chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SOUND MIK http://blog.livedoor.jp/mik_paul/

ピアニスト:小形美香子さんの情報発信ブログ。ライブ録音も配信中。

活動の拠点がニューヨークにあり、カーネギーホール、ポーランド、各地でクラリネットとのデュオリサイタル、公開レッスンを行い、2006年2月にはニューヨークで3度目のリサイタルを行いました。 今年2008年7月、東京と大阪でリサイタル開催決定! 第一回目の配信曲は、リストのラ・カンパネラです。

jam
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2008/02/25

arrow_drop_down
  • 郷古廉&ホセ・ガヤルド デュオ・リサイタル

    11月23日、びわ湖ホールで「竹取物語」を鑑賞した次の日、西宮の兵庫県立芸術文化センターで、「郷古廉&ホセ・ガヤルド デュオ・リサイタル」を聴いた。郷古さんは前から聴いてみたいと思っていたヴァイオリニストで、おまけにプログラムに「フランクのヴァイオリンソナタ

  • 歌劇 竹取物語~びわ湖ホール

    昨日(11月23日)びわ湖ホールでオペラ「竹取物語」を鑑賞。「竹取物語」は、私達がよく知っているあの「かぐや姫」の物語を沼尻竜典さんが作曲され、阪哲朗さんの指揮で日本センチュリー交響楽団の演奏を聴いた。「竹取物語」を聴くのは初めてで、どのような曲なのか演

  • 古い梨の木

     数日前、夫の弟から次のメールが届いた。「松岳寺の象徴の木の梨の木に役割を終えてもらいました。少し前までは4月には真っ白い花を咲かせて見応えもあったのですが、ここ数年は花も咲かなくなり、5月に芽吹いた葉っぱも、6月から7月にかけて病で落ちてしまい、寂しい状

  • 阪田知樹~ラ・カンパネラ

    先週の土曜日(10月26日)兵庫県立芸術文化センターで阪田知樹さんのピアノを聴いた。文化センターから送られてきたパンフレットの演奏曲目に「ラ・カンパネラ」と、リスト作曲の「スペイン狂詩曲」が載っていたので是非聴きたいと思い、数カ月前にチケットを買っていた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jamさん
ブログタイトル
SOUND MIK
フォロー
SOUND MIK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用