chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いいかよく聞け五郎左よ!−もうひとつの信長公記− https://blog.goo.ne.jp/masunojun1

「信長公記」と「源平盛衰記」の関連は?信長の忠臣『丹羽五郎左衛門長秀』の活躍は?細川藤孝の動きは?

純野一益(戦国)
フォロー
住所
北区
出身
南区
ブログ村参加

2008/08/23

arrow_drop_down
  • しばらくお休みします。

    ご来城の皆様へ長いこと“毎日更新”を続けてきましたが、仕事のほうが5週間連続月~金ベルト出張ということになりまして、ちょっと連続更新がむつかしくなりました。だいたい1か月ちょっと休ませていただきます。戻ってきたら連続更新を再開したいと思っています。またよろしくお願いします。純野一益しばらくお休みします。

  • 護法を下し参らす(ごほふをくだしまいらす)

    護法を下し参らす(ごほふをくだしまいらす)<現代仮名遣い>ごほうをくだしまいらす祈祷によって物の怪を護法童子におろして調伏すること。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<徳川家康の目器/『大徳川展』のカタログより>護法を下し参らす(ごほふをくだしまいらす)

  • 護法童子(ごほふだうじ)

    護法童子(ごほふだうじ)<現代仮名遣い>ごほうどうじ仏法の為に使役され、また仏法を守護する為に現れる童形の鬼神。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<徳川家康の目器/『大徳川展』のカタログより>護法童子(ごほふだうじ)

  • 護法(ごほふ)

    護法(ごほふ)<現代仮名遣い>ごほう仏法擁護の諸天善神。護法童子の略。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<徳川家康の目器/『大徳川展』のカタログより>護法(ごほふ)

  • 御幣(ごへい)

    御幣(ごへい)<現代仮名遣い>ごへい麻を裂きまたは紙をたたんで切ってたらし、細長い木にはさんだもので、おはらいの時に使用する。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<新宿駅西口の建築途中のコクーンタワー>御幣(ごへい)

  • 五部の大乗経(ごぶのだいじゃうきゃう)

    五部の大乗経(ごぶのだいじゃうきゃう)<現代仮名遣い>ごぶのだいじょうきょう天台大乗の五種の経。華厳経・大集経・大品般若経・法華経・涅槃経。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<徳川家康の目器/『大徳川展』のカタログより>五部の大乗経(ごぶのだいじゃうきゃう)

  • 後仏(ごぶつ)

    後仏(ごぶつ)<現代仮名遣い>ごぶつ未来仏。今後出現するはずの仏。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<徳川家康の目器/『大徳川展』のカタログより>後仏(ごぶつ)

  • 五部灌頂(ごぶくゎんぢゃう)

    五部灌頂(ごぶくゎんぢゃう)<現代仮名遣い>ごぶかんじょう密教で、金剛界を、仏部・金剛部・蓮華部・宝部・羯麿部の五部に分け、その秘法を伝授すること。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<徳川家康の目器/『大徳川展』のカタログより>五部灌頂(ごぶくゎんぢゃう)

  • 牛頭・馬頭(ごづ・めづ)

    牛頭・馬頭(ごづ・めづ)<現代仮名遣い>ごず・めず=阿旁・羅刹(あはう・らせつ)⇒阿旁は、牛頭人手・両足牛蹄。鋼鉄のさすまたを持つ。羅刹は馬頭のものをいう。牛頭(ごず)・馬頭(めず)ともいう。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>牛頭・馬頭(ごづ・めづ)

  • 五智如来(ごちにょらい)

    五智如来(ごちにょらい)<現代仮名遣い>ごちにょらい五智に対応する五仏。大日如来→法界体性智、阿閦(あしゅく)如来→大円鏡智、宝生(ほうじゃう)如来→平等性智、阿弥陀如来→妙観察智、不空成就如来→成所作智。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>五智如来(ごちにょらい)

  • 五智五瓶(ごちごびゃう)

    五智五瓶(ごちごびゃう)<現代仮名遣い>ごちごびょう灌頂に用いる水のこと。五つの瓶に入れる。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<震災前の熊本城を西側駐車場から>五智五瓶(ごちごびゃう)

  • 五智(ごち)

    五智(ごち)<現代仮名遣い>ごち法界体性智・大円鏡智・平等性智・妙観察智・成所作智。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<震災前の熊本城を西側駐車場から>五智(ごち)

  • 五壇の法(ごだんのほふ)

    五壇の法(ごだんのほふ)<現代仮名遣い>ごだんのほう真言宗で行なう修法。五大尊明王を、中央-不動明王・東-降三世明王・南-軍荼利夜叉明王・西-大威徳明王・北-金剛夜叉明王、に配列し勧請して行なう。天皇または国家の重大な祈願の際に行なわれる。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<震災前の熊本城を西側駐車場から>五壇の法(ごだんのほふ)

  • 五体投地(ごたいとうち)

    五体投地(ごたいとうち)<現代仮名遣い>ごたいとうち体を地に打ち付けて伏して礼する作法。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<震災前の熊本城を西側駐車場から>五体投地(ごたいとうち)

  • 五大虚空蔵(ごだいこくうぞ)

    五大虚空蔵(ごだいこくうぞ)<現代仮名遣い>ごだいこくうぞ八大菩薩中の一つ、虚空蔵菩薩を五智で五つに分け五尊にしたもの。法界虚空蔵⇔法界体性智、金剛虚空蔵⇔大円鏡智、宝光虚空蔵⇔平等性智、蓮華虚空蔵⇔妙観察智、業用虚空蔵⇔成所作智。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<震災前の熊本城を西側駐車場から>五大虚空蔵(ごだいこくうぞ)

  • 五大(ごだい)

    五大(ごだい)<現代仮名遣い>ごだい地・水・火・風・空の五大のこと。万物がこの五つの元素から生じると考えられた。五輪ともいう。これに識を加えて六大という。↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いしますにほんブログ村<震災前の熊本城を西側駐車場から>五大(ごだい)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、純野一益(戦国)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
純野一益(戦国)さん
ブログタイトル
いいかよく聞け五郎左よ!−もうひとつの信長公記−
フォロー
いいかよく聞け五郎左よ!−もうひとつの信長公記−

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用