災害時を考える事が多くなりました。私個人は筋無力症の薬を切らさないように、手元には常に1週間分の余裕を持つようにしていますが、母の問題が色々と出てきました。気管切開をしているので、1日2回は吸引器で吸引をします。電動なので電気が止まると使えなくなります。一応内部充電式なので、何回かは電気が止まっても使えますが、停電が長引くとそれも使えなくなります。ケアマネさんのお話では、うちのような患者さんがいるご家庭ではポータブル電源を用意しておられるようですが、高額商品なので経済的にちょっと---。それに母の場合は、自力で痰を吐き出せるし寝たきり状態ではないので、そこまで吸引器に頼っていないのです。そこで..