chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うぶ★ログ https://ubuzou.blog.fc2.com/

yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。

ubu_zou
フォロー
住所
三島市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2008/03/24

arrow_drop_down
  • 2023年02月18日 久し振りの遅れサンライズ

    今日も早朝から竹倉に行ってきました。今日はサンライズが45分程遅れ、久し振りに明るくなってきた時に撮影できました。しかし、まだ日の出前なので、薄暗い中での通過となりました。富士山は残念ながら傘雲がかかっていたので富士山バックにはなりませんでした。[撮影日:2023年02月18日、三島・函南間]にほんブログ村 ☆まずは応援クリックお願いします♪☆...

  • 清水町丸池公園にて (2023年02月26日)

    今日は、清水町丸池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。2月初旬に数輪咲いていた河津桜が、やっと満開になっていました。低い桜だったので辛うじてワンコと一緒に撮れました。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 2023年02月11日 赤富士山バックの在来線

    今日も早朝から竹倉に行ってきました。遅れ貨物を期待しましたが、ほぼ定刻で通過だったので暗い中の撮影でした。今日は、上野行きの普通列車が通過した時に富士山が綺麗に赤く色付きました。[撮影日:2023年02月11日、三島・函南間]にほんブログ村 ☆まずは応援クリックお願いします♪☆...

  • 三島中郷温水池公園にて (2023年02月23日)

    三島中郷温水池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。いつものように公園の外周を1周してきました。天気が良く、河津桜が綺麗に咲いていました。いつものように、匂い嗅ぎの散歩でした。[撮影場所:中郷温水池公園にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その5

    今回は、台車に通電のための穴を空けます。前回、銅板を作成しましたが、その銅板から車体の方に電気を通す必要があります。今回は、スプリングを使って通すため、そのスプリング用の穴を空けます。穴の大きさは、2ミリの穴になります。穴はドリルを使って穴をあけますが、台車が柔らかくて繊細なので、穴あけの位置や強さを自分で調整しながらできるように、ピンバイス形のドリルを使っています。100円ショップでも売っていると思...

  • 沼津愛鷹公園にて (2023年02月18日)

    >久しぶりに沼津の愛鷹公園へ散歩に行ってきました。思ったより人が来ていました。途中、菜の花の花壇があり、満開で黄色い花は、久し振りに見た感じです。ワンコは、花よりも匂い嗅ぎに忙しそうでした。[撮影場所:沼津愛鷹公園にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 2023年02月10日 伊豆箱根鉄道 ラブライブ サンシャイン 新デザインのバースデーHM (松浦果南ちゃん)

    伊豆箱根鉄道の写真です。ラブライブ サンシャインの新たなバースデーHMが、付けられて運行されました。バースデーHMは、2月10日生まれの松浦果南ちゃんのバースデーHMでした。順光で天気の良い日でした。逆に順光すぎちゃっているので、白トビしないように少しアンダーにして撮影しました。昨年は、河津桜と一緒に撮影できましたが、今年は咲いているところもありましたが、近くの河津桜の蕾は、まだ固そうな感じでした。2022年度...

  • 三島中郷温水池公園にて (2023年02月12日)

    三島中郷温水池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。今日は、公園の駐車場がたまたま空いたのでラッキーでした。夕方になるとワンコの散歩で来る人も多く、空いてることが非常に少なくなってきています。また駐車場は17時までなので、その時間も意識して止める必要がありますのでご注意を。いつものように公園の外周を1周してきました。今日は曇っていたので寒さがシンシンと染み入る感じでした。池の中ほどには島があり、そ...

  • 2023年02月05日 列番不明遅れ貨物 EF66-123号機 赤富士バックにて

    早朝から竹倉に行ってきました。今日は、朝日が富士山に当たり始めた頃、偶然遅れ貨物が来ました。よって列車入りで朝焼け富士山バックで撮影できました。しかし、貨物ちゃんねるが止まっていたので列番は確認できませんでした。貨物ちゃんねるが止まっているのは、かなり影響度が高いです。まず列番毎に運用に入った機種・号機が分からず、更に翌日のはどの号機の機関車が入るのかという予想も立てられません。遅れ貨物がどの列番...

  • 清水町丸池公園にて (2023年02月05日)

    今日は、清水町丸池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。いつもと同じルートの他に、違うルートを散歩しました。その途中に河津桜がありましたが、良く見ると、数輪、花が咲いていました。着実に春が近づいているのですね。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その4

    今回は、台車に取り付ける銅板を作成しました。取り付けるといっても、車輪と台車の間に挟み込む銅板です。車輪の軸受けとなります。写真は、前回出っ張りを削りましたがその台車と、銅板の写真です。銅板は、トミックスなどからも部品として売っていますが、以前に購入した銅板がまだあったので、それを切って作成しました、代車の大きさや車軸の間隔を計って銅板を切りました。切ると言っても、薄いので金切りはさみである必要は...

  • 函南町柏谷公園にて (2023年01月29日)

    函南町柏谷公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。今日は、たまには違うところへということで、少し足を伸ばして函南町の柏谷公園へ行ってきました。こちらには、10年以上前に1度行ったことがありました。その時の様子は、殆んど忘れてしまっていましたが、過去の記事を探した ところ こちらにありました。擦ろ覚えですが、ビビちゃんがなんでもない所で急に吠えていたことを思い出しました。こういう時、ブログは便利ですね...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ubu_zouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ubu_zouさん
ブログタイトル
うぶ★ログ
フォロー
うぶ★ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用