うちのこは何にもしない。でも、かわいいからなんでもやってあげちゃうあたし。甘やかしすぎだな。 ひと月ほど前にスライド式二重本棚×2、本の表裏収納ワゴン×2、片面収納ワゴン×1、を購入したゆー君。それが届いてからひと月近く、まったく手を着けずに玄
スクラップブッキングには興味のないあたしは、インクの新色と津久井先生オークション&対談が楽しみだった。オークションは落札できなかったけど、目の前で津久井先生のはんこ即彫りショーを見ることができて満足。クリエーターブースは・・・なんだか、コミケ(想像
目当てのバーサファイン新色ハバネロタフィー 黒から薄いグレーのグラデーションインクパッドは開場30分で売り切れたそうだ。3時に補充されたけど。メメントのリッチココアももうなくなりそうって聞いたよ。 明日は(もう今日だけど)津久井先生と長谷川
吉田家住宅でのはんこ教室。予定より生徒さんは少なかったけど、のんびり楽しんでもらえてよかったと思う。やっぱり、理屈はわかっても手が思うようには動かないようで、そこをどうフォローしながら楽しんでもらえるか、もっと考えないとな~。いくら形がいびつでも、
冷房効きすぎてて寒い。うちの子が帰ってきたので、また、寒い夏を過ごすことに・・・ 今日は冷房施設の無い古民家ではんこ教室してきます。
うちの子が部活の合宿に行ってて、今、一人。さみしいよーーーー。暇だよーーーーー。暇だと余計なことばかり考えちゃって、メンタルが超不安定だ。 消しゴムはんこ彫ってても満足のいく出来にはならず、ここ二日くらいではんけしくん3枚を彫ってはぶっこわし、
「ブログリーダー」を活用して、saecoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。