chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
笠間市
出身
神山町
ブログ村参加

2008/07/05

arrow_drop_down
  • わが庭の白い花から

    ギンバイカなどという日本名を貰っているマートルというヨーロッパが原産地の木。6月はこの白...

  • ムクゲの咲き始めた日に

    30℃は超えていた暑い日だった。終日のろのろと成形作業でひと区切りでまたあすから。真夏の...

  • 草刈り

    田舎暮らしの一軒家では草刈りが仕事になる。毎年の行事のように3回をこなす。ことしは草の成...

  • ヒグラシの初鳴き

    もっと早くにも鳴いていたかもしれないが、私はきょうが初めて。カナカナという鳴き声は弱々し...

  • 奥日光湯元温泉

    けさはこんな光景で目覚めた。海抜1500メートルで空気は清明で少し寒い。両親の墓参りに...

  • 庭に突如現れたアザミ

    種をまいたり移植をした覚えはないがアザミが急成長してきた。ただ今の背丈は90センチ。枝が...

  • きょうは沖縄の慰霊の日

    私が生まれる数年前には戦争がありそのために絶望的な生き方を余儀なくされた人があまりにも多い...

  • 梅雨寒

    その言葉が実感できる日だった。終日雨、午後から夜まで強い雨。もう片付けてしまった石油スト...

  • きょうは夏至

    一年で一番好きな季節だ。夕方が長く夕暮れがいつまでも。それを持てあますことなく暮れゆく光景...

  • 白い花のキキョウ

    白い花は好き。この花は秋の七草にもなっている秋の花だがこの時期に満開となるわが庭のキキ...

  • 梅雨も中休み

    終日快晴で真夏の気温で暑い。チタケザシの咲く庭から暑かったことを記憶としたい。...

  • 6月の晴れた日のための記録

    不安定な天気の予報だったが当地は晴れていて夜になった。 そしてわが庭にはこんな花が咲...

  • 雨に咲く花

    きょうの花はナツツバキ。...

  • 雨に咲く花 ホタルブクロ

    梅雨らしい一日だった。この花はわが庭が好きなのかもしれない。植えたわけではないがたくさん...

  • 会津から帰ってきた

    とびとびの4回目出店なのに過ってのお客様が何人も来てくださった。たくさんの方ともお会いで...

  • またしても、大雨の予報

    梅雨に咲く花、ヤマアジサイを活けてみる。活け人、家人。器はわが作。 あすからイベ...

  • マルドロールの歌

    きょうの東京新聞にはわが愛読書「ロートレアモン全集」の訳者、栗田勇さんの死去の記事が載って...

  • ウメの収穫

    春浅い頃に花が冬に耐えたご褒美のほほえみのようで、ウメは私の庭には必要な樹木だ。大きな木...

  • 真夏のような日にワクチン接種

    だが、日陰や家の中は涼しく過ごせた。湿度が少ないせいか。洗濯物はよく乾いた。上空に薄雲の...

  • ヤマアジサイ

    今年もヤマアジサイの頃となった。わが庭には色とりどりたくさんの種類のヤマアジサイが咲く...

  • 大雨も去り

    台風に刺激されて大雨を降らせた梅雨前線も東の海に去り、午後には急激にいい天気となった。夕...

  • 雨の金曜日

    朝から強い雨。夕方には小休止でこれから深夜にかけて豪雨となるらしいが、北関東はこれだけにも...

  • よい天気の6月1日

    あすには接近中の大きな台風の影響下に入りそうだ。椎名林檎がテレビで流れていたので聴いてい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風さん
ブログタイトル
風だより
フォロー
風だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用