坂下FCブログは、gooブログが閉鎖することになりはてなブログへ引っ越ししたよココから↓坂下FCはてなブログ坂下FCブログは、はてなブログへ引っ越ししたよ
明日は、識名チャレンジカップU9スモールサイドゲームだ🎵坂下FCと那覇ガールズで出場します(≧∇≦)してからに識名チャレンジカップの協賛企業です崎嶋建設株式会社宅配専門クリーニングエース明日は、キッズたちが主役の日だ🎵チバりよ~q(^-^q)明日は、識名チャレンジカップU9
女子の大会の審判用Tシャツの背中のロゴが決まった(≧∇≦)クラウドファンディング挑戦中ですプチっと協力お願いします女子の大会で使用する審判着を作りたい女子サッカーのローカル大会で使用する審判着を大会オリジナルとして作り、参加各チームの帯同審判の方に配布して審判活動の普及を図りたい。2025年3月8日(土)・9日(日)...1000円・3000円・4000円とありますq(^-^q)ゆたしくです(≧∇≦)みなさん協力してよ(^^;女子の大会の審判用Tシャツの
坂下FCキッズサッカースクールペアでいろいろなトレーニングの後キッズダブルフィールドゲームにチャレンジふつうにやっているさ(≧∇≦)してからにクロスゲームにチェンジしてまたたチャレンジここでどぅまぎたのが!!(゜ロ゜ノ)ノ(驚いた👀‼️)のがクロスゲームにした目的をキッズたちが知っていたからやんばーよ(≧∇≦)ぶんちゃんコーチやジュンちゃんコーチとトレーニングしていたからなのか?トレーニングの目的を理解しているって素晴らしいです🎵クロスゲームだと十字の方向にゴールがあるため四方八方を気にする必要があるぶつからないようにと見る👀トレーニングなのだ6年生たちならおもしろくない( ̄~ ̄;)で終わってたな(^^;キッズメンバーだから採用したトレーニングゲームでした&...チブルがパーラないサーラない
3月に伊平屋島に交流に行くぞコロナが来る前は、毎年伊平屋島か伊是名島で交流をやっていたけど久々に伊是名島に交流に行くぞしてからにこんなじょ~と~原っぱがあるのさたぶん7年ぶりくらいになるのかな伊是名島いぜな島古酒[焼酎30度沖縄県720ml]内容量:720ml伊是名酒造所沖縄県伊是名島(いぜなじま)産もずくの佃煮130g130g伊是名漁業協同組合沖縄いぜな島産乾燥アーサー10g×4P伊是名漁業協同組合洗わずそのまま入れるだけ【内容量】10g×4P【名称】アーサ(ヒトエグサ)(乾燥)伊是名漁業協同組合伊是名島産美ら海塩蔵もずく250g×10P伊是名漁業協同組合低カロリーでお腹にやさしい沖縄県産モズク...【内容量】250g×10袋【名称】塩蔵もずく【原材料】沖縄伊是名島産もずく、沖縄県産塩※保存料や着色等一...伊平屋島に交流に行くぞ
ゆさんでぃりーぐ冬開催第3節の那覇ガールズフォトパネルができた12名のガールズがチャレンジ最終節は3月8日(予定)ちばりよ~ゆさんでぃりーぐ冬開催第3節の那覇ガールズフォトパネル
那覇市長杯予選リーグチューバーチーム相手に負けないゲームをと(土)(日)にトレーニングゲームをやってみたが・・・やしがよ(日)のトレーニングゲームは!!(゜ロ゜ノ)ノヤル気満々の4名だけだあとは、はぁ~んやるばーメンドーやっさーオレは、大丈夫行かないと怒られるってな感じのメンバーたちが集まってやったのが紅白ゲームσ( ̄∇ ̄;)ちゃーならん( ̄~ ̄;)(なんだろうね)まぁてぇーげー(テキトー)なことに怒られて4.5年生に謝り明日の集合時間を自分たちで決めた予選リーグは、10:00キックオフなのにこんなくそ寒い日になぜか?7:30集合!!(゜ロ゜ノ)ノ理由は、大人の話しが長いからだそうです(^^;自分たちの準備が長いのと集まるのがウチナ~タイムだからじゃないのか?と思う坂下のカントクです(^^;まぁチューバー...那覇市長杯予選リーグ
ゆさんでぃりーぐ冬開催第3節結果3会場で開催順位が入れ替わりましたねq(^-^q)最終節は、3月の予定みんなちばりよ~(≧∇≦)ゆさんでぃりーぐ冬開催第3節結果
那覇市長杯の対戦相手が決まったチューバーチームが相手だ!!(゜ロ゜ノ)ノ今日の夕方のトレーニングゲームであることを試してみた大昔のやり方だけど広島や藤枝や市川遠征などで試しているチームもいて採用してみてもおもしろいかもってチャレンジやしがよσ( ̄∇ ̄;)ん~(゜゜;)数名の選手は、とりあえずやるか?オレは、関係ね~(# ̄З ̄)って感じさ明日、もう一度試してみて確認だな(^^;勝つ為にがむしゃらにやる選手たちに試合ができればいいかな🎵の選手たちにチャンプルーして勝利を目指すってのは、難かしいさ~(゜゜;)まぁ明日のトレーニングゲームを観察してからだな(^^;那覇市長杯の対戦
ドリームチャレンジカップ スモールサイドゲームU9のフォトパネル
ドリームチャレンジカップでのスモールサイドゲームU9チームのフォトパネルができた🎵那覇ガールズチーム識名FC今回は、アマはい、クマはいで3チームしか写せなかった(´д` )でも全体のがあるからいいかな(^^;ドリームチャレンジカップスモールサイドゲームU9のフォトパネル
第4回ドリームチャレンジカップU10初日スモールサイドゲームU9会場の空きスペースにミニコートを2つ作って開催q(^-^q)10チームが参加してゲームをEnjoy表彰式真和志ブロック副部長のニシメさんが駆けつけてくれて表彰してくれました🎵来年は、U10カテゴリーで活躍しているんでしょうねちばりよ~(≧∇≦)ドリームチャレンジカップスモールサイドゲームU9
㈱アレックスPRESENTSドリームチャレンジカップU10坂下FCもチャレンジ(≧∇≦)してからにD級ライセンスを取得した父ちゃんたちも実戦指導としてスモールサイドゲームで数チームのコーチとして入り悪戦苦闘してましたねq(^-^q)たぶんAやBやCのキッズを見たことのないライセンス保持者でもいきなりキッズコーチは、難しいはず(≧∇≦)あらんや(^^;話しを聞いてくれないからか?言うことをきいててくれないからか?メンドーたがらかできないって言ってほうがいいのかな(^^;やしがキッズたちに言葉でサッカーのことを伝えるって指導者としては、勉強になるはずよ(≧∇≦)学校で軍隊みたいなやり方で習ってきた日本の現代人には、難しかもしれないけどやってみるのもコーチングのトレーニングですね(≧∇≦)初日は、キッズたちのチ...ドリームチャレンジカップU10坂下FC
ドリームチャレンジカップU10の二日目に大会に一緒に来た兄妹メンバーにサッカーを楽しんで興味を持ってもらうためにフニーニョゲームをやりました(≧∀≦)ノあとからぬかるみがない場所に移して正解でしたね(≧∀≦)ノキッズゲームが終わったあとは、閉会式待ちチームが集まって9チームで大激戦が(≧∀≦)ノ数名のコーチたちは、フニーニョっていいかも!!(⊃Д)⊃≡゚゚って気付いたみたいですねo(^o^)o大人がプレー中に細かく指示を出さなければ判断・周りを見る・仲間と協力などのトレーニングにもなりますねo(^o^)oドリームチャレンジカップU10キッズフニーニョ大会
第4回ドリームチャレンジカップU10大道アレックスFCが主催し2/15.16で開催16チームが参加豪華な表彰賞品が(≧∀≦)ノキッズサッカー普及で全チームへ表彰があります🎵してからに体育のサッカーなどで使ってよ~と3つの小学校へサッカーボールを寄贈大会では、U9クラスのスモールサイドゲームに一緒来た兄妹メンバーのためにフニーニョゲームを開催(*≧∀≦*)4年生は、8人制ゲームベンチメンバーは、スモールサイドゲームと8人制ゲームで第3セットへ出場3年以下は、スモールサイドゲームキッズは、フニーニョとバンナイバンナイ(たくさん)キッズがサッカーを楽しみました(≧∀≦)ノドリームチャレンジカップU10
コーナーフラッグがイルヌガー(色あせている)していたので余ったアクリル絵の具で塗り塗り(≧∇≦)まぁまぁじょーとーになりましたq(^-^q)あと1年は、使えそうだな🎵コーナーフラッグをアクリル絵の具で
ミニサッカー大会に参加した坂下チーム3年生が学年レクでいないため1~2年メンバーとガールズチームにも参加しているボーイズメンバーも参加してくれて7名でチャレンジ(≧∇≦)1勝することができましたね🎵おまけ朝早くからコート設営をチバって審判に運営をチバッた坂下5年のキリ選手暴れはっちゃくみたいなキャラクターの頼もしいニィニィ~ですミニサッカー大会の坂下FC
ゆさんでぃりーぐ冬開催第1節メンバー第2節メンバー毎回メンバーが変わるけどコミュニケーションができればなんとかななる🎵次は、今週末だ(≧∇≦)チバって行きましょゆさんでぃりーぐガールズ
第53回真和志ブロックミニサッカー大会結果雨の中のゲームだったので表彰式は、なし各チームで表彰でした天久キッカーズBチームの1年生メンバーは、勝敗よりもゲームを楽しんでいましたね次は、1年生だけのゲームも組んでみようかな第53回真和志ブロックミニサッカー大会結果
第53回真和志ブロックミニサッカー大会U9今は、スモールサイドゲーム6人制オフサイドなしって言うのかな2月9日(日)開催雨が降ったり止んだり寒~い天気の中キッズたちは、チバってました5チームが参加キッズメンバーは、寒くても元気に走るオジサンたちは、とにかく寒かったさ~結果は、あとからや第53回真和志ブロックミニサッカー大会U9
坂下メンバーのゆさんでぃりーぐ冬開催第2節朝は、ミニサッカー大会の運営に審判とチバって肉まんをゲット午後からは、自分たちの番だコート設営をして雨が降り出したのでテントを設置大人に言われなくても自分たちでやりだしたましゃかひゃ~と思ったら監督に言われたから・・・ってってかカントクは、そんなこと言わなかったぞまぁ自分たちで気づいてやっていたので素晴らしいです試合の結果に内容は?じょ~と~です坂下メンバーのゆさんでぃりーぐ第2節
ゆさんでぃりーぐ冬開催第2節結果ゆさんでぃりーぐ冬開催第2節結果
那覇ガールズのゆさんでぃりーぐ第2節12名の選手がチャレンジ今週末は、第3節だよちばりよ~那覇ガールズのゆさんでぃりーぐ第2節
モデルゲームのチームガールズのフォトパネルができた(≧∇≦)二日間開催のモデルゲームチームガールズに10名のメンバーが参加してくれました🎵感謝q(^-^q)モデルゲームのチームガールズ
モデルゲームU9最終日那覇ガールズ8名のガールズ・ボーイズが参加今日から初めましてのガールズも二人コミュニケーションスキルトレーニングで少しチームワークが出来てきましたね🎵密かな大活躍がGKをやってくれた海目立たないけどチームをまとめてくれました🎵感謝q(^-^q)またまた勝利は、遠かったけど今回は、3ゴール🚩🙌🚩素晴らしいです(≧∇≦)那覇ガールズの活動には、ゲームにたくさん出場してもらうってのが目的とにかく強化、強化、強化(# ̄З ̄)の沖縄の島だけど(TT)女子が増えるまでは、普及活動を続けないとねちょっと上手いのが数名出てくるとかき集めて強化いなくなったらまた普及だ( ̄^ ̄)それの繰り返しの南の島あげっ!!(゜ロ゜ノ)ノ...モデルゲームU9最終日那覇ガールズ
豊見城市のAED講習会へ那覇市サッカー協会からの視察だったけど心肺蘇生のやり方とAEDの使い方をバッチりやってきました(≧∇≦)3ヶ月前に受講したのにもう忘れていたさ(^^;これは、数ヶ月おきに受けていたほうがいいはず(≧∇≦)いざとなったらあわてぃはぁてぃ~して(慌ててしまい)できないはず覚えていたほうがいいですね🎵AED講習会
今日の高学年は、クーガフットサルチャンピオンカップU12全4試合チバって来ました🎵クーガフットサルチャンピオンカップU12
ドリームチャレンジカップ初日チバって行こ~q(^-^q)ドリームチャレンジカップ
明日からドリームチャレンジカップU10だ(≧∇≦)優勝カップジョートーでしょ🎵してからに3年以下のスモールサイドゲームも明日は、あるよ~q(^-^q)明日からドリームチャレンジカップU10
沖縄・千代SC交流大会U12フォトムービーができた🎵ここ↓プッチと沖縄・千代SC交流大会U12フォトムービー見れるかな(^^;やしがよ参加チームには、送ったよq(^-^q)沖縄・千代SC交流大会U12フォトムービー
ゆさんでぃりーぐ第2節の那覇ガールズ12名のガールズが参加(≧∇≦)那覇市女子サッカー普及プロジェクトとしてガールズの試合出場機会を増やすq(^-^q)ってことでゆさんでぃりーぐへ組み入れ参加しやすいようにと変則で夕方だけのゲーム小学生女子から中学生女子が参加しやすいようにです(≧∇≦)でもちゃんと結果も記録され順位もありますq(^-^q)今回は、ひとつ勝利q(^-^q)素晴らしいです(^^)v第3節もちばりよ~q(^-^q)してからにこれも女子の大会の審判用シャツ👕を作りたいクラウドファンディング挑戦中これに協力するよ~q(^-^q)って方がいたらプチっと協力お願いします🙇女子の大会で使用する審判着を作りたい女子サッカーのローカル大会で使用する審判着を大会オリジナルとして...ゆさんでぃりーぐ第2節の那覇ガールズ
ゆさんでぃりーぐU11第2節2/8.9に志喜屋漁港・真嘉比・松島で開催雨☔️が降ったり止んだりしてからに土曜日の志喜屋漁港グラウンドは、でぇーじ寒かったみたいさ(´д` )日曜日は、暖かいのか?寒いのか?よくわからん😭💦💦天気でしたね結果は、あとからや(^^;ゆさんでぃりーぐ第2節
那覇市民フットサル交流大会ボーイズクラス坂下FCでの出場ではなく那覇ガールズのボーイズチームでアマクマ(あっちゃこっちゃ)のキッズを集めて出場q(^-^q)松川小・開南小・真嘉比小・城北小のメンバーが参加してくれました🎵最初は、6名くらいでの参加予定だったのにうりひゃかっいの人数が集まりました!!(゜ロ゜ノ)ノ全員が出場する🎵これが最大の目的してからにわらびんちゃー(キッズたち)は、勝利を目指す🎵奥にナガドウが審判で写っているさ(^^;勝利は、遠かったがバンナイ試合ができたのは、ジョートーです(^^)vみんないい顔しているでしょ🎵自分のチームに戻ってまたちばりよ~q(^-^q)那覇市民フットサルボーイズクラス
2/2日曜日は、那覇市民フットサル交流大会朝早くからチバって会場設営q(^-^q)これがよ以外と大変だばーよ(^^;県フットサル審判委員会の協力でスタート時間までには、設営完了q(^-^q)午前中は、キッズクラス午後から一般クラスみんなフットサルをEnjoy(≧∇≦)今年は、キッズクラスが24チーム一般C1クラスが3チーム一般C2クラスが5チーム総当たり戦で行われましたq(^-^q)C2クラスは、女子がゴールすると3点というミックスの特別ルールを採用してもらいてぇーげー盛り上がっていましたね🎵C1クラスは、バチバチのゲーム(≧∇≦)女子は、プリンセスクラスに7チーム変則な組み合わせで参加チームは、全3試合があるようにしました🎵クイーンクラスは、6チームここも全チーム3試合そ...那覇市民フットサル交流大会
auテレマカップ那覇市女子招待サッカーの審判用Tシャツを作りたい(≧∇≦)とクラウドファンディングに挑戦中です(^^)vなんで~か~?って審判着は、一式揃えるとかなりの金額になるため(^^;これがよてぇ~げ~高いば~よ(´д` )先生たちもサッカー部の顧問になったからうりひゃかっい!!(゜ロ゜ノ)ノ審判着買わないとライセンス取らないとってジン(お金)がかかるさ~引率も1人の場合は、審判着に着替えたりと大変さーそんな時に審判用Tシャツ👕があればジャージの上から着てできるさ~してからにちょっとカッコいい審判用シャツなら普段のトレーニングマッチなど交流マッチなども使えるさ~ね🎵卒業記念にもなるさ~q(^-^q)女子サッカーの普及活動にもなるさ~q(^-^q)ってなわけで協力す...クラウドファンディング挑戦中
沖縄・千代SC交流戦の会場設営を選手たちだけてチバってやりました🎵朝早くから集まってテントを3つ設営(≧∇≦)ハンマー🔨を壊すわらびんちゃー(選手たち)!!(゜ロ゜ノ)ノなんでか?ハンマー🔨の使い方覚えた方がいいな(≧∇≦)これからの世の中小さい頃は、何でも経験することが大事です(≧∇≦)生きるためにね🎵いつも簡単に使えている電気・ガス・水道使えない時にいろいろな経験したらジンブンが使えます(≧∇≦)普段は、必用ない知識だけどやったー大人になる頃には、必用になるはずよ(^^;ライン引きもヨーガーヒーガーだけど(≧∇≦)数ヶ月前よりは、上手になっているさ🎵してからにセンターサークルの引き方は、めっちゃ上手になっていましたね...会場設営をチバったぜ
2025 沖縄・千代SC(福岡県)交流U12のパネルができた
2025沖縄・千代SC(福岡県)交流U12のパネルができたてぇ~げじょ~と~でしょ2025沖縄・千代SC(福岡県)交流U12のパネルができた
2025沖縄・千代SC(福岡)交流大会U12結果安謝SCが全勝して優勝です千代SCが準優勝MVPは、6名の選手へメダルがでぇ~じじょ~と~さ~参加して交流してくれたみんなありがとうございます次は、夏のしのまんカップで会いましょう2025沖縄・千代SC(福岡)交流U12結果
沖縄・千代SC(福岡県)交流大会
第53回真和志ブロックミニサッカー大会U9(スモールサイドゲーム6人制サッカーオフサイドなし)明日、開催だ(≧∇≦)みんなちばりよ~q(^-^q)坂下3年は、学年レクでいないけど(^^;1・2年とガールズのボーイズメンバーでチャレンジします(≧∇≦)チューバーチーム相手に1点は、取れるかな第53回真和志ブロックミニサッカー大会U9
伊平屋観光物産フェア今日からです(≧∇≦)みんな遊びに行ってきてよ🎵伊平屋フェア
はっさまよ~!!(゜ロ゜ノ)ノでぇーじひーさぬ(めちゃくちゃ寒いぞ)やしがよわらびんちゃ~(子どもたち)は、元気にボール⚽️を蹴っ飛ばしているさ~q(^-^q)曙ASCキッズサッカースクールこれまた3週間ぶりだ(^^;久しぶりに来たらみんなリフティングをチバって練習している🎵素晴らしい(≧∇≦)しばらく観察(≧∇≦)せっかくだからボール⚽️だけに集中じゃなくてアマはいくまはいを入れてみた🎵これでちょっとだけボール⚽️を見ながら周りを見て動けるかな(^^;動き作りのターンとボールフィーリングとシュートそして仲間と協力してゴールを決めるタイミングがとれるかチャレンジさせてみた🎵チブルがチャンプルーのキッズ👦(*´艸`)理解したみたいだけどスローで...曙ASCキッズサッカースクール
安謝SCキッズサッカースクールでぇーじ久しぶりだ(^^;隔週の月曜日でのスクールだけど1ヶ月ぶりか!!(゜ロ゜ノ)ノ覚えてないさ(^^;またまたキッズがでぇーじ増えている(≧∇≦)チョンうりひゃっかいダッシュゲーム反射神経を鍛えるための遊びにチャレンジ(≧∇≦)少しだけ、難易度を上げてドリブルでのうりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノダッシュもまぁ鬼ゴッコとドリブル練習をチャンプルーしたトレーニングだな(≧∇≦)してからにミニゲームへq(^-^q)しばらくしてからジンブン(知恵)と仲間と協力しないといけない変なゴールの向きのゲームへ!!(゜ロ゜ノ)ノチブルがチャンプルーのキッズたち(意味わから~ん!Σ(×_×;)!)やればなんとなくわかるさ~q(^-^q)蹴っ飛ばしぇーができないドリブル突破ができないひとりでは...安謝SCキッズサッカースクール
週末は、バンナイ(たくさん)あったさ~(≧∇≦)土曜日は、沖縄・千代SC(福岡)交流大会高校新人戦決勝男子と女子キッズゲーム大人は、県大会の運営日曜日は、朝早くから那覇市民フットサル大会運営と審判午前中は、ボーイズクラス午後から一般男子と女子クラス夜は、福岡から幼なじみのジェトシンが沖縄へ帰ってきたからと美里まで行く途中でダウン(´д` )バンナイあったのであとからや~q(^-^q)週末は、バンナイあったさ~
沖縄・千代SC交流大会開幕(≧∇≦)沖縄・千代SC交流大会
「ブログリーダー」を活用して、makabiさんをフォローしませんか?
坂下FCブログは、gooブログが閉鎖することになりはてなブログへ引っ越ししたよココから↓坂下FCはてなブログ坂下FCブログは、はてなブログへ引っ越ししたよ
gooブログが終了ってだから坂下FCブログは、はてなブログへ引っ越しです過去のデータは、ほとんど引っ越し出来たかな?たぶん(^^;)ここに引っ越しです↓はてなブログ坂下FCプチっと坂下FCの活動記録として始めたブログそして遠征チームの活動や那覇ガールズの活動記録にアリン、クリン(あっちゃこっちゃ)にブログを作るのがめんどくさいので那覇女子の活動記録もいっしょにやってます(^^;)坂下FCブログ引っ越し
那覇ガールズのゆさんでぃリーグU11第1節6名の選手が参加那覇ガールズのゆさんでぃリーグU11第1節
坂下メンバーのゆさんでぃリーグちばりよ|~坂下メンバーのゆさんでぃリーグ
古堅南小でトレーニングマッチ学校が✧◝(⁰▿⁰)◜✧グラウンドが(≧▽≦)じょーとーなっと〜ん門もミームンなと〜ん(。•̀ᴗ-)✧坂下・古堅南・ゼルバ3チームのU12U11U10でバンナイゲームしたよ坂下U10は、2名の参加ᕙ(°~°~)自分たちで助っ人を探しに古堅南とゼルバチームのベンチへなんか交渉している⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾みんな人数がギリギリなので坂下U10の2名は、古堅南JFCへ入ってのゲームになりました自分たちでアイデアを出してなんとかゲームしたいと交渉してなんとかなりましたね(^∇^)ノ♪対戦相手に感謝(^o^)最近の少年団単位のチームは、人数が少なくなりゲームができないとよく聞くけど大...古堅南小でトレーニングマッチ
坂下キッズ8名が参加練習が始まる前から集まっているボールがないから砂山作りに木登りに何かやって遊んでいる(≧▽≦)とにかくやる気満々メンバー高学年メンバーも始まる前から集まってきている奥でボール蹴って遊んでいるさ~これまたやる気満々だ(≧▽≦)読谷でのゲームで課題がバンナイ出た今日の練習は、ほとんどの選手たちが意識して練習している(。•̀ᴗ-)✧じょーとーです自分から上手くなりたいと意識しだしたのはいいですね(≧▽≦)この練習したら試合で使えるな(◠‿・)—☆できないことへチャレンジまたまたじょーとーですキッズスクールが終わったあとのトレーニングゲーム練習しなくてもできることある抜かれたら追いかける<( ̄︶ ̄)>簡単なことだけどやらない選手が多い...坂下キッズスクールとFCメンバーの練習
那覇市女子サッカー普及プロジェクト那覇女子アカデミースタートしました✨今回は、高校生がバンナイ(たくさん)参加キーパー専門コーチも来てくれてゴールキーパークリニックに2名の選手がチャレンジコミュニケーションスキルトレーニングにグループ戦術トレーニングに楽しくチャレンジしていましたね🤣那覇女子アカデミースタート
ゆさんでぃリーグU11開幕10チームでのかなりゆる~いレギュレーションのリーグ戦那覇ガールズも出場しているよゆさんでぃリーグU11開幕
こいのぼりカップスモールサイドゲームU10(5人制オフサイドなしサッカー)参加チーム確定みんなチバリヨ〜(。•̀ᴗ-)✧こいのぼりカップU10スモールサイドゲーム
坂下キッズサッカースクール雨でもめっちゃ早い時間から集まって遊んでいるキッズメンバーたちでぇ〜じやる気満々さ〜水溜りのない空きスペースでキッズスクールと坂下FCのトレーニングスタートみんなビジョントレーニングで目とチブル(頭)を動かして見る🐔観る🐯視る🐷の準備完了上半身と下半身を上手に動かす動き作りにチャレンジこれてぇーげー難しいばーよできなくてもやるようになってきたメンバーたちじょーとーです(。•̀ᴗ-)✧少しできるようになったみたいさ次のトレーニングマッチで確認してみるさ〜ねチバリヨ〜坂下メンバーたち坂下FCとキッズサッカースクールの雨のトレーニング
うりひゃっかい♡(ӦvӦ。)急遽ハートGKスクールのコーチも来てくれることになりGKクリニックも行いますよ♡(>ਊ<)♡キーパー専門コーチからいろいろ学んで上手くなろう那覇市女子サッカー普及プロジェクト那覇女子、ガールズアカデミー26(土)セルラーパーク18:00~19:00参加費:会場使用料として1名300円対象:小4年~高校女子カテゴリー別に少人数に分けてトレーニングします今週(土)にて申込み不要直接会場へ来て下さい那覇女子ナガドウコーチよりゴールキーパークリニックもやるよ
バーモントカップ那覇予選申請手続きミスで坂下は、不参加(+_+)あぎじゃびよいですね申請手続きが3/3だったとは(ノ*0*)ノわったー坂下は、4/4に申請手続き終了(゜o゜;事務局は、慌てぃはぁてぃーして処理してくれているが大変みたいさってなわけで不参加で仕方がないですねしてからに県の大会に出場するならみんな期日を守らんとね(・o・;)こんななるよ(TT)ちょっとチューバーになったみたいだから試してみたかったけど大会は、バンナイあるさチバって行きましょうあぎじゃびよい
坂下FCキッズサッカースクール毎週水曜日16:30〜18:00真嘉比小グラウンドやる気満々のキッズは、金曜日も参加OK✧◝(⁰▿⁰)◜✧坂下FCキッズサッカースクール
坂下のトレーニング雨だったのでキッズもいっしょに゙空きスペースでコーオディネーション運動をやろうとグラウンドに゙着くと✧◝(⁰▿⁰)◜✧グラウンドは、良馬場だ少しビジョントレーニングとコォーデイネーション運動をやってゲームへほんとは、ボールフィーリングもやりたかったけど今日は、60分だけの練習時間せっかく雨でもバンナイ集まったので残りの時間は、ゲームだ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧チバリヨ〜してからに今日は、バーモントカップの代表者会議だ久しぶりに゙参加してこーね運営担当だからだけどね🤣雨かな?の坂下の練習
スモールサイドゲーム普及活動U10ミニサッカー大会(5人制オフサイドなし)5/3(土)真嘉比小グラウンド9:30〜13:00参加費2000円募集5チーム先着順に受付ます申込みは、坂下ながどうまでU10ミニサッカー大会(5人制オフサイドなし)
うりひゃっかい優勝したぞᕙ(•‿•)ᕗ新学期になり新チームでのクーガフットサルパークのChampionカップU12にチャレンジ大接戦の連続でまたまたうりひゃっかい୧(ಠДಠ)୨の全勝優勝🏆️素晴らしいですね昔の暴れはっちゃっくみたいな😂体力は、ないけどめっちゃチバってましたね3試合目に大泣き😭していたのに意外性なゴールを決めたり突然閃いたセットプレーでゴールを決めたりしたからか?かいりが大会MVPを受賞コレまたどぅまんぎたさ〜ヽ༼⁰o⁰;༽ノ強いチームではないが自分たちでアイデアを出し工夫して必死にゴールを守りゴールを狙いの勝利╰(^3^)╯素晴らしいですねもしかしてこのビジョントレーニン...うりひゃっかい優勝したぞ
雨の日曜日の練習7名の選手が集まった(◍•ᴗ•◍)日曜日だけ参加の選手も来たが・・・お話しを聞く準備ができないのであらんや?聞く👂️準備もやらないのでひとりでできるボールフィーリングの個人練習へᕦ(ò_óˇ)ᕤ6名の選手は、ビジョントレーニングから見る👀観る👀視る👀のテーマの練習へボールフィーリングの選手は、約1時間ミートポイントを見つける普段動かしてない筋肉を動かすそしていろいろなことに気付いたならじょーとーですチブルがチャンプルーになっている選手もいたが今までのやり方と少し違うからねチバリヨ〜雨の日曜日の練習
キッズとガールズたちは、混成チームでアメリカ🇺🇸のチームディプロマッツと7人対7人のスモールサイドゲーム初めましてのメンバーにてコミュニケーションが大事なトレーニングマッチ最初のゲームは、けちょんけちょんにヤッつけられ(╹▽╹)コミュニケーションスキルトレーニングで少し仲間を意識したプレーに変わった(◍•ᴗ•◍)あとは、コーチのアドバイスを受け入れ理解しチャレンジ素晴らしいですねサッカーは、チームスポーツだよ仲間を意識したプレーができないとこれからは、チャーならんど(θ‿θ)やしがよ今日のキッズとガールズの混成チームは、素晴らしいですね(.❛ᴗ❛.)キッズとガールズたち
U12チームは、古蔵シャインズメンバーと一緒にトレーニングマッチ自分たちで選択し判断するコーチたちは、プレー中にあーだこーだこんなだと指示は、なしシャインズのコーチにも今日は、大人が我慢辛抱するゲーム大変ですね(◔‿◔)できたかどうかわからないけど選手もコーチたちもいろいろ気付きのゲーム明日の練習で確認してみますねチバリヨ〜U12チームのトレーニングマッチ
雨の日の練習うりひゃっかいヾ(*’O’*)/キッズにほとんどの選手が参加昨年のメンバーたちとなにかが違うさやる気満々のメンバーたち空きスペースでコォーディネーション運動ボールフィーリングわずか60分でいろいろなトレーニングができた(◍•ᴗ•◍)素晴らしいです明日のゲームで試しみようね雨の日の練習
那覇市女子サッカー普及プロジェクト沖縄(首里高校).台湾(五權國中)交流試合今回は、合同練習を行ってからスモールゲームでの交流試合q(^-^q)スモールゲームを採用するとは、さすが女子サッカーですねq(^-^q)首里高校には、坂下出身のネネにナナコもいる久しぶりに見たらマギーなっているさq(^-^q)しばらく見学みんな楽しんでサッカーやってますね🎵q(^-^q)首里高校・台湾女子チーム交流
沖縄県サッカー協会のキッズサッカーフェスティバルの案内です申込は、↑QRコードからですやしがよ!!(゜ロ゜ノ)ノ参加は、チーム単位になっているね(^^;個人参加は、ダメなのかな?詳しくは、沖縄県サッカー協会に聞いてみてみてo(^o^)沖縄県キッズサッカーフェスティバル
祝日の藤枝遠征チームのトレーニングマッチヤル気満々になってきましたね🎵祝日のゲームは、参加可能なメンバーだけでチャレンジもぅへんな~しながらプレーしないよ(*´艸`)だいぶ良くなってきましたね藤枝遠征チームと広島遠征チームのクラウドファンディングもスタートしたよ🎵ここから↓プチとサッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせるクラウドファンディングスタートするまでに2週間かかったさ初めてのことは、やっぱり大変さ~やしがなんとかスタートできたぐすよ~(みなさん)協力してよ藤枝遠征チームトレーニングマッチ
水曜日の坂下キッズサッカースクールと坂下FCトレーニング今日もBUNコーチが来てくれました🎵最近のキッズメンバーは、準備が早いq(^-^q)自分たちでサッサとゴールを出してきてボール⚽️を倉庫から引きずり出して(^^;空気を入れてq(^-^q)集まったメンバーですぐゲームスタートo(^o^)o高学年は、なにか?奥でモゾモゾと動いているだけ(^^;まぁ自分たちでコート設営してゲームを始めるからいいかな🎵キッズメンバーは、ゲームを楽しんだあとトレーニングへこの前のミニサッカー大会で負けたからかかなりヤル気満々になっているさq(^-^q)ジョートーです4~5年メンバーは、児童オリンピック予選通過したから気合いが入ったメンバーに暑い(´д` )めんどーくせーのメンバーに周りに流...坂下キッズサッカースクールと坂下FCのトレーニング
那覇市女子サッカー普及プロジェクト沖縄(那覇商業).台湾(五權國中)交流試合みんなチバってますq(^-^q)那覇商業高校・台湾女子チーム交流試合
先週末から沖縄入りした台湾の中学生女子チーム高校女子サッカー部やナビータと交流試合をやったり観光したりと沖縄を楽しんでいますねq(^-^q)沖縄は、暑すぎて(;゜Д゜)朝の早い時間帯にトレーニングo(^o^)oみんなチバっていましたね🎵交流試合と合同練習は、今日の夕方がラスト首里高校女子サッカー部と一緒に行います🎵ちばりよ~q(^-^q)台湾女子チームのトレーニング
広島市からの平和を願う石碑が大道小に平和の願い旧広島市庁舎の原爆石がある大道小に練習やゲームで良く来ていたのに最近知ったさ(^^;広島市からの平和を願う石碑が大道小に
やっと藤枝遠征チーム・広島遠征チームのクラウドファンディングがスタートしたぞここから↓サッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせるクラウドファンディングスタートするまでに2週間かかったさ初めてのことは、やっぱり大変さ~やしがなんとかスタートできたぐすよ~(みなさん)協力してよやっとクラウドファンディングがスタートしたぞ!(^^)!
15日は、前原高校で交流試合台湾女子チームチーム名が間違えていたさ(^^;臺中市立五權國民中學(台湾)ですう~ちゃんって呼んでもいいみたいですとぉ~はい前原高校での交流は、中部のながど~がエスコートしてくれて暑い時間帯を外して朝の8:00から11:00までグラウンドが使えるのでゲームしたりユンタクしたり一緒にごはんを食べたりとバッチリ交流ができましたね臺中市立五權國民中學メンバーは、お昼ごはんを食べた後は東崎グラウンドへ大移動次は、ヴィクサーレ沖縄FCナビータと交流ゲームだ前原高校と台湾女子チームの交流試合
那覇市女子サッカー普及プロジェクト台湾・沖縄交流2024台中藍鯨U15・那覇西高校交流マッチ土曜日に沖縄入りした台湾からの台中藍鯨U15チーム今日は、那覇西高校女子サッカー部と交流マッチ那覇女子中学・高校メンバーも一緒に参加していいとのことで3名メンバーが参加夕方からゲームをバンナイ(たくさん)やって那覇西高校女子サッカー部の顧問の戦線からアイスクリーム🍨の差し入れもありq(^-^q)o(^o^)oo(^o^)oみんなでアイスクリームを食べながら交流サッカーでも交流でぇーじ仲良くなったみたいですね🎵集合写真は、後でフォトパネルにして送りますね明日は、午前が前原高校女子サッカー部と交流マッチ午後がヴィクサーレ沖縄FCナビィータと交流マッチみんなちばりよ~q(^-^q)台中藍鯨U15・那覇西高校交流マッチ
藤枝遠征チームのトレーニングマッチ2回目は、真嘉比小で坂下FC中学生とトレーニングとゲームスタッフも全員が参加してくれて充実したトレーニングマッチでしたね夕方からのゲームで8分のゲーム休憩にコーチとやることの確認時間ギリギリまでゲームコーチと確認を繰り返しやってなにかを掴みましたね🎵ヤル気満々になった藤枝遠征チームの選手たちもっとやりたいと急遽明日の午後からもトレーニングマッチを組みました(^^;明日は、松島小で午後からトレーニングマッチです明日は、今日のテーマの確認そしてコミュニケーションスキルアップ新たなチャレンジテーマちばりよ~q(^-^q)藤枝遠征チームのトレーニングマッチ
新報児童オリンピック那覇地区予選リーグ2日目1勝1負で予選リーグ通過なるか?の坂下FC対高良FC戦今日は、ベンチ入りができました🎵昨日は、藤枝遠征チームと坂下高学年のゲームで間に合わなくて会場のフェンスの外で応援(^^;今日は、1-0で大接戦の末勝利で予選二位で通過q(^-^q)久々に那覇地区大会に出場していろいろなチームのゲームも観察したけど(^^)対高良FC戦は、でぇーじワクワク😃💕するゲームでしたねお互いに型にはめてでは、なく大人たちの考えたサッカーでは、なく自分たちで判断して駆け引きしているゲームだったように感じた(^^).大人たちから見たらごちゃごちゃしている固まっているダンゴサッカーって言われるがゲームの中では、小さな選手たちが周りをよく見て仲間...新報児童オリンピック那覇地区予選リーグ通過
坂下高学年トレーニングゲームあげなのはぁめーが新報児童オリンピック那覇地区予選のゲームに坂下のベンチ入りの為(^^;トレーニングをウッチャン投げていたらうりひっかいq(^-^q)藤枝遠征チームと一緒にトレーニングしてきるさ🎵ジョートーですq(^-^q)トレーニングしてきたことを選手たちに確認でぇーじ長い説明をする選手(゜ロ゜)そんな長いことは、ゲームしたらすぐ忘れるさ(^^;あんなだったかな?こんなだったかな?なんかやった(;゜Д゜)あまり覚えてない(;゜Д゜)たぶんそうだろうと思って少しだけ選手たちで話し合いして確認してもらった🎵ボール⚽️を持った味方が見える場所に行く身体の向きが・・・と・・・なんとなく理解しているのかな?まぁゲームでは、身体の向きも大事だけどボール⚽️...坂下高学年チーム対藤枝遠征チーム
坂下FCを検索したらこんなのが出てきたちゃ~すが素晴らしいチームですって書かれているさやしがチューバーチームってのがないね昔は、ちょっとチューバーチームでした坂下を検索していたら
藤枝遠征チームのトレーニングマッチ今日は、8名の選手が参加初めましてにてコミュニケーションスキルトレーニングで名前などお互いの動きを確認o(^o^)o初戦のゲームは、ギクシャクしていたけど2試合目!!(゜ロ゜ノ)ノ3試合目q(^-^q)素晴らしいシュートが数本出たq(^-^q)クラウドファンディングも申請が通ったけどナゼか?公開出来ない!Σ(×_×;)!今日からスタートするつもりだったのに・・・ヌーガラーむちかさよ(T_T)藤枝遠征チームのトレーニング
坂下高学年のトレーニングマッチ5・6年メンバーの動きに確認しないといけないことがバンナイある(^^;7名でのゲームだったので確認したら数名は理解したふりをして怒られないようにモンクを言われないようにやるような感じた(;゜Д゜)あぎじゃびよい(;゜Д゜)あまりやりたくないけどしばらくは、ロボットのように動かしたほうがいいのかな(^^;サッカーは、仲間と協力してやるスポーツ⚽️だけどな高学年トレーニングマッチ
児童オリンピック那覇地区予選初日1勝1負現在3位明日のゲームで予選通過になるかが決まるq(^-^q)ちばりよーq(^-^q)児童オリンピック那覇地区予選初日
明日から藤枝遠征チームのトレーニングがスタートする🎵今年は、クラウドファンディングにもチャレンジしますそしてやっと申請が通ったぞq(^-^q)明日から藤枝遠征チームと広島遠征チームのクラウドファンディングがスタートするよ🎵みんな協力してよ(^^;ちょっとだけでもゆたしくですq(^-^q)藤枝遠征チームのトレーニング
明日から新報児童オリンピック那覇地区予選坂下には、珍しく!!(゜ロ゜ノ)ノ13名登録の4年生てぇーげーバンナイいるでしょ6月になってからバンナイ入部してきたさq(^-^q)してからに明日は、9名の参加q(^-^q)人数が足りない(;゜Д゜)ではなく1名の交代要員がいるq(^-^q)明日のゲームは、暑いけど初の公式戦9名の選手たち那覇市のガチガチの運営にビビって動けるかな(^^;ちばりよー坂下の4年生たち明日から新報児童オリンピック那覇地区予選
坂下FCの金曜日トレーニングキッズスクール生もトレーニングやしがよ6年生の参加が・・・やっぱりてぇーげーなのかな(^^;まぁそんなヤツらは、ウッチャン投げて今いる選手たちのトレーニング森本コーチが休みにて自分たちでどれくらいできるか観察(゜゜)やる事がわかるからか?意識しているからか?ちゃんとやっているq(^-^q)ジョートです4年~5年メンバーは、仲間とタイミングを合わす?協力するトレーニングにチャレンジやしがよ(゜゜;)あぎじゃびよい(;゜Д゜)ましゃかひゃー!Σ(×_×;)!協力するって事がわかってないはずね(^^;キッズスクール生は、今日もVコーチが来てくれたので一緒にトレーニングしながら遊んでサッカーの学習q(^-^q)キッズスクールが終わったあとは、グラウンド前面が使えるのでトレーニングゲーム...坂下トレーニング金曜日