chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
過労死予備群の「食から笑顔になる生活」 https://blog.goo.ne.jp/tokoroneko359

夜討ち朝駆けの日々の、オウチごはんとお弁当。ユニークな外食は、国籍を問いません。食は笑顔の素!

過労死予備群
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/07/30

arrow_drop_down
  • はんぺんの一皿を、フーディストノートで紹介していただきました。

    お料理を大切に思うblogの書き手のコミュニティである、レシピブログに、私は長く加わっています。blogを通した素敵なお友達に恵まれています(ニッコリ)。そのレシピブログが加わる、「フーディストノート」で私のレシピを紹介していただきました。嬉しくて、スクリーンショットをとったのが、冒頭の写真です。元になったレシピは、2016年の記事でした。7年前!(ニッコリ)▼掲載レシピ『和洋の焼きはんぺん、優しい塩昆布&チーズ、ホットなチリ&チーズ』https://www.recipe-blog.jp/profile/20786/blog/15865820こちらを以下の特集記事に取り上げていただきました。▼掲載記事使い方広がる!「はんぺん×塩昆布」で作るあと一品おかずhttps://foodistnote.recipe...はんぺんの一皿を、フーディストノートで紹介していただきました。

  • 冷やし中華弁当、はじめました!

    食す時に、合体させる『冷やし中華麺弁当』始めました。新しい弁当箱は、この構想のために、購入しました(笑)。[作る]○丼部分には、よく洗い締めて、水切りして、胡麻油をまぶして、食べよく並べた、冷やし中華麺を。○中蓋容器には、具材を盛り盛り。・味玉・ロースハムの刻み・豚肉の甘生姜醤油煮・胡瓜のレモン塩・新玉葱のりんご酢漬け○凍らせた、つゆ、付属の海苔ふりかけを、一緒に持参します。麺と具材を、別に持てる、いわゆる『丼』弁当箱を、出先のセリアで、買い求めました。留金部分もプラスチックを使っているので、長くは持たないと思いますが、この夏に楽しく使い尽くそうと計画しています。積み重ねて、持ち運びが容易。明るい水色は、涼しげで、夏の味方と思いました。110円のお楽しみです(ニッコリ)。二つの食の選手権に参加しています。...冷やし中華弁当、はじめました!

  • 仙台油麩を足して、新玉葱スープを堪能する

    ◾️仙台油麩で美味しい新玉葱スープを堪能する新玉葱は、瑞々しく、火通りが早いので、スープがすぐに仕上がります。3度目位には、チキンも加えて、さらに深みをのせたスープにするのですが、そのお楽しみを、さらに深めるのが『仙台油麩』の存在です。美味しいスープを含んで、トロンとした油麩は、パンのように崩れることなく、独特の存在感で、楽しめます。[材料]新玉葱大2個鶏胸肉一枚野菜ブロスと鶏がらスープを合わせて1リットル茅乃舎の野菜だし一小袋塩、胡椒、少量の淡口醤油仙台油麩カットして好きなだけ[作る]1)鶏胸肉には塩胡椒、軽く揉み込み、ジップロック袋に。脱気して一晩、冷蔵庫におく。水気を拭き取り、1cm幅のストリップに切り分ける。2)野菜ブロスと鶏がらスープを合わせた中に、茅乃舎の野菜だしの小袋を破り、中身を加える。ゆ...仙台油麩を足して、新玉葱スープを堪能する

  • 2分で副菜ひとつ、新玉葱のおかかポン酢

    買ってきてもらった焼き鳥を、焼き温める間に、一品、副菜を作ります。美味しい新玉葱、さまざまに食卓に顔を出すのです(ニッコリ)。◾️新玉葱のおかかポン酢[作る]1)新玉葱を1cm幅に、ざくざく切る。耐熱容器にいれ、ふんわりラップ。600W90秒ほど、レンジ加熱。2)熱々に気をつけて、ラップを剥がし、ほんの少しのポン酢、大胆に鰹節をのせる。新玉葱のもつ水分だけで、レンジ蒸しすると、甘さが豊かに、ジューシーに仕上がります。ほんのり副菜です。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪2分で副菜ひとつ、新玉葱のおかかポン酢

  • 風の吹く昼は、常温の麦茶が心地よい

    今年の麦茶、始めました!(笑)陽射しは眩しくとも、日陰にいて、強い風が吹く日は、まだ常温が心地よいもの。やがて真夏になったら!キンっと冷やした麦茶をゴクゴク飲んだり、豆乳で麦茶オレにしたり、楽しみが広がります。今年も届きました。佐賀の百姓品質、二条大麦茶。香ばしく、ほろ苦い、されど喉に残る気配がない。麦茶って好いなって思わせてくれます。『佐賀の百姓品質』。この言葉に胸うたれます。創る方の想いを受け取る気持ちがします。大事なお友達misyaさんが、贈ってくださって飲んだ時から、我が家の夏は、この味です。(微笑)◾️イケマコ二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪風の吹く昼は、常温の麦茶が心地よい

  • 紫陽花がぽっかりと開く/近く揺れた夕べ

    5月ながら!我が家で初めて、紫陽花が咲きそろいました。真っ白な花が二つ、ぽっかりと浮かんでいます。記憶の中の紫陽花は、雨の中の淡い空色でした。土が違うから、と思うと共に。思い出を辿るだけではなく、新たに生きなさい、と、遠くに声が聞こえたように思いました。(微笑)今は無い家の庭から、連れてきた、たった5本の枝から、一年後、花が咲いた。波乱万丈の時を乗り越えてくるために、励ましてくれた力でした。昨夜(5/26)、7時台。在宅し、夕食の準備をしていた時。ニュースに被るように、警戒音が鳴りました。火をとめて、刃物を安全な場所においた時。ガッガッガッ、と壁が揺れる音がしました。我が家の耐震は、衝撃を揺れで吸収するスタイルです。食器棚のガラスが、カシカシ軋む音、揺れている時間の長さ。新しい波が付くたびに、サインカーブ...紫陽花がぽっかりと開く/近く揺れた夕べ

  • 缶詰にワクワクする食卓・愛媛の鯛めし

    愛媛から元気応援の宝箱をいただいて。さっそく、鯛めしを食べ比べしてみました。感謝です。○愛媛の鯛めし、切り紫蘇○根菜と鶏の汁○蕪と人参の浅漬け、梅の甘漬け◾️鯛だしご飯、松山鯛めし◾️天然鯛の和風みかん塩ほんのり、爽やかな柑橘の香りがします。松山揚げを含むご飯が、すっきりと整いました。そう!缶詰なのです。出汁で炊いたご飯の缶と、具材の缶を、それぞれ温めて、合わせると完成するのです。◾️鯛だしご飯、松山鯛めし◾️天然鯛のおろし柚子胡椒松山揚げを炊き込んだご飯に、柚子胡椒とおろしが絡んだ鯛が、よくあいました。旨し。加熱前は、柚子胡椒と大根おろしで、厚切りした鯛の身に、しっかり味が絡んだ状態でした。加熱すると、おろしがソース様に変わっていきます。鯛だしご飯の缶詰(左端)が、4種類。地域によって違うと、初めて知り...缶詰にワクワクする食卓・愛媛の鯛めし

  • 思わぬ事態に、ウインナー弁当を思い出してみる

    2021年にローソン100から発売され、日本中を驚かせた『ウインナー弁当』を覚えておいででしょうか?ウインナーとご飯だけで、税抜き200円の潔さに話題が集まったものです。https://store100.lawson.co.jp/sp/newentry/topics/detail/1438792_7256.html小さい人のお楽しみ弁当の予定が流れたので、彼女の好物のチーズ入りウインナーが手元に残りました。大人弁当に活かすとして、思い出したのは『ウインナー弁当』でした。……とはいえ、ヘタレな大人のワタクシ(笑)。やっぱり、炊き込みご飯と野菜、韮玉汁を、添えてしまいましたとさ(笑)。ちゃんちゃん♪○茸と油揚げの炊き込みご飯○チーズ入りウインナー○ピーマン、エリンギ、スナップエンドウのポン酢蒸し○韮玉汁、スー...思わぬ事態に、ウインナー弁当を思い出してみる

  • 到来物のせせりて、山葵ポン酢焼き

    ◾️せせりの山葵ポン酢焼き、新玉葱スライス載っけ鶏好きなワタクシに、珍しく手に入ったからと、せせりを届けてくださいました。新玉葱もあるので、スライスに載っけて、美味しく食すために、山葵ポン酢焼きにしました。[材料]せせり肉(鶏ネック)200g漬け込み用:塩ひとつまみ、ポン酢大さじ2、胡麻油小さじ2後がけ調味料:ポン酢大さじ1+山葵大さじ1切り胡麻お好みで新玉葱大1個[作る]1)新玉葱は半割して、ごく薄い櫛形切りにする。15分ほど室内に広げて風乾すれば、辛みは飛ぶ。2)せせり肉をボウルに広げて、最初に塩をふり、軽く揉む。次に、ポン酢をかけ、軽く揉む。最後に、胡麻油をかけ、まとめて袋にいれ、冷蔵庫で30分以上、馴染ませる。3)フライパンに、漬け込みせせりを、漬け汁ごと置き、肉の重なりを広げて、並べる。4)蓋を...到来物のせせりて、山葵ポン酢焼き

  • 夜の雷門を俯瞰する、天空のレストランで

    4年ぶりの三社祭を祝って、スカイツリーのライトアップは、表情豊かに変わっていきます。GATEHOTELの13階レストランのテラスに出れば、夜に溶けていく浅草の街の風を感じることができました。今宵は平辻シェフの、気軽につまむ楽しい食をいただきます。◾️富山県産白エビのクロスティーニキャビア添えさくさくのブレッドをベースにした、フィンガーフード。サクサクからの、白エビの宝石感が素敵。泡が気持ちよく、喉を洗う。綺麗なスタータです。*他のお客様の邪魔にならぬよう、フラッシュは切り、夜陰を楽しむ撮影をしています。雷門方面の歓声が聞こえるテラス。窓下を眺めながら、食卓も楽しむ贅沢に感謝!町会に帰るお神輿の姿に、三社様が帰ってきた喜びを思います。こんな日の乾杯に、制限はありません!(笑)◾️帆立と蛍烏賊の瞬間スモーク、...夜の雷門を俯瞰する、天空のレストランで

  • 4年ぶりに三社祭!

    2022年は町会を渡るだけだったお神輿が、浅草の町々を巡ります。4年ぶりに制限無しの、三社祭が帰ってきました!宵宮の夜はふけて。8時になるころ、仲見世をぬけ、町会にかえるお神輿。夜の雷門に蛍が留まるようでした。早朝に宮出しし、仲見世をくだるお神輿をまって。雷門通りは、8時から交通規制がかかり、広場になります。神様のお印で先導し、お神輿の渡御。お帰りなさい!と町に思います。このまま、コロナ禍が静まっていきますように。皆が笑顔で(?スマホで?笑)お神輿に向かいます。令和元年以来の風景が帰ってきました。良かった!スカイツリーとお神輿がかさなる風景も、愛しく思います。担ぎ手の町会の方々のイナセな姿に、写真の依頼はひっきりなし(ニッコリ)。お帰りなさい、三社様!二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応...4年ぶりに三社祭!

  • 夏日の夜に、身体を温める湯豆腐を

    ◾️胡麻豆腐と島アーサの小鍋仕立て時ならね冷房で、妙に冷えた身体を温める、湯豆腐を整えました。[材料]胡麻豆腐、温めて美味しいタイプ一丁塩干しアーサ(沖縄)一掴み薄揚げ少し味醂、日本酒、昆布出汁を1:1:4で合わせ、つゆにする[作る]1)塩干しアーサは、水に10分ほど付け置き、ざるにとる。2)小鍋に、温めたつゆ、胡麻豆腐、短冊に刻んだ薄揚げをいれ、弱火でことこと。胡麻豆腐の湯気が立ってきたら、アーサを加え、温める。アーサがトロリとしてきたら、出来上がり。温めたアーサがトロンと、胡麻豆腐に絡む。ゆっくり、召し上がれ。湯豆腐のお供は、○ゴーダチーズとトマト○炒り鳥○さつまいもの甘塩煮野菜と蛋白質重視の夜食です。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありが...夏日の夜に、身体を温める湯豆腐を

  • 久米島の優しい強さ:ナッツみそ

    ◾️久米島特産ナッツみそ、宮里菓子店考え事に疲労を感じた時のリフレッシュに、重宝するナッツ。ごく小さなタッパーにいれて、仕事鞄にも入れています。無塩ロースト5種のタイプを選んでいますが、最近の気に入りは、その中に、甘味のある品を混ぜることです。私の知人が、久米島の宝箱を贈ってくださる中に、去年の暮れから加わった『ナッツみそ』。これがピッタリ。島味噌に黒糖をあわせ、島のピーナッツを堅める。飴がけですが、手につくこともなく。口に含んで、少し待ち噛むと、ホロっと崩れて、ピーナッツを噛む楽しさ。甘すぎず、味噌の旨味と塩味が感じられます。疲れた気持ちが、様々な食味を噛む中で、解れていく。ラストにお茶をゴクリっ。手を洗って戻れば、またやる気が戻る(笑)有り難さ。南の島の厳しい気象の中で、身体や気持ちを養う滋養食の一つ...久米島の優しい強さ:ナッツみそ

  • 一手間足して、我が家のごはんに

    ◾️鯵の唐揚げ、野菜餡掛け九十九里のばんやで、確信犯的に(笑)持ち帰ってきた、鯵の尾頭つき唐揚げ(ごく薄くはたいた粉が香ばしい)には、野菜餡をかけて、我が家のごはんに活かします。[作る]1)人参はマッチ棒ほどに刻む。筍は5mm厚の細い櫛形切りに。ピーマンは繊維を断つ向きで5mm幅の千切りに。椎茸は薄切りに。2)フライパンに胡麻油、生姜千切りを温め、硬いものから、蒸らし炒めする。人参→筍→椎茸と火が通ったら、蓋をあけ、ピーマンを加えて、簡単酢とオイスターソース、醤油少しを合わせて、調味。水溶き片栗粉で、緩くとろみをつける。3)タイミングを合わせて、レモンをふって、グリルでカラッと温めた鯵の唐揚げを、皿に並べる。野菜餡をかけ、切り胡麻をふる。新玉葱を、鶏ももと鶏がらスープでじっくり煮て。最後にくっきりと黒胡椒...一手間足して、我が家のごはんに

  • 花の居てくれる幸せ

    優しい気持ちが、形になったような花籠を、みる幸せ。水をやる幸せ(微笑)。ちゃんと今日も、自分が生きているか、考える時間です。想いの詰まった紫陽花の花が、咲いていこうとしています。記憶の中には、水色の花が咲いていましたが、土が変わったから、違う色に開くかもしれません。(微笑)記録にない5月の30度予報のなか、紫陽花は無事にこせるか?気になるところです。神代の薔薇は柔らかく香って。5月なんだ、未だ!と言っているよう。(苦笑)物言わぬ花たちに、自分の心の声を重ねている。花の居てくれる幸せです。(眠れぬ夜の声でした、苦笑)二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪花の居てくれる幸せ

  • 白子に買い出しに行く日のお楽しみ!

    連休を過ぎれば、白子(千葉県)の新玉葱が美味しく出荷される頃。それに合わせて、九十九里のお魚を楽しくいただきます。新玉葱&魚介なのです!(笑)◾️なめろう、三種盛りこの日は、手前から、鯵、烏賊、鯛です。鯵は千葉なら必ず!ですが、烏賊と鯛は初めて。粒々が大きいのに、きっちり叩いて、ねっとり感も凄い烏賊は、実に面白い食感でした。鯛は優しい味。3つある意味がありました。鯵のなめろうは、山葵醤油も良いのですが、九十九里ではお酢でやります。さっぱり、いくらでも進みます。◾️お刺身4種盛り、家人は定食にこの日は、マトウダイ、セグロイワシ、鰹、鮪でした。お刺身定食につく、鰯の煮付けが、美味しくて、一つ分けてもらう楽しみです(笑)。◾️焼き蛤九十九里の蛤を焼いたら、間違いありません。うまし。◾️鰯餃子鰯と葱の香る、日本の...白子に買い出しに行く日のお楽しみ!

  • 5月の早朝、朝露に濡れた薔薇を愛でる

    5月、神代植物園は薔薇の季節!フェスタ中の週末は、8時から開園し、朝露の玉を抱いた薔薇を愛でることができます。薔薇園の周りは、豊かな薔薇の香りに包まれ、贅沢な朝を満喫できます。薔薇のドームは満開で、写真を撮りたい方が絶えません。広い薔薇園全体が、しどけない、と言えるほどに満開でした。なんと贅沢な瞬間か!(ニッコリ)1940年台の品種も、最近の改良種も、それぞれに魅力があり、シャッター音が絶えない園内でした。薔薇を盆栽仕立てにすると言う試みを、面白く見ました。写真の右手の題名は『佐賀錦』。あぁ、いかにも!着物の裾模様を思わせる美しい仕上げでした。巨木に雪が積もるような満開の花!えごの木の花が満開で、週末の雨は花泣かせの雨でした。◾️都立神代植物公園、東京都調布市二つの食の選手権に参加しています。一日一回、ク...5月の早朝、朝露に濡れた薔薇を愛でる

  • 新玉葱は南から

    玉葱好きなワタクシ、新玉葱の季節を待っています。(ニッコリ)鹿児島から届いた10cm径の新玉葱を、じっくり玉葱ブロスで煮込みました。仕上げにおかかとポン酢をチュッとかけ、じっくり崩していただきます。優しい甘さが広がって。シャクシャク噛む楽しさもあって。甘さと瑞々しさが特別な、新玉葱はたまりません。もうすぐ!関東は千葉の白子の新玉葱の季節がきます。ワクワク、待っています。新玉葱のスープが主役だった(笑)夜の献立です。○新玉葱のスープ煮○魚河岸揚げの、茸炊き○鶏ささみフライ、ウェッジ・ポテト、トマトソース○鶏軟骨焼き○空芯菜としらすの、胡麻油、香味醤油炒め○ハイボールよく噛んで食す、休日の食卓でした。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうござい...新玉葱は南から

  • フルーツ・サンドに笑顔な朝

    名残のでこぽんを、美味しく食べ切るオープン・サンドを調えました。[作る]1)ジェノエスク・ベーグルのクリームチーズを、半割して焼き温める。2)ドライ・ベリー入りクリームチーズを、少しウィップして空気を含ませ、ふっくら塗る。3)薄皮を剥いた、でこぽんを、軽く押さえるように、みっちり盛る。サラダ、人参ジュースを添えた、気持ち良い朝食は、休日ならでは。(笑)でこぽんは、崩して盛った右側の方が、食べやすいのは、独り言!(爆)二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪フルーツ・サンドに笑顔な朝

  • 和の三色マリネ(蕪、人参、枝豆)

    昨日の手巻きごはんに、活躍した漬け野菜たち。写真左が、和の三色マリネ、右が桜大根です。蕪、人参、枝豆の三色がきれいだと、それだけで美味しく見える不思議(笑)。[材料]ピーチ蕪一玉細めの人参半本黒豆枝豆半カップ(自家製冷凍)簡単酢半カップ白だし大さじ2[作る]1)ピーチ蕪は、縦に半切りしてから、5mm厚の櫛形切りにする。人参は3mm厚の輪切り。枝豆はパッケージごと、流水解凍しておく。2)レンジ可能な耐熱容器に、人参を並べ入れ、白だしをふりかけて蓋をし、少し歯ごたえが残る位に、レンジ加熱する。3)取り出した人参容器に、水切りした枝豆を合わせ、余熱をかける。4)ジップロック袋に、蕪、煮汁ごと人参と枝豆、簡単酢を合わせる。全体を、さっくり揉み合せる。脱気して、冷蔵庫へ。1時間程度、おき、馴染ませる。盛り付ける時に...和の三色マリネ(蕪、人参、枝豆)

  • 手巻きアルモンデ

    気持ちが沈みがちな昨日。買い物には行けなかったので、ストックを活かして、手巻きを楽しむごはんアルモンデ(笑)です。○鮪すき身、鰤なめろう、烏賊など、巻き巻き具材たち○昆布を入れて炊いたご飯で酢飯○有明の海苔○漬物○あさりと揚げ、葱の味噌汁○Bで始まる大人飲み物、か、熱い煎茶をたっぷりと具材達に寄ってみます。○鮪すき身、ネギトロ風に○富山の鰤なめろうに仕立て、生姜をお好みで○帆立の南蛮漬け○烏賊の鳴門巻き(烏賊に紫蘇を巻き込んでいます)○桜大根○蕪、人参、枝豆の三色マリネ冷凍庫ストックだけでも、楽しく食す工夫をと、調えました(ニッコリ)。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪手巻きアルモンデ

  • 地震、雷、どうか鎮まって。

    真子の佃煮を、房総(千葉県)の友からいただき、生わかめと盛り合わせて、嬉しく頂いたのは、先週のこと。今朝4時台、東京は地震警報が屋外の防災スピーカーからも流れ、飛び起きた瞬間。ドンっとぶつかるような気配。横揺れはすぐに減衰しました。耐震建築の我が家で、こういう揺れ方の地震は、千葉か神奈川かであることが多いのです。すぐに千葉で震度5の知らせ。驚きました。各地の友に、1時間後、メールを送れば、次々と無事の返信に私は安堵しましたが。日の出と共に、被害のニュースは拡大中で、胸が重くなります。どうか被害がおさまりますように。祈ることしか、できないけれど、それでもやはり、祈ります。朝食は早々に済ませ、職場に急ぎました。先日の、石川県珠洲市の地震、今朝の、千葉県木更津市の地震。偶然と祈りたいが、フォッサ・マグナの帯のな...地震、雷、どうか鎮まって。

  • お弁当のおかずを、別日に朝食に!(笑)

    お弁当のおかずから、別日に、朝食の一品を作りました(笑)。○じゃがいものフォッカッチャ○蒸し卵の、ナポリタン風マカロニ炒め添え→作る★○トマト○牛乳○キャベツ、ソーセージ、野菜のスープ[作る]ナポリタン風マカロニ炒め1)あらく刻んだほうれん草、粗く刻んだベーコン、粗刻み玉葱を、バターで炒める。2)フリンジ・マカロニを茹でる。茹で上がる直前に、冷凍ミックス・ベジタブルを加えて、一緒にざるにあけ、しっかり湯切りする。3)フライパン(1)に、(2)を加え、トマトソース、白ワイン少し、日本のソース、塩で、調味しながら、炒め合わせる。仕上げに胡椒をたっぷり、ひく。*お弁当用には、小分け冷凍しておきます。解凍時に、蜂蜜を垂らしてレンジ加熱すると風味よし。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していた...お弁当のおかずを、別日に朝食に!(笑)

  • 海苔弁という響きに、実験室を思い出す

    コロナ禍から離脱せよ、との政治の要請(圧力?)に、外仕事が戻ってきています。若手をつれた遅い昼に、街道筋の飲食も、ついに復活してきました(苦笑)。常に食欲旺盛な青年の選択に従って、かつやで『海苔弁、店内飲食』となりました。野菜を気持ちでもと、豚汁をプラスさせました(笑)。ご飯には海苔とおかか載せ。ポテサラを挟んだハムカツ、海老フライ、ちくわ磯辺揚げ、鶏唐揚げ、赤いウインナー。付け合わせは、キャベツ千切り、レモン・ウェッジ、マヨネーズ。ご飯もおかずも暖かい!私は、よく載っけた!と観察しました(苦笑)。若手は、『こんなリッチな海苔弁じゃなかったです。飯ばっかだった!』と言いながら、嬉しそうに食べていました。学生時代に、実験が夜遅くまで伸びた時に、助手さんが買ってきて下さった、人生初の海苔弁。魚フライもご飯も、...海苔弁という響きに、実験室を思い出す

  • 2年目の蕾! 特別な想いで見守る

    我が家の紫陽花、鉢植えながら蕾が付いたことに、胸が篤くなりました。一年前の紫陽花。たった5本の枝に祈りを込めていました。私が育った、母方の祖父母と共に暮らした家の庭に、大きな紫陽花はありました。家を畳み、庭木を送らねばならなくなって。たった5本の枝を連れて、我が家に戻りました。古い木からの枝は、根を出すまでが長く。去年の秋に、やっと、ひと枝はついた!と思うことができました。2年目。今年は早くから葉が広がり、ついに蕾まで!もう思い出のなかにしか無い家から。紫陽花は我が家に居てくれる。胸に詰まる、2年目の蕾です(微笑)。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪2年目の蕾!特別な想いで見守る

  • もつ鍋の翌朝はがっつり中華麺で

    ■もつ鍋を活かして・鶏つくね団子と新玉葱の中華麺お供に、野菜と果物でさっぱり&ひんやりを補う、手軽な食卓です。(ニッコリ)[作る]1)もつ鍋のつゆは、濾して綺麗にしておく。2)つゆを一度、沸騰させ、水をさして濃度を調整する。塩加減をする。3)ふつふつ沸く程度の火加減で、薄切りの新玉葱、大きめの鶏つくね団子、茹で卵を加えて、じっくり煮る。4)別鍋で、中華麺を茹で、丼にとる。具入りつゆをはる。粗挽き胡椒か、黒七味を、お好みで、どうぞ。■フルーツ蕪とトマトのサラダ仕立て、デコポンと共に新鮮なフルーツ蕪の薄切りに、半割のトマト、美味しい塩とオリーブオイルを掛け回して。初夏のサッパリ風味を楽しみます。サラダとフルーツを相盛りして、気分はリッチ(笑)。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただ...もつ鍋の翌朝はがっつり中華麺で

  • 雨夜には暖かい博多風もつ鍋に(醤油味)

    27度近くあった日から、一転して、冷たい雨に。こんな夜には、博多風のキャベツを美味しく食すもつ鍋に。東のもつ鍋は和出汁で重くなりがち。博多の鶏ガラスープと鰹節出汁の重なるようか味は、ユニークと思います。[材料]もつ(牛の小腸、せんまいなど下処理済み)200gキャベツ1/4たま韮2わ緑豆もやし一袋舞茸、しめじなど、茸類お好みで木綿豆腐○つゆ鶏ガラスープ1カップ+鰹節出汁1カップ+日本酒半カップ+醤油大さじ2+味醂大さじ1+すりおろし大蒜小さじ1+すりおろし生姜小さじ1[作る]1)キャベツ、韮は食べ良い大きさに分ける。2)○つゆの材料を鍋にあわせて、一度、沸騰させる。3)つゆに、半量のもつ、山盛りのキャベツをいれて、クツクツ煮込む。キャベツがしっとりしたら、韮かもやしかを、加えて、火を入れる。4)キャベツをベ...雨夜には暖かい博多風もつ鍋に(醤油味)

  • 飲茶ナイト 7.ヒンヤリに存在感、想いを巡らす

    ★飛び込み記事です★■生姜ミルク・プリン■ひとくちマンゴー・プリン飲茶ナイトのひんやり締めくくりは、特徴的な味に!ジンジャーのピリッとした風味が、キッパリしたミルク・プリンにドッキリ。驚くワタクシに、『元気になって頂くように』と微笑むシェフ。薬膳の一つの顔を見た思いがしました。今年も季節が巡りきて。とろっ旨っの、マンゴー・プリンが始まって。夏に向けて、私も動いていかなくちゃ!様々な想いも重なる、飲茶ナイトでした。ご馳走様。■中華銘菜慶、目黒区五本木三丁目二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪飲茶ナイト7.ヒンヤリに存在感、想いを巡らす

  • 飲茶ナイト 6. 青菜からの香港麺へ

    ★飛び込み記事です★■カイランの魚スープ煮シャクっと青菜、魚スープを纏って、優しい一皿。■香港麺で、叉焼麺キュンッとした独特な食感が、異国を思わせる香港麺。シェフの釜焼き叉焼と合わせて、ツルツルもぐもぐ。よく噛む、異国の味わいです。しみじみ染みてくる、飲茶ナイトの納め処と思います。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪飲茶ナイト6.青菜からの香港麺へ

  • 飲茶ナイト 5.山菜で箸休め、からのガッツリ(笑)

    ★飛び込み記事です★■山菜天麩羅(タラノメ、こごみ、独活)サクサク、ほろ苦。季節をいただき、箸休めです。■肉韮餃子カリッと揚げた餃子の餡が、しっかり、ガッツリ!大きな餃子を頬張るの、元気な気持ちになるのです。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪飲茶ナイト5.山菜で箸休め、からのガッツリ(笑)

  • 飲茶ナイト 4. 綺麗で食して嬉しい蒸篭が続く

    ★飛び込み記事です★■兎と金魚乳白色に輝く蒸し餃子。兎、金魚は、つるりんっとお口に滑り込んで、熱々うまうま!■三色餃子綺麗に並ぶ色味も楽しい。お味もニッコリです。■上海蟹の小籠包アチアチ(笑)。つゆだく&うまうま。じゅんわり染みてきます。旨味たっぷりです。蒸篭が続くだけで、嬉しくなる。幸せ飲茶タイムです(微笑)。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪飲茶ナイト4.綺麗で食して嬉しい蒸篭が続く

  • 飲茶ナイト 3.パリッとサクッと、うっとりパイ

    ★飛び込み記事です★■叉焼パイとろぉり甘く香る叉焼餡を、サクサクのパイ生地に挟んだ、私の好物♪思わず笑顔になる、幸せパイです。熱を含む、サクサクって、得難い食感です。点心の楽しみは続きます(ニッコリ)。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪飲茶ナイト3.パリッとサクッと、うっとりパイ

  • 飲茶ナイト 2.つるん&ふわっ♪雲呑

    ★飛び込み記事です★■海老雲呑スープシェフ手包みの雲呑(ワンタン)は、つるんっとした食感から、噛むと、ムッチリ。海老の旨さが現れます。黄韮と葱の食感の違いもあって。フーフーしながら楽しむ、食すスープでした。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪飲茶ナイト2.つるん&ふわっ♪雲呑

  • 飲茶ナイト 1.楊貴妃のように白肌!

    ★飛び込み記事です★春先に、大事な方たちのお祝いに、点心を贈る機会がありました。我が家もいただきたい…(笑)。初夏を思わせる日に、お願いしていた飲茶(ヤムチャ)の夕餉をいただきました。■貴妃鶏(きひどり)楊貴妃の名をいただく冷菜。骨付きを、海老や香菜に漬け込んでおき、茹でて冷まして、と聞きました。真っ白で滑らかな肌合いに、驚かされます。楊貴妃の玉肌をイメージしたような乳白色の艶々!最初はそのままで。次はお好みで、葱塩だれをまとわせて、どうぞ!の声に。あむっ!おぅ、旨っ!鶏の濃い旨味の奥に、清しい香り、香ばしい香りが複雑に現れる。夏の風物詩、白鶏より、さらに素敵に美味しいと、私は思いました。骨を剥がしながら噛むのも、野生猫になった気分(笑)。ゆっくり楽しむ冷菜でした。二つの食の選手権に参加しています。一日一...飲茶ナイト1.楊貴妃のように白肌!

  • 麻婆&葉玉葱、野菜を並べて晩酌に

    たくさん戴いた葉玉葱の最後は。麻婆ソースと合わせました。ご飯にかけて猫まんまにしたくなる出来です(ニッコリ)。[材料]葉玉葱6株豚ひき肉100g生姜ひとかけを微塵切り胡麻油ひと回し塩ひとつまみ豆板醤大さじ1甜麺醤小さじ2○紹興酒大さじ1+鶏ガラスープ1カップ+醤油大さじ1+黒糖小さじ2水溶き片栗粉[作る]1)葉玉葱は、球根と葉とに分ける。球根は繊維の向きに四つ〜六つ割、葉は長さを揃えて切り分ける。2)フライパンに胡麻油、生姜を温め、ひき肉、葉玉葱、塩で炒める。ひき肉の色が変わったら、豆板醤を加え、さらに炒める。3)○合わせ調味料を、フライパンに加え、炒め合わせる。水溶き片栗粉で、ゆるく、とろみをのせる。野菜室一掃を狙って、ビールを嗜む夜でした(微笑)○麻婆&葉玉葱○青海苔入り刺身こんにゃく、酢味噌で○釜揚...麻婆&葉玉葱、野菜を並べて晩酌に

  • 免疫ケアに釣られてみる。お茶の甘味が際立つ面白さ。

    季節の変わり目にきたけれど、冬から残る疲労感がとれないワタクシ。新製品お試しの対象で、免疫ケア!の言葉に釣られてみました。(笑)常温で飲んでみると。通常の『生茶』より、お茶の甘味が際立つように感じます。しっかりリフレッシュするよりも、ほんのり一休みしたい時のお茶と、私は思いました。プラズマ乳酸菌は、免疫の司令塔に働きかけると報告されていて。『健康な人の免疫維持』に効果が期待されている成分です。お疲れちゃんのワタクシにでは、効果不明ですが、飲料とおもえば、遊び心で(ニッコリ)。元気になるよう、自分に気遣いするワタクシ(笑)、前をむきます。二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪免疫ケアに釣られてみる。お茶の甘味が際立つ面白さ。

  • もみじには、春、紅い花が咲く!

    秋、目を喜ばせてくれる紅葉(もみじ)。若葉の季節、目に鮮やかな翠にも、季節の美しさを教えてくれます。春から初夏に移る頃、紅い花がつくこと、初めて知りました。(ニッコリ)見ているようで、見えていないことは、沢山あるのかも知れない…。ある瞬間が、全てだと、思い込みしているのかも?(苦笑)自然の先生は、静かに居て、気づきを待ってくれている。学びたい!(ニッコリ)二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪もみじには、春、紅い花が咲く!

  • 茸とじゃこの炊き込みご飯

    ■茸とじゃこの炊き込みご飯きのこを3種類ほど使って、先にさっくり煮て、煮汁に旨味をのせて、それを活かして、炊き込みご飯にします。一手間が、美味しさアップに!(ニッコリ)[材料]白米2合茸多種(この日は舞茸、えのきだけ、椎茸)切り分けて12cm径のボウル一杯分じゃこ半カップ○塩を二本指でひとつまみ、日本酒、味醂を50mlづつ、濃口醤油を大さじ1、水を1カップ,あわせておく○淡口醤油大さじ1、水[作る]1)白米はといで、ざるにあげておく。2)きのこ類は、2cm長ほどに切り分けておく。○をあわせ、きのこを煮て、冷ましておく。(味を含ませる)3)じゃこは、乾煎りしておく。4)内釜に白米をいれ、茸煮物の煮汁だけを先に入れる。水を足して、水加減する。茸煮、じゃこを平らにならして入れ、淡口醤油をちらす。通常、炊飯する。...茸とじゃこの炊き込みご飯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、過労死予備群さんをフォローしませんか?

ハンドル名
過労死予備群さん
ブログタイトル
過労死予備群の「食から笑顔になる生活」
フォロー
過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用