chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Paris暮らし https://ameblo.jp/mariemusique/

パリ暮らし20年。ノルマンディーの家で作るお料理やパリの生活を毎日写真でご紹介しています。

marie
フォロー
住所
フランス
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/15

arrow_drop_down
  • ファッション

     綺麗な色の温かい靴下買いました〜 嬉しい。 かわいい足元。大事。  にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。   

  • Harmonie

    美しさとは調和 harmonyHarmonie  にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。      

  • 窓辺

     窓からの景色が綺麗でした。    にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。       

  • クノー

     ある日のおやつ   レイモン・クノー著 Raymond Queneau『文体練習 Exercices de style 』という本がある。 「バスに乗ってい…

  • 日当たり最高

     モンマルトルの小さなお店日当たり良好でとても気持ちいいコーヒーが美味しい。 忙しくても、お店の方は、とっても親切フレンドリーさすがモンマルトルお客さんも、感…

  • 心に残るランチ

    シャンピニオントーストルッコラとマグロと玉ねぎのサラダポテトサラダ柔らかいサラミ とても美味しかったイタリアンランチ。 何より、火入れが絶妙でした。茹ですぎて…

  • 1ヶ月

     あと1ヶ月足らずでもうクリスマス!今年が終わるのもたったの1ヶ月と10日・・・ 速いですねえ。なんだか2024年あっという間だったな。心して、やりたかったこ…

  • メトロの値段の話

     ここのチョコは本当に美味しい 2025年1月からメトロのチケットの値段が変わります。 現在郊外10枚綴り 40€ 1枚の値段4€パリ10枚綴り 17€…

  • イタリアン

     家でできそうで上手に作るのは難しいイタリアン。 火入れのタイミングが何よりプロとは違いますよね。   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • 好きな本

     好きな本の話をしているとその人の興味のあることがわかるので面白い。 先日は、クンデラフランソワ・ヴェイエルガンスジャン・ジオノの話になって、面白かった。今度…

  • 訳せない

    訳せない言葉ってたくさんあります。 それぞれに、スチュエーションがあって、そのタイミングで、気持ちや状況を説明する言葉ってその人の感性や雰囲気が含まれている。…

  • 銀食器のお手入れ

    銀食器がたくさんあるのですがだいぶ黒ずんできてしまいました。 お手入れをネットで調べたら、 1、アルミホイルを耐熱ガラスに敷く2、重曹を小さじ一杯程度入れる3…

  • お茶会

      マダムでお茶会。楽しい時間。   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • センス

     センス sense 物事の微妙な感じをさとる心の動き。微妙な感覚。それを具体的に表現したもの。 判断力、思慮、良識。感覚、感性。 体験したことのあるものでし…

  • クリスマスコフレ

      クリスマスコフレが可愛い。化粧品って、テンション上がりますね! marionnord✨   にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • グラタン

     オーガニックジャガイモ1キロ500ひたすら皮を剥いて薄切り玉ねぎ三個薄切り、ニンニク適量 グラタン皿にオイル+玉ねぎ+ジャガイモ+ブロションフロマージュ+ジ…

  • 小さな

     ここ、コーヒー美味しい。でも、座れる場所は2席しかないので教えたくない。笑 クッキーはいつも抹茶ホワイトチョコを半分こ 席が空いてる時だけガッツポーズして入…

  • ガレット食べ比べ

     飲食店って、面白い。一度も入ったことのないお店は、何度前を通っても、入ることがなかったり。 ふと思いついて、入ってみたら、すごくお気に入りになって、しょっち…

  • チーズケーキ

     ある日のチーズケーキ    にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

  • ふわもこ

     冬はふわふわもこもこ、温かい物に囲まれていると安心する。特に足元大事。 すでに白湯と湯たんぽ用意してる時が一番ほっとするかも。これから、もっと寒い真冬がくる…

  • 3種のフルーツのケーキ

     素晴らしくおいしかったケーキ残っていた冷凍のグリオット、ミラベル入れて友人宅のお庭の木から取れたリンゴをいただいたので。それも入れて夫が作ってくれました〜 …

  • チラシ寿司

    細い道  オーガニックスモークサーモンでちらし寿司。 今年は、レッドグローブぶどうがとっても甘くて美味しいので。オーガニックぶどうを毎日たっぷり食べています!…

  • 大都会

     ニューヨーク?東京?と思いますよねー なんとこれ、パリなんですよー。デファンス地区って、お買い物に行ったことはあるけれどオフィス街の中を歩いたことはなかった…

  • モノプリの

     モノプリ(大手スーパー)のお菓子。 これ、美味しいらしいと聞いていた。袋入りの香ばしいお砂糖が付いている。 ちょっとカリッ、ジャリッとするので、クレームブリ…

  • 勝手に書斎

     わざわざコワーキングスペース借りなくても、結構wifiの飛んでいるカフェが多いパリ。 古い伝統的なカフェより、こういうコーヒーに特化したお店の方がPCを広げ…

  • 友人宅の

     友人宅のアンティーク江戸時代の日本のうずらの急須だそう  お庭の畑で獲れたお野菜たちこんなにたくさん!   にほんブログ村 2つのランキングに参加していま…

  • アリーナと14番線

    この大きな建物は、スケートなどのスペクタクルをするAccor Arena アコー・アリーナ多分、オリンピックの会場でもありましたよね。 バスケ、アイスホッケー…

  • 熊とお茶

    熊のいるサロンドテ。可愛い。    にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marieさん
ブログタイトル
Paris暮らし
フォロー
Paris暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用