先月、名古屋へ日帰り出張に伺いました。天候にも恵まれ、クライアントのFさんとも半日ゆっくりお話しをして過ごしました。帰り際、地元覚王山のお菓子を頂き帰宅後...
多忙のため長らくお休みさせて頂いていましたこのブログ、再開したいと思います。4月末、安曇野のCさんの現場が無事に竣工しました。タイトスケジュールの中、一丸...
「ブログリーダー」を活用して、池内建築図案室さんをフォローしませんか?
先月、名古屋へ日帰り出張に伺いました。天候にも恵まれ、クライアントのFさんとも半日ゆっくりお話しをして過ごしました。帰り際、地元覚王山のお菓子を頂き帰宅後...
長野県安曇野市 M 家主屋厨房改修工事昨年末、安曇野のMさんの家の改装工事が竣工しました。2週間ほどの短期間の工事でしたのでしっかり時間を掛けて家具の下拵...
長野県安曇野市 C 家主屋新築工事安曇野のCさんの現場は、竣工から半年が経ちました。敷地内の広葉樹は橙色に色付きすっかり秋景色となっています。外壁の杉板も...
長野県安曇野市 M 家主屋厨房改修工事来月着工を予定しています住宅厨房の改修工事計画。既存のタイル壁、天井はそのままに居間との境の壁を一部解体し収納量を充...
先日、富山に住む知人から連絡を受け解体される民家の下見に伺いました。私の目的は、建物の基礎を支える石。これを引き受けて、来年着工予定の民家に転用したいと考...
先日のこと、梅雨が明け、クライアントのCさんとご都合が合いましたので一緒に雨落ちの縁石を据え付けました。今回の現場も雨樋がありませんので軒先の雨がポタポタ...
2025年春に着工予定の計画。木工作家のために工房を大町市の山の中腹に新築します。工房は使い易さを優先した木箱のようなシンプルな建物。自宅は既存の納屋に下...
長野県北佐久郡 S 家主屋+工房新築工事昨年、お話を頂いていた軽井沢での住宅とパン工房設計計画。築100年の夏の別荘を生かして直すか、新築するか、小諸にあ...
多忙のため長らくお休みさせて頂いていましたこのブログ、再開したいと思います。4月末、安曇野のCさんの現場が無事に竣工しました。タイトスケジュールの中、一丸...
長野県安曇野市 C 家主屋新築工事先週末の大安日、安曇野で計画中のCさんの家の地鎮祭が執り行われました。遠方にお住まいのCさんご家族も日帰りで駆けつけて頂...
先日、ふらりと塩尻市平出へ。本棟造りの集落や平出遺跡群を拝見しながらウロウロと散策していましたら素敵な倉庫を発見しました。5間の12間、切妻屋根の平屋。セ...
長野県大町市 Y 工房新築工事大町市で木工作家のための工房を計画中です。今回は、クライアントのお祖父様が植えた山の木を使って、ご実家の地所に建てるという家...
埼玉県秩父市 T 家主屋再生工事秩父市栃本の家のスタディ模型。模型を作ってみて改めて敷地条件が厳しいことを実感しています。(ダンボール板を重ねても重ねても...
長野県大町市 Y 家主屋再生工事大町市の、東の山際にある敷地にその納屋はあります。2間×3間の総2階建ですから合わせて12坪の面積。「自分たちはミニマリス...
暑くも寒くもないこの季節、使われていない2階を有効活用しようと有り合わせの家具と建材を使って仕事場を作りました。2台の机は、打ち合わせに良し作業台に良し。...
長野県安曇野市 S 家主屋新築工事週末、所用にて安曇野のSさんの家へ伺ってまいりました。ついでと言ってはなんですが、この春に手を入れた北側の庭の様子も拝見...
長野県安曇野市 M 家主屋新築工事クライアントのMさんからご連絡を受け留守中のご自宅へ伺ってまいりました。久しぶりのMさんの家。お話を頂いてから着工までも...
長野県東御市にある景色の良い高台でご夫婦が暮らすための小さな平屋の住宅を計画中です。敷地の周辺は田園が広がり遠くには北アルプスが連なる牧歌的な景色の中にあ...
長野県安曇野市 C 家主屋新築工事昨年から進めていますCさんの家。基本設計が纏まり、実施設計に入りました。敷地内の雑木を出来るだけ伐木しないようそれから、...
昨年、応募した第1回JIA長野建築賞の授賞式に出席してまいりました。審査をしてくださった建築家の内藤廣さん、JIAの皆さん、他の受賞者の方たちと和気藹々と...
長野県北佐久郡 S 家主屋+工房新築工事昨年、お話を頂いていた軽井沢での住宅とパン工房設計計画。築100年の夏の別荘を生かして直すか、新築するか、小諸にあ...
多忙のため長らくお休みさせて頂いていましたこのブログ、再開したいと思います。4月末、安曇野のCさんの現場が無事に竣工しました。タイトスケジュールの中、一丸...