chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とーますさんの山ブログ http://thomas72.blog50.fc2.com/

不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーます。 春夏秋冬山歩きを楽しんでます。

主なテーマは、登山、テレマークスキー、ランニング、料理、ハムスター、野山の動植物です。

とーます
フォロー
住所
泉区
出身
藤沢市
ブログ村参加

2008/06/06

arrow_drop_down
  • 船形山で避暑

    2025.6.29 船形山(1,500m)今日は船形山に避暑登山に行ってきました。8時5分に旗坂野営場前の駐車場を出発。升沢コースをピストンです。9時38分に三光の宮に到着。ずっと日陰なので下界よりはましですが、それでも暑い。10時17分、升沢小屋通過。ここから沢を登りますが、ここは意外と風が通らず暑い!シラネアオイドウダン千畳敷まで上がってくると、少しは風が通るようになってきます。シャクナゲウスユキソウ11時8分...

  • 2025/6/21-22 るぽぽの森

    雨予報でしょんぼりしてたら、良い方に予報が変わったので急遽るぽぽの森へ。今回は、新設されたカワラサイトでした。車乗り入れ可のフリーサイトですが、ちょっと狭いですね。4張りでいっぱいな感じでした。河原で涼しくて良かったですけどね。いつものように13時半ごろチェックイン、15時前に設営完了して、ラジコで福のラジオを聞きながらおやつを食べて、将棋日本シリーズを見ながら焚き火を着火して、17時頃炊飯開始。...

  • 色とりどりの花街道

    2025.6.13 前山(1,684m),杉ヶ峰(1,744.8m), 屏風岳(1、816.9m),南屏風岳(1,810m),不忘山(1,705m)4月末の四国遠征以来の山となってしまいましたが、南蔵王縦走路に行ってきました。7時52分にコマクサ平の一つ上の駐車場から出発。天気は良く涼しくて、申し分なし。杉ヶ峰を通過すると池塘が見えてきます。箱庭感・・・。(´∀`*)芝草平に9時20分到着。ヒナザクラと・・・。チングルマが少し咲いてました。屏風岳を過ぎ...

  • 6/7~8るぽぽの森

    またまた、るぽぽの森にキャンプしに行ってきました。今回は初めての、車乗り入れ可のフリーサイト。地面が硬くて、ペグが刺さらず苦労しましたが、1時間ほどで設営完了。おやつを食べたら、焚き火を開始。並行してご飯を炊いて、焚き火に鉄板で肉とウィンナーを焼いて、焼き肉ご飯。イワタニのジュニアコンパクトバーナーで炊飯したら、ちょっと火が強かったみたいで、おこげができてしまいましたが、炊き具合はまあまあで、美味...

  • 2025年5月のランニングPDCA

    5月は「みやすのんきのサブスリー教室」を参考に、ショートインターバルと短めのロング走で、スピードと持久力の基礎作りを目指すこととしておりました。だいぶフォアフット着地とピッチ(185→187)を上げる新しいフォームが身についてきたような気がしてます。ポイント練習は、ロング走が4回、ショートインターバル(レペティション含む)が4回でした。フォーム見直しのおかげか、故障せず距離を増やすことができています。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とーますさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とーますさん
ブログタイトル
とーますさんの山ブログ
フォロー
とーますさんの山ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用