chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 風邪のようなものをひき、病み上がりに自転車で車にぶつかる散々な3月下旬の日々

    2020年初めからのコロナ禍以降もこれといった発熱なく過ごすことができていました...

  • 木星 2024/03/22

    今週はバカ風が吹き荒れ真冬並みの寒気渦が通過したりして荒れ荒れでしたがようやく移...

  • ハッブル師匠の撮った木星 2024/01/05

    日曜日のバカ南風に続いて昨日のバカ北風で往復ビンタのような強風が吹きあれたあとの...

  • 木星 2024/03/17

    5:50起床。薄雲が多いながら晴れています。新聞を取りに行くとビニール袋に包装さ...

  • 木星 2024/03/16

    大きな移動性高気圧に覆われ上空の気温も暖まって来て気流状態は期待が持てましたが南...

  • 境川湘南相模川浅川多摩川周回

    5:40起床。日出少し前ですっかり明るくなっています。天気は快晴。冷え込みは弱く...

  • 木星 2024/03/14

    発達した低気圧は遠ざかり大きな移動性高気圧に南から覆われて穏やかな晴天。南風も入...

  • ISSを撮る 2024/03/13

    東海上で低気圧が発達して一時的に強い冬型。寒気も入って木星日和ではないのですが良...

  • 木星 2024/03/10

    冬型が緩んで西から移動性高気圧に覆われ始め北風の季節風は収まりました。上空の寒気...

  • 木星 2024/03/19

    上空の寒気渦が通過して寒気の流れ込みが続き冬空で気流の安定は望めません。でも5日...

  • 3月なのに冬の空でした

    6:00起床。南岸低気圧の連発で雨や雪の長いトンネルを抜けてやっと朝から晴れてい...

  • 木星 2024/03/04

    移動性高気圧に覆われ何とか木星時間まで晴れました。でも南北方向に立った高気圧でず...

  • 木星 2024/03/03

    4日ぶりに木星時間に晴れました。しかし初めの頃は千切れ雲が流れて邪魔をし気流を悪...

  • 2024年1回目の江の島

    6:00起床。北風は収まり久しぶりに氷点下まで冷え込みました。まだキレの悪い雲が...

  • 超新星SN2024gyを見る

    6:00起床。南の空は昨夜から続く風のぶつかりによるキレの悪い雲が漂っていました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しいたけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しいたけさん
ブログタイトル
追い風にのって
フォロー
追い風にのって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用