スポーツファンの心理を追求しながら、スポーツにダメ出しもします。
スポーツがサービス産業であることを忘れるべからず!
ボクは勝手に新たなゴールに向かって、リスクチャレンジをしているフロント及び会社の姿勢が、そのままチームの勝利に繋がったと考えています。会社やクラブの勢いや思い…
Nむらさん、北川景子のパンツ見ますか?仕事仲間の変態野郎が、打ち合わせ終わりにこうつぶやきました。アップしたのは、おとなしい分ですが、感想としては、若いときも…
まあ、根拠はないですが、さすがにそろそろ勝つでしょ!打ち合わせを入れてしもたから見にはいけんけど、さすがにこの試合くらいは、お金払って見にいかんといけないんだ…
昨日も今年6度目くらいのおっさんサッカーの試合でした。正直何より楽しいと言ってもいいくらいです。ひとつのコートでだいたい1日におっさんの試合が4~5試合あると…
bjリーグ・大阪エヴェッサの現場研修に引き続き、エヴェッサの武田さんに貴重な話をいろいろしていただきました。エヴェッサ初年度からの数少ないスタッフの武田さん、…
大阪エヴェッサのホームゲームで、2日間の研修を行いました。個人的にも愛着のあるリーグですが、バスケファン以外に大きくアピールできず、伸び悩んでいるともいえます…
セレッソ大阪のホームゲームで現場研修をしました。現場の体験は、1.空気感を肌で感じることができる。2.お客様やサポーターへの臨機応変な対応が求められる。3.企…
「ブログリーダー」を活用して、kyoju!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。