chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
永鉄車輌製造 車輌製作記 http://nrcc.seesaa.net/

プラやブラス 時にはペーパーによって製作する車両(HO・16.5mm)を勝手に紹介していきます

http://nrc.jpn.ph/nrcc/ 永鉄車輌製造

車輌製造
フォロー
住所
横須賀市
出身
金沢区
ブログ村参加

2008/05/13

arrow_drop_down
  • 本・その2

    年越運転を掲載頂いたんで記念購入w ( ̄▽ ̄)

  • 台車ばらし

    塗装するんで台車をばらした 8両分 ^^;

  • つーでん

    不動産屋模型店某店の在庫をねこそいだw ってか2個しかなかったけど ^^: …

  • かわにゃならん本が何でこう続けて出るかねぇ~ (*´▽`*)

  • コネクタ・4号車

    G車は1FにもLED入れるんでコネクタ2つ ^^;

  • コネクタ・3号車

    M車もコネクタ付け完了で例の基盤は撤去 ^^; デコーダはまだ付けてないんで…

  • 電連・その3

    TN用電連 取付時に割れる・・・・ (´・ω・`) 仕様変更前のヤツはこんな事無かったんだけんどもなぁ。。 縦梁? の幅が狭くなった箇所の上で折れる・・ 先に接着剤で補強してから付けた方が良いかも (;一_一) にほんブログ村

  • コネクタ・2号車

    電連と室内灯コネクタ付け完了 爆灯くんは24系から移設するんで 今回は新…

  • 資料

    以前 某鉄道フェスタで入手したんだけんども どこに仕舞ったっけかなぁ~ (汗 <…

  • おぱんつ

    いつまでも買えると思うな必要パーツ って事で早速調達してきたw 但し使う…

  • お腹

    一部で話題になった金太郎のお腹w はしりゃ~・・ ってか走らんでも見え…

  • けんかつ鉄フェア2025

    けんかつ鉄道フェア2025 ( ̄▽ ̄) 仕事の都合で午後からでしたけんども いやぁ~ 楽しかったw 去年のような殺人的な混雑も無くて良かった (笑 にほんブログ村

  • コネクタ

    室内灯とM車用のコネクタを作る 安定の皮剥き修行・・・ ( ̄ー ̄) にほんブログ村

  • 西の私鉄

    IYH~ \(^o^)/ 8000かっちょえ~よ 8000~ こりゃたまらん~ (*´▽`*) にほんブログ村

  • 引き通し

    まず1両〜 ( ̄▽ ̄) って室内灯コネクタも作らねば・・

  • 電連・その2

    10両分完成 ^^;

  • 電連

    残り少ない在庫を組み立て 再販してくんないかなぁ~。。 (;一_一)

  • アダプタ・その2

    変換コネクタ完成w (´▽`)

  • アダプタ

    テスター買い替えるのもアダプター買うのも高いんで 経費節減で気合とこんぢょう…

  • おべんじょ・その3

    6号車にも仕切り接着〜 ( ̄▽ ̄)

  • おべんぢょ・その2

    気合とこんぢょうと丸箸で ^^;

  • いつも修行

    ちゅ~こってまたまた罪庫を増やすw 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ…

  • 205の日

    昨日は205の日だったけんども これを活用するのはいつになるのやら・・・ (…

  • 音基板

    車体の製作はあらかた終わってきたんで電装系もぼちぼち・・

  • クロス・その6

    1号車もクロス接着 トイレ加工せねば・

  • クロス・その5

    2号車 クロス化完了 ^^;

  • クーラー・その2

    側ルーバーをシルバーリーフに塗ってサクッと取り付け ^^; んだ より小山…

  • クーラー

    小山っぽいのをさらに小山車っぽくすべく AU725Aをげっちゅ ^^; 一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?

ハンドル名
車輌製造さん
ブログタイトル
永鉄車輌製造 車輌製作記
フォロー
永鉄車輌製造 車輌製作記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用