chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オヤジの『無駄話』2 https://shiokaze01.blog.fc2.com/

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています。

残念ながら、皆さんの人生に役に立つような話題は一つもありません。たぶん..。 お暇ならチョイと覗いてみませんか?

真鯛&オヤジ
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/12

arrow_drop_down
  • 逢わずに愛して

    昨日満足できなかったキビタキとの出会い 今日も会いに行って来ましたが、残念ながら姿を見ることもできませんでした。 どうしたんでしょうねぇ 昨日のオオルリとのバトルが影響しているのでしょうか...。 代わりにオオルリだけは元気よく囀り、樹木のてっぺんあたりを彼方此方と自由気ままに飛び回っていました。 少し低い所に下りて来てくれたら、大勢いるCM達も喜んでくれるのにねぇ ず~っと高い所...

  • 鳥果はイマイチ

    今朝は天気が回復したので、先週オオルリに出会った公園へ出掛けてみました。 現地に着くと、4名ほどのCMが居て近くからキビタキの鳴き声が聞こえて来ました。 今日は1人じゃないのでキビタキに出会えると期待したんですけどねぇ しかし、先週から来ているオオルリがキビタキを追い払うんです。 なかなかいい所に止まってくれなくて、証拠写真程度で終わっちゃいました。 どうしたことか、今シーズン...

  • 只今抱卵中

    散歩道には、いつの間にかツバメが飛来していて 遊歩道沿いの賃貸マンションの1F車庫にある巣には 既に卵を温めている親鳥が居ましたよ。 もう少ししたら、口を大きく開けて餌をねだる雛達が見れますかねぇ にほんブログ村 鳥ランキング  ...

  • 声はすれども

    今日は久しぶりにいい天気になりましたので、いつもの公園へ鳥見に出掛けてみました。 もうそろそろキビタキが来ているんじゃないかと思ってね でも、鳴き声はしていましたが、新緑の林の中では姿を見つけることができませんでした。 ポンコツの耳と目では、単独で見つけるのは無理ですね😂 そのような中で、ガビだけは頼みもしないのに近くに出てきて 撮ってくれよとアピールします。 キビタキ達にも、こ...

  • 満開

    近所の散歩道には、至る所にツツジが植樹されていて 今は満開です。 ツツジは長く楽しめていいですね。 今日もカワセミ君は留守のようだねぇ...なんて思いながら歩いていたら 新緑の葉をつけた木の枝に止まっていました。 これでは周りが緑色なので見落としちゃいます。 最近居ないなぁってぼやいていましたが、見つけられなかっただけですかねぇ😅 にほんブログ村 鳥ランキング  ...

  • 婚姻色

    はっきりしない天気が続きますよねぇ 鳥見に行こうと思いましたが、雲が厚かったので断念しました。 代わりに近所を散歩してきました。 川の中にアオサギが1羽佇んでいました。 頭頂部が白いので大人のアオサギですねw また、長い冠羽に赤みがかった嘴、婚姻色が出た♂でしょうか アオサギも繁殖のシーズンを迎えたようですねぇ ところで、お相手はどちらに? オヤジには紹介してくれないのでしょ...

  • すっかり成鳥

    近所の川のバンですが この川で姿を見るようになった昨年の晩秋にはまだ鼻っ面には色がついていない幼鳥でした。 年を越して暖かくなって、久しぶりに見たら鼻っ面は真っ赤になっていましたよ。 もうすっかり成鳥ですねw でも、成鳥になったら人の気配を感じただけでも慌てて逃げていってしまいます。 しばらく経った後、こっそり同じ所を覗いてみると寛いでいたりするんですよねw にほんブログ村 鳥...

  • 水浴び

    今日は予報通り朝から一日雨でしたので家に引きこもりでした😂 と言うことで、いつものように撮り貯めた中から いつもの公園の公衆浴場には この日はシジュウカラが水浴びに来ていました。 丁寧に丁寧に体を洗っていましたよ。 最後は近くの倒木の枝に止まってブルブルと水切りです。 オヤジ的には始終居るからシジュウカラだと思っていますが、シジュウカラも繁殖期に入ったようでなかなか見かけなくなり...

  • 懲りもせず

    今朝は早起きは出来ませんでしたが、気になるオオルリ君に会いに行って来ました。 現地に着くと昨日とは打って変わってCMの姿がオヤジ含めて3名と少なかったですねぇ オオルリ君もちゃんと居て大きな声で元気よく囀っていました。 今日はCMも少ないので光の加減のいい所に降りて来てくれるかと期待したんですけど 残念ながらお気に入りの高い木に止まったままで、なかなか動いてくれませんでした。 ...

  • ツバメみたいな

    今日は気分転換に何もいない公園へ出掛けてみました。 公園に着くと原チャリの駐輪場には、いつもより多くの原チャリが止まっていました。 何か珍鳥でも来ているのかなぁ何て思いながらいつものルートを回ってみたら 最初のポイントにCM達が集まっていて一斉に空に向かってシャッターを切っているじゃないですか また、元気に大きな声で囀っているのが聞こえて来ましたよ オヤジには『暇な爺さん、婆さん達朝も早くからご苦...

  • 営巣中

    今日は天気がイマイチで、おまけに気分もイマイチでしたので近所をちょいとだけ散歩して来ました。 民家の屋根に羽根を咥えたムックを発見 立ち止まって様子を伺っていると、ベランダの手すりに止まって周囲を警戒しながら 雨戸の戸袋の中に入って行きました。 街中に住むムック達も子育てに入ったようですね。 営巣は2羽協力して進めているようでした(当たり前ですねw) ちょいと気になるのは、雨...

  • 鯉も恋の季節?

    まだ四月だと言うのに夏日だとか、散歩していて久しぶりに汗をかきました。 心臓を悪くしてから血行が悪くなってしまったのか普段でも指先とか爪先が冷たくて滅多に汗もかかなくなったのにねぇ そんな中でも、今は散歩道は八重桜が満開です。 今日はそばを流れる川の中が騒がしく 派手な水飛沫をあげて1匹の鯉を複数の鯉が追いかけ回していました。 鯉も恋の季節なのでしょうか それにしても、ものすごい...

  • 厳しい季節

    今日は朝から春らしいどんよりとした空模様でした。 でも、薄陽が差して撮影には絶好のコンディションでしたので、いつもの公園へ出掛けてみました。 静かな公園にはCM達の姿もまばらで、唯一居残りだったキンクロ達も旅立ってしまったようです。 4日前に会った時は、まだ旅立つようなそぶりは全く見せなかったのですが お互いに挨拶も交わすこともなく、突然に旅立っちゃうんですねぇw w 今日は他に留...

  • 水浴び

    暖かくなって、晴天が続くと 野鳥達も水浴びしたくなるんでしょうかねぇ いつもの公園の水場では、エナガが水浴びしていました。 一般的に野鳥達の翅は撥水性が良いものと思っていましたが エナガの翅は撥水性が悪いようで水浴び後はびしょ濡れですね 翅に水が浸透しちゃうと重くなって飛ぶのは大変じゃないかなぁなんて余計な心配をしちゃいましたが 水浴び後は何事もなかったかのように何処かへ飛...

  • スカッと爽やか

    今日は空気も乾いてスカッと晴れました。 また、空気が澄んで散歩道から見えるスキマフジもはっきり見えましたよ。 今の時期にはっきり見えるのは珍しいですねぇ さて、いつもの公園ですが ホタルの保護区の水場にはコジュケイのカップルが採餌中でした。 いつもは遊歩道で仲良く採餌していますが 水場での採餌に出会うのは初めてです。 いつ見てもこのカップルは2羽寄り添っていて、羨ましい程仲がよろしい...

  • 爆風

    天気晴朗なれど風強し 一日爆風でした😂 朝は雨が残っていましたので、鳥見の散歩は休みました。 代わりに近所をちょいとだけ散歩して来ましたが 今は鮮やかな赤い色のつつじが綺麗に咲いています。いつも思うのはサツキなのかツツジなのかどっちだ?って 調べたら、判定方法はめしべの数だそうで、サツキは5本、ツツジは5本以上とのこと。 この花はめしべが5本以上ありますので間違いなくツツジですねw また、散歩...

  • 春ですねぇ

    朝起きたら夜からの雨は上がって晴れ間が出ていましたので、いつもの公園へ 聞こえて来ますが、姿を見つけることはできませんでした。 池ではカルガモ達が子育ての準備をしていましたよ 下の♀は溺れそうでしたw w 上手くいけば、今年の春は早くから雛達の姿が見れそうですねぇ にほんブログ村 鳥ランキング  ...

  • 天気が続かない

    いい天気は二日と続かないですねぇ 今日は雨でしかも肌寒い一日でした。 と言うことで散歩も休み、唯一の外出は近所のスーパーへ買い物の付き合いでした。 運転手としてねw さて、いつもの公園ですが、タイワンリスも繁殖期に入っちゃったのでしょうか 彼方此方で追いかけっこしていましたよ また、寒い時期に比べやたらと数が増えたような ここには、この子達の天敵が居ないようで数は増える一方のようです。 ...

  • 居残り組

    今日はいい天気になりましたので、いつもの公園へ出掛けてみました。 冬鳥達は繁殖地へ旅立ってしまったと思っていましたが 蛍の保護区の水場で気持ちよく水浴びしていたのは、アオジでした。 まだいたんですねぇ 旅先の垢は綺麗に洗い流してから...って感じでしょうかw w にほんブログ村 鳥ランキング  ...

  • 上手くなったねぇ

    今日は体調も天気も優れないので散歩はお休みしました。 と言うことで、新しい鳥見用の機材で撮り貯めた中から😆 いつもの公園で生活しているウグイス 薮から出て来て鳴き始めてから早一月が経とうとしています。 鳴き方もすっかり板についてきたようで、耳を澄まして聞いていたら 『あの人のママに会う為にぃ〜 今、ひとり列車に乗ったのぉ~♪』って ユーミンばりにルージュの伝言の一節を披露してくれたような....

  • 花吹雪

    今朝の某TV番組の中で気象予報士が花見も今日が最後になるかもって言っていましたので、なんちゃって君片手に散歩してきました。 近所の桜は時折吹く南寄りの強い風で花びらが散り、まるで雪が降っているようでしたよ。 また、川面には花筏ができていましたねぇ 桜が散る前に桜の花を背景にカワセミを撮りたかったのですが留守でした。このまま行けば今年は願いが叶わずで終わっちゃいそうです。 今朝現地で出会っ...

  • 試し撮り

    明日からまた天気が愚図つくような予報でしたので、今日は更新した鳥見用のオモチャを持っていつもの公園へ出掛けてみました。 最初に公園で出会った野鳥は カワラヒワです。 駐輪場で源ちゃんを止めようとしていた時でした。 オヤジの姿を見て何羽かが近くの草むらから飛び立つのが見えました。 直ぐに戻ってきてくれたので、大急ぎでオモチャを取り出して撮りましたので草被りはご容赦を😅 新しいオモ...

  • 散りゆく桜

    朝イチからプリンターのセットアップに時間を取られて、今日も鳥見の散歩はお預けです。 最近のプリンターって、有線LAN端子は付いていないんですねぇ。 家庭内のPCとはWiFiでの接続になります。 これがねぇ、メーカー推奨のスマホを使ったセットアップが簡単と言うのでトライしてみたら スマホの位置情報をONにしないと先に進まないじゃないですか💢 なんでプリンターのセットアップ如きで個人情報を暴露しなきゃならないの...

  • 振り回される

    インク目詰まりを起こしてしまったプリンター 少し掠れてはいても印字は何とか出来ていたのが、ヘッドクリーニングを実施したら全く色が出なくなりました。 なんかクリーニングが青息吐息のプリンターにトドメを刺したようです😂 我が家は使用頻度は高くは無いのですが、無いと何かと困るプリンター しょうがないので、買い換えようと近所の量販店を何店舗か回ってみましたが、手頃な価格のモデルの在庫が何処にも無いんです...

  • 鬼の居ぬ間に

    オヤジの鳥見用のオモチャですが、ついに買い替えちゃいました。 どのモデルにするか色々迷いましが、もう人生もゴールが見えてきましたのでね。 悔いの無いようにと、思い切ってフラッグシップモデルにしようか考えたんですけど 普段手持ちで使用すするオヤジには重すぎますので、機能は同じで軽量のこのモデルにしました。 購入資金は現役時代にコツコツと積み立てた家族内非公認のオモチャ積立金からの支出ですので家...

  • 夏鳥が来る前に

    今日もいい天気でしたので、いつもの公園へ出掛けてみました。 冬鳥達が旅立った後の公園は静かです。 今日は何故かガビ達も静かでしたねぇw そのような静かな公園で、いつもはジェー・ジェーとしゃがれ声で鳴くカケスが 静かにす~っとオヤジの視界に入ってきたかと思ったら、いきなり 『北のぉ~街では、もぉお~ 悲しみを暖炉で~♪』って 森進一ばりに襟裳岬の一節を歌い始めたじゃないですか......

  • 散歩日和

    今日は久しぶりの青空でした。 野暮用があったので街まで出たついでに、駅の近くの川沿いを散歩してきました。 久しぶりの桜の開花時期の散歩です。 昔は遊歩道の左右に桜の木があったので、開花時期には桜のトンネルが出来て迫力ありましたけどねぇ 時代の流れとともに河川拡張のため片方は伐採され、残った片方の老木は無惨にも切り刻まれてかろうじて花を咲かせているような状態です。 中には息途絶えて...

  • 捕まえたけど

    昨日の続きです。 彼方此方と飛び回るエナガを追っていたら 大きな青虫を捕まえようです。 首を大きく振って 木の幹に何度も何度も打ちつけていました。 最後は食べるのかと思ったら、咥えていた虫を離してしまいました。 お口に合わなかったのでしょうかねぇw にほんブログ村 鳥ランキング  ...

  • 単独行動

    今日も悪天候で鳥見の散歩は休みました。 先日の里山の公園で出会ったエナガです。 寒い時期は群れで行動していましたが 暖かくなってきて、この日は単独で行動していました。 と言うことは、エナガもそろそろ繁殖期に入るのでしょうかねぇ 相変わらずちょこまかと動き回って、なかなかじっとしていてくれませんでした。 まぁ、近くで撮らせてもらっただけでも良しとしますか😅 にほんブログ村...

  • 冷たい雨

    今日も真冬並みの寒さで、しかも冷たい雨のおまけ付きでした😂 散歩もままならぬ状態でしたので、いつものように撮り貯めた中から シーズン初めはなかなか出会えなかったクイナですが シーズン終わりになってちょくちょく出会えるようになりました。 この日は公園の薄暗い水路で採餌中でした。 せっかく出会えても薄暗い場所では綺麗に撮ってあげることができません。 ちょっとだけでも明るいところに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、真鯛&オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
真鯛&オヤジさん
ブログタイトル
オヤジの『無駄話』2
フォロー
オヤジの『無駄話』2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用