chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Paris暮らし https://ameblo.jp/mariemusique/

パリ暮らし20年。ノルマンディーの家で作るお料理やパリの生活を毎日写真でご紹介しています。

marie
フォロー
住所
フランス
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/15

arrow_drop_down
  • パンケーキ

    赤いフルーツのパンケーキ上に乗っているのは、アイスではなくてクリームです。 こちらは、ワッフル・サレ。クリスピーチキン卵焼きアボガドたっぷりピンクのは玉ねぎか…

  • オットが本棚作ってくれました。測って、板を買ってきて。(カットはお店に頼みます。)配達してもらって。(翌日配達。思ったより3時間ほど遅くて、 近くのお店でラン…

  • 絵画のような

     黄色いマグノリア珍しい。 カイユボットの前菜 アスパラメモしてこなかったので、忘れてなんの魚かは忘れてしまいましたが。ソースにはお魚の香りが。 さっぱりとし…

  • Passage

      パッサージュの中のコーヒー屋さん 気軽で明るくて便利!2階席がおすすめ。 ✨    にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • 緑の国

      今年の結婚記念日は、仕事もあったりして。もう、無理して外食しなくてもいいかなあ。って、思っていたんだけど。 いや、せっかくだからさ。美味しいもの食べにいこ…

  • Simple

     モダンな内装のコーヒーショップ。ランチもケーキも美味しそう! ✨ 太陽も当たるし、若いチームでの接客も感じが良いし。大人気のようです。    にほんブログ…

  • オレンジジュース

     いつも書いているけど 日曜日の朝食は、オーガニックオレンジを絞るジュースピカールの冷凍クロワッサン生地とパンオショコラ生地を10分ほどオーブンで焼く。 コー…

  • チョコケーキ

     最近は、お誕生日には、大体気に入っているパティシエさんのお店のケーキを注文していましたが。 原点回帰で。私のお誕生会の日は手作りチョコケーキをリクエストして…

  • パンテオン

     パンテオンって、実は入ったことがない。 そばに住んでいたこともあるし。この辺りに、よく行っていた時期もあるんだけどな。 ✨  建築物として美しい。有名人が大…

  • 春爛漫!

     今年も、桜満喫しました!素晴らしかった! もう、本当にクラクラするくらい綺麗でした。ただ、今年は風が冷たくて、いつもはワンピースとセーターなのに。コート着て…

  • ブリオッシュ・ペルデュー

     久しぶりにPain quotidien のランチ 夫は、オープントーストチキンとアボガド、きゅうり。 私は、珍しいものを頼んでみようかなー、と。ブリオッシュ…

  • ジュースの機械

      本物のオレンジジュースを週一で飲むだけでメンタルも腸も体調も整うという説もあるくらい大事なんだそうです。 知らずに飲んでいたけどそんなにいいんだ!使ってい…

  • 家具

     この家具、とても気に入っている。テーブルがとても軽いので。 普段はソファーの前に。冬場は窓辺へ。必要なら、ベッドサイドに。 と、自由に移動できるのが便利です…

  • ベジタリアン ランチ

    あまり期待しないで入ったベジタリアンランチ。これが、美味しかった!  サラダモリモリソースが濃いので、美味しく食べられます。タルト風のキッシュほうれん草や色々…

  • サーモンアボガドトースト

      Papilloteのランチ〜 サーモンアボガドトースト!キャロットケーキ。 最近のパリの流行りは、こういうお店。おうちでも真似して作っています。 クリーム…

  • パーティーメニュー

     パン・コティディアンのメニューにパーティー用惣菜メニュー10名からというのがあったので、ちょっと読んでみました。 配達は80ユーロ以上でパリ市内配送料37ユ…

  • Kozy

     これも大人気のお店Kozy ✨ ✨  La Roche PosayのBBクリーム軽くて、カバー力もあって、日焼け止めも入ってて無臭なので、よかったです! ✨…

  • ヨガ、フラワー、 レストラン

     お花屋さん、ベジタリアンレストラン、上の階ではヨガスタジオ、マッサージ。そして、ホテル。 ここ、とってもいいですよー。 hoy✨    にほんブログ村 2…

  • La methode

     昔からある5区のカフェ・ブラッスリー ✨ 以前、オットと親友がとても気に入ってよく行っていた店。 私も近くに住んでいたことがあるので、時々行っていた。ずーっ…

  • バターナッツのスープ

      今年の冬は、たくさんスープ(ポタージュ)を作って食べました! バターナッツ+クレソンバターナッツ+スイバポテト+クレソンポテト+サラダ菜 Laitue …

  • サイン発見

     映像ってすごい力がある。 「A bout de souffre 勝手にしやがれ」の、たったの数分の映像を見ただけで。いろんなことに想いを馳せる。 ✨ ✨ あ…

  • やどり木

      やどり木は新年に軒先に飾ります。とっても好きな植物ですが。 白い実がベタベタするんですよねえ。と。何度か書いていますが。  パリで買うとすごーく高いけど。…

  • バスのチケット

     パリのバスのチケットの買い方を検索すると *** Ticket d'accès à bord をSMSから購入可能バスが近づいてきたら、Bus」+「路線番号…

  • メトロの話3

     メトロチケット観光で短期滞在の方達は、複雑ということは先日も書きました。 在住者以外はNavigo easy ✨ しか選択肢がありません。 まだ機械で切符が…

  • 新調

     お財布新調しました!運気が上がりそうな色を選びました。 嬉しい。    にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • ビストロ・ヴァロワ

     ドラマの中で、エミリーがよくランチしているお店。何しろ、目の前は、エミリーの勤め先。の、設定ですからね。 ドラマファンには、たまらない広場です! ✨  一度…

  • KB

    コーヒーショップのハシリ。今でも大人気で、いつも混んでいる。仕事している人がとても多い。 このお店に来ると、なぜか、いつも声をかけられる。大体女性で、トイレい…

  • カフェとレコード

     素敵カフェ発見!私はお腹が空いていなくて。 ランチの時間だったので、お茶できませんでしたが。 また、改めて行こうと思っている。 ✨ そして、この水色のレコー…

  •  綺麗な風景に出会って。美味しいもの食べて。 楽しい会話して。出会いがあって。 本当に、旅って楽しいのですよねえ。     にほんブログ村 2つのランキング…

  • ランチ

      いつものお店へ チョコワッフルの軽さに改めて驚く。先日ご紹介したアメリカンワッフルの数倍軽い!これなら、おかわりしたいくらい。見た目とは全然違う。 ほうれ…

  • 本発売

     翻訳を担当した本がフランスで発売されました。 芭蕉の句を季節ごとに浮世絵と一緒にご紹介しているとても美しい本です。今回は、春と夏です。 フランスAmazon…

  • Coworking

     こういうCoworkingスペースって結構増えている。 ✨ ものすごく静かです。図書館みたいに、無音。 会議室もあって。普通に居心地が良くて。 時間がしで借…

  • カルナック

      ずっと前の写真ですが。カルナック これ、本当に不思議なんですよねえ。新石器時代(紀元前5000~3000年)のもので。なんのために、どうやって、誰が並べた…

  •  10番線クリュニー・ラ・ソルボンヌ駅 作家のサインが天井に描かれていて、とても美しい駅です。   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • カラー

     世界中に、幸せなカラーは溢れている。   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • ミモザ

     ミモザって、本当に美しい。大好き。     にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • Emily in Paris ロケ地

    ガブリエルのレストラン。 本当は、イタリアンレストランです。 この建物の最上階が、ドラマの中ではエミリーの住んでいる部屋。 このお店でも、エミリーたちがよくカ…

  • 楽しい時間

      楽しい時間ってすごく長いようなあっという間なような 不思議な気持ちになりますね。 生徒たちには、いつも舞台の上で演奏する楽しさを日常の延長線として、普通の…

  • エミリー

     このカフェはEmily in Paris でエミリーがドラマ内でよく朝食を食べたりしているお店! ✨ ✨    にほんブログ村 2つのランキングに参加して…

  • ショッピング!

     ほとんどシャトレは行かないのですが。ちょっと、オットの靴を見に行ってみました。 思った通りのものがなかったので、今回は見送りましたが。 美味しいコーヒー買っ…

  • パストラミ

    パストラミ 牛肉のハムってとても美味しいので、よく買います。 パストラミ 塩漬け→乾燥→燻製ハム 燻製→ボイルなどで加熱 という違いがあるそうです。 これは、…

  • エミリー

     今年は、まだまだ残っていますが。私の中では、今年一番気に入ったドラマは「エミリーパリに行くEmily in Paris」です。(ネットフリックスのドラマ。)…

  • 元気いっぱい

      先月から、ほぼ一度も頭痛も起こさず、 ある意味私は今、生涯一、元気かもしれません。笑わからないものですねー。 この歳になって、急に運動したり、元気になって…

  • ビル

      ある日の風景パリじゃないみたい。いい天気でした〜   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • NOIR

     Noir coffee Shop 大人気なのですが。すでにパリに20軒くらいあるのに、さらに5軒くらいできるらしい。 ✨ The coffee も増え続けて…

  • ラクレットの翌日は

     美味しいフロマージュ屋さんのラクレットを買うようになってからさらに、ラクレットの御馳走感が増している! とっても香り高くて、一口でふわっと満足感。 美味しい…

  • りんごの種類

      こういう美味しそうなケーキたちに魅了されながらも。 おうちで地味にフルーツを。普段は、そんな食生活。ブログ見てるとそうは見えないかもですが。笑 結構、気を…

  • はな

     センスのいいお花屋さんいいですねえ。   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • ワッフル

    Immersion のワッフル(仏語Gaufre)バター、生クリーム、メープルシロップ、ヘーゼルナッツが乗っていて、メープルシロップはテーブルにあるので、自由…

  • Pissenlits

    えー。たんぽぽを野菜として売ってました!食べるのは知っていたけど。普通に売っているのは初めて見ました。サラダにするみたい。  梅かな・・・。ハルチカシ。   …

  • リセット

      できるだけ毎日、家の中をリセットして。 頭の中もリセットしたいなと思っている。いつもできるわけではないけど。 ほぼ何も物が出ていないと、気分スッキリ。 服…

  • ある日の夕食

     ある日の夕食チキンの丸焼き オーブンで1時間半くらい ポムドテールソテは、フライパンで ジャガイモを弱火で炒める サラダは、サラダだけのシンプルなもの。ソー…

  • 電源

    ある日の教会ちょうどミサが始まったので、参加しました。 RERの列車や駅にも、やっと電源がつきました。途中で電話のチャージが切れたら、仕事の連絡もつかず。アプ…

  • ほうじ茶ラテ

      papilles のほうじ茶ラテ美味しくてびっくりした。おかげで、おうちでもほうじ茶ラテ作るようになりました。アメリカ人に人気のお店。 濃いめに入れた、ほ…

  • 一仕事終えて

     最近のパリは、コーヒーショップ花盛りなので。おしゃれで綺麗で、美味しいコーヒーを飲める居心地の良い場所がたくさん増えています。 もちろん、Wi-Fiも飛んで…

  • サントノーレ

       ほうじ茶風味のサントノーレ 今まで食べたサントノーレの中で一番美味しいです! ✨   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • 蜂蜜

     ちょっとだけ暖かい甘い飲み物を飲むと急に元気になります。 紅茶、コーヒー、ハーブティー。抹茶、ほうじ茶、ルイボスティー。 その時によって、違うものを選びます…

  • チャットGPT

     ここ1ヶ月ほど、新しい本の翻訳の仕事をしておりました。 最近は、本当に便利になりましたねえ。ネットで色々な翻訳ページもあるし、辞書を引くだけではなく、色々な…

  • Immersion

     週末のブランチは大人気で列ができてしまうお店。 とっても可愛くて、美味しくて、清潔で、親切。 Immersion✨ 人気のインフルエンサーさんのお店らしく、…

  • 眺め

     窓からの眺めある場所のお花エビカツサンド 今日も元気で!  にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • ミモザ

     ミモザとある日の夕食とブリオッシュ・ガレット。ガレットは1月中しか売っていないので。 載せていなかった写真です。 ステップ・エアロビクス始めました! ステッ…

  • フロマージュ

    ここのフロマージュ・ブロンやフロマージュ、バター、卵の美味しいこと!ノルマンディーにいるときだけの楽しみ。 世代交代が激しい今日この頃ですが、このお店の店主は…

  • チョコの賞味期限

       チョコって、結構長くもつような気がしてしまいますが。実は、フレッシュなうちに食べた方がいいそうです! 手作りのお店のものは特に。冷蔵庫にも入れず。(夏は…

  • 移動

     移動すると、視点が変わるので見え方が全部変わって面白い。毎回、移動するとその度にまるで違う世界に来たみたいに感じます。 列車でも、飛行機に乗る時と同じくらい…

  • メトロの話3

    RER もずいぶん綺麗になりました。  2025年から料金が変わったパリのメトロ  Titres et tarifsAu cœur du réseau de …

  • ハッピー・ヴァレンタイン!

     今年のヴァレンタインチョコレートは、こんなに可愛いのを選んでくれました! まあ、本当に美しい。 そして、食べてみたら、とても濃厚で美味しいです! 初めてのシ…

  • オレンジのコート

     コートはこのくらい明るい色がいい。   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • ほうじ茶ラテ

      良い音楽を聴いていると耳や脳をマッサージされているような感覚になります。特に、上等なオーケストラ演奏。 ピアノコンチェルトの素晴らしいものを聴いていると、…

  • 美しい道具

    これは確か、横浜の今はないアンティーク着物のお店で購入した名古屋帯抹茶オレとおかし 左は、アンティーク市で購入したクリームのためのスプーン右は、義母の家からや…

  •  こんなに綺麗なら棚の上に飾ったりインテリアとしてもいいですよね。 着付けはとにかく、帯が大変なんですよねえ。慣れたら、なんとかなります!今は動画があるから、…

  • ステークフリット

     フランス料理といえば、バターたっぷりのフランス料理ばかり食べているのかと思われがちですが。 誰もが外食で一番よく食べるのは、ステーキとフライドポテト。どこの…

  • いつもの

     いつものショコラチエでお茶。いつものジェジュイット。Jésuite(形がイエズス会の神父がかぶっていた 縁が盛り上がった帽子に似ているから。) 何度もご紹介…

  • ジョスラン

     久しぶりのジョスラン フロマージュとハムのガレットマロンクリームと生クリームのモンブランクレープレモンとお砂糖のクレープシードル を頼みました。 ものすごー…

  • フィナンシエ

    フィナンシエ焼けてまーす!めちゃくちゃ美味しかった。こんなに美味しかったっけ?と驚く美味しさ。 ここ、エリックロメールの映画の舞台。「海辺のポリーヌ」の撮影場…

  • バカラとヴィトン

     もうすぐ行く予定。 バカラ美術館✨ 11 Place des États-Unis75116, Paris火曜日休み バカラには、バーとアラン・デュカスのレ…

  • 建物

     パリの建物は本当に美しい。 お着物、半襟をいくつか持っているので、縫い付けてみたりして、着ています。  *** フルート、ピアノレッスンパリで個人レッスンし…

  • 蜂蜜

    冬はやっぱり、ココットのお料理!チキンのもも肉を蒸し焼きにした日。お野菜は別に蒸しました。ほろほろでナイフがいらないくらい柔らかくなりました。長年マルシェの野…

  • Pont-L'Évêque

     Pont-L'Évêqueと言ったら、私にとっては、ノルマンディーでほぼ毎日食べているフロマージュ。カマンベールより、香りが強い感じです。必ず四角いというの…

  • 美しい場所

       美しい書斎  にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。       

  • マルシェ

    い これは田舎のマルシェの様子。 こんなに寒い中、ご苦労様です!と、ご挨拶しながら、お買い物しました。 お野菜ターっぷり買って。食べ切れるかなと、不安になる程…

  •   海の見える窓って本当に美しい   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • 筋トレ

     ZARA homeH&M homeIkeaよく行きます。 こういうクッションいっぱいのベッドメイクいいですね。 でも!このベッドに乗っているクッション達を一…

  • 大事にされている道具

        義母のお裁縫箱。3段に両側に開きます。 今は持ち主はもう、この世にはいないのですが。いつもと同じ場所に、大事に置いてあります。ボタンが取れたりすると、…

  • 大きなお家

      大きなお家を見ながらお散歩する楽しさよ。敷地が広すぎて、ほとんど家の入口さえ見えない。 お庭にヨットやサーフボードが置かれているのも、この地方ならでは。 …

  • 昼食は

     昼食は、並べただけランチ地方の美味しいフロマージュ3種パテトーストフルーツ 洗い物もほぼなく、楽ちんで美味しい。 卵料理、サラダやスープを足したり。フレンチ…

  • ある日のおやつ

     あまりの人気で、最近は行列ができていて、お気に入りのサロン・ドテには入れない日もあるのですが。 夜前を通ったら、「いくつかケーキとシュークリームをテイクアウ…

  •  パリは、いつでも美しい。   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • 友人宅で

     よく夕食に呼んでいただくお宅のクリスマスツリーがどんどん進化している。 かわいい飾り付け、美味しいお食事、楽しい会話。 メニューは、パン・デピス+クリームチ…

  • ガレット

     今年のガレットは、4回くらい食べたかな。抹茶味のもの、フランジパン、ブリオッシュなど色々と。 フランジパンも生地もお店に寄って、結構味が違う。 ***  最…

  • ファッションとデザインの美術館

     パリに来たら、ここに行きたい!という場所は、人それぞれ。ファッション、オペラ、ルーヴル。シャネル本店、レストラン。 行ってみたいところには、ぜひ行ってみると…

  • 美しいメトロの車両

     ヴェルサイユ行きのメトロはこんな装飾があります。結構頑張っている。 パリのメトロは、汚い危ないで評判悪いのですが。コロナ以降、危ない感じはだいぶ減りました。…

  • 皮膚科

     本当に予約が取れないナンバーワンの医者が皮膚科!どこに連絡しても、 「初めての患者は取りません。」「次の予約は5月・・・」「ここは美容外科なので、料金は10…

  • 抹茶とホテル

    頂き物のお菓子抹茶と一緒にいただきました。   ここ、以前は中央郵便局でした。今は、高級ホテルなんですね。レストランもあって、素敵なところらしい。今でも、一部…

  • 着物

      こういうシンプルな額縁って素敵。 *** 服と着物の整理。着物、全部出しやすく並べ直した。3つの引き出しは、全部着物と小物と帯。作り帯にも挑戦中。 二重太…

  • さくらんぼ

     グリヨットとミラベルのケーキ♪     にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • 日に当たる工夫

    ある日のおやつお店の飾り友人の犬。 *** 庭の手入れって、見ていると本当に本当に大変。(私は手伝うだけで、全部オットがやっている。) でも、完全プライベート…

  • 楽しい話

    りんごのケーキグリヨット入り!めっちゃ美味しいです。オット作です。 ***  今年の年末年始は、子供時代のクリスマスと大晦日の思い出を皆んなから聞いたりして、…

  • ラクレット

       フロマージュ屋さんで買ってきた特別美味しい、ラクレット!毎年恒例の冬の風物詩です。 *** 最近健康のためにやっていることは りんごとみかん、柿、アボガ…

  • Le Floor

        Le Floorで打ち合わせ。窓が広いから、気持ちがよかった。 ✨ 今年は、社交的に生きると決めているので。新しい初めての方とも、色々交流を深めている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marieさん
ブログタイトル
Paris暮らし
フォロー
Paris暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用