chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • なかなかの店

     ファーの季節 ファー素材を探しに色々とまわっていた最近、お目当ての感じの素材になかなか出会えず困っていたので こうなると、あそこしかないかな という事で久々…

  • 待ち合わせは大島で ~新島旅

     新島からの帰路、船内でもいつものように私は双眼鏡を片手に いつもはこの双眼鏡でジェットフォイルを眺めているのに、今はジェットからお外を眺めてる へんなのーこ…

  • 生地愛糸愛

     10年前は、これ程までにお生地を愛する自分になることは、想像しておりませんでした その当時、他のお稽古も通っておりました だけど、私はやっぱり生地や糸が好き…

  • 旅の終わりの始まり ~新島旅

     かごバッグの季節も終わりました 私のこの夏は、あまり出番なく終えたかごバッグ ですが、この普段全く使う事のないカゴは、大活躍で御座いました 巨大すぎて、普段…

  • 冬のリゾートトート

     しっぽりとした雰囲気で、大人のブランコタッセルを製作していた秋の夜 背景の石畳ファーに合わせて、作っておりました こののちのレッスンでの、キットとして 大人…

  • あかり

     そうねぇ、こういうのじゃないわね 少し前にTVが壊れ、電話機が壊れ、照明が壊れ 照明は何故か復活したのですが、二つあるうち正常だったもうひとつの方が、先日ダ…

  • お色直し

     てるてるちゃん、里帰り 先日宣言致しましたとおり、いつもの場所から一時的に我が家に連れ帰って参りました 吊るされていたアオギリの幹から外すのは、予想以上に困…

  • HUNTERS

     朝まで起きている私は、夜中に結構もぐもぐタイムしてまーす そんな時のため、お買い物してあるポテチ たまには、HUNTER'S チビチビつまめて、便利ですし …

  • またね、新島 ~新島旅

     前日夕方に東京本土へ飛行機で帰った友人より、「飛行機からジェットフォイルが見えたよ」と 凄いね、ずっと定間隔保って走っていたよ、と 増発便があったから、2隻…

  • 小指の爪サイズ

     どんぐりころころ~ というか・・・ どんぐりうじゃうじゃ~   先日の迎賓館、ようやくセキュリティチェックを終え前庭へ入る門をくぐろうとした、その時 足元に…

  • モダンな作品

     スタイリッシュでモダン レッスンでの生徒様作品で御座います ブラックとベージュのコントラスト、このクールさが素敵 このお生地、殿方が持たれても素敵ですよね …

  • ザリガニ祭り

     なかなかインパクトのある、ザリガニプレート 久々にIKEAへ行きましたら、エグい視線たちに囲まれました  ザリガニ祭り いつものお気に入りメニューにしようと…

  • RAINBOW

     自然のお話ばかり、書いている気が致します 毎日毎日、自然に魅了されるので仕方がありません これも自然が生む偉大な景色、虹 カメラの遮光でこんなにクッキリ、7…

  • 自然の産物 ~新島旅

     美しいと思いませんか 私が置いたわけでもなく、自然の光景です 絵画のようですよね  新島、私の大好物、自然の産物にひたる時間宝物探しの時間 白骨現場、   …

  • 紫テントウムシ

     てんとう虫バッグ 今度は私用として、作ってみたサイズ 今日から私のペットは、てんとう虫 私物ですので、自分が使いやすい生地選びを致しました   シンプルです…

  • 都市伝説のテルテル

     てるてるちゃーん 会いに来ましたよ Hello~ ここを通る度、この子が気になり立ち寄ってお顔を見る事が習慣になりました お船が居なくても、てるてるがいるか…

  • 火傷レベル

     先日の迎賓館、アフタヌーンティを楽しむキッチンカーエリアはあそこ、向こうに見えるパラソル 私は今、迎賓館建物を背に見ています そのエリアからは、こんな景色 …

  • 日に日に小さく

     先月中旬にレポートさせて頂きました、お台場パレットタウンの観覧車 この時すでに、カゴが殆ど外され何故か対面に4つずつ 8月末で長きの営業終了となり、私はもっ…

  • 今度のタッセルは♡

     今度のタッセルは、ちょっとおめかし ドレスアップした、ひらひらスカートで 浅草橋COMPOさんにて、サンプル展示で常時置かせて頂いておりますSoranzeタ…

  • お日様の下の優雅な時間

     さあ、カンカン照りの迎賓館 前庭の、こちら目的地まずお席を確保して   キラキラ~ アフタヌーンティを楽しみに参りましたの こうしていると、パリにいるような…

  • ソトポケトート

     紫のサファリ 先日チラ見せしていた、スマホベッドとお揃いバッグの正体を明かしましょうー   すぽっ 完成させた外ポケトート、真ん中のポケットにぴったりスマホ…

  • 迎賓館へ

     日本列島、突然やってきた寒さ 明日から極冷えと悪天候がやって来ると言われていた前日、このカンカン照りと真夏の暑さに「ほんとかなぁ~」なんて笑いながら半信半疑…

  • お洒落なヒマワリ

     夕暮れのお散歩道 天王洲、翔くんの橋も早々ライトアップ     日が暮れるのが早くなりました・・・しゅん あ、ハート形みーつけた 大きく広がる穴だらけの葉は…

  • 器は癒し

     とっても可愛い だけど、私はたっぷりのマグが好きだから・・・もうひとまわり大きかったらな、残念   旧東海道品川宿、レトロで楽しいお散歩コース そしてお気に…

  • POPでCUTE

     CUBE ころりんがキュートな、キャラメルポーチ    このサイズ感とシルエットだけでキュンと来ちゃいますが また可愛いお生地と色合わせなんだから~  この…

  • 私は寂しがりやさん ~新島旅

     予定していた新島最終日、延泊を決めた私とは別に夕方の飛行機で帰ることになったお友達 新島空港でお見送りです  お友達が帰り、ひとりぼっちになった私の夜 夕暮…

  • 何故か次々と

     20年ほど頑張ってくれていたTVが、ついに寿命を迎えました 調子が悪いながらも使っていたのですが、限界  発売同時期に購入したため、なかなかのお値段だったブ…

  • Seria×Morris

     Seria×Morris あれからなかなか手にはいらなかったシリーズですが、最近は又ちらほらと見かけるようになりました 私の近所では、ですが ある日、買って…

  • Safari

     少し、いやだいぶ前の生徒さま作品 Soranzeカラーの巾着さん オレンヂのサファリ生地×フューシャピンク もともとお見本で作った組み合わせでしたが、その後…

  • 自然のラッピング

     ふと見た光景に、心奪われ釘付け 歯医者さんへ行こうとおうちを出てすぐの交差点で、植物のこんな姿 蜘蛛の巣 枝まるごと、見事にサランラップ状態です   なんだ…

  • 砂の不思議 ~新島旅

     新島旅、まだまだ書きたいことが沢山 季節が変わってもこうして書き続けながら、わたくしも旅気分の余韻に浸れてとても幸せなのです ビーチでは、砂に生まれたグラデ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用