10両分出てたけんども 終了時間に 入札参加できず落とせたのは7両だけ まぁ…
プラやブラス 時にはペーパーによって製作する車両(HO・16.5mm)を勝手に紹介していきます
http://nrc.jpn.ph/nrcc/ 永鉄車輌製造
純正は嵩張るんでいつもの箱を調達w
サクッと動力化 ^^; はて・・ ウエイトはどう積むかな・・?
再入荷したってんで買い占めし直し (爆 半分は211で使っちまいますw …
さて。。 モハユニットにも貼り付けますか ( ̄▽ ̄) て事でまずは号車番号を…
某宝石屋の1000形 酉焼津ギャラリー6連確保w おパンTも純正を ^^; さて。。 金策しとかねばw <…
今夜はバリをばりばりとw 相変わらずあっちこっちやってます ^^;
1561Fが例の場所に 早めに取材しとかねば・・・ (´・ω・`)
209の余り物を貼ってみた ( ╹▽╹ )
クハ2両目も完了〜 ^^; ワイパーは最後に付けますw
前面幕とJRマーク貼り ^^; これのワイパーの為に先日w
さくっと7連の下回り 基本形が完成 ( ̄▽ ̄) 保護紙は塗装する時に剥がしますw にほんブログ村
腰を上げ過ぎたのか 罪庫を減らして積みを増やす悪い癖発動w
よ~やく1両 貼付け完了w 車番と所属はレタ待ちです ^^; んで改めて触…
先送りしまくってたデカール貼りを再開しようと 重い腰を重機で釣り上げて・・・…
光沢をぷしゅ~してテッカテカにしてやったw ( ̄▽ ̄) パーツを戻していぇ~い \(^o^)/ にほんブログ村
入手したシールを早速貼付け ^^; う~ん エロいw
昨年行けずで2年ぶりの参戦 ^^; 天賞堂が赤い電車発表して一部で大騒ぎになってますけんども 2・4・6あるんでそこまでは・・ ってかんぢw 2000ぢゃなくってよかった (爆 んでランナー売りするってんで209のワイパーを確保 \(^o^)/ ついでに209の資料やエロいシール 枝川さんちの電連なんかをげっちゅしました にほんブログ村
という事で1年ぶりン回目 ^^;; ロクイチは収蔵されてから初の鉄道の日で 長笛一発を披露 記念硬券が配布されました \(^o^)/ にほんブログ村
https://models-store.tenshodo.co.jp/blogs/release/tevo_05 銀座から赤い電車が発表されて一部が大騒ぎに \(◎o◎)/!
アクラス サハのTN化 ネジ止めするだけの簡単なお仕事ですw
某店にポイント使って買い占めようと行ったら 1個しか在庫無かったでござるw …
D2製の車輌ケースを追加補給w エコーの保護紙とシートで車輛をくるんで緩衝材…
今年も行ってまいりました \(^o^)/ 打ち合わせた訳では無かったけんども京急祭りにw I氏の700 さすがの出来でした ^^; んでこの為に買った(?)600は勿論快調に走行~ そりゃぁまぁ完成品ですから走ってくれにゃ困りますけど (笑 オリジナルでの走行は最初で最後になって これからDCC化する予定は未定ですが確定してますw ちなみに今回の借り物は 日産ルーミー 331km 18km/Lでちた ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
んで目出度くDCC化完了したけんども アナログ走行不可の完全デジタル車なんで 所属クラブの運転会では走らせられないw まぁ コントローラーを切り替えれば良いんだけど それはそれで面倒だしなぁ~ (ぉ
元のデコーダは返送不要って事なのでT車のサウンド化に使ったw 重連用で片側し…
ファンクション死んでるのってもしかしてこれが原因か? (;一_一) って某短文投稿サイトで呟いたら中の人から 検品漏れの不良品なので新しい物を送ります って爆速で代品が届いた \(◎o◎)/! んでデコーダ入れ替えてデータ書き込んだら 当然のように全ライト制御出来ましたわw 良かった良かった ^^: にほんブログ村
加工完了~ \(^o^)/ こっちの運転台は連結面で通常はライト使わないんで不具合側配線w 現状 テールは点きません (ぉ んでFXデコーダがまだ無いのでT車は酉焼津室内灯だけ ^^; にほんブログ村
ボディをクレオスのシルバーでぷしゅ~っとw
屋根とクーラー塗装した ( ̄▽ ̄) いつものシルバーリーフとニュートラルグレ…
オタクはすぐ・・ (ry ん~。。 屋根はがっちり接着しないと浮くね・・ (…
台車を組んで取り付け ^^; 安定の日光製w パワトラまだ買って無いんでM車は仮 (ぉ さて。。 アクラスのサハ211 サロ側とはTN一択だけんども 他はカプラーどうすっかな・・? (;一_一) にほんブログ村
いつまでもあると思うな・・ (ry って事で確保! くっそぉ~ こうなるな…
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?
10両分出てたけんども 終了時間に 入札参加できず落とせたのは7両だけ まぁ…
押入さんちのオプションパーツをげっちゅ! \(^o^)/ んで正規の650屋根板も着弾〜 入れ替えねば ^^; にほんブログ村
富車用爆灯くんユニット作成〜 モハ用はスピーカ避けるために長め ^^; にほんブログ村
行先はお約束の海山変えw 連結したら見えねぇんで妻表記類は省略 (ぉ んでロクサン引っ張り出してみた うほっ~ (*´▽`*) にほんブログ村
なにやら実車は2回目の引退(延長雇用終了?)を したらしひけんどもウチではず…
3両だからすぐ終わる〜♪ ( ̄▽ ̄) ってまた浮気する悪い癖 おパンツ付け終わり〜 ^^; さぁ〜 レタ貼りと行先シールだw にほんブログ村
M車もでけた \(^o^)/ にほんブログ村
うむ T車はこれでいっか ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
さ〜て。。 どうやって引き回しましょうかねぇ〜? (;一_一)
smilesoundのことでん1080聞いてみたけんども・・・ やっぱことでんだよなぁ…
ギャラリー号も窓交換の為に切り出し んで窓交換して運転台入れた ^^; にほんブログ村
相変わらず狂ってるよぉ〜 ( ̄▽ ̄) (賞賛 現物も見たけんどもホンッとこん…
運転台串〜 んで銀をぬりぬりしてイスも付けた ^^; にほんブログ村
やっつけ仕事でギャラリー号の6両分 ^^; にほんブログ村
やはり ぐびっとした後に工作しちゃダメだね ^^; 極性間違えそうになったw…
…
運転台組み2編成分 ^^;
ラジペンポチってよーやくナット外せたw
前面幕にLEDぶち込んだ ^^; 勿論逆側も仕込み完了 さて・・ 台車からの配線どうすっかな? (;一_一) にほんブログ村
一体ボディなもんで床板固定用の ネジ・ナット付けるのにも難儀する。。 何か所かナット固定し直さないとダメだ。。 (;一_一) にほんブログ村
貫銀とおべんぢょで12連やるど〜 \(^o^)/ いつになるか分からんけど (ぉ …
プライマってGM10番でぷしゅ〜 ^^; 床板に付け直して台車完成〜 にほんブログ村
はい 帯ほったらかして台車塗る準備してますw 塗装してないの忘れてた (汗 …
バレてる気がしないでも無いですけんども やる気スイッチぶっ壊れていて側面全く…
ガラスパーツ嵌めて下回りと合わせ 毎度のラベリングw ^^; んで仕掛かり棚を空けるために一旦収納しますw にほんブログ村
切り出して・・ バリをバリバリとして・・・ きゃ〜 京浜東北線~ (*´▽`*) にほんブログ村
ぐふふふふふ ( ̄▽ ̄)
黒塗りの高級車にして クレオスのシルバーで ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
今回の戦利品! \(^o^)/ B品だって言われたけんどもほぼ制作者のこだわりで弾かれた物w 全然問題無いし走りゃ~わからんって事で即決 ^^; 勿論正規品も在りましたけんども十分な品質だったし 少しでも費用回収して貰えばと思って・・ ^^; 追加パーツで台車やら座席やら 検討中だそうなのでそっちも期待 ( ̄▽ ̄) 戦利品第2弾 金属の24系に入れます ( ̄▽ ̄) 爆灯くんと入れ替えw んでPLUM115用のライト基盤の試作品が良さそうだったんで 帰りがけに不動産屋模型店へw 更にとな会さんが運転会やってるというので お邪魔してきました ..
再入荷したってんで 最強の電車用クーラーを確保しに (^^;
10両分台車付け完了 ( ̄▽ ̄) M車の補重は未施工です
以前に一部は塗装済みだったけんども 残りの分も一気にぷしゅった (^^; にほんブログ村
南武に続き・・ 数の暴力で悪夢にうなされそうだw
床板と台車をぷしゅ〜っと ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
ケト10連〜 ( ̄▽ ̄)
ケト分も床下開始〜 ^^;
運転台をぬりぬりした ( ̄▽ ̄)
まぁ〜 元々点灯は想定してないからねぇ。。 ( ̄▽ ̄)
アンテナと炎管をニュートラルグレーにして取付 色ばっちり ^^;
地道に波打ち化 ( ̄▽ ̄) いいんでな〜い? \(^o^)/ にほんブログ村