10両分出てたけんども 終了時間に 入札参加できず落とせたのは7両だけ まぁ…
プラやブラス 時にはペーパーによって製作する車両(HO・16.5mm)を勝手に紹介していきます
http://nrc.jpn.ph/nrcc/ 永鉄車輌製造
3両目~ \(^o^)/ ってダァ開いちまってるやんw ちゅーこって内装貼り完…
2両目~ ( ̄▽ ̄) ピアノが目立つw
用法用量を守って正しく作業しませうw 先ずは一両目 ( ̄▽ ̄) カーテンの…
て事でエロい物がうちにも届いたw ぺらっぺらでないしっかりした紙に印刷され…
カプラーを交換しクーラーを載せ替え ^^; TH1000 どっかに転がってねぇかなぁ~ (ぉ にほんブログ村
パンタ枠に取り付け~ 危うく海側に接着しそうになったのはヒ・ミ・ツw にほんブログ村
クーラーを一気塗りw 1000と1500用です ^^;
先日の1000形 付いて無かったんで まずは白濁液をぬ~りぬり (爆 <…
て事で早速機器取付w 瞬着でペペっと付けるだけの簡単なお仕事です (爆 …
パーミルさんちのパワトラ床板再版されたんで 発注したら爆速で届いたw さて…
去年の合運に出すべくやって 時間切れで中途半端な謎車輛になっていたんで やはりこれは塗り直そうw 元々そのつもりだったし ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
CU-71Eの組み立て 横着して瞬着で組んだけんども ハンダした方がやはり良さそうだ・・・ (;一_一) にほんブログ村
おパンツの入手は難しそうなんで銀様のを参考にするw フィルタリアクトルでっち上げて 機器配置違ってたんで修正~ ^^; にほんブログ村
バリをばりばり削ってボルスタアンカー取り付け準備w んで所定の位置にネジ止めして完了 \(^o^)/ あとはカプラーとFL付ければ下回りはほぼ終わりw にほんブログ村
それっぽくパズルして完成~ ^^; ふいんき(ry 重視なんでこれで良いんですw にほんブログ村
て事で手っ取り早く2セットめをげっちゅw 余り物は放流します ( ̄▽ ̄) <…
クハ2両~ ( ̄▽ ̄) 一部の機器はプラ板だけんども 走りゃ~わからんw ん…
発注してたブツが届いたけんども2両分しか無かった・・・・ (;一_一) いつまで…
床下機器 紙ぢゃないですw この為にアクラスのサハを確保したのら ( ̄▽ ̄) 足りないエアタンクなんかはどこの家庭にもあるジャンクパーツ箱から (ぉ って事で モハ211 でけた \(^o^)/ にほんブログ村
顔は使う予定有りませんw ハマ ヤテに使うスカートの確保です ( ̄▽ ̄) …
酉焼津4両分 ^^; ってかぶーくろでエンドウ寄ればEN22在ったかもな・・ 忘…
211の方も進めてみる ^^; なんでサロだけTN対応なんだろう? しっかり組成…
TNを切り刻むw こうしなきゃ付けらん無いんだもの (ぉ
MPを組み込んでジョイントの長さ調整 ^^; 至ってフツ~の構成です (笑 …
風の噂で床下機器祭りをやるらしいってんで ぶーくろ詣で ( ̄▽ ̄) FLはな…
ウエイトの位置確認 長さ調整して無いのでジョイントがエライ場所に来てますけん…
モーター取付用の穴あけ ホルダー付属の寸法図できっちりやりゃ良かったんだけ…
某オクで見つけてポチったは良いものの 果たしてまだ使えるんだろうか? ( ̄▽ ̄…
試運転~ \(^o^)/ 平坦なお座敷レイアウトなんで6両1Mで問題無さそうでし…
ど〜せまだ上がるべや と思って入札したら落ちちまったものが届いたw 車体の…
PLUMの115キットの続報が出たようだけんども サハは・・・・? (´・ω・`) まぁ209も第2弾のような感じで出たから後追いかな? これで富のが安く放出されればSSLの11連とか・・ (ぉ 峠越えの3+3とか・・・ ( ̄▽ ̄)
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?
10両分出てたけんども 終了時間に 入札参加できず落とせたのは7両だけ まぁ…
押入さんちのオプションパーツをげっちゅ! \(^o^)/ んで正規の650屋根板も着弾〜 入れ替えねば ^^; にほんブログ村
富車用爆灯くんユニット作成〜 モハ用はスピーカ避けるために長め ^^; にほんブログ村
行先はお約束の海山変えw 連結したら見えねぇんで妻表記類は省略 (ぉ んでロクサン引っ張り出してみた うほっ~ (*´▽`*) にほんブログ村
なにやら実車は2回目の引退(延長雇用終了?)を したらしひけんどもウチではず…
3両だからすぐ終わる〜♪ ( ̄▽ ̄) ってまた浮気する悪い癖 おパンツ付け終わり〜 ^^; さぁ〜 レタ貼りと行先シールだw にほんブログ村
M車もでけた \(^o^)/ にほんブログ村
うむ T車はこれでいっか ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
さ〜て。。 どうやって引き回しましょうかねぇ〜? (;一_一)
smilesoundのことでん1080聞いてみたけんども・・・ やっぱことでんだよなぁ…
ギャラリー号も窓交換の為に切り出し んで窓交換して運転台入れた ^^; にほんブログ村
相変わらず狂ってるよぉ〜 ( ̄▽ ̄) (賞賛 現物も見たけんどもホンッとこん…
運転台串〜 んで銀をぬりぬりしてイスも付けた ^^; にほんブログ村
やっつけ仕事でギャラリー号の6両分 ^^; にほんブログ村
やはり ぐびっとした後に工作しちゃダメだね ^^; 極性間違えそうになったw…
…
運転台組み2編成分 ^^;
ラジペンポチってよーやくナット外せたw
前面幕にLEDぶち込んだ ^^; 勿論逆側も仕込み完了 さて・・ 台車からの配線どうすっかな? (;一_一) にほんブログ村
一体ボディなもんで床板固定用の ネジ・ナット付けるのにも難儀する。。 何か所かナット固定し直さないとダメだ。。 (;一_一) にほんブログ村
貫銀とおべんぢょで12連やるど〜 \(^o^)/ いつになるか分からんけど (ぉ …
プライマってGM10番でぷしゅ〜 ^^; 床板に付け直して台車完成〜 にほんブログ村
はい 帯ほったらかして台車塗る準備してますw 塗装してないの忘れてた (汗 …
バレてる気がしないでも無いですけんども やる気スイッチぶっ壊れていて側面全く…
ガラスパーツ嵌めて下回りと合わせ 毎度のラベリングw ^^; んで仕掛かり棚を空けるために一旦収納しますw にほんブログ村
切り出して・・ バリをバリバリとして・・・ きゃ〜 京浜東北線~ (*´▽`*) にほんブログ村
ぐふふふふふ ( ̄▽ ̄)
黒塗りの高級車にして クレオスのシルバーで ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
今回の戦利品! \(^o^)/ B品だって言われたけんどもほぼ制作者のこだわりで弾かれた物w 全然問題無いし走りゃ~わからんって事で即決 ^^; 勿論正規品も在りましたけんども十分な品質だったし 少しでも費用回収して貰えばと思って・・ ^^; 追加パーツで台車やら座席やら 検討中だそうなのでそっちも期待 ( ̄▽ ̄) 戦利品第2弾 金属の24系に入れます ( ̄▽ ̄) 爆灯くんと入れ替えw んでPLUM115用のライト基盤の試作品が良さそうだったんで 帰りがけに不動産屋模型店へw 更にとな会さんが運転会やってるというので お邪魔してきました ..
再入荷したってんで 最強の電車用クーラーを確保しに (^^;
10両分台車付け完了 ( ̄▽ ̄) M車の補重は未施工です
以前に一部は塗装済みだったけんども 残りの分も一気にぷしゅった (^^; にほんブログ村
南武に続き・・ 数の暴力で悪夢にうなされそうだw
床板と台車をぷしゅ〜っと ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
ケト10連〜 ( ̄▽ ̄)
ケト分も床下開始〜 ^^;
運転台をぬりぬりした ( ̄▽ ̄)
まぁ〜 元々点灯は想定してないからねぇ。。 ( ̄▽ ̄)
アンテナと炎管をニュートラルグレーにして取付 色ばっちり ^^;
地道に波打ち化 ( ̄▽ ̄) いいんでな〜い? \(^o^)/ にほんブログ村