ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
KATO EF510 リニューアル発売記念?3色のEF510で遊ぶ。
先週、KATOさんから、EF510の0番台機と500番台機がリニューアル発売されました。ブロ友のyasoo-trainさんが、青い方の機関車を購入され、ブログ…
2024/06/30 17:37
近鉄南大阪線・吉野線のバイブル本が発売される!
数ある鉄道雑誌(月刊誌)の中で、最近割とコンスタントに購入しているのが、「鉄道ピクトリアル」誌、子供の頃は写真より文や表の方が圧倒的に多く、他の鉄道雑誌に比べ…
2024/06/28 22:14
KATO 287系増結セットの動力化で試したかった、繁忙期の「くろしお」
先日の287系「まほろば」号の記事に続き、KATOさんの287系増結セット動力化に関連する記事となります。『KATO 287系増結セットの動力化でやりたかった…
2024/06/27 13:25
KATO 287系増結セットの動力化でやりたかった、新旧「まほろば」号で遊ぶ。
梅雨時期なので仕方がないのですが、本日の貴重な日曜日も雨模様な東京地方。こんな時は、外出しても気分があまり乗らない私は今日は模型遊びに徹することに。そして、走…
2024/06/23 17:45
うちの増結セット車は自走するんです!287系くろしお増結動力化
今週はなんだかんだ仕事が忙しく、唯一の息抜きとなる?模型弄りも平日は全く出来てませんでした。そんな感じでブログ更新も滞り気味でしたが、今週もようやく金曜日の夜…
2024/06/22 01:43
381系「やくも」定期運行終了。でも模型はこれからも。
JR西日本の特急「やくも」号、ついに381系での定期運用が終わり迎えました。それと同時に、国鉄型車両による特急列車の定期運用も終わってしまい、残念とは思いつつ…
2024/06/15 23:47
JR西日本 28×系コンプリートまであとひとつ。
梅雨入りが平年より遅れている関東地方、今日は夏を思わせるような1日でした。そんな関東地方で生まれ育ち、今も暮らす関東地方の車両よりも、関西で活躍する車両を模型…
2024/06/12 20:15
懐かしの?TOMIX製茶色の道床レール
週末部屋の片付けをしていたら、部屋の片隅から出てきたのが、こちらのレール達。SLの絵入りのパッケージからして、懐かしさをかんじてらっしゃる方も多いはずです。う…
2024/06/10 23:49
KATO 10-1180 287系くろしお増結セットを導入し編成長を揃える。
なんとか迎えた週末も、あっという間に日曜日の夕方になり、憂鬱な時間帯へと突入しました(笑)。しかし、サラリーマンとなり早34年ですが、新人の頃からこの時間帯が…
2024/06/09 18:51
KATO 285系サンライズエクスプレス このパーツでようやくフル編成で楽しめる?
今週もなんとか週末にたどり着けた感のある、金曜日です。なんやかんや仕事に追い回されて、平日のブログ記事更新は出来ませんでしたので、仕事も終わり一息つけたことか…
2024/06/07 22:06
6月2日ということで、国鉄&JR時代のEF62
珍しく同日でのブログ記事の連続投稿です。今日は2024年6月2日ということで、国鉄時代のEF62とJR時代のEF62を。ご存知の通り、EF62は各メーカーから…
2024/06/02 17:47
KATO 5141 スユニ50 入線
日曜日の午後ですが、雨が降りしきる東京地方です。今日はこんな感じで終わってしまい、また月曜日が始まります。そんな中、久しぶりに客車の単品を購入しましたので、ブ…
2024/06/02 16:32
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、南武蔵野線さんをフォローしませんか?