ココットでソーセージとお野菜たっぷり鍋 土鍋がない時は、こんな風にココットで野菜を煮ています。 ロールキャベツは、結構手間がかかるので。こんな風に、Mort…
今日 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 4,372位 | 4,257位 | 4,284位 | 4,591位 | 4,301位 | 4,447位 | 4,635位 | 1,040,405サイト |
INポイント | 30 | 30 | 30 | 20 | 30 | 30 | 60 | 230/週 |
OUTポイント | 280 | 270 | 260 | 310 | 210 | 280 | 290 | 1,900/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 176位 | 171位 | 176位 | 184位 | 172位 | 177位 | 178位 | 37,279サイト |
フランス情報 | 6位 | 6位 | 6位 | 7位 | 6位 | 6位 | 6位 | 947サイト |
今日 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 2,070位 | 2,077位 | 2,247位 | 2,516位 | 2,560位 | 2,667位 | 2,880位 | 1,040,405サイト |
INポイント | 30 | 30 | 30 | 20 | 30 | 30 | 60 | 230/週 |
OUTポイント | 280 | 270 | 260 | 310 | 210 | 280 | 290 | 1,900/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 104位 | 104位 | 113位 | 129位 | 127位 | 134位 | 153位 | 37,279サイト |
フランス情報 | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 947サイト |
今日 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,405サイト |
INポイント | 30 | 30 | 30 | 20 | 30 | 30 | 60 | 230/週 |
OUTポイント | 280 | 270 | 260 | 310 | 210 | 280 | 290 | 1,900/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,279サイト |
フランス情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 947サイト |
ココットでソーセージとお野菜たっぷり鍋 土鍋がない時は、こんな風にココットで野菜を煮ています。 ロールキャベツは、結構手間がかかるので。こんな風に、Mort…
美し家具を見るの好きなんです。デザインの店では、特別なデザイナーさんの家具が売っている。お値段は、もちろん高いけれど。 それでも、実は、家の全てのイメージ…
夫の一番上の姉がウールの靴下を編んでプレゼントしてくれました。 えー。信じられない。ありがとう。めちゃくちゃあったかい。 「あなたのことを考えながら編んだのよ…
ココットでソーセージとお野菜たっぷり鍋 土鍋がない時は、こんな風にココットで野菜を煮ています。 ロールキャベツは、結構手間がかかるので。こんな風に、Mort…
美し家具を見るの好きなんです。デザインの店では、特別なデザイナーさんの家具が売っている。お値段は、もちろん高いけれど。 それでも、実は、家の全てのイメージ…
夫の一番上の姉がウールの靴下を編んでプレゼントしてくれました。 えー。信じられない。ありがとう。めちゃくちゃあったかい。 「あなたのことを考えながら編んだのよ…
フランというのは、堅めのプリンみたいなものをオーブンで焼くお菓子で、どこのケーキ屋さんやパン屋さんでも置いている。このお店のは、タルト風で、大きくて、絶品で…
美しい散歩道ひんやりして緑の匂いと海の匂いが混じって肺が綺麗になる感じ。この土地は、本当に療養に適していて、肺の病気の人はこの辺りに住むようにお医者様が昔から…
お散歩の道この日は1万5千歩歩きました。大体10キロ。田舎の道は、目的地まで歩いているとすぐにこのくらいになります。りんごとさくらんぼ(グリヨット)のケーキ。…
いつもの海辺のガレットのお店で。初めて、ゴーフルを頼んでみました。 隣の人が食べているのをみて、「大きいから、半分でいいよねえ。」と、言っていたら。 いつも…
春夏のお買い物。 ✨ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
いつもの散歩道。 今年も見渡す限りのブルーベルが見られて幸。 石造の素敵なお家がたくさん。 いつもの海辺ランチ。海辺で何か食べるのって、ほんと気持ちいい! …
いつもの崖階段の上の景色ここ、いつきても、最高!ただ、風が強い! 階段、20階建物分くらいをほぼ一気に駆け上りました。元気だな。笑 野生のハイキンポウゲ少しし…
時がたてば、色んなことが変わります。世代交代して、近所の人もだいぶいなくなったり。 近所や行きつけのお店のペットたちも、15年もしたら、みんないなくなっちゃ…
ポワローねぎ玉ねぎかぶ大根(ピンクのが大根です。) この数ヶ月、土鍋をよく使っている。(日本から以前、姉が抱えて持ってきてくれたもの〜!) 今年は、ほとんど毎…
久しぶりのマルレット! 混ぜて焼くだけのお菓子のパックで大人気のお店一時期本当にあちこちにあったけど店舗が減ってますね。 さつまいものフリットバンズのコ…
椿も綺麗仲良し二人組ずっと戯れてて喋ってて可愛い水平線と地平線をずっと見ていられる場所 にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
毎年、忘れているのですが。笑Vacances de Pâques 復活祭のバカンスの時期に列車に乗ると、この景色! 黄色い海に飛び込めそうなほど! この景色…
今年の復活祭のチョコレートは昔ながらのショコラチエで。 美しい貝殻のチョコになりました。可愛い箱の中には、 Neuf personnes sur dixai…
お庭のお花って、じっくり見る機会がないままということも多いので。 少しだけ切って、お部屋にも飾ります。なんて綺麗なんでしょう〜💓 いつものお店 いいお天気 …
今年も堪能させていただきました!ご近所の藤です! ほんと、すごい。楽しすぎる。綺麗すぎる♪ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
モン・サン=ミシェルの中に入ってしまうとモン・サン=ミシェルの外観は見えない。 混雑していると、あまり落ち着いて堪能できない。 私は何度も行っているので、だ…
さつまいものグリルオリーブオイル、塩、ハーブをふって、オーブンで焼きました!左側奥からかぼちゃ、セロリアック(根セロリ)、ルックラ、スベリヒユ Pourpie…
「ブログリーダー」を活用して、marieさんをフォローしませんか?
ココットでソーセージとお野菜たっぷり鍋 土鍋がない時は、こんな風にココットで野菜を煮ています。 ロールキャベツは、結構手間がかかるので。こんな風に、Mort…
美し家具を見るの好きなんです。デザインの店では、特別なデザイナーさんの家具が売っている。お値段は、もちろん高いけれど。 それでも、実は、家の全てのイメージ…
夫の一番上の姉がウールの靴下を編んでプレゼントしてくれました。 えー。信じられない。ありがとう。めちゃくちゃあったかい。 「あなたのことを考えながら編んだのよ…
フランというのは、堅めのプリンみたいなものをオーブンで焼くお菓子で、どこのケーキ屋さんやパン屋さんでも置いている。このお店のは、タルト風で、大きくて、絶品で…
美しい散歩道ひんやりして緑の匂いと海の匂いが混じって肺が綺麗になる感じ。この土地は、本当に療養に適していて、肺の病気の人はこの辺りに住むようにお医者様が昔から…
お散歩の道この日は1万5千歩歩きました。大体10キロ。田舎の道は、目的地まで歩いているとすぐにこのくらいになります。りんごとさくらんぼ(グリヨット)のケーキ。…
いつもの海辺のガレットのお店で。初めて、ゴーフルを頼んでみました。 隣の人が食べているのをみて、「大きいから、半分でいいよねえ。」と、言っていたら。 いつも…
春夏のお買い物。 ✨ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
いつもの散歩道。 今年も見渡す限りのブルーベルが見られて幸。 石造の素敵なお家がたくさん。 いつもの海辺ランチ。海辺で何か食べるのって、ほんと気持ちいい! …
いつもの崖階段の上の景色ここ、いつきても、最高!ただ、風が強い! 階段、20階建物分くらいをほぼ一気に駆け上りました。元気だな。笑 野生のハイキンポウゲ少しし…
時がたてば、色んなことが変わります。世代交代して、近所の人もだいぶいなくなったり。 近所や行きつけのお店のペットたちも、15年もしたら、みんないなくなっちゃ…
ポワローねぎ玉ねぎかぶ大根(ピンクのが大根です。) この数ヶ月、土鍋をよく使っている。(日本から以前、姉が抱えて持ってきてくれたもの〜!) 今年は、ほとんど毎…
久しぶりのマルレット! 混ぜて焼くだけのお菓子のパックで大人気のお店一時期本当にあちこちにあったけど店舗が減ってますね。 さつまいものフリットバンズのコ…
椿も綺麗仲良し二人組ずっと戯れてて喋ってて可愛い水平線と地平線をずっと見ていられる場所 にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
毎年、忘れているのですが。笑Vacances de Pâques 復活祭のバカンスの時期に列車に乗ると、この景色! 黄色い海に飛び込めそうなほど! この景色…
今年の復活祭のチョコレートは昔ながらのショコラチエで。 美しい貝殻のチョコになりました。可愛い箱の中には、 Neuf personnes sur dixai…
お庭のお花って、じっくり見る機会がないままということも多いので。 少しだけ切って、お部屋にも飾ります。なんて綺麗なんでしょう〜💓 いつものお店 いいお天気 …
今年も堪能させていただきました!ご近所の藤です! ほんと、すごい。楽しすぎる。綺麗すぎる♪ にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
モン・サン=ミシェルの中に入ってしまうとモン・サン=ミシェルの外観は見えない。 混雑していると、あまり落ち着いて堪能できない。 私は何度も行っているので、だ…
さつまいものグリルオリーブオイル、塩、ハーブをふって、オーブンで焼きました!左側奥からかぼちゃ、セロリアック(根セロリ)、ルックラ、スベリヒユ Pourpie…
階段を登るとこの景色。 後で携帯をみたら16階分と表示が出ていた。 この日の散歩は12000歩。 あまり息切れせず、さほど休まず一気に登れるっていうことは、…
一番細かいクスクスの粉とお砂糖をミルクで5分くらいグツグツ煮て、常温で冷やせば、固まる簡単なケーキ りんごのコンポートを添えて。 にほんブログ村 2つ…
携帯に入っている写真をPCに落として、外付けハードディスクに保存する作業って、時間がかかる!しかも、最近のPCは USBがない。 USBは繋げられるけど古い…
この丘に登ってくると牛さんにたくさん会えます。 にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
田舎のパン屋さんが日曜日だけ作っているプチフール。 とても人気があります。 にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
お庭のミモザを花瓶に飾って にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
フランスの100円ショップみたいな雑貨のお店Actionで買ったもの 小さなワンタッチで開けられるタッパー、紙ナプキン、ガーデニング手袋アルコールペーパー、…
かもめくん、だいぶ大きい。犬や猫くらいかな。 *** お家でお誕生会はちゃんとやる派 家族だけでも、ケーキ、プレゼント、お料理を準備するので。 10日前くら…
フランス人の友人から教えてもらったSVRのコスメ この日焼け止めが無色透明でベタつかず、さらっとマットになる優れもの!数十年前に出会いたかった。下地にもなって…
最近の洗濯方法。 最初に入れるのは、オーガニックのラベンダー洗剤除菌剤 Sanytol重曹少量 途中で入れるのは、オーガニック ラベンダー柔軟剤ラベンダー…
お庭の花をじっくり味わうには家の中に飾る朝の海の色は格別 いつもの ガレット(蕎麦粉のクレープ)ハムとフロマージュフリット、サラダここのガレットとクレープ…
このミモザ最初は50cmくらいだった。今では3階建て分くらいの高さ。 雨の日の海 晴れの日の海 このカモメくん毎日来るそうです。 そして、店長さんが余ったフィ…
パリで育てた紫蘇の芽をノルマンディーのお庭にお引っ越し育つかなあ。寒いと育たないんだけどねえ。 美味しいスコーン!翌日、温め直して食べました〜!いちごジャ…
海に沈む夕日キングサリ Cytise昼間は真っ青 にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
レモンパイと アールグレイクリームのミルフィーユ お茶はアールグレイと凍頂烏龍茶 ✨ 💓 レモンパイ Putit 6個入り ECAKE アングレーズ楽天市…
かりん (コアンCoing)のジュレとフロマージュ かりんのジュレは、お腹の調子が悪い時に食べると、治るんですよ! りんごのお花 今年はこのお花が満開でした。…
ココットでフィレ・ミニヨンとお野菜!ジャガイモは別に蒸しました。 にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
記念日だったのでフレンチレストラン 美味しかったです!日本人シェフのお店 ✨ ✨
本当に素晴らしい景色。音楽を聴きながら、ぼんやり眺める。 旅の醍醐味。 にほんブログ村 2つのランキングに参加しています。
あちこちお花でいっぱい! 毎日1万歩 マルシェのお買い物 フロマージュとお野菜たっぷりソーセジのガレット フロマージュブロンプリンも美味しいのを発見 …