坂下FCブログは、gooブログが閉鎖することになりはてなブログへ引っ越ししたよココから↓坂下FCはてなブログ坂下FCブログは、はてなブログへ引っ越ししたよ
沖縄のガールズたちも公共の交通機関で移動ができるようになりましたね
MIYAZAKI.CUP沖縄予選初日沖縄のガールズたちも公共の交通機関を利用して会場入りができるようになりましたねq(^-^q)やしがよ(゜o゜)始発バスに乗って第1試合時間ギリギリだったさ(*≧∀≦*)那覇ガールズのAチームアップは、楽しくギャハーハー(*´艸`)と笑いながらあらんや楽しみなが体温を上げてテンションを上げてたみたいさ~q(^-^q)今回は、ケガ2名が出場できなくなり体調不良で1名母ちゃんの急用ができ不参加になったのが1名(;∀;)10名でのチャレンジですケガの2名は、試合に出場できないけどチームサポートに来てくれました(*≧∀≦*)感謝ですq(^-^q)先発も自分たちで決めてたのは、素晴らしいやしかよJFAは、女子カテゴリーは、普及段階なのになぜか総入れ替えのへんちくりんな交代のレギュレ...沖縄のガールズたちも公共の交通機関で移動ができるようになりましたね
ガールズ大会会場へ那覇バスターミナルから路線バスで移動ガールズスタッフは、朝7:30会場集合やしがよ(゜o゜)始発は、7:10発のバス(^^;他のスタッフが対応してくれてます30番のバス土曜日だけど以外に人が乗っている到着は、8:30予定だガールズ大会会場へ那覇バスターミナルから路線バスで移動
那覇ガールズのナビィータとのトレーニングマッチ7名の6年生が参加q(^-^q)れいかコーチもサポートに来てくれました🎵試したいフォーメーションがあるらしくナビィータのネーネーたち相手にチャレンジ(*≧∀≦*)やしがよ簡単に弾き返され(*´艸`)逆に弱点を突かれあぎじゃびよい(*≧∀≦*)でも試してみて上手くいかないと感じみんなで相談して次のフォーメーションにチャレンジいろいろ試してみてこれがいいかも(*≧∀≦*)ってのを見つけましたね🎵やしがよ弱点を見つけられてそこを突かれているが対応してきている🎵じょーとーですもう少し時間があってメンバーが揃っていたらかなり良くなったはずね🎵でも那覇ガールズチームは、毎回が即席チームだ(^^;その中で自分た...那覇ガールズトレーニングマッチ
那覇ガールズセカンドチームのトレーニングマッチ9名のガールズが参加メンバーが集まるまでビジョントレーニングにチャレンジミーソーマーに👀なっていましたね(*≧∀≦*)してからに動きながら判断を変える(゜ロ゜)考える(゜o゜)ってコーディネーショントレーニングもチャレンジチブルがチャンプルーになってましたね(*´艸`)メンバーが集まったとこでナビィータとのトレーニングマッチ(*≧∀≦*)センパイたちとの対戦でぇーじバンナイ鍛えられましたね🎵明日のガールズ大会ちばりよ~q(^-^q)那覇ガールズセカンドチームのトレーニングマッチ
ガールズ大会の組み合わせ明日からじゃq(^-^q)坂下からは、シホがチャレンジだちばりよ~q(^-^q)こいきは?よくわからん😵ので坂下だけでちばりよ~(^^;ガールズの大会の組み合わせ
金曜日のトレーニング意外に6年生参加しているんですね(^^;大会に出たいと言うけど大会には、人数が・・・サッカーは、好きだけど遠くまで行ってやるのは・・・全て親任せの6年メンバー自分でサッカーがやりたいと始めたはずと思うけど6年生は、スポーツも親が決めているのかな?まぁ何でもいいけどしばらくは、真嘉比小グラウンドだけのゲームにします🙇自分たちでメンバーを集めてゲームがやりたいとなれば坂下のカントクは、また協力するさーね(*≧∀≦*)5年以下メンバーは、スイミングや空手や他のスポーツやエイサーをやりながらの選手が多い自分たちである程度メンバーを集めたりどうにかしてゲームができるようにジンブンを使って動くq(^-^q)してからに遠くの会場へ行く為にバスの乗り方を聞いてきたりモノレールの乗り方を...坂下FCの金曜日のトレーニング
10年前
ニッサンカップU10の対戦相手が決まった坂下FCー安謝SC坂下FCー識名Fc今日が代表者会議でしたちばりよ~わらびんちゃ~ニッサンカップU10の対戦相手が決まった
那覇ガールズとナビィータの合同練習那覇ガールズとナビィータの合同練習
しのまんカップ福岡遠征からチーム沖縄が帰って来た🎵坂下のメンバーは、古堅南JFCのキッズ👦チーム沖縄として参加なんかうふっちゅになっているさ~q(^-^q)福岡遠征チームが到着
福岡遠征メンバーが帰って来る🎵このマギーカップ持って出てくるのかな!!(゜ロ゜ノ)ノあと10分で到着だチムドンドンさ~q(^-^q)福岡遠征メンバーが帰って来る
しのまんカップネクスト優勝🏆️したよ(゜ロ゜;ノ)ノうりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノと連絡がありました🎵なとんど~q(^-^q)明日、福岡から帰ってきますね(*≧∀≦*)しのまんカップネクスト優勝
ポッカカップの結果ポッカカップの結果
ボッカカップU11初日の結果ボッカカップU11初日の結果
しのまんカップ初日福岡遠征チーム途中経過しのまんカップ初日福岡遠征チーム
サンライズタウンカップU12.U10西原マリンパークで開催でぇ~じ暑かったねU12チームは、あぎじゃびよいだったけど・・・シャイインズメンバーが来てくれてなんとかなりました2日間メンバーが変わる為やる事は、コミュニケーションスキルトレーニングだけそしていきなりゲームですとにかく即席チームでも自分たちで出来ることは全部自分たちでやりますポジション決め水を補給するひぇ~タオルを作るバンナイバンナイあるよU10準決勝坂下FC対チェルシーFC(香港)でぇ~じ頑張ったけど敗退普段からこれくらいやればちゅ~ば~なれるのにな3位決定戦へ坂下FC対普天間フェニックス激闘の末うりひゃっかいギリギリ勝利U10クラス3位3位のU10チームU12チームは、シャイインズから3名入ってギリギリ人数で2日間チバっていましたね勝利は、な...サンライズタウンカップU12.U10
しのまんカップ福岡へ出発坂下から2名の選手がチャレンジちばりよ~q(^-^q)福岡遠征へしのまんカップにチャレンジ
しのまんカップ福岡遠征へ出発坂下から2名の選手がチャレンジちばりよ~q(^-^q)今日いち-2024年8月23日
ダブルフィールドミニサッカーリーグU10なつかしいですねベンチに座っているメンバーたちにゲームをたくさんさせると作ったリーグ戦だ8年前か・・・たぶん5~6年くらい続けたかな?ベンチに選手がいないようにゲームにバンナイバンナイ出場できるようにコーチたちは、コーチングが短くにわかりやすいようになどなどとやっていましたね最近、このダブルフィールドミニサッカーリーグまたやってほいしいなとお声もかかってやってみようかなやしがよリーグ戦にして開催するとてぇ~げ~大変どぉダブルフィールドミニサッカーリーグU10
交流で台湾キッズが坂下FCに遊びに来てくれましたU10クラスは、男の子が参加いっしょにゲームを楽しんで記念にボールを渡しましたU8クラスは、女の子が参加人間知恵の輪で遊んでいっしょにゲームをバンナイバンナイやって記念にボールを渡しましたまた遊びにきてくださいね台湾・坂下キッズ交流
サッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせる クラウドファンディング目標達成
サッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせる#JFAクラファンクラウドファンディング目標達成しましたぐすよ~(みなさん)ありがとうございます藤枝遠征チームも広島遠征チームもたくさんの経験を積んで帰ってきましたよ帰って来てからでぇ~じパタパタ~で支援してくれた方々への報告が遅れてしまいましたこれからよんな~よんな~遠征チームの体験を書いていきますねサッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせるクラウドファンディング目標達成
2024那覇・石垣交流サマーカップU10結果8月12日に開催した4年生の交流マッチ暑いなかみんなチバっていましたねプチ大会だけど豪華な表彰賞品がみんなチバっているさ~表彰式優勝は石垣IFT優秀選手賞に5名の選手が選ばれた優勝チームのキャプテンのメッセージがいきなり人前で話すことは、難しいことだけど自分の言葉で話すことが大事なのでチャレンジしてもらいました素晴らしいスピーチでしたね参加してくれたチームのみなさんありがとうございましたあげっ坂下FCは?呼んでないよ遠くなると来ないさ~ね監督だけの参加です2024那覇・石垣交流サマーカップU10結果
久米島交流本島編JUNアンビシャス沖縄・久米島交流マッチ交流マッチで友だちできたかねあげっ坂下は?遠くなると来ないので呼んでないさ久米島交流本島編
学童疎開船・対馬丸事件 1484人犠牲の悲劇から22日で80年
学童疎開船・対馬丸事件1484人犠牲の悲劇から22日で80年記念館に新たに8名の遺影を掲示学童疎開船・対馬丸事件1484人犠牲の悲劇から22日で80年
ひやみかちサマーカッブU10坂下AチームひやみかちサマーカッブU10の坂下Aチーム優勝
2024ひやみかち!サマーカップU10スモールゲーム坂下FCBチーム敢闘賞バンナイ失点したけど1ゴールがあった🎵素晴らしいですq(^-^q)やしがよ(´д` )相手チームの選手にフンデーしたり( ̄▽ ̄;)コーチのお話しを聞いてないでワーバイグゥトゥ(´д` )そんな選手は、ベンチの外へ゜o゜)ワラバーでもサッカー選手です(^^;サッカーには、リスペクトってのがあるさ~q(^-^q)ちばりよ~わらびんちゃーq(^-^q)ひやみかちサマーカッブU10の坂下Bチーム
広島平和祈念デンタルサッカーフェスタ電池切れであとからや(^^;広島平和祈念デンタルサッカーフェスタ
広島平和学習広島平和学習2
平和学習広島平和学習
平和記念公園到着路面電車に乗って原爆ドーム前で降りて原爆ドームへ平和記念資料館へめっちゃ早く着きすぎた沖縄メンバーたちアイスクリーム🍨が450円(゜ロ゜;ノ)ノでも美味しいみたい🎵平和記念公園へ到着
15:40広島へ到着福岡空港では、荷物が出て来ない(゜ロ゜;ノ)ノとプチハプニングやしがよ荷物受け取りのレーンを間違えているだけでした(^^;ちょっとタイムロス(T_T)地下鉄のキップ売場で初めてキップを購入するメンバーたち後ろに人だかりができてしまいサッサと購入(^^;新幹線🚅予約したけどキップ受け取りにかなり時間がかかりヤバい(;゜Д゜)なんとか発車時間に間に合ったそして今回は、無事に広島へ到着q(^-^q)広島へ到着
広島遠征チーム広島平和祈念デンタルサッカーフェスタへ向け出発広島遠征チーム出発
藤枝遠征チームが帰ってきました🎵少しウフッチュぐわー(逞しくなっている)顔の選手もいるさq(^-^q)親元を離れて5日間の遠征自分でできることは、自分でできたかな?今日は、ゆっくり休んでねやしがよ感想文を書いて提出が待っている自分の言葉でチバって書いてよ母ちゃんの手直しは、ダメです(^^;今回の遠征は、旅行ではないよやーなれー、ふかなれーが出る遠征ちばりよーわらびんちゃー(*≧∀≦*)藤枝遠征チームが帰ってきた
2024那覇・石垣交流サマーカッブU10開幕しました🎵日射しは、強いけど風があるので少しは、いいかな(^^;みんなちばりよーq(^-^q)2024那覇・石垣交流サマーカッブ
藤枝遠征チーム藤枝JC杯開会式64チームの開会式でぇーじチムドンドン(*≧∀≦*)こんな経験も大事ですq(^-^q)トォーはい藤枝遠征チームと広島遠征チームの平和学習にいろいろな体験学習の遠征クラウドファンディングラスト1日だラストスパートですこれも応援してね↓クラウドファンディング挑戦中もうちょっとで目標達成だ(*≧∀≦*)みなさんちょっとだけ(^^;ご支援を(^^;ゆたしく(*≧∀≦*)クラウドファンディングのラスト1日
サッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせる#JFAクラファンこのプロジェクトで実現したいこと世界へ平和を願ういろいろな体験から自分でできることは自分でやるという習慣を身につけさせる。プロジェクト立ち上げの背景沖縄県内ではなかなか出来ない県外チームと対戦・交流にて技術向上の機会、社会体験によって豊かな人間性を育む機会、親元を離れ県外にて混成チームで過ごしコミュニケーションの大切さを学ぶ機会となることを目的として遠征で様々な体験学習を10年前から続けてきました。最近は、移動費・宿泊費と高額になり遠征費の資金集めになにか出来ることはないかと今回のプロジェクトを立ち上げました。残り2日だみなさんのご支援応援よろしくお願いします坂下ながどうよりクラウドファンディングも残り2日
藤枝JC杯初日の朝藤枝JC杯初日の朝
羽田空港から品川で新幹線🚅に乗り換えてやっと藤枝に到着q(^-^q)道中のハプニングは、新幹線のキップが発券されない( ̄▽ ̄;)ヤバい(;゜Д゜)アリンくりんやってやっと発券して無事に新幹線🚅に乗ることができた🎵新幹線でまたまたハプニングが!Σ( ̄□ ̄;)静岡駅で降りたら貴重品入れを新幹線に忘れてきた(;゜Д゜)あぎじゃびよい( ̄▽ ̄;)キップも入っていなかったか?静岡駅では、キップの買い方がわからない沖縄人(*´艸`)12:30分に羽田空港へ着いてそれからハプニングを乗り越えて17:30くらいに藤枝に到着したのかな(^^;藤枝駅でソネさんが待ちかんてぃー(^^;まぁなんとか藤枝についたのでした🎵してからに藤枝遠征チームと広島遠征チームの平和...やっと藤枝に到着
明日からのひめゆりカッブに出場する久米島SC午後の便で本島入りJUNアンビシャス沖縄・久米島交流マッチ暑いけどみんなチバっています🎵久米島メンバーは明日は、プール🏊♂️もあるよ🎵と楽しみが増えてますねちばりよーq(^-^q)久米島交流
品川駅へ到着これから新幹線🚅で静岡へ向かいますq(^-^q)品川駅到着
藤枝遠征チームグループが3つできました🎵チームでの団体行動だけど公共の交通機関では大人数での乗降りに移動は、時間がかかるのと騒いで迷惑もかけるので少人数のグループで移動する(*≧∀≦*)これがハプニングの始まりでもあるけど(^^;自分たちで問題を解決する体験学習になるさーね🎵やしがよ引率者は、大変だけどね(^^;昔、うんバボしに行くと帰って来ないグループ!!(゜ロ゜ノ)ノ探しに行くと漏らしと!!(゜ロ゜ノ)ノうんバボーまみれでイルヌガーしているグループ(*´艸`)コンビニでパンツ買って着替えて電車へやしがよ電車内に素敵な香りが(;゜Д゜)これも経験ですね(^^;知ったかーして違うホームで電車を待つグループ!!(゜ロ゜ノ)ノ東京駅で人が多いからはぐれるなよ( ̄^ ̄)と着いてき...遠征チームの3つグループ
藤枝遠征チーム那覇から羽田へ出発だ初めて飛行機✈️初めての電車初めて新幹線🚅チムドンドンのわらびんちゃー(子どもたち)ミーマイをガンマリしてチビぐぃそーろーに変身(*´艸`)バンナイ経験して来ますq(^-^q)してからに藤枝遠征チームと広島遠征チームの平和学習にいろいろな体験学習の遠征クラウドファンディングこれも応援してね↓クラウドファンディング挑戦中藤枝遠征チーム出発の朝
藤枝遠征チームは、明日出発だやしがよ九州では、地震!!(゜ロ゜ノ)ノ関東で雷雨で電車が止まったり遅れたり!Σ( ̄□ ̄;)羽田空港が閉鎖なったりと!Σ( ̄□ ̄;)でぇーじなっているさしてからに藤枝遠征チームと広島遠征チームの平和学習にいろいろな体験学習の遠征クラウドファンディングこれも応援してね↓クラウドファンディング挑戦中藤枝遠征チーム出発
奄美大島での女子交流サッカー大阪・沖永良部島・奄美・喜界島・与論・沖縄とたくさんの女子が集まったq(^-^q)小学生の女子も参加q(^-^q)さぁゲームだq(^-^q)奄美女子交流詳しくは、あとからや(^^;してからに藤枝遠征チームと広島遠征チームの平和学習にいろいろな体験学習の遠征クラウドファンディングこれも応援してね↓クラウドファンディング挑戦中奄美大島での女子交流サッカー
クラウドファンディングあと5日だ奄美大島から戻ってきてパタパタ~していたさもう少しだからねぐすよ~拡散の協力お願いしますぐすよ~のご支援もお待ちしていますここからプチっと↓クラウドファンディング挑戦中クラウドファンディング挑戦中あと5日だ
奄美大島に到着と同時に花火🎆が上がった🎵やしがよ花火🎆を見に行くと船の降り口からガールズメンバーが消えた!!(゜ロ゜ノ)ノ船の甲板で花火🎆を見ているガールズたち(^^;船は、あと数十分で鹿児島へ向け出港だ(^^;やっと降りてきました🎵そしてまた花火🎆じゃ~q(^-^q)大阪メンバーは、FM奄美に生出演(⌒‐⌒)奄美まつりで混雑しているため大阪メンバーとは、合流できなかったけど与論・沖縄メンバーは、まつり会場へいっーとーばい(一目散に向かいました)その間は、まつりの影響で与論チームのレンタカーが見つからなくて!!(゜ロ゜ノ)ノイルヌガーだけど(^^;なんくるないさ~q(^-^q)奄美FCの佐藤さんが来てくれてなん...奄美大島に到着と同時に花火が
那覇港を出港してお昼には、与論島へ与論島では、与論メンバーも合流フェリー🚢では、沖縄・与論女子ランチ会がスタート(⌒‐⌒)そしてあっという間に沖永良部島へ到着!!(゜ロ゜ノ)ノなんか3月の海🌊とは、違うから快適な船旅ですとぉーはい沖永良部島を出港したら次は、徳之島だそして目的地の奄美大島へ到着予定時刻は、20:30沖永良部島に到着
奄美大島へ向けて那覇港を出港那覇港を出港
奄美・大阪・与論・沖縄女子交流フェスティバルへ参加するため奄美大島へ出発那覇から2人の女子選手が参加(^^)奄美大島へ
「ブログリーダー」を活用して、makabiさんをフォローしませんか?
坂下FCブログは、gooブログが閉鎖することになりはてなブログへ引っ越ししたよココから↓坂下FCはてなブログ坂下FCブログは、はてなブログへ引っ越ししたよ
gooブログが終了ってだから坂下FCブログは、はてなブログへ引っ越しです過去のデータは、ほとんど引っ越し出来たかな?たぶん(^^;)ここに引っ越しです↓はてなブログ坂下FCプチっと坂下FCの活動記録として始めたブログそして遠征チームの活動や那覇ガールズの活動記録にアリン、クリン(あっちゃこっちゃ)にブログを作るのがめんどくさいので那覇女子の活動記録もいっしょにやってます(^^;)坂下FCブログ引っ越し
那覇ガールズのゆさんでぃリーグU11第1節6名の選手が参加那覇ガールズのゆさんでぃリーグU11第1節
坂下メンバーのゆさんでぃリーグちばりよ|~坂下メンバーのゆさんでぃリーグ
古堅南小でトレーニングマッチ学校が✧◝(⁰▿⁰)◜✧グラウンドが(≧▽≦)じょーとーなっと〜ん門もミームンなと〜ん(。•̀ᴗ-)✧坂下・古堅南・ゼルバ3チームのU12U11U10でバンナイゲームしたよ坂下U10は、2名の参加ᕙ(°~°~)自分たちで助っ人を探しに古堅南とゼルバチームのベンチへなんか交渉している⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾みんな人数がギリギリなので坂下U10の2名は、古堅南JFCへ入ってのゲームになりました自分たちでアイデアを出してなんとかゲームしたいと交渉してなんとかなりましたね(^∇^)ノ♪対戦相手に感謝(^o^)最近の少年団単位のチームは、人数が少なくなりゲームができないとよく聞くけど大...古堅南小でトレーニングマッチ
坂下キッズ8名が参加練習が始まる前から集まっているボールがないから砂山作りに木登りに何かやって遊んでいる(≧▽≦)とにかくやる気満々メンバー高学年メンバーも始まる前から集まってきている奥でボール蹴って遊んでいるさ~これまたやる気満々だ(≧▽≦)読谷でのゲームで課題がバンナイ出た今日の練習は、ほとんどの選手たちが意識して練習している(。•̀ᴗ-)✧じょーとーです自分から上手くなりたいと意識しだしたのはいいですね(≧▽≦)この練習したら試合で使えるな(◠‿・)—☆できないことへチャレンジまたまたじょーとーですキッズスクールが終わったあとのトレーニングゲーム練習しなくてもできることある抜かれたら追いかける<( ̄︶ ̄)>簡単なことだけどやらない選手が多い...坂下キッズスクールとFCメンバーの練習
那覇市女子サッカー普及プロジェクト那覇女子アカデミースタートしました✨今回は、高校生がバンナイ(たくさん)参加キーパー専門コーチも来てくれてゴールキーパークリニックに2名の選手がチャレンジコミュニケーションスキルトレーニングにグループ戦術トレーニングに楽しくチャレンジしていましたね🤣那覇女子アカデミースタート
ゆさんでぃリーグU11開幕10チームでのかなりゆる~いレギュレーションのリーグ戦那覇ガールズも出場しているよゆさんでぃリーグU11開幕
こいのぼりカップスモールサイドゲームU10(5人制オフサイドなしサッカー)参加チーム確定みんなチバリヨ〜(。•̀ᴗ-)✧こいのぼりカップU10スモールサイドゲーム
坂下キッズサッカースクール雨でもめっちゃ早い時間から集まって遊んでいるキッズメンバーたちでぇ〜じやる気満々さ〜水溜りのない空きスペースでキッズスクールと坂下FCのトレーニングスタートみんなビジョントレーニングで目とチブル(頭)を動かして見る🐔観る🐯視る🐷の準備完了上半身と下半身を上手に動かす動き作りにチャレンジこれてぇーげー難しいばーよできなくてもやるようになってきたメンバーたちじょーとーです(。•̀ᴗ-)✧少しできるようになったみたいさ次のトレーニングマッチで確認してみるさ〜ねチバリヨ〜坂下メンバーたち坂下FCとキッズサッカースクールの雨のトレーニング
うりひゃっかい♡(ӦvӦ。)急遽ハートGKスクールのコーチも来てくれることになりGKクリニックも行いますよ♡(>ਊ<)♡キーパー専門コーチからいろいろ学んで上手くなろう那覇市女子サッカー普及プロジェクト那覇女子、ガールズアカデミー26(土)セルラーパーク18:00~19:00参加費:会場使用料として1名300円対象:小4年~高校女子カテゴリー別に少人数に分けてトレーニングします今週(土)にて申込み不要直接会場へ来て下さい那覇女子ナガドウコーチよりゴールキーパークリニックもやるよ
バーモントカップ那覇予選申請手続きミスで坂下は、不参加(+_+)あぎじゃびよいですね申請手続きが3/3だったとは(ノ*0*)ノわったー坂下は、4/4に申請手続き終了(゜o゜;事務局は、慌てぃはぁてぃーして処理してくれているが大変みたいさってなわけで不参加で仕方がないですねしてからに県の大会に出場するならみんな期日を守らんとね(・o・;)こんななるよ(TT)ちょっとチューバーになったみたいだから試してみたかったけど大会は、バンナイあるさチバって行きましょうあぎじゃびよい
坂下FCキッズサッカースクール毎週水曜日16:30〜18:00真嘉比小グラウンドやる気満々のキッズは、金曜日も参加OK✧◝(⁰▿⁰)◜✧坂下FCキッズサッカースクール
坂下のトレーニング雨だったのでキッズもいっしょに゙空きスペースでコーオディネーション運動をやろうとグラウンドに゙着くと✧◝(⁰▿⁰)◜✧グラウンドは、良馬場だ少しビジョントレーニングとコォーデイネーション運動をやってゲームへほんとは、ボールフィーリングもやりたかったけど今日は、60分だけの練習時間せっかく雨でもバンナイ集まったので残りの時間は、ゲームだ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧チバリヨ〜してからに今日は、バーモントカップの代表者会議だ久しぶりに゙参加してこーね運営担当だからだけどね🤣雨かな?の坂下の練習
スモールサイドゲーム普及活動U10ミニサッカー大会(5人制オフサイドなし)5/3(土)真嘉比小グラウンド9:30〜13:00参加費2000円募集5チーム先着順に受付ます申込みは、坂下ながどうまでU10ミニサッカー大会(5人制オフサイドなし)
うりひゃっかい優勝したぞᕙ(•‿•)ᕗ新学期になり新チームでのクーガフットサルパークのChampionカップU12にチャレンジ大接戦の連続でまたまたうりひゃっかい୧(ಠДಠ)୨の全勝優勝🏆️素晴らしいですね昔の暴れはっちゃっくみたいな😂体力は、ないけどめっちゃチバってましたね3試合目に大泣き😭していたのに意外性なゴールを決めたり突然閃いたセットプレーでゴールを決めたりしたからか?かいりが大会MVPを受賞コレまたどぅまんぎたさ〜ヽ༼⁰o⁰;༽ノ強いチームではないが自分たちでアイデアを出し工夫して必死にゴールを守りゴールを狙いの勝利╰(^3^)╯素晴らしいですねもしかしてこのビジョントレーニン...うりひゃっかい優勝したぞ
雨の日曜日の練習7名の選手が集まった(◍•ᴗ•◍)日曜日だけ参加の選手も来たが・・・お話しを聞く準備ができないのであらんや?聞く👂️準備もやらないのでひとりでできるボールフィーリングの個人練習へᕦ(ò_óˇ)ᕤ6名の選手は、ビジョントレーニングから見る👀観る👀視る👀のテーマの練習へボールフィーリングの選手は、約1時間ミートポイントを見つける普段動かしてない筋肉を動かすそしていろいろなことに気付いたならじょーとーですチブルがチャンプルーになっている選手もいたが今までのやり方と少し違うからねチバリヨ〜雨の日曜日の練習
キッズとガールズたちは、混成チームでアメリカ🇺🇸のチームディプロマッツと7人対7人のスモールサイドゲーム初めましてのメンバーにてコミュニケーションが大事なトレーニングマッチ最初のゲームは、けちょんけちょんにヤッつけられ(╹▽╹)コミュニケーションスキルトレーニングで少し仲間を意識したプレーに変わった(◍•ᴗ•◍)あとは、コーチのアドバイスを受け入れ理解しチャレンジ素晴らしいですねサッカーは、チームスポーツだよ仲間を意識したプレーができないとこれからは、チャーならんど(θ‿θ)やしがよ今日のキッズとガールズの混成チームは、素晴らしいですね(.❛ᴗ❛.)キッズとガールズたち
U12チームは、古蔵シャインズメンバーと一緒にトレーニングマッチ自分たちで選択し判断するコーチたちは、プレー中にあーだこーだこんなだと指示は、なしシャインズのコーチにも今日は、大人が我慢辛抱するゲーム大変ですね(◔‿◔)できたかどうかわからないけど選手もコーチたちもいろいろ気付きのゲーム明日の練習で確認してみますねチバリヨ〜U12チームのトレーニングマッチ
雨の日の練習うりひゃっかいヾ(*’O’*)/キッズにほとんどの選手が参加昨年のメンバーたちとなにかが違うさやる気満々のメンバーたち空きスペースでコォーディネーション運動ボールフィーリングわずか60分でいろいろなトレーニングができた(◍•ᴗ•◍)素晴らしいです明日のゲームで試しみようね雨の日の練習
那覇市女子サッカー普及プロジェクト沖縄(首里高校).台湾(五權國中)交流試合今回は、合同練習を行ってからスモールゲームでの交流試合q(^-^q)スモールゲームを採用するとは、さすが女子サッカーですねq(^-^q)首里高校には、坂下出身のネネにナナコもいる久しぶりに見たらマギーなっているさq(^-^q)しばらく見学みんな楽しんでサッカーやってますね🎵q(^-^q)首里高校・台湾女子チーム交流
沖縄県サッカー協会のキッズサッカーフェスティバルの案内です申込は、↑QRコードからですやしがよ!!(゜ロ゜ノ)ノ参加は、チーム単位になっているね(^^;個人参加は、ダメなのかな?詳しくは、沖縄県サッカー協会に聞いてみてみてo(^o^)沖縄県キッズサッカーフェスティバル
祝日の藤枝遠征チームのトレーニングマッチヤル気満々になってきましたね🎵祝日のゲームは、参加可能なメンバーだけでチャレンジもぅへんな~しながらプレーしないよ(*´艸`)だいぶ良くなってきましたね藤枝遠征チームと広島遠征チームのクラウドファンディングもスタートしたよ🎵ここから↓プチとサッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせるクラウドファンディングスタートするまでに2週間かかったさ初めてのことは、やっぱり大変さ~やしがなんとかスタートできたぐすよ~(みなさん)協力してよ藤枝遠征チームトレーニングマッチ
水曜日の坂下キッズサッカースクールと坂下FCトレーニング今日もBUNコーチが来てくれました🎵最近のキッズメンバーは、準備が早いq(^-^q)自分たちでサッサとゴールを出してきてボール⚽️を倉庫から引きずり出して(^^;空気を入れてq(^-^q)集まったメンバーですぐゲームスタートo(^o^)o高学年は、なにか?奥でモゾモゾと動いているだけ(^^;まぁ自分たちでコート設営してゲームを始めるからいいかな🎵キッズメンバーは、ゲームを楽しんだあとトレーニングへこの前のミニサッカー大会で負けたからかかなりヤル気満々になっているさq(^-^q)ジョートーです4~5年メンバーは、児童オリンピック予選通過したから気合いが入ったメンバーに暑い(´д` )めんどーくせーのメンバーに周りに流...坂下キッズサッカースクールと坂下FCのトレーニング
那覇市女子サッカー普及プロジェクト沖縄(那覇商業).台湾(五權國中)交流試合みんなチバってますq(^-^q)那覇商業高校・台湾女子チーム交流試合
先週末から沖縄入りした台湾の中学生女子チーム高校女子サッカー部やナビータと交流試合をやったり観光したりと沖縄を楽しんでいますねq(^-^q)沖縄は、暑すぎて(;゜Д゜)朝の早い時間帯にトレーニングo(^o^)oみんなチバっていましたね🎵交流試合と合同練習は、今日の夕方がラスト首里高校女子サッカー部と一緒に行います🎵ちばりよ~q(^-^q)台湾女子チームのトレーニング
広島市からの平和を願う石碑が大道小に平和の願い旧広島市庁舎の原爆石がある大道小に練習やゲームで良く来ていたのに最近知ったさ(^^;広島市からの平和を願う石碑が大道小に
やっと藤枝遠征チーム・広島遠征チームのクラウドファンディングがスタートしたぞここから↓サッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせるクラウドファンディングスタートするまでに2週間かかったさ初めてのことは、やっぱり大変さ~やしがなんとかスタートできたぐすよ~(みなさん)協力してよやっとクラウドファンディングがスタートしたぞ!(^^)!
15日は、前原高校で交流試合台湾女子チームチーム名が間違えていたさ(^^;臺中市立五權國民中學(台湾)ですう~ちゃんって呼んでもいいみたいですとぉ~はい前原高校での交流は、中部のながど~がエスコートしてくれて暑い時間帯を外して朝の8:00から11:00までグラウンドが使えるのでゲームしたりユンタクしたり一緒にごはんを食べたりとバッチリ交流ができましたね臺中市立五權國民中學メンバーは、お昼ごはんを食べた後は東崎グラウンドへ大移動次は、ヴィクサーレ沖縄FCナビータと交流ゲームだ前原高校と台湾女子チームの交流試合
那覇市女子サッカー普及プロジェクト台湾・沖縄交流2024台中藍鯨U15・那覇西高校交流マッチ土曜日に沖縄入りした台湾からの台中藍鯨U15チーム今日は、那覇西高校女子サッカー部と交流マッチ那覇女子中学・高校メンバーも一緒に参加していいとのことで3名メンバーが参加夕方からゲームをバンナイ(たくさん)やって那覇西高校女子サッカー部の顧問の戦線からアイスクリーム🍨の差し入れもありq(^-^q)o(^o^)oo(^o^)oみんなでアイスクリームを食べながら交流サッカーでも交流でぇーじ仲良くなったみたいですね🎵集合写真は、後でフォトパネルにして送りますね明日は、午前が前原高校女子サッカー部と交流マッチ午後がヴィクサーレ沖縄FCナビィータと交流マッチみんなちばりよ~q(^-^q)台中藍鯨U15・那覇西高校交流マッチ
藤枝遠征チームのトレーニングマッチ2回目は、真嘉比小で坂下FC中学生とトレーニングとゲームスタッフも全員が参加してくれて充実したトレーニングマッチでしたね夕方からのゲームで8分のゲーム休憩にコーチとやることの確認時間ギリギリまでゲームコーチと確認を繰り返しやってなにかを掴みましたね🎵ヤル気満々になった藤枝遠征チームの選手たちもっとやりたいと急遽明日の午後からもトレーニングマッチを組みました(^^;明日は、松島小で午後からトレーニングマッチです明日は、今日のテーマの確認そしてコミュニケーションスキルアップ新たなチャレンジテーマちばりよ~q(^-^q)藤枝遠征チームのトレーニングマッチ
新報児童オリンピック那覇地区予選リーグ2日目1勝1負で予選リーグ通過なるか?の坂下FC対高良FC戦今日は、ベンチ入りができました🎵昨日は、藤枝遠征チームと坂下高学年のゲームで間に合わなくて会場のフェンスの外で応援(^^;今日は、1-0で大接戦の末勝利で予選二位で通過q(^-^q)久々に那覇地区大会に出場していろいろなチームのゲームも観察したけど(^^)対高良FC戦は、でぇーじワクワク😃💕するゲームでしたねお互いに型にはめてでは、なく大人たちの考えたサッカーでは、なく自分たちで判断して駆け引きしているゲームだったように感じた(^^).大人たちから見たらごちゃごちゃしている固まっているダンゴサッカーって言われるがゲームの中では、小さな選手たちが周りをよく見て仲間...新報児童オリンピック那覇地区予選リーグ通過
坂下高学年トレーニングゲームあげなのはぁめーが新報児童オリンピック那覇地区予選のゲームに坂下のベンチ入りの為(^^;トレーニングをウッチャン投げていたらうりひっかいq(^-^q)藤枝遠征チームと一緒にトレーニングしてきるさ🎵ジョートーですq(^-^q)トレーニングしてきたことを選手たちに確認でぇーじ長い説明をする選手(゜ロ゜)そんな長いことは、ゲームしたらすぐ忘れるさ(^^;あんなだったかな?こんなだったかな?なんかやった(;゜Д゜)あまり覚えてない(;゜Д゜)たぶんそうだろうと思って少しだけ選手たちで話し合いして確認してもらった🎵ボール⚽️を持った味方が見える場所に行く身体の向きが・・・と・・・なんとなく理解しているのかな?まぁゲームでは、身体の向きも大事だけどボール⚽️...坂下高学年チーム対藤枝遠征チーム
坂下FCを検索したらこんなのが出てきたちゃ~すが素晴らしいチームですって書かれているさやしがチューバーチームってのがないね昔は、ちょっとチューバーチームでした坂下を検索していたら
藤枝遠征チームのトレーニングマッチ今日は、8名の選手が参加初めましてにてコミュニケーションスキルトレーニングで名前などお互いの動きを確認o(^o^)o初戦のゲームは、ギクシャクしていたけど2試合目!!(゜ロ゜ノ)ノ3試合目q(^-^q)素晴らしいシュートが数本出たq(^-^q)クラウドファンディングも申請が通ったけどナゼか?公開出来ない!Σ(×_×;)!今日からスタートするつもりだったのに・・・ヌーガラーむちかさよ(T_T)藤枝遠征チームのトレーニング
坂下高学年のトレーニングマッチ5・6年メンバーの動きに確認しないといけないことがバンナイある(^^;7名でのゲームだったので確認したら数名は理解したふりをして怒られないようにモンクを言われないようにやるような感じた(;゜Д゜)あぎじゃびよい(;゜Д゜)あまりやりたくないけどしばらくは、ロボットのように動かしたほうがいいのかな(^^;サッカーは、仲間と協力してやるスポーツ⚽️だけどな高学年トレーニングマッチ
児童オリンピック那覇地区予選初日1勝1負現在3位明日のゲームで予選通過になるかが決まるq(^-^q)ちばりよーq(^-^q)児童オリンピック那覇地区予選初日
明日から藤枝遠征チームのトレーニングがスタートする🎵今年は、クラウドファンディングにもチャレンジしますそしてやっと申請が通ったぞq(^-^q)明日から藤枝遠征チームと広島遠征チームのクラウドファンディングがスタートするよ🎵みんな協力してよ(^^;ちょっとだけでもゆたしくですq(^-^q)藤枝遠征チームのトレーニング
明日から新報児童オリンピック那覇地区予選坂下には、珍しく!!(゜ロ゜ノ)ノ13名登録の4年生てぇーげーバンナイいるでしょ6月になってからバンナイ入部してきたさq(^-^q)してからに明日は、9名の参加q(^-^q)人数が足りない(;゜Д゜)ではなく1名の交代要員がいるq(^-^q)明日のゲームは、暑いけど初の公式戦9名の選手たち那覇市のガチガチの運営にビビって動けるかな(^^;ちばりよー坂下の4年生たち明日から新報児童オリンピック那覇地区予選
坂下FCの金曜日トレーニングキッズスクール生もトレーニングやしがよ6年生の参加が・・・やっぱりてぇーげーなのかな(^^;まぁそんなヤツらは、ウッチャン投げて今いる選手たちのトレーニング森本コーチが休みにて自分たちでどれくらいできるか観察(゜゜)やる事がわかるからか?意識しているからか?ちゃんとやっているq(^-^q)ジョートです4年~5年メンバーは、仲間とタイミングを合わす?協力するトレーニングにチャレンジやしがよ(゜゜;)あぎじゃびよい(;゜Д゜)ましゃかひゃー!Σ(×_×;)!協力するって事がわかってないはずね(^^;キッズスクール生は、今日もVコーチが来てくれたので一緒にトレーニングしながら遊んでサッカーの学習q(^-^q)キッズスクールが終わったあとは、グラウンド前面が使えるのでトレーニングゲーム...坂下トレーニング金曜日