chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SOUND MIK http://blog.livedoor.jp/mik_paul/

ピアニスト:小形美香子さんの情報発信ブログ。ライブ録音も配信中。

活動の拠点がニューヨークにあり、カーネギーホール、ポーランド、各地でクラリネットとのデュオリサイタル、公開レッスンを行い、2006年2月にはニューヨークで3度目のリサイタルを行いました。 今年2008年7月、東京と大阪でリサイタル開催決定! 第一回目の配信曲は、リストのラ・カンパネラです。

jam
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2008/02/25

arrow_drop_down
  • 布袋草(ほていそう)

     10年ほど前、知り合いからメダカをもらって育てているけれど、毎年卵を産み続けて新しいメダカが生まれ、今や数えられないほど増え、5つの水槽で元気に泳いでいる。5月の終わりから1か月半ほど娘の所へ行き留守をした時、近所の友達に頼んで餌をやってもらった。友達が

  • 桃とネクタリン

    2、3、週間くらい前だったかしら、娘から上の写真が送られてきた。「あ、採りに行ったのだ」と直ぐにわかる。いいなー♪家から車で20分くらいの所にある農場にシーズン真っ只中の桃とネクタリンを、採りに行ったそうだ。自分達で欲しいだけもぎ採り、後で重さを量って料金

  • 懐かしい曲~落葉松

      「野口真瑚&仲田尋一ソプラノとバリトン、世界を旅する歌心」と題されたワンコインコンサートを西宮で聴いた。二人は大阪音楽大学の先輩後輩で、新国立劇場でも同じ先輩後輩という立場だと、舞台で話された。プログラムに書かれている通り、イタリア語、日本語、ドイツ語

  • ふるさと

    先週末福山へ帰り、夫の実家の岡山にも寄った。弟はお盆前なので棚経も始まり、暑い中を出かけ、大変そうだった。山あいの地方なのでだんだん人口も減り、棚経に行っても留守の家もあるそうだ。まあ、なんともご苦労様と、頭が下がる。クラシック音楽が好きな弟は、月に一

  • 福山市「鞆の浦」

    左:毎日新聞 右:娘が小さい頃鞆の浦へ行った時の写真ずっと前の事だけど、5月12日(日曜日)の毎日新聞に私の郷里、福山市と鞆の浦の記事が載っていた。鞆の浦は「日本初の国立公園の一つ、瀬戸内海国立公園にある景勝(あと略)」とも新聞に書かれている。鞆の浦は私

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jamさん
ブログタイトル
SOUND MIK
フォロー
SOUND MIK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用