chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ままきゃりぷろじぇくと進行中 http://yamayamayou-0428.cocolog-nifty.com/blog/

長女は社会人4年目(一人暮らし) 二女は私立大学4年生(就活中) 勤続33年目の管理職WMです

女性の活躍が叫ばれる社会の中、働きやすい社会を目指して頑張るワーママです。

ゆうまま
フォロー
住所
川口市
出身
熊谷市
ブログ村参加

2008/02/08

arrow_drop_down
  • 自粛後の都道府県移動

    埼玉は都内に隣接特にワタシが住む川口は川の向こうは東京都歩いてもいけるところです都内に通勤する人も多いので埼玉から都内の不要不急の移動は自粛要請されていますそれはよいとしてこの夏は次女のところに行こうと思っています7月にちょっと長めの連休があるここでいけるかなあ。。。飛行機を観たら、もう結構いっぱいです元々オリンピックのために連休にしたところらしいので旅行する人も多いのでし...

  • 浦和伊勢丹

    浦和伊勢丹も今日からスタートいえ、買い物じゃないのよカードの年会費が窓口払いになっていて5月31日期限というお知らせが来たものな空いていないんだから延ばせばいいのになあそう思っていたら今日から開くというのでお金だけ払いにいきました入り口が行列なにかと思ったらサーモグラフィで体温チェック結構混んでいるから気を使うよねもちろんマスクは必須みんな、買い物に来たかったのよね私も昨日そごうで、3か月ぶりにク...

  • 夫、太る

    毎日一緒にいても最近だいぶ太った?と感じていたが同期の男性から「1.5倍くらいにふくれたねー」といわれたらしい少し前にダイエットすると言ったので協力して夕食を少食にしたら逆にストレスがたまってお菓子ポテチ爆食いする夫でした歩かないし、運動しないし定年後は早く死にたいんだろうか困った人であるこれもコロナストレス、かな...

  • 新規採用のコロナストレス?

    4月から一人暮らしの次女仕事はいきなりのテレワーク丁寧に教えてもらえずよくわからないらしい研修もない誰とも話さないここ3週間ほどはうちにも連絡してこないどーしてるかなあ、…ときにしていたら、ようやく連絡があったなんだか体調不良だってしかも、関東と違ってまだ寒いみたい少し痩せた?解除になったから一度かえっておいでよ飛行機代は出してあげよう環境がかわり毎日一人で職場の人にもほとんど会えず娯楽もない環境...

  • マスクがあった

    川口の商店街の露天でマスクの大量販売を見つけたのはいつだったかな最近はだいぶマスクも手に入るようになってきたとか?でも、ドラッグストアでは見かけないけど駅の近くの薬局に入ったらこんなのが売っていた薬局にあるんだからそれなりなんだろう7枚で538円少し安くなった?そういえばアベノマスクまだ届かないですねえ...

  • ガッカリ!化粧品売り場は閉店

    今日からそごうが再開一部店舗を除くという表示が気になり一応調べておこうあー、、、、化粧品売り場はまだ空いてないらしいガッカリです川口は空いていないけれど大宮はどうかな通勤帰りに寄ってみようかないや、あきらめて西武そごうのEデパートで買うしかないのかな色、みたかったんだけどしかたないね!またネット通販が増えそうです...

  • そごう再開🎵

    コロナ騒ぎでデパートが、閉館何が困るって化粧品がそろそろ底をつきますドラッグストアでなくてデパートで買っていたのですが、いよいよネットで買うしかないかな〰️と思っていたら再開のニュース 助かった〰️土曜日は空いていそうな時間を狙って買いにいこう川口そごう、もうすぐホントに閉店です寂しくなるなあ...

  • ピザを作る

    いつも義母から揚げたてアラレをもらうのですがたまにはこちらからもお返しをと、高齢者にはちょっと高カロリーですがトンカツ大好きな歯も丈夫な義父母に自分ではぜったい作らないものと言うことで明太子ポテトピザをつくることにしました生地をつくって乗せる具もつくって生地は一部を冷凍保存 マヨネーズを塗り、具とチーズをのせてミニピザですピピットコンロで6分ほどあっという間に焼き上がり‼️好評で...

  • 夫婦二人暮らしで変わったこと

    子供がいなくなって変わったこと光熱水費が減少大学生で4年生はあまり学校に行かなかったこともあり寒くていつもストーブをつけていたYUですがいなくなって電気、ガス代が減少いたしましたね食費は維持いなくなった分買わないので減ったかと思いきや外食が増えて食費はむしろ増えるしかし、コロナで自粛が続いて最近は家飲みが多いので食費はとんとんですただ、同じ分量で料理をしようと思うと多すぎるの...

  • ストレス

    コロナが始まって、最近ではジムがずっと休館なのでもう三ヶ月くらいがっつりした運動をしていませんなんだかからだがものすごく硬い毎週エアロビでものすごい汗をかいていたのでちょっとしたウオーキングやWiiくらいだとなんとなく物足りない何より一人で家で運動って、やっぱりそれなりにしか出来ないのよね~そういえば、最近、歌番組が増えた気がするそれも、ワタシも歌えるような懐かしの90年代の歌とか...

  • 断捨離

    先日連休は家の外に出ないで家のことをやったり不用品を片付ける人が多かったとかいつもよりゴミがたくさん出て困っているとか。..とはいえ、実はワタシも子供部屋大掃除で大物ゴミを出してしまいましたというか、出て行ったムスメタチ、なんかいらない物をちゃんと処分して行ってくれればいいのに汚い服とか学校で使ったノートとか受験用の参考書とか思い出の作品やら賞状やらワタシにも捨てられない物も結構...

  • 母、押し買いにあう

    姉から来たラインでビックリ母が、食器を買いにきたという女性を家に入れ、持っている貴金属を披露し、数点、売っちゃったんだって!これって、チョッと前に話題になった押し買い時価より安く金ゴールドを手離してしまった一人暮らしなので隣にすむ姉によく見守ってもらうよう伝えたのは言うまでもありません ...

  • 子供部屋をホビールームにしています

    2人の子供が巣立って部屋が二つ開きましたそのままにしておいてもよいのですが一つは子供たちが帰ってきたときの宿泊用にベッドなどを残しもうひとつのへやをワタシと夫のホビールームにしてみました・・・といっても壁に本棚を並べて本を置いてテレビを新しく購入しWiiFITが出来るようにして夫のBOSEスピーカー SOLO5を設置しもう8年使っているiPodを夫用に新しく購入して音楽を入れて...

  • 町会のお仕事

    夫、町会デビューしてから会員への集金回覧板の管理緊急伝達事項の連絡などなど昼間いないので夜か休日に行動するのですがなにしろ休日も仕事だったりするので大変そうでもさワタシも若い頃はPTA役員で休みを取ってまであれこれやったんだしおかげで近所の(町会より広い範囲でね)ママたちとお知り合いになって今でもありがたく情報をいただいています夫、来年の3月で定年です定年後は町会にもっと...

  • 美味しいランチ☀️🍴in春日部

    いい天気だ毎日残り物弁当に飽きたたまには外で食べる?職場から10分ほど歩いたところにある洋食屋さんかわいい入り口は女子好みかな日替わりランチプレートスープ、飲み物、デザートつきで780円しかも美味しい 茄子の挽き肉はさみ揚げとサーモンムース絶品 久しぶりに充実したランチですお店の名前はプーラブィータどんな意味なのかな...

  • 子供部屋、模様替え!!!

    長女が家を出て4年次女が今年から家を出たのでさっそく模様替えしちゃったよ。..ウチの子供部屋はもともと12畳の部屋の真ん中にイケアの大型クローゼットを置いて間仕切りにしていたのですがこのクローゼットはあの東日本大震災の時にびくともしなかった強者のため分解しないと動かないなあ。・ということで、部屋は二つに分けたまま次女の部屋の机やベッド、棚などを長女の部屋(何も置いていない)に移して...

  • ドラマ「仁(完結編)」を観る

    GWは自粛だよ~でも昨日は夫は仕事で一日不在読書する気分ではなかったのでテレビでも観よう~そうだ撮りだめしておいた「仁」でもみよう録画一覧を見たら肝心の前半が抜けているわテレビのインターネット機能でTverを見つけて前半を含めてドラマ観てましたあまりテレビを観ることのないワタシ6時間続けてのドラマ、疲れたわ~まあ、でも、仁、いい話ですよねさて、今日は何をしてすごそうかな...

  • 川口マスク事情

    めがねの調子が悪くなったので(ゆがんだ)いつも行く眼鏡屋さんに歩いて行ってきた川口の商店街やや密ぎみ早く用事を済ませて帰ろう。。。歩いているとあら、マスクが10枚千円プラスおまけ1枚1箱30枚2750円それから2箱で5000円これって、高いんだかなんだかもはやよくわからないとにかく、ここ四ヶ月くらいマスクにお目にかかったことがないので1000円分かってみたこんな感じのマス...

  • GWの過ごし方

    今日から5連休いつもなら間に休みを入れるところですが今年はコロナ関係の仕事もあってテレワークをしたり職場に行ったり(車で・・・)ワタシは3日にちょっと仕事が入りますがテレワークで家で行います。で、それ以外はフリーとはいえどこにも行かないので子供部屋の模様替えをしようと思います長女が家を出て4年次女が家を出てまだ一ヶ月ですがアウトドア派のワタシ。家にいても動いていないと苦痛...

  • 自粛疲れ

    緊急措置、延期みたいですねそろそろ皆さんも自粛疲れ。...なのでは?ワタシもそうです毎日コロナのニュース気が滅入るよねそして毎日毎日毎日毎日ご飯を作って片付けて。...これがねえ、辛いのでございますわそしてジムに行けない仕方ないからWiiで運動(古い)GW中には次女のところに行きたかったけれどこれもムリ・・・ですが今、皆さんと一緒に頑張ることが今までの生活を取り戻...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうままさん
ブログタイトル
ままきゃりぷろじぇくと進行中
フォロー
ままきゃりぷろじぇくと進行中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用