで座っている時間が長かったからなのか!?い
数日前、子供たちのパラリンピック観戦を検討している云々の報道を耳にした。我が家には小学生の娘が二人おり、4年生の長女はパラリンピック観戦が予定されていたが、調教オリンピック開幕前には中止ということで決まっていた認識だったのに、今更なぜ?そし
痔って病気は人に「痔だ」と告げると、なぜか半笑いにされる。まぁ、深刻な顔で心配されるよりも良いのかもしれないけど・・。たぶん、自分もそうだったけど、痔の症状って、病気のうちに入らない感覚は誰しもあると思う。だって、トイレに行ってお尻がイタイ
ついに非常緊急事態宣言が発令されました。これまで、感染者数が増え続けているにも関わらず、電車で通勤して、仕事して、生活自体は普段とあまり変わりませんでしたが、志村けんさんの逝去以降はこれで大丈夫なのか?と感じながら生活していました。自身が感
痔持ちでも、辛いもの好きな方もいるかもしれませんが、これは食べちゃダメ。辛さのレベルが「激辛」と表示して売られている一般的な食品とは桁違い!「辛い」ではなくて「痛い」食べている最中から、口の中が痛い!辛いのではなく痛い。とにかく口の中が痛い
先日購入した、Amazonブランドの痔疾用注入軟膏を使用してみた。出社前。オシリに違和感がっ。昨日も会社で違和感を感じたが、薬を持ち運び忘れたので使うことができなかった。これは早めに対処しておきたいなと思い、出社前に注入軟膏を使ってみた。こ
久々にケツの痛み。これはヤバいと思い痔の薬をアマゾンで購入した。しかし、アマゾンで注文して以降、お腹の調子を整える努力の甲斐もあって、症状が改善へ向かう。あの時はかなり危機感を持っていたが・・・。とはいえ、またいつ痛みに襲われるかもしれない
おぉ、オシリが痛いぞ。寒くなってきて水分不足のせいか、便が硬めでケツが切れたっぽい。おまけに辛いラーメンを食べて下痢になったり・・・。痔に良くないパターン。しかも、しかも、会社のトイレは混雑のため、ウォシュレットのお湯がヌルい!貯湯式のウォ
※この記事は過去の回想です。お陰様で現在は痔も落ち着いて過ごしています。前回、手術を決心した私は、紹介状を手に社会保険中央総合病院(現在は 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター ) へ。いよいよ診察だ。初めての診察。緊張しなが
※この記事は過去の回想です。お陰様で現在は痔も落ち着いて過ごしています。前回、人生初を沢山経験し、大変お世話になった肛門科(も標榜しているが専門ではない)クリニックの先生に、 痔の手術実績も豊富な 社会保険中央総合病院(現在は 地域医療機
※この記事は過去の回想です。お陰様で現在は痔も落ち着いて過ごしています。前回の通院後、手術を覚悟した私。先生に自分から紹介状を書いてもらおうと決めてからの、いつもの診察。8回目の通院。もう、人前でケツを出すことも、指を突っ込まれることも慣れ
最近、年のせいか歯茎の健康状態が気になってきた。歯科には半年に一度程度検診に通っていたが、前回歯科に行ってから、まもなく1年が経とうとしていた。検診のお知らせはがきは届いていたのだが、忙しくて予約するのを忘れてそのままになっていた。そんな中
「ブログリーダー」を活用して、ぞうさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年の話ですが、Amazonで薬を購入(注文)したけれど、キャンセルになってしまった事がありました。「キャンセルされた」と書きましたが、実際には自分で選んだ結果ではあるのですが、少々納得できなかった面もあるので、今後、Amazonで薬を購入
現在開催中のAmazonブラックフライデーセール。年に一度の大規模セールですが、医薬品も安くなっていました。この機会に常備薬をおトクにそろえましょう。 痔関連のセール商品をブランド別にまとめました。本文中のAmazonの価格は11月25日現
お盆のころ、ケツカイロで回復したと思ったお尻の痛みが再び・・。まずは、ケツカイロで患部を温める自分でも危機感を抱くほどの感覚。これは久々にヤバイ。とりあえず、困ったときのケツカイロ。という訳で、今回は貼るタイプの在庫があったので、お尻に貼っ
お盆だというのに、ちょっと腸の調子を崩しまして、おかげで久しぶりにお尻が痛い・・・。とはいえ、仕事に支障をきたすようなものではなく、数日で治まるだろうと思っていた。ところが、夏場なのでシャワーで済ませる我が家。湯船のお湯につかっておしりを温
落ち着いた日々を取り戻した私ですが。試練の時がやってきました。そう、スガキヤの辛辛魚ラーメン(インスタント)を食べる季節。別に、食べなくてもいいじゃん!と思われる方もいるかもしれませんが、辛辛魚ラーメンは年ごとにマイナーチェンジを繰り返して
酒、タバスコなど、前の食生活にもどりつつも何とか痔の症状は平行線を保っていた。さらに調子に乗って、担々麺を食べました。担々麺だけでなく、餃子とライスのセット。あ、杏仁豆腐もついていました。担々麺は特別辛い感じもしませんでしたし、しびれる花椒
昨日は、また切れたか・・・。となって。一日中違和感を持って過ごしていたが、翌日は朝から調子が良かった。もしかして、大丈夫?朝、快便だ。まったく痛みがない。これは、切れたと思ったけど、切れずに回復したのかなっ!昼食後、これまた快便。全然平気。
あぁ・・あの日以来、いろいろ試したり気を付けたり、快方に向かっていた痔の症状。その後、刺激物を食べてみたり、タバスコも解禁してみたりしても問題なかったんです。調子に乗って、こんなものも食べても平気でした。そして、ついつい暴飲暴食を・・・。酒
刺激物は極力控えていたが、タバスコを解禁してみた。というのも、我ながらうまいパスタをこしらえてしまったので、どうしてもタバスコがかけたくなってしまったのです。トマト系パスタこれ自体に辛みは少しだけそのままでも十分においしかったけど、タバスコ
昨日はレモンサワーを2杯ほど、あと天ぷらを食べたので下痢覚悟だったが、結果は・・・。下痢しました!最初はむしろ快便か。と喜んだのに、途中から下痢になるタイプ・・・。下痢はやっぱり痔にはつらいんだなと思わせる痛み。しかし!トイレの後はそれを引
昨日の夕食に担々麺を食べた。痔を気にして付属の唐辛子は使用しなかったので、下痢まではしないだろうと・・・。結果、朝のトイレは大丈夫。便の硬さもまずますで肛門の痛みは一切なし!午前中、またトイレに行きたくなったが、下痢はしていなかった!痛みも
昨日、今日と特に問題なく過ごせた。今夜の夕飯に嫁が買ってきてくれていた冷凍食品、担々麺を解禁!酒と刺激物、どちらの方が痔に良くないのだろう・・・。正直、またあの状況には戻りたくない。でも、担々麺も食べたい。これまでなら、付属の唐辛子全部入れ
年明け初の出社。会社のトイレはウォシュレット付きではあるが、場所によっては壊れていたり、利用頻度が高いためか、温水でないことが多い。そのため、痔を抱えた状態で出社することには抵抗があったが、快方に向かいつつある現在であれば、大丈夫だろうと・
今日も昨日に引き続き、快便とはいかずスッキリしない。しかも、冷え込んだ挙句に外出しなければならない。外出前、トイレに入ると、どうも違和感がある。痛みではないし、以前夕方によくあった違和感ともまたちがうレベル。かすかに、肛門に違和感があるのだ
昨日の激しい下痢は、痔がぶり返すんじゃないかと心配していたが、下痢をした翌日にはすっかり下痢は治まった。それどころか、下痢とは反対にやや硬めの便で、ちょっと緊張した。しかしながら、排便中後の痛みはなく、しばしば夕方に起こった肛門の違和感も発
やっちまった・・。今日は午後から激しい下痢です。心当たりは・・・。う~ん。焼酎は飲んだけど、それで下痢は考えにくいし、食べ合わせが悪かったりしたのかなぁ。それにしても、結構な激しさ。とはいえ、肛門への影響は最小限だった。排便中に痛みを少し感
今日は便通がいまいち・・。便秘まではいかないが、自然にしたくなって自然に出る感じではない。痔の違和感や痛みこそ無いが、不安に駆られた。やっぱり、痔にならない最善の策は快便なんだなと感じた。夕方、すこーしだけ肛門に違和感を覚えた。トイレに行く
正月早々、ケツに違和感を持ち続け、ヘモリンドのお世話にも。少し良くなったと思っても、また同じような症状が再発しているのが気になる。年末に向けて、辛いキムチを食べたり、暴飲暴食したことも反省。慢性化する前に、本格的に痔対策を実行するぞと決めた
2021年12月31日。大晦日の午後・・・ケツに違和感がっ。これはいけない。せっかくの宴も台無しになってしまう。ケツにカイロを貼ってみる。気持ちいい・・。ケツカイロ状態で椅子に座ると、じわーっと暖かくて違和感も和らぐ。しかし、夕食の支度のた
ここ数か月、重めの痔痛にあってからというもの、時折感じるケツの違和感や排便後の痛みに悩まされている。もしものために購入したヘモリンド舌下錠。試す時が来た。ケツに何か取りついてる!?とある日曜。近所のスーパーに買い物へ出かけた。階段を下りてい
昨年の話ですが、Amazonで薬を購入(注文)したけれど、キャンセルになってしまった事がありました。「キャンセルされた」と書きましたが、実際には自分で選んだ結果ではあるのですが、少々納得できなかった面もあるので、今後、Amazonで薬を購入