押入さんちのオプションパーツをげっちゅ! \(^o^)/ んで正規の650屋根板も着弾〜 入れ替えねば ^^; にほんブログ村
プラやブラス 時にはペーパーによって製作する車両(HO・16.5mm)を勝手に紹介していきます
http://nrc.jpn.ph/nrcc/ 永鉄車輌製造
IMONのLN12用EC114が 計算されたかのようにぴったり嵌ったw 1…
唐突に811を進める ^^; アングル組んでクーラー組み立て準備w
塗装工程ぐだって吹き込みも多数なんで ドボンする為にバラした ( ̄▽ ̄) 当…
2ユニット完了~ ( ̄▽ ̄) まぁここまではサクサク組めるのですw
これはLN12+MP(IMON)が楽だろな・・ 加工は最小限で済みそうだし (…
サハをサクッと組む ^^; 屋根板1枚 サハ208用に使っちまってるんで片方…
煙管とアンテナ付け忘れてたw キツくて入らなかったのでアンテナの方は 1mm…
クラブの運転会があったんで205のリベンジ ( ̄▽ ̄) もうちょい削らなダメでした (泣 Nではロマンス並びが・・ ^^; にほんブログ村
上と下の機器付けた ^^; 但しクーラーは載せただけw
不動産屋模型店に205系のウエイト買いに行ったのに こんな物が増えちまったw …
先日の運転会でご機嫌斜めだったカプラーを調整 (・∀・) カクカクは減…
オタクはすぐ・・・(ry ってこの顔で作るのは初めてだけんども 当たり前だ…
クハを接着ぅ~ ^^; まぁ勝手知ったるでっかいGMキットなんで 難しい事は…
この週末はお誘い頂いた運転会(兼忘年会)へ \(^o^)/ お題は「ジョイフルト…
姑息な投稿で稼いだ事もありましたが・・(苦笑 365日間連続ブログ更新達成しました \(^o^)/ これからも手すり一本付けたら更新します (爆
夢空間北斗星も爆灯化 ^^; エロいシートも買ってあるけんども それはまた後ほど ^^; にほんブログ村
今年の買い納めw PL化完了 ^^;
横浜線用 確保~ ( ̄▽ ̄) さて。。 動力どうすっかな?
外れて行方不明になっちまったワイパーを付け直し ^^; あ。。 黒塗りし切…
409333996_331177653051748_5092829565530406143_n.mp4 オープンサウンド211系データの警笛だけ差し替えただけ 起動 MH 停止 (^^; にほんブログ村
カプラー買ってきて付けた ^^; 4+4編成だけんども8連固定にするから …
テッカテカにしてやったぜw 我ながらここまで早かった ( ̄▽ ̄)
って事でクリアをぷしゅ~ (・∀・) 運転席ガラス外すのに邪魔だから …
おパンツ付け完了~ てっかてか加工は明日にでもやるか ^^;
エアホースとテコ付けた ^^; 一日手すり一本でもやれば完成へ近づくw …
安定と信頼のぱ~らだ~いす \(^o^)/ にて追加補給完了w っても少し頼ん…
例年より早い時期に開催された大宮フェスタ 最近はどちらかと言うと買い物より知り合いに会うために行ってるような気がw んで 特に安かった訳でも無かったのに 以前 大人のじぢょうで放流しちまったけんども やっぱり欲しくて我慢出来ずに買っちまったw (・–・;)ゞ あとはメモ帳とか記念プレートをげっちゅw 夜はあんていのいぇ~いでした \(^o^)/ にほんブログ村
それっぽい位置に接着するだけの簡単なお仕事です ( ̄▽ ̄) トイレタンクは後…
付属編成クハの床下機器 位置確認 ^^; 付属編成は型紙から組む予定だった…
カプラー在庫切れ ( ̄▽ ̄) 調達せねばw
他の車両に回していたけんどもパワトラ復活させたw と言うか今更だけんども実質2…
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?
押入さんちのオプションパーツをげっちゅ! \(^o^)/ んで正規の650屋根板も着弾〜 入れ替えねば ^^; にほんブログ村
富車用爆灯くんユニット作成〜 モハ用はスピーカ避けるために長め ^^; にほんブログ村
行先はお約束の海山変えw 連結したら見えねぇんで妻表記類は省略 (ぉ んでロクサン引っ張り出してみた うほっ~ (*´▽`*) にほんブログ村
なにやら実車は2回目の引退(延長雇用終了?)を したらしひけんどもウチではず…
3両だからすぐ終わる〜♪ ( ̄▽ ̄) ってまた浮気する悪い癖 おパンツ付け終わり〜 ^^; さぁ〜 レタ貼りと行先シールだw にほんブログ村
M車もでけた \(^o^)/ にほんブログ村
うむ T車はこれでいっか ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
さ〜て。。 どうやって引き回しましょうかねぇ〜? (;一_一)
smilesoundのことでん1080聞いてみたけんども・・・ やっぱことでんだよなぁ…
ギャラリー号も窓交換の為に切り出し んで窓交換して運転台入れた ^^; にほんブログ村
相変わらず狂ってるよぉ〜 ( ̄▽ ̄) (賞賛 現物も見たけんどもホンッとこん…
運転台串〜 んで銀をぬりぬりしてイスも付けた ^^; にほんブログ村
やっつけ仕事でギャラリー号の6両分 ^^; にほんブログ村
やはり ぐびっとした後に工作しちゃダメだね ^^; 極性間違えそうになったw…
…
運転台組み2編成分 ^^;
ラジペンポチってよーやくナット外せたw
前面幕にLEDぶち込んだ ^^; 勿論逆側も仕込み完了 さて・・ 台車からの配線どうすっかな? (;一_一) にほんブログ村
一体ボディなもんで床板固定用の ネジ・ナット付けるのにも難儀する。。 何か所かナット固定し直さないとダメだ。。 (;一_一) にほんブログ村
GM34番をぷしゅ〜っと ^^: んで仕切りは銀に お〜 これだよこれ \(^o^)/ 室内灯を仮付け いや〜 たまらん〜 ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
プライマってGM10番でぷしゅ〜 ^^; 床板に付け直して台車完成〜 にほんブログ村
はい 帯ほったらかして台車塗る準備してますw 塗装してないの忘れてた (汗 …
バレてる気がしないでも無いですけんども やる気スイッチぶっ壊れていて側面全く…
ガラスパーツ嵌めて下回りと合わせ 毎度のラベリングw ^^; んで仕掛かり棚を空けるために一旦収納しますw にほんブログ村
切り出して・・ バリをバリバリとして・・・ きゃ〜 京浜東北線~ (*´▽`*) にほんブログ村
ぐふふふふふ ( ̄▽ ̄)
黒塗りの高級車にして クレオスのシルバーで ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
今回の戦利品! \(^o^)/ B品だって言われたけんどもほぼ制作者のこだわりで弾かれた物w 全然問題無いし走りゃ~わからんって事で即決 ^^; 勿論正規品も在りましたけんども十分な品質だったし 少しでも費用回収して貰えばと思って・・ ^^; 追加パーツで台車やら座席やら 検討中だそうなのでそっちも期待 ( ̄▽ ̄) 戦利品第2弾 金属の24系に入れます ( ̄▽ ̄) 爆灯くんと入れ替えw んでPLUM115用のライト基盤の試作品が良さそうだったんで 帰りがけに不動産屋模型店へw 更にとな会さんが運転会やってるというので お邪魔してきました ..
再入荷したってんで 最強の電車用クーラーを確保しに (^^;
10両分台車付け完了 ( ̄▽ ̄) M車の補重は未施工です
以前に一部は塗装済みだったけんども 残りの分も一気にぷしゅった (^^; にほんブログ村
南武に続き・・ 数の暴力で悪夢にうなされそうだw
床板と台車をぷしゅ〜っと ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
ケト10連〜 ( ̄▽ ̄)
ケト分も床下開始〜 ^^;
運転台をぬりぬりした ( ̄▽ ̄)
まぁ〜 元々点灯は想定してないからねぇ。。 ( ̄▽ ̄)
アンテナと炎管をニュートラルグレーにして取付 色ばっちり ^^;
地道に波打ち化 ( ̄▽ ̄) いいんでな〜い? \(^o^)/ にほんブログ村
ジャーマングレーにて塗装 ( ̄▽ ̄) 台車も併せてぷしゅ〜っと ^^; にほんブログ村